韓国、野田首相に「歴史直視を期待」、首相は在日韓国人から献金
サーチナ 9月3日(土)13時40分配信
韓国外交通商部は2日、「日本の新政権が過去の歴史を直視し、協力関係を維持することで、さらに円熟した未来志向の日韓関係へと発展することを希望する」との声明を発表した。中国国営通信の新華社が報じた。
記事によると、韓国政府は声明を通して野田佳彦民主党代表が日本首相に選ばれ、新内閣が正式に発足したことへの祝賀を表明した。その声明の中で、韓国政府は「野田首相が導く日本政府が過去の歴史を直視し、両国協力の基本方針を維持し強化することで、さらに円熟した日韓関係へと発展することを期待する」と述べた。
また記事は、韓国政府が声明の中で「日韓関係の発展は東北アジア地区の安定と繁栄に非常に重要であり、日韓両国が引き続き友好関係を維持できるように努力すべき」と述べたことも紹介した。
8月29日、野田氏は民主党代表選挙において代表に選出され、衆参両院の30日に行なわれた首相指名選挙を経て、日本の新しい首相に選ばれた。9月2日に野田首相は新しい内閣を組閣した。
一方、産経新聞によれば、野田首相の資金管理団体が在日本大韓民国民団(民団)関係者から約30万円の政治献金を受け取っていたと報じた。同じく民主党の前原誠司氏も在日韓国人から献金を受け取っていたことを理由に菅内閣の外相を辞任した経緯があり、今回の野田首相の献金問題の今後が注目される。(編集担当:及川源十郎)
【関連記事】
中国「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
脱税容疑の社長が企業献金、野田財務相側に50万円
【速報】前原氏、新たな外国人献金受け取りを公表
菅首相なぜ失脚…「軽率発言で不信、外交も四面楚歌」=中国報道
在日韓国人に政治献金を受け辞任した前原氏が、次期首相候補―韓国
記事によると、韓国政府は声明を通して野田佳彦民主党代表が日本首相に選ばれ、新内閣が正式に発足したことへの祝賀を表明した。その声明の中で、韓国政府は「野田首相が導く日本政府が過去の歴史を直視し、両国協力の基本方針を維持し強化することで、さらに円熟した日韓関係へと発展することを期待する」と述べた。
また記事は、韓国政府が声明の中で「日韓関係の発展は東北アジア地区の安定と繁栄に非常に重要であり、日韓両国が引き続き友好関係を維持できるように努力すべき」と述べたことも紹介した。
8月29日、野田氏は民主党代表選挙において代表に選出され、衆参両院の30日に行なわれた首相指名選挙を経て、日本の新しい首相に選ばれた。9月2日に野田首相は新しい内閣を組閣した。
一方、産経新聞によれば、野田首相の資金管理団体が在日本大韓民国民団(民団)関係者から約30万円の政治献金を受け取っていたと報じた。同じく民主党の前原誠司氏も在日韓国人から献金を受け取っていたことを理由に菅内閣の外相を辞任した経緯があり、今回の野田首相の献金問題の今後が注目される。(編集担当:及川源十郎)
【関連記事】
中国「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
脱税容疑の社長が企業献金、野田財務相側に50万円
【速報】前原氏、新たな外国人献金受け取りを公表
菅首相なぜ失脚…「軽率発言で不信、外交も四面楚歌」=中国報道
在日韓国人に政治献金を受け辞任した前原氏が、次期首相候補―韓国
最終更新:9月3日(土)13時40分
Yahoo!ニュース関連記事
- 日本新内閣発足、韓国政府「未来志向的関係に期待」(聯合ニュース) 2日(金)21時22分
- 韓国の李明博大統領、野田新首相に祝電(読売新聞) 8月30日(火)20時18分
- 新首相選出に「過去直視し協力を期待」、韓国政府(聯合ニュース) 8月30日(火)17時5分
- 「過去直視し、協力強化を」=野田新首相選出で韓国外交省(時事通信) 8月30日(火)16時53分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 野田佳彦 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 現代自が豪で顧客満足度1位、車関連の2部門(聯合ニュース) 9月1日(木)13時20分
- 中国の高速列車、7月だけで168件故障していた―政府報告(サーチナ) 9月2日(金)12時48分
- サッカー:日本と北朝鮮の試合結果に韓国も注目―「辛勝」「劇的勝利」(サーチナ) 9月3日(土)14時36分
- 韓流グループまた羽田で入国拒否、「本当にビザ問題?」憶測広がる(サーチナ) 9月2日(金)16時42分
- 中国に超大国の資質はない、アメリカに取って代わるなど夢物語だ―カナダ紙写真(Record China) 8月31日(水)15時15分
|