 |
2011年9月2日(金) 19:10 |
|
|
 |
台風接近に伴い交通機関にも影響
台風の接近に伴い、岡山・香川の交通機関にも影響が出ています。
2日午後2時前、岡山と高松を結ぶ快速マリンライナーが運休したのを皮切りに、瀬戸大橋を通る列車はすべて運転を取りやめています。 また香川県内では、土讃線の琴平から高知方面と、高徳線を除くすべての特急が運転を取りやめています。 岡山県内も、岡山駅を出発するJRの在来線は、2日午後9時以降、全て運転をストップすることが決まっており、JRが早めに帰宅を呼びかけています。 海の便にも影響が出ています。 高松港から宇野港に向かうフェリーが、2日午後2時40分発から運航を取りやめるなど、宇高航路のフェリーは2日午後から全便が運航をやめています。 高松港と小豆島などを結ぶ航路も欠航となっています。 また、午後から空の便でも欠航が相次いでいます。 岡山と羽田を結ぶ便は、日本航空で2日午後8時35分岡山着の便と、3日の午前7時10分岡山発の便の欠航が決まっています。 高松と羽田を結ぶ便は、全て欠航となっています。 また、国際線にも影響が出ています。 2日夜、上海から岡山へ向かう便と、3日朝、岡山から上海とソウルへ向かう便が欠航となっています。
|
|