世界最大級のアダルトサイト摘発でネット住民に影響は?
中国公安省は、アメリカ警察当局と連携し、世界最大級の中国語アダルトサイト群「陽光娯楽連盟」を摘発し、サイトの運営者や関係者を逮捕したと発表した。
中国のニュースサイト「人民網」の日本語版が報じたところによると、「陽光娯楽連盟」は2002年に立ち上がった「99情色」というアダルトサイトを中核とするサイト群で、ほかのアダルトサイトとの提携や買収を繰り返すことで48の中国語アダルトサイトを傘下に置いていたという。サイト群には1000以上の掲示板が設置され、そのうち18サイトには児童ポルノに関する情報が含まれていたとのことだ。
同サイト群の会員数は1000万人以上で、その規模は世界最大級だといわれている。そんなアダルトサイトの摘発は、日本のネット住民たちはどう捉えたのだろうか。このニュースに関する2ちゃんねるのスレッドを見てみると、
「この手のサイトは死んだ数だけ新たに生まれる」
「俺の知ってるアメリカのサイトじゃなくて良かったw (後略)」
「世界最大なのに全然知らない」
「今時登録必要なアダルトサイトって」
といった様子で、摘発されたサイト自体を知らない人も含め、あくまで対岸の火事として受け止めている人が多い。少なくともスレッドに書き込んでいたネット住民のなかには、同サイト群を利用していたという人物は見当たらなかった。
ちなみに、同スレッドでは英語圏のアダルトサイトに関するやり取りが活発に行われている。今回は中国語アダルトサイトの摘発だったということで、日本のネット住民への影響は少なかったようだが、英語圏のアダルトサイトが摘発された場合には、少なからず影響を受けることになりそうだ。
(R25編集部)
世界最大級のアダルトサイト摘発でネット住民に影響は?はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・僕の“つぶやき”はどうなる? クラウド時代の身辺整理問題(2010.09.16)
・服ではなくて“データ”を着る“ARコスプレ”の未来予想図(2011.02.17)
・知らぬ間にクルマの進化がスゴいことになっていた!(2010.09.02)
・内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?(2011.03.25)
・ウイルスアプリにご用心! スマホのセキュリティ対策(2011.07.07)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
中国のニュースサイト「人民網」の日本語版が報じたところによると、「陽光娯楽連盟」は2002年に立ち上がった「99情色」というアダルトサイトを中核とするサイト群で、ほかのアダルトサイトとの提携や買収を繰り返すことで48の中国語アダルトサイトを傘下に置いていたという。サイト群には1000以上の掲示板が設置され、そのうち18サイトには児童ポルノに関する情報が含まれていたとのことだ。
同サイト群の会員数は1000万人以上で、その規模は世界最大級だといわれている。そんなアダルトサイトの摘発は、日本のネット住民たちはどう捉えたのだろうか。このニュースに関する2ちゃんねるのスレッドを見てみると、
「この手のサイトは死んだ数だけ新たに生まれる」
「俺の知ってるアメリカのサイトじゃなくて良かったw (後略)」
「世界最大なのに全然知らない」
「今時登録必要なアダルトサイトって」
といった様子で、摘発されたサイト自体を知らない人も含め、あくまで対岸の火事として受け止めている人が多い。少なくともスレッドに書き込んでいたネット住民のなかには、同サイト群を利用していたという人物は見当たらなかった。
ちなみに、同スレッドでは英語圏のアダルトサイトに関するやり取りが活発に行われている。今回は中国語アダルトサイトの摘発だったということで、日本のネット住民への影響は少なかったようだが、英語圏のアダルトサイトが摘発された場合には、少なからず影響を受けることになりそうだ。
(R25編集部)
世界最大級のアダルトサイト摘発でネット住民に影響は?はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・僕の“つぶやき”はどうなる? クラウド時代の身辺整理問題(2010.09.16)
・服ではなくて“データ”を着る“ARコスプレ”の未来予想図(2011.02.17)
・知らぬ間にクルマの進化がスゴいことになっていた!(2010.09.02)
・内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?(2011.03.25)
・ウイルスアプリにご用心! スマホのセキュリティ対策(2011.07.07)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
ITトピックス
- SonyTabletにドコモも期待寄せる
- "彼氏を追跡"アプリ事務局が謝罪
- MSのワイヤレスマウスが登場
- TAITOの"ZUNTATA"の正体とは
- ソニーがアップルになれない理由
- 男たちを恐怖に陥れる"鬼女板"
- 北米Amazonの方が早く着く事も
- 守られた著作権が音楽を殺す?
- 急速に普及するスマホの落とし穴
- 世界最大のアダルトサイトを摘発
おすすめ商品
関連ニュース:アメリカ
- フジテレビが批判や指摘に回答、“韓流偏重”や“韓日戦表記”に言及。
ナリナリドットコム 09月03日01時42分(238)
- 「怒りを買うと社会的に抹殺される」2ちゃん「鬼女板」の力NEWSポストセブン 09月02日22時36分(37)
- マッカーサー元帥「いい国つくろう、何度でも」 宝島社ナゾの新聞広告に大反響
J-CASTニュース 09月02日17時21分(15)
- フジテレビ、「韓流推し」「君が代カット」などの噂に対して公式回答
RBB TODAY 09月03日07時15分(7)
- 中国がアイスランドの国土0.3%を購入? ネットの声「まず、他国の人間が中国の国土を買えるようにしろ」
ロケットニュース24 09月03日00時00分(30)
ITアクセスランキング
- 「怒りを買うと社会的に抹殺される」2ちゃん「鬼女板」の力NEWSポストセブン 02日22時36分 (37)
- 世界最大級のアダルトサイト摘発でネット住民に影響は?R25.jp 01日11時00分 (3)
- スマホの落とし穴外から見る日本、見られる日本人 01日10時00分
- 「こちら側」再び - 書評に代えて - iCloudとクラウドメディアの夜明け404 Blog Not Found 01日23時30分
- “彼氏を追跡できる”と話題の「カレログ」がお詫び「男性差別の意図ない」
RBB TODAY 02日13時41分 (28)
- マルチタッチ対応のワイヤレスマウスがマイクロソフトから!
アキバ総研 02日21時00分 (1)
- 超極薄軽量「Ultrabook」、東芝が公開──厚さ8.3ミリ/重量1.12キロ
+D PC USER 02日15時25分 (3)
- グーグル、GmailやGoogleドキュメントをオフラインでも利用可能に
RBB TODAY 02日12時15分 (4)
- NTTドコモがSony Tabletに寄せる期待
RBB TODAY 02日23時43分
- Sony Tablet、ついに発表スラッシュドット・ジャパン 02日19時00分 (3)