北米Amazonで品物を買ったときの日本への輸送ルートは大陸横断! たった2〜3日で到着
皆さんは海外のインターネットショップで買い物をしたことがあるだろうか? けっこう難しそうに思えるが、クレジットカードさえあれば非常に簡単に買い物ができる。特に北米のAmazonでの買い物は日本と同じくらい簡単なのだ。場合によっては日本よりも早く自宅に品物が届く。
今回は、どんな経路で北米から日本に商品が届くのか、試しにゲームソフトを購入して試してみた。購入した商品はプレイステーション3用ゲームソフト『デウスエクス』(スクウェア・エニックス)。価格は69.99ドル(約5300円)で、送料は特急便で16.48ドル(約1200円)、つまり合計6500円だ。約2日ほどで到着する配送方法である。すでに品物は届いており、その経路は以下の通りだった。
・北米Amazonから東京までの荷物の流れ(一例)
1. 北米Amazon倉庫 (2011/08/31 16:52)
2. デラウェア州ニューアークから出発 (2011/08/31 20:25)
3. ペンシルベニア州フィラデルフィアから出発 (2011/08/31 22:24)
4. ケンタッキー州ルイスビルから出発 (2011/09/01 3:25)
5. アラスカ州アンカレッジから出発 (2011/09/01 8:06)
6. 成田空港から出発 (2011/09/02 12:31)
7. 到着 (2011/09/02 14:24)
※時間は現地時間(よって実質2日間で到着)
なんと、アメリカ大陸を横断して日本までやってきたのである! どうやら北米Amazonは在庫状況によって出荷する倉庫や配送ルートが大きく違うようである。今回はニューアークに近い北米Amazonの倉庫から飛行機を何度も乗り継いで東京までやってきたわけだ。
ちなみに配送業者は商品や状況によって変化するようで、今回はUPSという業者が配送を担当した。DHLや他の業者の場合もある。クチコミによると、UPSの配送はかなりのスピードらしい。また、Amazonの管理画面に表示されている到着予定日はあくまで「遅れてもこれくらいには届くよ」という意味であり、実際は数日早く届く(それより遅れる場合もあるが)。
それにしても、何度も飛行機を乗り継いでアメリカ大陸を横断しておきながら、約2日間で日本に到着するとは、なかなかのスピードである。いま手元にある品物がアメリカ大陸を横断してきたと思うと、心がウキウキしてしまうのは記者だけだろうか?
写真: Google Maps
ITトピックス
- SonyTabletにドコモも期待寄せる
- "彼氏を追跡"アプリ事務局が謝罪
- MSのワイヤレスマウスが登場
- TAITOの"ZUNTATA"の正体とは
- ソニーがアップルになれない理由
- 男たちを恐怖に陥れる"鬼女板"
- 北米Amazonの方が早く着く事も
- 守られた著作権が音楽を殺す?
- 急速に普及するスマホの落とし穴
- 世界最大のアダルトサイトを摘発
おすすめ商品
関連ニュース:Amazon
- Amazonのナビ部門 No.1は伊達じゃない!最上位の究極のカーナビをタダで手に入れよう
ITライフハック 08月31日09時55分(9)
- スティーブ・ジョブズはどこにでもいる
Business Media 誠 09月02日20時00分(5)
- 北米Amazonで品物を買ったときの日本への輸送ルートは大陸横断! たった2〜3日で到着
ロケットニュース24 09月02日21時25分(2)
- 4大スマホOS対応のアプリ開発ツール「RAD Studio XE2」とは@IT 09月02日20時26分(1)
- 名もなきもの、新しきもの、幼きものにチャンスを与えたい
ITmedia エンタープライズ 09月02日08時05分(3)
ITアクセスランキング
- 「怒りを買うと社会的に抹殺される」2ちゃん「鬼女板」の力NEWSポストセブン 02日22時36分 (37)
- 世界最大級のアダルトサイト摘発でネット住民に影響は?R25.jp 01日11時00分 (3)
- スマホの落とし穴外から見る日本、見られる日本人 01日10時00分
- 「こちら側」再び - 書評に代えて - iCloudとクラウドメディアの夜明け404 Blog Not Found 01日23時30分
- “彼氏を追跡できる”と話題の「カレログ」がお詫び「男性差別の意図ない」
RBB TODAY 02日13時41分 (28)
- マルチタッチ対応のワイヤレスマウスがマイクロソフトから!
アキバ総研 02日21時00分 (1)
- 超極薄軽量「Ultrabook」、東芝が公開──厚さ8.3ミリ/重量1.12キロ
+D PC USER 02日15時25分 (3)
- グーグル、GmailやGoogleドキュメントをオフラインでも利用可能に
RBB TODAY 02日12時15分 (4)
- NTTドコモがSony Tabletに寄せる期待
RBB TODAY 02日23時43分
- Sony Tablet、ついに発表スラッシュドット・ジャパン 02日19時00分 (3)