2011-08-06 16:08:31

気になった楽曲・MV(2011年6月)

テーマ:ブログ
今まで、毎月その間に発表された楽曲・MV・映画(日本公開作品)を対象にしてましたが、今回からはその月の間に気になったものを対象にリストアップする趣旨に変更しました。
 ※また、7月分から音楽編・映画編と分けて記事を作ることに変更します。尚、映画に関する趣旨は行ってた通りに行います。


                             気になった音源

クレイジーケンバンド「いっぱい いっぱい」、ストレイテナー「羊の群れは丘を登る」「YOU and I」、KETTLES「夢の中まで」、ミドリカワ書房「君は僕のものだった」、Every Little Thing「宙-そら-」、いきものがかり「笑ってたいんだ」、DOES「イーグルマン」、OLDE WORLDE「summer boys」、KREVA「KILA KILA」、Zeebra「Blue feat.AI」、WHITE ASH「Thunderous」、高橋瞳“Hello”H ZETT M「プールサイド」、安室奈美恵「NAKED」「Fight Together」「Tempest」、moumoon「Chu Chu」、木村カエラ「喜怒哀楽 plus 愛」、RHYMESTER「フラッシュバック、夏。」、PUSHIM「HEART BREAKER」、JUJU「YOU」、Salyu「青空」、NICO Touches the Walls「手をたたけ」、LAMA「Spell」、ONE OK ROCK「Re:meke」、二階堂和美「女はつらいよ」、東京スカパラダイスオーケストラ「All Good Ska is One」、[Champagne]「言え」、ももいろクローバーZ「D'の純情」「Z伝説 ~終わりなき革命~」、AFTERSCHOOL「Bang!」、ALOHA「ChinaTown」、スキマスイッチ「センチメンタル ホームタウン」、東京女子流「Limited sddiction」、死ぬまで生きるもんズ「ダラダラ節」、加藤ミリヤ「DESIRE」「BABY BABY BABY」、LOVE PSYCHEDELICO「It's You」、髭「ロックナンバー ~NO MUSIC,NO LIFE~」、板野友美「ふいに」、きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」、PUFFY「SWEET DROPS」、YUKI「HELLO!」、SISTER JET「Young Pretender」、ハンバート ハンバート「みじかいお別れ」「桶屋」、OKAMOTO'S「欲望を叫べ!!!」、サカナクション「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」、COMEBACK MY DAUGHTERS「WHY」「Always on your side」、SOIL AND PIMP SESSIONS FEAT.MAIA HIRASAWA「MOVIN'」、LOSTAGE「NEVERLAND」「楽園 acoustic.ver」





                  グッと来たMV<アーティスト名「タイトル」(監督名)>
moumoon「Chu Chu」※監督不明
サカナクション「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」(田中祐介)
COMEBACK MY DAUGHTERS「WHY」(大関泰幸)
ももいろクローバーZ「Z伝説 ~終わりなき革命~」(佐々木敦規)
PUFFY「SWEET DROPS」(松村祐治/井上靖雄)


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト