レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】一川防衛相 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」 石破氏は批判「解任に値する」
- 1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/02(金) 22:21:20.19 ID:???0
- 防衛相に就任した民主党の一川保夫参院議員は2日、国会内で記者団に「安全保障に関しては素人だが、
これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べた。
この発言に対し、元防衛相の石破茂自民党政調会長は、都内で記者団に「そのひと言だけで解任に値する。
任命した野田佳彦首相の見識も問われる」と批判。国会で追及していく考えを示した。
▼毎日jp(毎日新聞) [2011年9月2日 20時48分(最終更新 9月2日 20時53分)]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110903k0000m010099000c.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:21:49.78 ID:+KbZtv/n0
- 大丈夫、他の大臣もみんな素人だから
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:22:05.72 ID:yUEtShOn0
- めまいがするわ…
- 4 :::||‐ 〜 さん:2011/09/02(金) 22:22:07.02 ID:4y0hORDD0
- こんな馬鹿みたことない
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:22:12.70 ID:bTSPErsW0
- またこれから大臣が勉強するのかミンスよwww
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:22:13.67 ID:fcQNEwXy0
- 正直でよろしいじゃん
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:22:52.56 ID:aQi3+OpJ0
- 石破さんがすれば良かったのに。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:08.05 ID:lDopyw+g0
- >>1
お国のためにさっさと氏ね
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:16.87 ID:yrHWWtzE0
- 舞台はミスキャストで一杯。
誰もその役を望んじゃいないのにな。
素敵な話じゃないか。
これが俺達のシビリアンコントロールってやつさ。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:25.03 ID:iA06RCXX0
- 戦闘集団のトップとして部下を死なせなければならないこともあるかもしれない
そこんとこどうなの>一川とやら
- 11 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:27.61 ID:hT0a3X550
- がっくりと脱力できる数少ない言葉の一つ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:49.27 ID:YtsPwBB9O
- 馬鹿でも総理になれる。アホでも大臣になれる。犯罪者でも国会議員になれる。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:51.85 ID:i28Go17GO
- 長島昭久ならよかったのに。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:55.29 ID:sOAHvAgr0
- シビリアンコントロールはバカには出来ないんだぞ。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:56.64 ID:FOK2hFb70
- 死刑執行しなかったどっかの法務大臣みたいなアホ発言だな
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:03.23 ID:2tTFKTv80
- とっくに人材なんて払底してるからなぁ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:07.81 ID:e5c5jwdS0
- >1
>「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べた
本気か・・・('A`)
- 18 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:22.18 ID:olaysRdx0
- 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:26.77 ID:HI1g0jktO
- また国会でお勉強会すんの?
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:29.68 ID:wNJhN86bP
- また仮免ですか
民主党にはこんなのしかいない
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:24:47.31 ID:vHJOjllbP
- 安全保障の玄人はミンスには居ないからな。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:07.33 ID:lPl/rcO40
- 野田もいきなり頭抱えてるだろうw
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:10.69 ID:oIeR533S0
- ほー、幼稚園児にもつとまるなぁ。バカめ。変な名前!
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:13.01 ID:5hGtascN0
- いきなりコレかよwww
アホか辞めちまえ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:29.48 ID:W1oi7KrB0
- 新内閣にもう不安しかない
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:39.49 ID:Wc/dl4Sn0
- また素人か・・・
しかもイキナリこんな馬鹿発言
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:47.61 ID:qZur6BJb0
- 早くも辞任ネタ提供かw
- 28 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:47.93 ID:cDH4Fh+q0
- 民主党ってすげえええ!!!!
金太郎飴みてーに何処を切っても馬鹿が出てきやがるwwwww
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:48.32 ID:IEdzCexq0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 逝ってよし!!
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:51.57 ID:G1mMkLzzP
- 国民の生命財産を、まさに文字通り預かる立場なのに
ワロスwww
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:25:59.77 ID:ToCNJr8H0
- ・・・容赦無いな、ゲル。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:01.03 ID:O/4eWUns0
- (ノ∀`)アチャー いきなりこんな事言っちゃったのかよwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:02.32 ID:pD0sKYCr0
- まだまだこんなんじゃ驚きもしないぜww
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:03.05 ID:/8360D1+0
- ミンスに軍ヲタいなかったのか
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:04.89 ID:iYh/P2BV0
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 おいおい
民主党は超素人集団だぜ
いや馬鹿集団だった
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:09.91 ID:gRXOTjNYP
- 素人を大臣にするだけで政治空白だろ
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:15.92 ID:2tTFKTv80
- >>20
仮免どころか、第一段階の奴が客の乗ったバス運転する状況
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:20.12 ID:qR0tA5XF0
- 馬鹿げた発言を堂々としてしまうのだから、恥という概念がないのがよく分かる
- 39 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:22.39 ID:XfUa25HP0
- 自ら国防に無知でっすーっていう大臣がどこの世界にいるんだよ・・マジで情けねえ・・
なんでこんな奴選んだのか野田は答えるべき
- 40 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:27.49 ID:oHjiWjIBO
- いつまで仮免なんだよ。期限あるんだぞ
期限内に免許とれなかったら解散するか民主党全員死ねよマジで
クズ素人ばっかじゃねえかよ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:33.39 ID:jc23lgf3P
- これには北澤すら苦笑いだろ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:34.75 ID:xifMHede0
- >「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
真面目な話、全然違います
外国でこれ言ったらキチガイ扱いされます
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:38.23 ID:SvmH4h5P0
- そりゃ石破さんもキレますよ、ええ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:39.31 ID:j8P0aFSo0
- 素人に安全保障を任せられない、確かに解任に値する。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:49.01 ID:8G2DWurN0
- しょっぱなからやってくれたな
民主は裏切らないなあ
- 46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:26:51.07 ID:3+NO1o4q0
- 外患誘致で逮捕に値する。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:59.57 ID:bTSPErsW0
- この辞任レース全く先が読めねぇwww
大本命山岡平岡だとおもってたが
民主の層の厚さに改めて驚くわ!
- 48 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:03.43 ID:5pwk3CVS0
- いや笑えない。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:08.34 ID:S3oJYJw90
- こんなのばっかで、つかれるわw
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:13.68 ID:rA3QTuZbP
- 素人内閣
- 51 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:17.80 ID:E3QrEkvp0
- >>1
謙遜したつもりか知らんが、糞過ぎるだろうw
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:18.32 ID:quLUi50D0
- この一川てのもバカだね・・・・・
これから勉強するでいいのに
- 53 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:20.77 ID:EP8hc0pl0
- ゲイツ国防長官も、ライス国務長官も、それぞれ安保、外交の専門家だった!
イラク戦争海戦時に「古い欧州」を掲げて反対したフランスのドビルパン外相は外交の専門家だった!
ど素人のヒヒ親父が「派閥や人間関係」で閣僚をやるのは日本だけ!!
- 54 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:21.47 ID:GwEzbzt20
- 石破言うたれ言うたれ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:21.94 ID:WDU3/+Cu0
- なんでミンスってこんなにも程度低いの?
っつか日本人が程度低くなってるってことか
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:22.25 ID:Y4IKhqT+0
- そのような意味で申し上げたのではない
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:23.47 ID:53rcR2j5P
- でも、マスゴミ調査の世論支持率50%肥えとな謎の数値発生するんだろうな。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:23.72 ID:ADD4PK0T0
- >安全保障に関しては素人だが
こういうこと言うなよ・・・
- 59 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:24.66 ID:+0i18nWk0
- ええええええええええええええええええー!
- 60 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:26.62 ID:83Ntw/E80
-
「適材適所(笑」
- 61 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:28.02 ID:8+kNLcrQ0
- まあ、新内閣発足直後に辞任はいつもよくあること。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:37.37 ID:E9OzV2c90
- だったら自民党のように族議員制度を持っていてもいいんですか!!
素人が大臣になる=政権交代だとみんなわかって投票しだんじゃないですか!!
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:38.54 ID:H9aj9wak0
- シビリアンコントロールが無知な素人による指揮という解釈は実に斬新だな。
自衛隊を平気で死地に送るのはこういう手合いだぞ。頼むからこのクソバカが自衛隊を動かさなきゃならないような事態が起こらないでくれ。
反乱起こされても文句言えんよ。不勉強を誇るかのようなこの言辞は。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:39.51 ID:s9F+l36L0
- 菅防衛大臣くるぅうううう
- 65 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:40.19 ID:LtTgzqGs0
- ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:42.35 ID:X5VdKKm60
- 民主の議員の得意分野なんて日本の政治には関係しない事ばかりなんだろけど、
それでも少しは知識のある者を大臣にしろよ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:43.00 ID:ii/MhuOc0
- こんな奴を防衛相にするなよ。
やっぱ白眞勲が適任だろ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:49.39 ID:RXLSW5FMP
- 軍オタのゲルは余計な口を挟みすぎて、制服組に嫌われただろ。
法律の範囲内で、ハンコマシンになってくれるなら、制服組はむしろ
歓迎なんじゃないのか?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:49.78 ID:5ttsUvis0
- 他国はどう思うよ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:51.30 ID:rWUU5CaUO
- 国防をおろそかにすると世界中からなめられるのに、自ら素人宣言するなんて…
- 71 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:27:51.93 ID:PPf18d8g0
- 自分で素人公言してんだから更迭でいいだろwww
- 72 :157:2011/09/02(金) 22:27:54.47 ID:qYwOYcPD0
- シビリアンじゃなくてしびれ毒の間違いじゃないか?
