ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
227866 ランダム
FM PenNote model T3 + Ubuntu 9.0… (パソコン・家電)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】

ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧
Sorriman の日記 (Ads by Googleは勝手に表示 (^^)

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

FM PenNote model T3 + Ubuntu 9.04(9.10) + fpit でペンが使えた
[ 古物(ノート)PC ]    

今日は昨晩ゆがんだ眼鏡のフレームを直しに街(吉祥寺)に行った。

ゆがんだフレームは直らんらしいので、ずってこないように調整だけしてもらいました。しばらくは大丈夫やろうけどそのうち壊れるかも...
---

FM PenNote model T3 + Ubuntu 9.04 + fpitでxorg.confの設定だけして寝てしまったので続きにトライしました。

BIOS設定でプラグアンドプレイOSを利用するように設定を変更し、シリアルポートの設定などはすべて Ubuntu に任せることに。この状態でブートしたらログイン画面でペンのタッチにカーソルが反応しました。:-)

っちゅうことで、無事にカーソル移動はペンタッチは使えるようになったんやけど、ウィンドウのドラッグなどがうまく動きません。ダブルクリックしたみたいになってしまう...

あと、ソフトウェアキーボードなども入れないとペンだけでは操作できんし、マウスの右クリック操作はどうやって実現するのか?など謎も多いです。

とりあえずはペンが使えるようになったっちゅうことで、現状はヨシとしましょう。
--- 20:20 ---




Last updated  November 8, 2009 20:23:09
コメント(0) | コメントを書く

[古物(ノート)PC]カテゴリの最新記事




■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


PR

Calendar


Keyword Search

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

カテゴリ未分類(350)
雑談(2164)
Linux(158)
古物(ノート)PC(216)
STARWARS(50)
作りモノ(71)
ラジオ(96)

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2011 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.