ピュアブログトップへ

9月1日より、司法書士法人になりました!

テーマ:ふたば事務所・司法書士について 2011年09月02日(金) 23時18分20秒

司法書士ふたば事務所は、昨日9月1日をもちまして


法人化し、司法書士法人ふたば事務所に名称を変更しました!



ちなみに、足立・葛飾区で2番目(のはず)


北千住の新米パパ司法書士 独立開業奮闘記 ~相続・贈与・売買等不動産名義変更、会社設立登記で頑張る!~

ご覧のとおり、すでに法人の登記事項証明書(登記簿謄本)ができあがっております


登記を出す前に、すぐ完了してもらえるよう根回ししておりましたので


(まあ、ほとんどもう一人の司法書士にやってもらってはいましたが)



司法書士法人は、司法書士が2名以上出ないと作れません


ということで、当たり前ですが、当事務所も司法書士が2名おります

(他、従業員2名)



今までは、司法書士渡辺隆之で仕事の依頼を受けておりましたが


今後、司法書士法人ふたば事務所で仕事の依頼を受けることになります



こうすることによって、私がもし急病等で対応ができなくなっても


法人で仕事を受けているので、法人内の司法書士が対応できることになります


この点、司法書士が二人いる事務所とは、ちょっと違うのです

(A司法書士個人に依頼しているのに、事務所内の他のB司法書士が対応するのとは、委任関係に差異がある)


お客さまにとっても、ちょっとした安心感・利点になります


作る時は大変で、またこれからはいろいろやることがあって更に大変ですが



これまで以上に迅速・丁寧・正確な業務ができるような体制になりましたので


今後ともご支援を賜りますよう、宜しくお願いします!



もう一人の司法書士は、来週にでもまた紹介します。



北千住の新米パパ司法書士 独立開業奮闘記 ~相続・贈与・売買等不動産名義変更、会社設立登記で頑張る!~

イラスト見て思いましたが、メガネ率高し(* ̄Oノ ̄*)



お読みいただきありがとうございます!

ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■おめでとうございます

2日に先生のことを自身のブログにアップさせていただいたばかりでした

事務所が法人になられたこと改めて
追記しておきますネ

2 ■Re:おめでとうございます

>イサラさん

記事にまでしていただき、ありがとうございます。
ブログの方にも顔を出させて頂きますね。

今後とも宜しくお願いします!

3 ■おめでとうございます。

渡辺さん、おめでとうござおます。

さすがですね。

益々のご発展を!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Takayuki Watanabe

バナーを作成 Twitter Button from twitbuttons.com
Lån