現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. 食と料理
  4. ニュース
  5. 記事

千葉・埼玉産製茶から基準超セシウム 抜き打ち検査で

2011年9月3日10時37分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 厚生労働省は2日、市販されている千葉県産と埼玉県産の製茶計4品から基準(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。厚労省は流通している食品を買い上げて調べる「抜き打ち検査」を先月から始めており、今回初めて基準値超えが見つかった。埼玉県産の茶で基準を超えたのが確認されたのも初めて。

 千葉県産は千葉市内の業者が製造した1品で2720ベクレルが検出された。調査を依頼している国立医薬品食品衛生研究所が5月末に購入した。埼玉県産は同県内の2業者と東京都内の1業者が製造した3品で1530〜800ベクレルだった。いずれも8月上旬に買った。

 厚労省は「製茶に湯を入れて飲む段階では、放射性物質の濃度が30分の1以下に薄まる。2720ベクレルでも飲料水の基準(200ベクレル)を下回る」としている。

 各自治体が、工場で一緒につくられた製茶の流通状況を追跡し、在庫品を調べて基準を超えれば回収することになる。詳しい産地なども調べている。

検索フォーム

おすすめリンク

「私は満身の怒りを表明します」─一躍『時の人』となった児玉教授。被災地の子供らを救う『秘策』とは?

校舎の損壊、避難所との共存、不自由な通学―。いま、被災地の学校で何が起きているのか。

津波は河川をすさまじい勢いでさかのぼる。海岸線から離れているため被害を想定していなかった住民は─。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
  • 大人のためのグルメガイド 豊富な店舗情報やたくさんの料理写真で行きたいお店がよくわかる。
  • ポンパレ

フード・ドリンク

写真

夏バテを吹き飛ばす!スタミナ料理(08/30)

厳しい暑さで疲れた体には、栄養満点のスタミナ料理が一番! 定番のネバネバ系素材を使った料理にはじまり、栄養満点のニンニク、パワーの出るホルモン、力あふれるいのしし肉まで、夏バテを吹き飛ばしてくれそうな頼もしい料理を一挙ご紹介。

写真

お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き…おとりよせ粉モノ(08/23)

お好み焼きを筆頭に、もんじゃ、たこ焼きなど、ときどき無性に食べたくなるのが粉モノメニュー。でも、意外と準備が大変で…という方のために、お取り寄せして手軽に楽しめる人気の粉モノをご紹介。ふわふわ、とろとろの食感を楽しむ? それともソースの味わいにハマる?