- 73 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:02.74 ID:LoM0JUdj0
- 変にマニアで防衛政策をグチャグチャにしてしまう…例えば石破のような奴
それよりむしろ自衛隊の言うことを素直に聞いてくれていいんじゃないの
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:03.54 ID:2i6O+Q4g0
- 田母神さんは処分されるのは仕方ないにしても、クビは厳しいよな?
- 75 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:06.88 ID:hoZWwRpR0
- 本当の地獄はこれからだ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:10.70 ID:yZUddjey0
- 野田政権 おわったなっ!!
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:14.52 ID:qFq64PbM0
- 発言のおかしさを分析すると
まず第一にシビリアンの意味を勘違いしている
文民と「市民」の区別がついてない
第二に、「市民」が「暴力装置」を抑制するためには余計な知識はかえって有害であるというとんでもない思い上がりが見える
あれだよ
まさにあれだ
ポルポトみたいな
毛沢東みたいな
あれだよ
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:15.85 ID:qqPsTyTv0
- 「安全保障に関しては素人の俺が防衛大臣をやるのが本当のシビリアンコントロール!」
民主党の糞人材プールは無尽蔵だな……
- 79 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:20.96 ID:uUMAkKFg0
- 狂人がまたひとり…
- 80 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:20.92 ID:B3Q4pRqb0
- なんでこんなキチガイばっかりなんだよw
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:20.79 ID:hmeguv0k0
- クビ相応
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:22.23 ID:qZur6BJb0
- >>28
どこを切ってもチョンが湧いてくるチョン太郎飴や
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:23.92 ID:aWFObWmJ0
- 最初から全力疾走だな。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:25.64 ID:GSTuYjgh0
- 素人発言は拙い。中国・朝鮮・ロシアがニヤニヤしとるでー。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:26.71 ID:+cu6+yij0
- 人材の宝庫(笑)ミンス党
- 86 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:26.70 ID:CnmV2UFg0
- 中国ロシア北朝鮮韓国が大笑いしてそうだな。
防衛のトップが馬鹿丸出しで。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:29.01 ID:u8b52PAL0
- 素人を国の防衛のトップに就けるなよ。
何なんだ、全く。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:31.02 ID:7EQ6BBDZ0
- 明日にも中国が尖閣とか沖縄に上陸しそうだなwww
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:31.35 ID:ZolXtOxr0
- すぐホルホルする
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:32.75 ID:2tTFKTv80
- その分野の素人じゃない大臣が何人いるのかと
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:32.21 ID:ctMV0m740
- 戦争おっぱじめるのもやめるのも政治権力が担う
このアホはさっさとやめれ
- 92 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:33.24 ID:Yg6ghwA90
- この記事みた瞬間、時が止まったわwマジぱねぇw
命張ってる自衛隊の人たちからすれば、こんなのが上司と知ったら
絶望するんだろうな
早急に射殺して現場の人間がトップに立ったほうがよくね?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:37.98 ID:oO5kOzMBP
- おいおい素人を強調する大臣ってなによ
ほんと大臣とか首相の権威を落としたわ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:39.45 ID:+bB5EiY/0
- >>1
「シビリアンコントロール」は、素人が軍事のトップに立つことでも、民間人が軍事のトップに立つことでもない。
たとえ軍人がトップに立とうとシビリアンコントロールはシビリアンコントロール。
むしろ(軍事の)コントロールも出来ない人がトップに立つのは、シビリアンコントロールが出来てないことと同義。
民主党政権の面子はここまで馬鹿なのか orz
- 95 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:40.68 ID:F1xjECKq0
- 誰でも大臣になれるなwwww
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:41.57 ID:awd82RxGO
- まぁ制服組に見捨てられないように適当にハイハイ言うこと聞いてくれりゃいいしな
みずぽみたいな寝言言って末代まで笑われるよりいい
- 97 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:49.89 ID:3vrIiGcq0
- 素人かぁ・・・
普天間問題があるからな
安全保障や海兵隊の役割について勘違いして考えてた、勉強しないといけないとか
言って鳩山が大恥かいたからなぁ・・・・
大丈夫なのか?
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:49.95 ID:CklsSjp90
- 素人が防衛大臣・・・
素人だと思うなら辞退しろよ・・・
- 99 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:56.96 ID:CA6m8xqyO
- 民主党の大臣なんて学級当番みたいなもんだな。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:28:58.01 ID:yxlbxBWi0
- もう民主党がなくなればいいのに(´・ω・`)
- 101 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:11.34 ID:CxNhMRkF0
- 年寄りのプロ市民が防衛大臣。。。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:11.83 ID:WkdqUpBe0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC!TOC! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:13.17 ID:13j9GuAk0
- おい、こんなバカふざけんなよ
隊員の命預かってる自覚ねーだろ
- 104 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:17.95 ID:YdngIOJp0
- さすがアマチュア政党、今回も期待を裏切らないぜ!
