野田首相が官邸初会見 原発再稼働に「前向き」

2011/9/ 2 19:00

   野田佳彦首相は2011年9月2日夕方、首相として初めての記者会見に臨んだ。冒頭、東日本大震災からの復興と、福島第1原発事故の収束を最重要課題として強調。定期検査で停止中の原発については、ストレステストの実施と地元自治体の理解を前提に、再稼働を進めたい考えを表明した。

   また、首相就任会見で恒例となっている新内閣のキャッチフレーズについては、「あえて言わない。国民に名付けてほしい」と、控えめな姿勢を示した。

老朽化した原発は廃炉

官邸での初会見に臨む野田佳彦首相
官邸での初会見に臨む野田佳彦首相

   原発については、原発の新規建設については「現実的には困難」とした上で、老朽化した原発については、

「寿命に来たものを更新することはない。廃炉にしたい」

と表明。菅政権の脱原発路線を踏襲した。ただし、定期検査中の原発については、

「今年の夏は何とか乗り切れそうだが、来年については心配なところがある。再稼働できるものについては、しっかりチェックをした上で、地元の理解など再稼働に向けた整備をやっていくことが当面は必要」

と、前政権よりも積極的な姿勢を示した。

内閣ネーミングは「あえて言いません」

   また、新内閣恒例のキャッチフレーズや「~内閣」といったネーミングについては、

「あえて言いません。自分も選挙をやっていると、勝手なスローガンやるんです。でも、浸透するとは思えません。歴代の内閣も色々なキャッチフレーズを作りました。そのままそうだったかというと、決してそうではないですよね。あえて、そういうことは言いません。まして、ドジョウだナマズだっていう話はちょっとね…」

と苦笑。その上で、

「それは、我々が黙々と仕事する中で、政治を前進させる中で、国民の皆さんがどう評価するか。そこから出てくるものが本物だと思うので、国民のみなさまにいずれ名付けていただきたい」

と述べた。

キーワード

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

今旬ワード

スポンサードリンク

J-CAST会員サービス

注目情報

ご愛読に感謝!読者プレゼント

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開中。読者プレゼントあります。

ブログ'

今年は土下座が大ブーム!

「non-no」10月号にも紹介された、今大注目の土下座とは!?

ブログ'

工場の安全を守る!

「安全と環境を守る!」モノ造りを支える現場が作ったeラーニング、全16コースをラインアップ。無料サンプル教材あり!

安全

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ

J-CAST ニュース

ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報

J-CAST テレビウォッチ

ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園

J-CAST モノウォッチ

記事一覧
特集
コラム
ファッション通信
イベント&キャンペーン
1クリック投票
クーポン

J-CAST 会社ウォッチ

新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ

J-CAST ニュースショップ

Jブロ J-CAST Blog

スカイツリーウォッチ

日本の姿

J-CASTニュースについて

編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