情報発表日時 (JST) 発生日時 (JST) 震央地名 マグニチュード
平成23年09月02日20時45分 2日19時56分頃 アリューシャン列島 M7.1
平成23年09月02日20時22分 2日19時56分頃 アリューシャン列島 M7.1
444+3 名無しさん@涙目です。(神奈川県) sage 2011/09/02(金) 21:31:25.85 ID:o2/XcRsFP>>431
3.11以降太平洋プレート全体の歪みバランスが崩壊してるから
ソロモン諸島、ニュージー、日本、アメリカの太平洋側、アラスカ等の順番で地震がおきても不思議じゃないよ
次はどこだろうな
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b4/Plates_tect2_ja.svg/800px-Plates_tect2_ja.svg.png
409+4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/09/02(金) 21:04:37.92 ID:IJF6brOZ0東日本大震災により、
誘発される可能性がきわめて高い、「
想定平成房総地震」
房総半島南東沖 M8.4 深さ40km
http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=35.292710387701675&hypoLon=141.29241943359375&depth=34&mag=8.6&sendsec=10&plat=35.4673&plon=140.4162
千葉県東部、
茨城県沿岸部
神奈川県東部、
東京23区内ここら全域で、
地震の揺れ+地盤の軟弱さ揺れが増幅されて、
軒並み、震度6強~震度7をたたき出す。
なお、大津波は考慮していない。
432 :名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/09/02(金) 21:15:25.77 ID:IJF6brOZ0>>409の、「ためしてみよう!! 緊急地震速報」
8.地震が起きたときに、
どのくらい揺れるか調べたい地点を、地図上でダブルクリックします。
9.青いマーカーが表示されて、予想震度と予想猶予時間が表示されます。
関東地方って、脆弱過ぎるだろ。。。
明治三陸地震程度の、
M8.4ごときで、首都周辺が、
震度6強、震度7だらけとか、、
・・・おい、徳川家康は何を考えて関東地方を首都にしたんだ。。
295+1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/02(金) 20:43:22.34 ID:C1Gz0r2M001/02 豪クイーンズランド州で大洪水、チリでM7.1の地震
01/14 スリランカで豪雨、被災者100万人超
01/19 パキスタン南西部でM7.2の地震
01/26 霧島山の新燃岳が噴火
02/11 チリ中部で2度の強い地震が相次いで発生
02/21 フィリピンのブルサン火山が大規模噴火
02/22 ニュージーランドのクライストチャーチでマグニチュード6.3の地震が発生
03/09 三陸沖で地震が発生し東北地方太平洋沿岸に津波注意報、米国で魚が謎の大量死
03/10 中国南西部でM5.4の地震14人死亡
03/11 東北地方・太平洋沖地震発生
03/12 長野県北部で震度6強の地震が発生
03/13 霧島山の新燃岳が再び噴火
03/24 ミャンマー東部でM6.8地震75人死亡
03/28 タイ南部で1週間以上続く大雨 04/06までに洪水で40人以上死亡
04/14 米国南部で14日から16日にかけて200以上の竜巻が発生45人が死亡
04/26 コロンビアの史上最悪の豪雨災害、今年だけで死者90人、行方不明者は15人、被災者は20万8581人に
05/11 スペイン南部でM5.1の地震、多くの家屋が倒壊し9人死亡
05/13 米ミシシッピ川が記録的な増水、流域各州で洪水被害
05/22 アイスランドで最も活発な火山が噴火、同国最大の国際空港が閉鎖
05/23 アメリカ中西部で竜巻相次ぐ 27日までに232人死亡
06/05 チリ南部の火山が半世紀ぶりに噴火
07/07 南太平洋でM7.6、NZやトンガに一時津波警報
07/15 インドネシアのロコン山が大噴火
08/18 インドネシア・スラウェシ島のソプタン山噴火
08/25 ペルー東部でM7.0の地震、首都でも揺れを観測
09/02 アラスカでM7.1の地震
地球さんは何を怒ってるの?(´・ω・`)
- 関連記事
▼大地震・予言ランキング▼
①
大地震・オカルトランキング
②
予言・オカルトランキング
③
にほんブログ村 オカルト
④
にほんブログ村 超常現象
芸能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】