- 105 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:19.47 ID:kqOrB2SYO
- また仮免大臣か。
いい加減にして欲しい。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:19.71 ID:Ez4itieT0
-
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚ ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
- 107 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:21.62 ID:upPMy7vd0
- 素敵な話じゃないか。これが俺達のシビリアンコントロールってやつさ。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:23.02 ID:+MIzbLsR0
- ハハハハハ
マジに馬鹿だ
ハハハハハハ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:23.65 ID:XfUa25HP0
- 今回、公安担当も左翼だろ。
公安と国防は絶対保守の大臣だろ、常識手に考えて
外からの危機に対処するところを左翼で固めるってアホかよ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:24.39 ID:k3ZQ40I40
- 技術で成り上がった会社に銀行から社長が送り込まれてきた絶望感
(スキルがない分もっと悪い気がするが)
- 111 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:25.08 ID:1cq96HI50
- >「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べた。
民主党議員って日本から消し去ったほうがいいと思うんだ
- 112 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:26.94 ID:5a1No8Pv0
- 民主はバカシカいねーのか?
素人を大臣に据えるなよ、馬鹿なの?死ねよ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:27.98 ID:SQncYa8S0
- 平岡法相が以前のテレビ番組で被害者遺族に放った
止めの一言をもう一度見てみたい
- 114 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:31.21 ID:zlz/6G4n0
- 意味が違うような
- 115 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:33.44 ID:m7YCi5i50
- >>9
早いところ国会に順子ミサイルぶち込んでください
おながいしますロンパリ様
- 116 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:41.15 ID:t+qtnHDz0
- 素人が集まるなら国会議員じゃなくて、抽選で国民からランダムに選べばいいじゃない。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:44.57 ID:9Nn2wi1sO
- 素人が、調子に乗るとどうなるか、この2年で見てなかったんだろうか?
- 118 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:47.67 ID:iWQ50Et30
- 素人がやるのが本当の文民統制?マジで民主党って頭おかしい奴しかいねーのか?
- 119 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:50.98 ID:xifMHede0
- >>107
荒川さん乙
- 120 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:51.00 ID:6MrphJWY0
- 野田内閣一人目の辞任か
- 121 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:52.02 ID:z3ovmcbL0
- 保守王国からとんでもねぇアフォを輩出しちまったぜヒヘヘヘ、北チョンからまたミサイル来たら沓掛みてぇに逃げ出すぜ。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:53.01 ID:HlUSXqKU0
- コネ原発は黙ってろや
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:54.02 ID:Wt8hp8SK0
- >>9
菅「そんなきな臭い平和でも、守るのが俺達の仕事さ」
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:56.64 ID:XpMllJc30
- 文民って軍事の素人って意味じゃないから
- 125 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:29:58.03 ID:9Vb4U/QG0
- なんかもうひどすぎませんかねw
- 126 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:00.45 ID:7SsDU11N0
- 素人に飛行機操縦させるようなもんだな
- 127 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:02.58 ID:qHmrIqw60
- おいおい世界中に発信されんだぞ
素人政権はもうこりごりだ
早く解散しろよ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:04.56 ID:WDU3/+Cu0
- ニュースみてたらさぁ
ウキウキわくわくしながら、大臣呼び出しの電話待ってる映像あった
そんなに嬉しいのかねぇ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:12.33 ID:tBmXEpmJ0
- 俺が中韓の指導者なら即刻対馬沖縄へ攻め込む
そんな発言
- 130 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:13.27 ID:EHjdQ2hBO
- シビリアンコントロール:日産のマイクロバスを運転すること
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:13.48 ID:3Qtq51mf0
- ゲル大激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:18.99 ID:cGIGlqZBQ
- (・∀・;)この人誰
- 133 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:22.40 ID:dYpvvTB70
- 貧困ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww恐怖で脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:22.62 ID:xf3W2XE+0
- 国会議員にも試験を義務付けろよ。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:26.19 ID:1tHJb1J00
-
安全保障の素人が防衛相務まるの?
だったら俺がやってもいいよな(笑)
- 136 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:26.24 ID:1gnPBogv0
- 民主党は人材豊富だなぁ
- 137 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:30.76 ID:qFq64PbM0
- 左翼をこじらせるとこういう思い上がった勘違い野郎になっちゃう
- 138 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:36.45 ID:G9Atb6/D0
- ど素人のうえ不見識の防衛大臣に命を預けなければならない自衛隊と日本国民。
なさけなや。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:44.11 ID:2tTFKTv80
- いつも最悪の内閣と感じさせてくれるのが民主党政権
- 140 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:45.02 ID:8PSLM/wH0
- 文のない文民統制かよwwww
- 141 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:49.16 ID:YnnNUolt0
- こんなバカ任命するなぼけ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:49.75 ID:4evx56i80
- ワロタwwいやワロエナイorz
冗談だったんだよね?ぽっぽやカンみたいに小泉さんの真似して人気取ろうとして場面を弁えず冗談を言ったんだよね?ね?
