野田政権、支持率上々62・8パーセント
共同通信が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査で、発足直後の野田内閣支持率が62・8%を記録した。野田佳彦首相(54)は民主党代表選での“ドジョウ演説”で「支持率はすぐ上がらないと思う」としていたが、地を這(は)うレベルだった菅内閣の末期から一気に4倍増。民主党の政党支持率も上がった。政治評論家の浅川博忠氏は、野田首相の謙虚な姿勢などが好感を与えたと分析。しかし、主要閣僚の失言や政策が停滞すれば、あっという間に急落すると警鐘を鳴らした。
野田内閣で最初の世論調査は、62・8%という意外にも?高い支持率となった。8月、菅内閣の最後の15・8%から急回復。菅内閣発足時の61・5%よりも高い。地味キャラの首相は演説で「このルックスなので、私が仮に総理になっても支持率はすぐ上がらないと思います。だから解散はしません」と、自虐気味に話していたが、民主党の政党支持率も、約8ポイント増の27・2%。前回から、自民党を逆転した。
ただし支持の最大の理由は「ほかに適当な人がいない」の32・2%。続いて「首相を信頼する」の30・0%だった。野田首相が、歳出削減を徹底しても足りなければ必要とする東日本大震災復興財源を賄うための増税には、賛成派が58・7%。民主党と自民党の大連立には賛成が40・1%、反対が46・5%だった。
浅川氏は「地味な野田さんは最初は低く、手堅く実績を残して数字が上がっていくとみていましたが、思ったより高い支持率ですね」。民主党の小沢一郎元代表(69)が推した海江田万里前経産相(62)を破っての就任で「小沢支配を脱している人」とみられ「低姿勢と謙虚さも好感を持たれたのでは」と分析する。
加えて、小沢氏に近い輿石東氏(75)の幹事長起用で「思い切って取り込み、挙党態勢に腐心している心意気への評価では」とも指摘。ただし、小沢氏の党員資格停止処分に関しての調査は「解除しない方がよい」が77・3%で、小沢氏本人には厳しい結果となった。
この高支持率を持続させるためには「震災復興や復旧対策を矢継ぎ早にうち、崩れた日米関係を再構築するなど、実績を上げていくことが必要」と浅川氏。「玄葉外相、安住財務相、一川防衛相、鉢呂経産相ら、主要閣僚の失言にも気をつけないと、野田さんがしっかりやっても足を引っ張られる」と警鐘を鳴らす。
野田首相はこの日午後、藤村修官房長官(61)や輿石氏らと党本部で会談し、新設の政調会長代行に仙谷由人元官房長官(65)、幹事長代理に城島光力前政調会長代理(64)を充てる方針を固めた。
政治トピックス
- 支持率が菅内閣の末期から4倍増
- 仙谷氏が法案決定で実権握る事に
- 超異例人事で味覚マヒした安住氏
- "ついにやってしまった"野田内閣
- 財務省の知恵を結集した新内閣
- 菅氏のせいで座礁寸前の新政権
- 「野田内閣は半年後に国家崩壊」
- 「クソじじい」新大臣の口の悪さ
- 野田内閣が自民に似て当然なワケ
- 田中角栄が用いた仰天の秘策
おすすめ商品
関連ニュース:野田内閣
- 平岡法相に殺人犯かばった過去 「太田総理」での失言に非難殺到
BLOGOS編集部 09月02日16時20分(146)
- 野田内閣支持62% 共同通信世論調査共同通信 09月03日16時26分(63)
- 野田新政権が短命で終わることを私は願う天木直人のブログ 09月03日15時43分(48)
- 【佐藤優の眼光紙背】一川防衛相の失言問題 全員草野球では国家が崩壊する
眼光紙背 09月03日22時10分(34)
- 野田首相が靖国神社の公式参拝を否定、韓国では個人参拝に懸念の声サーチナ 09月03日15時55分(17)
政治アクセスランキング
- この4大臣が“どじょうの火薬庫”!大炎上で窒息死も
ZAKZAK(夕刊フジ) 03日17時00分
- 【佐藤優の眼光紙背】一川防衛相の失言問題 全員草野球では国家が崩壊する
眼光紙背 03日22時10分 (34)
- 野田新内閣石破茂(いしばしげる)ブログ 02日18時29分
- 野田新政権が短命で終わることを私は願う天木直人のブログ 03日15時43分 (48)
- “野田丸”菅の置き土産で“座礁危機”ZAKZAK(夕刊フジ) 03日17時00分
- 大丈夫?安住財務相 最重要ポストに初入閣の49歳…野田内閣発足スポーツ報知 03日08時05分 (25)
- 言いたい放題 第209号「新政権の顔ぶれを見て」深谷隆司の言いたい放題 03日16時26分
- 一川防衛相、「素人だから文民統制」=自民幹部「即刻辞任を」時事通信社 03日10時47分
- 福島第一原発の最高幹部は菅退陣が決まり祝杯をあげた酔醒漫録(有田芳生) 03日10時56分
- 野田氏に在日韓国人が献金 01〜03年、時効は成立共同通信 03日22時35分 (25)