即刻解散して自民党に戻せ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:49.94 ID:ZjqKY9DR0
- > 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
文章の前と後ろが繋がらないっ!
- 144 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:51.04 ID:rA3QTuZbP
- 野田は面接もしないのか?それとも人材居ないのか?
どっちもか
- 145 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:51.41 ID:gh73sQxX0
- 素人なのはコイツだけじゃなくて民主党議員、全員だろ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:52.31 ID:SZPGf2Uf0
- タモガミさんが一言↓
- 147 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:52.45 ID:B1rIdWai0
- だからさ、なぜ何も知らないバカを大臣にするんだ?
下につく官僚とかの気持ち考えろよ。
自分の会社に突然天下ってきて仕事何も分からないのに上司とか、そんなバカ相手にすると思うのか?
- 148 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:53.32 ID:7EQ6BBDZ0
- >>99
それだ
オールスター内閣
↓
奇兵隊内閣
↓
学級当番内閣
- 149 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:56.75 ID:SROf4/qo0
- もう絶句としか言えない
- 150 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:30:59.58 ID:oO5kOzMBP
- 本当に日本って官僚制度があってよかったわ
こんなバカが大臣やっていると思うと末恐ろしい
- 151 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:02.82 ID:uc7herIa0
- >>135
重任につきご苦労様です
- 152 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:05.22 ID:8+kNLcrQ0
- 一国の安全保障のトップに立つ人間がこういう発言するとか基地外としか思えない。
「防衛相なんて素人で良いんだ」と言っているわけだから、まさに基地外。
民主は程度が低すぎる。普通のリーマンが任命されてもこんなバカ発言はしないぞ。
- 153 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:07.28 ID:sfxAzSi90
- こいつが選挙区出身だとしたら、選挙区民のマジキチ度も同じくらい酷い
- 154 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:11.56 ID:qjdOPgAH0
- 全員朝鮮のスパイと分かりきってる民主党が
なんで政権の座にい続けているの?馬鹿なの?死ぬの?
- 155 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:13.74 ID:0yE1j7oV0
- 防衛大臣だけは石破以外は認めん
- 156 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:19.21 ID:QQA1yBL40
- 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
よくそれで防衛大臣なんかやれるな
能力無いの自覚してんなら最初からなるな
- 157 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:19.53 ID:8VP6QAH30
- 無能なら無能で人間関係の調整だけやって、実務は有能な人材に丸投げしろ。
缶みたいに無能なのに実務にちょっかい出されるのが一番困る。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:20.34 ID:M6X97qmpO
- ちょっとビックリした
ゲルが怒るのも当然だわw
- 159 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:22.12 ID:1l8pVrpJ0
- こんな発言聞いて自衛隊の諸君はどんな気持ちなんだろうか
- 160 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:25.49 ID:Xhih+0590
- 素人が使えないことはルーピー内閣とペテン師内閣でさんざん思い知らされたのに…
- 161 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:26.10 ID:DsoTVctZ0
- 致命的な人選ミス
- 162 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:34.75 ID:CqkykfNB0
- 素人ばかりのこども内閣だからな
- 163 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:34.33 ID:KHLZmmEO0
- もうネコでいいよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:50.52 ID:iA06RCXX0
- まあ一つ言えるのはこいつの命令で死んだ隊員は永久に浮かばれないってこと。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:58.11 ID:50IZVoh80
- 頭が痛い・・・
まぁ期待できそうな面子だから
とっとと潰させてもらいますよ、いやマジで
- 166 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:58.59 ID:KFbX/Nhm0
- これはジャブにすぎない
- 167 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:03.81 ID:yA40svkl0
-
政策はそっちのけで「どじよう」が絶賛される民主党。
カップヌードルの値段の間違いを徹底的に叩かれる自民党。
談合したマスコミの偏向報道を胆に銘じておけ。
攻撃は最大の防御、敵の主力は民主党でない。
野田新総理には幾らでも有る埋蔵金を早急に掘り出してもらいたい。
民主党は国民に約束した選挙公約を完全に実施してもらいたい。
欧米先進国では自国の国旗を切り裂き、党旗を作らない。
嘘つき民主党には国内を国旗と同じように切裂かないでもらいたい。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:05.65 ID:uxf+GYf50
- これマジソース潰す云々
「解任に値する」って決して大げさじゃないな
- 169 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:08.49 ID:jqD70jIgP
- 池沼大臣
- 170 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:08.67 ID:G8rdvYhh0
- まさにアホ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:14.71 ID:XPde2r2I0
- 旧社会党員が防衛大臣やってるのと変わらんな
早く長島に変えろ
- 172 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:15.58 ID:Aj+9OCNk0
- 完全にロスト・コントロールです
- 173 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:23.77 ID:+kM0EM8j0
- 簿記4級の知識もないのが財務大臣やってたからなぁ………orz
- 174 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:24.03 ID:YdngIOJp0
- >>109
左翼じゃない。
サヨクでもない。
ガチの鮮人w
- 175 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:25.67 ID:otuoSBL10
- 見識のなさがにじみ出てる発言ですねw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:26.68 ID:NVMwgqEw0
- お前はただ単に「シビリアンコントロール!」と言いたかった
だけなんじゃないかとw
百円やるからその席をどけ!
- 177 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:27.02 ID:8sBUGJvm0
-
>安全保障に関しては素人だが
↑一体、自給いくらのバイト君なの?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:28.09 ID:bCs8Le180
- 民主に投票した奴氏ねよ
- 179 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:30.65 ID:qZur6BJb0
- 一川っていかにも土建屋のおっさんて感じだけどなにしてた人
- 180 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:31.53 ID:tg26Ju500
- >>23
横棒一本書きました
縦棒三本書きました
確かに変な名前だ。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:35.72 ID:nWGEKZt40
-
素人とか仮免とか、
お前ら税金何千万ももらってんだろ。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:36.11 ID:ttvgzUf80
- >>1
シビリアンというよりシベリアンコントロールのほうが近い
- 183 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:43.13 ID:rl390diT0
- いいよもう
どうせ民主なんてこんなもんだ
お前らだって最初から期待してないだろ?
- 184 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:44.48 ID:SvmH4h5P0
- あの扇千景建設相でさえ「勉強しています」的な表現だったのに…
- 185 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:44.74 ID:14D7x6J90
- 2つだけ覚えておけばいいとか言った法務大臣がいたな
- 186 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:50.86 ID:3NbQKAhu0
- これ小沢派だから選んだんだろうな
本当に党内融和だけを重視して能力は二の次で選んだのか
野田に少しでも期待したのが馬鹿だった
- 187 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:52.86 ID:LKvkQVCn0
- もう…////
死んじゃえば良いのに…////
- 188 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:52.79 ID:QztcscgMO
- まあ確かに余計な知識満載で防衛官僚や制服組に口出してくる大臣より、丸投げしてくれる方が下は助かるよね。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:53.24 ID:jc23lgf3P
- 北澤って左派の割には頑張ってたなぁと今になって思うわ
- 190 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:54.93 ID:8AHGL/np0
- なんで要らんこと言うかな
- 191 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:57.78 ID:3clqW+rG0
- もう議員辞めろよオッサン。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:59.47 ID:IZnagKeH0
- いつかの法務大臣もそんなこと言ってましたね
クソが
- 193 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:01.50 ID:Ps0AsvQD0
- ど、どういうこと?
- 194 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:02.53 ID:5QyVt/OU0
- 石破みたいな自民党あとは野となれ山となれ政治家のせいで
軍需産業も原発産業も逃亡したから防衛大臣なんかどうでもいいよ
- 195 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:04.44 ID:P0UP5WVdO
- 溜め息しか出んわ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:04.57 ID:EeROC9Wx0
- 自衛官も大変だな。
こんなのに敬礼するぐらいなら人形かぬいぐるみ置いてる方がマシじゃね?w
- 197 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:13.27 ID:sGL+Uv550
- 寒気がするようなバカばっかりじゃね。
この一川って、最近作った名前なの?
- 198 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:15.90 ID:GhQlH5ht0
- 前の日の晩から練りに練った発言だと思うよ
俺うまいこと言うな〜って
- 199 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:19.18 ID:s8VYXWNLO
- これが新しい内閣
ヤクザ献金野田総理
犯罪者大好き遺族に暴言平岡法務大臣
北朝鮮団体に献金小宮山 厚労大臣
ガソリンプール安住財務大臣
韓国大好きマルチ山岡国家公安・拉致担当
ブーメランレンホー
モナ男
在日参政権がライフワーク素人一川
被災地に暴言玄葉外務大臣
- 200 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:20.59 ID:IWQ2nR+l0
- よりによって防衛相が素人自慢すんなアホか
- 201 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:24.77 ID:eiJ04MMLO
- 民主党の国防ってさ…プロ市民よろしく9条の会だろ?
そりゃあ最低でも県外!になるわなぁ(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:27.94 ID:CoVWpWsR0
- うわー
初手からアウトだろこれ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:28.96 ID:ZUBAJUM10
- 死んだ方が世のため人のためになる人間が存在する事を最近痛感するよ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:30.14 ID:t2dye15S0
- だからみんすの政治主導は失敗したんだね、わかりやすい。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:30.50 ID:X3e1Nf5n0
- じゃあなになら出来るのか聞きたい
とりあえず辞めるか死ね
- 206 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:31.33 ID:4kb8BdhJ0
- 何のために大臣やんの?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:32.24 ID:htJjmUz+0
- 三島由紀夫が聞いたら憤死レベル
- 208 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:33.49 ID:awd82RxGO
- >>131
もはや予算委員会ではなく議員会館で拘束して必殺ゲル講義 が必要なだな
- 209 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:35.34 ID:exJkr+Z/0
- これはゲルが正しいな
まあ、この内閣の防衛大臣の仕事は、「官僚のいいなりに普天間問題を解決すること」
だから、なまじ安全保障を知らないほうが仕事に徹することができるだろ。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:35.54 ID:SIMrykKC0
- これは野田の任命責任が問われて当然の発言ですね
国会開会初日から大荒れ間違いなしだあ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:35.82 ID:nlsIC61g0
-
訳 「今日本に攻め込めば良い結果が得られますよ」
- 212 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:36.30 ID:Sm32FBog0
- 政治の専門家でない人達が様々な大臣職を歴任する・・悪夢だ
- 213 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:37.01 ID:HnrLBb4H0
- この発言…
防衛相じゃなくて政治家辞めるレベル。
知能低過ぎ。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:37.95 ID:AaNZmHij0
- 無知を誇るとか、最近市民団体でもしないぞ・・・
軍港監視してる連中は明らかに中共の情報機関より詳細に
在日米軍の艦艇を識別するし
- 215 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:42.63 ID:Xl+RTbZyP
- あーあ
こんな正当によって日本が滅ぼされる前に地球滅びればいいのに
- 216 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:43.35 ID:mfqVyhEE0
- さすが日替反面教師軍団
- 217 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:45.31 ID:WT7yAe4v0
- >>128
俺もその浮かれてるニュース見たわw
- 218 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:46.40 ID:5Fde8jyD0
-
ド素人に尖閣有事の際、自衛隊にゴーサイン出せるハズもない。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:46.37 ID:mJDfcJzP0
- >>1
>安全保障に関しては素人だが
国民舐めてんの?w
オレ経営の素人だけど、大手企業の社長になります!
と言ってるのと同レベル・・・
あり得ない人事w
- 220 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:48.11 ID:CklsSjp90
- 野田は適材適所と言っていたが
全然違うじゃん
- 221 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:50.53 ID:tZeNWf9m0
- 俺のチンコもチビリアンコントロールが必要だ
- 222 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:52.92 ID:JDwiCg500
- ド素人がTOPなのね…
とりあえず訂正謝罪しろ
- 223 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:54.23 ID:Npo0RHwC0
- ま〜た仮免か
- 224 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:54.01 ID:qgEufKCo0
- クーデター起こしていいよ
支持する
- 225 :???:2011/09/02(金) 22:33:56.79 ID:XJcGJNUH0
- こんなのが政治主導なの?めまいがしない?(w
- 226 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:57.33 ID:ILVx/Vf/P
- 西やんの仕事が減らねーなぁ
所詮文句を言うだけの万年野党に政権運営は無理って事なんだな。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:03.00 ID:Ud4+5mj60
- 宝島の某元帥のアレ・・・こういう意味だったのか・・。
どうかもう一度占領して、ミンス等の連中を東京裁判にかけてください、アメリカ様W
- 228 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:04.80 ID:3noOMNPHO
- 車の構造もわからず無免許ですが安全運転を心掛けてます!と言ってるようなものだ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:06.30 ID:HxRQnmGG0
- わかったよ・・・・。
民主党で一番賢いヤツって誰なの??
- 230 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:08.13 ID:2i6O+Q4g0
- ずっとこんなのばかりだけど、これでドコモ攻めて来ないなら、もう一生攻めてこないんじゃねーの?
- 231 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:10.03 ID:bpfar0oF0
- 殴り倒して良いか?
こんな屑
- 232 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:12.30 ID:qFq64PbM0
- この程度の思い上がりは正せばまだなんとかなる
同じ小沢派の山岡はだめだ
あれは叩き直し様がない
自分の間違いがわかってて押し通る最低のクズだ
- 233 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:14.39 ID:13j9GuAk0
- ホントこんな幼稚でいいのかよ防衛大臣
- 234 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:16.78 ID:RLLMgbUp0
- 素人で何も知識が無いヤツがどうやって軍隊を統制するんだよ。
てゆうより、どうやって日本を守るんだよ。
それを威張るって感覚が狂ってるわ。早く内閣を解散しろよ。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:18.07 ID:uc7herIa0
- 西田さんは今度は誰をターゲットにするんやろか
8炉あたりか
- 236 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:19.64 ID:4evx56i80
- 安住も財務大臣だし、民主党って全体がこんな感じなんだね
ベスト3がぽっぽ・カン・オザーだもんね
- 237 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:23.38 ID:JfNmynWi0
- また今回も仮免内閣かよorz
- 238 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:29.39 ID:ApjJv1eD0
- http://29.media.tumblr.com/tumblr_l3410xqP9h1qz6di7o1_500.jpg
- 239 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:35.32 ID:2tTFKTv80
- >>179
昭和35年03月 石川県立松任農業高校卒業
昭和40年03月 三重大学農学部農業土木学科卒業
昭和40年04月 農林省(現 農林水産省)入省
平成02年09月 農林水産省災害対策室長を最後に退官
平成03年04月 石川県議会議員に初当選(その後2期務める)
平成08年10月 衆議院議員に初当選(その後3期務める)
平成19年07月 参議院議員に初当選(現在に至る)
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/09/02(金) 22:34:44.99 ID:ci9Kezym0
- >>1
クソミンスの一川保夫さん、それはシビリアンアンコントロールだよ。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:50.59 ID:AbHW677u0
- 石破も人の事言えるレベルとは……w
- 242 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:50.85 ID:Xs61CyaB0
- こんなの中国さんカモ〜ンって言ってるのと同義だろw
- 243 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:55.27 ID:5tr3SIZD0
- 自民の時も素人が防衛のトップにたつことはあったから
選ばれたこと自体は驚くことではないが
こういう発言をしちゃいかん
素人なりに考えて喋れる人間じゃなきゃあ
- 244 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:55.90 ID:ydGBxYD80
- 予防線のつもりなんじゃないの?
何かやらかしても「だから素人って言ったじゃん」みたいな。
最近だと菅の仮免発言のようなもんかな。
何にしても、まだまだ野党根性が抜けてないねえ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:34:58.38 ID:1N26ct6s0
- なんなんだよこのアホの集まり民主党はwww
- 246 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:02.51 ID:cGIGlqZBQ
- (・∀・;)こんなんしかいないの
- 247 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:02.76 ID:F9D2EWGJ0
- とりあえず明日から尖閣に船出して様子見るアルねwww
- 248 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:08.13 ID:Lnu0j/U90
- >安全保障に関しては素人
マスゴミ、自民の時みたいにこうげきしろよw
出来ないだろうけどww
- 249 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:11.15 ID:FnJKcS46O
- これはあえて防衛省に従順な人選をしたのかな
- 250 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:12.46 ID:uZPy4H5w0
- シビリアンコントロールって、シビリアンが選んだプロに仕事をさせることだと思ってたよ。
民主党では違うらしい。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:17.26 ID:SROf4/qo0
- >>9さん。警察官として、自衛官として、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、
戦争なんてものは経験せずに生きてきた
平和
俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、
米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。
それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。
正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和
そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ
あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。
かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。
正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
- 252 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:21.34 ID:E9u/NFsW0
- 前任の北沢も素人だったけど、まあよくやっていた方だよ。
あの政権の中ではね。
余計なことしないで
防衛官僚に全部丸投げするんだったら
それはそれでいいんけどな。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:24.39 ID:7+lZ8LPJ0
- 勉強不足を、さも理想像のように語るな
情けねえ
- 254 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:26.97 ID:oTBd09WN0
- キモ軍オタキタw
顔同様ねちっこくつきまといそうだw
- 255 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:27.62 ID:/Qn18lKI0
- 軍部の暴走を防ぐために、軍部の利権・体制に引きずられない民間人が
統帥権をコントロールするのがシビリアンコントロールです。
職業軍人に匹敵する見識を持ち合わせていないと、暴走し始めた軍部の
工作活動も見抜くことができないだろJK
- 256 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:26.85 ID:zVvXRr9w0
- 仮免内閣の次は素人防衛省か。
素人な分、仮免より酷そうだな。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:30.81 ID:iWQ50Et30
- 東北の地震で何も学ばなかったのか?あれでも防衛大臣の重要性が理解できなかったのか?
この発言をマジで擁護できるバカいるの?
- 258 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:33.41 ID:SMwGes77i
- 本当にバカしかいないんだな。民主党はw
- 259 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:35.00 ID:50IZVoh80
- いやー楽しみだわ、ほんと
これまた飽きることがなさそうだ
- 260 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:41.98 ID:3FwohJnV0
- >>1
> 安全保障に関しては素人だが、
ここまでは普通にあること
だから許す
> これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ
地獄に堕ちろ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:43.30 ID:zy5KRO/J0
-
素人ですけど一生懸命頑張ります(キリッ
馬鹿主婦大歓喜
- 262 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:44.66 ID:aGn8j1rc0
- これ誤報だろ?
- 263 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:47.30 ID:EX+7oJrH0
- ゲルさん早くも怒り全開か
- 264 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:47.67 ID:EZnVepM6O
- 無能なキチガイ大臣ばかりだから、まだ序の口だろう
- 265 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:48.44 ID:ca5RDodY0
- 民主党の閣僚ってみんな「勉強」から始めるんですね。
そして任期が終わるまでに「勉強」が終わらないんですね。わかります。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:55.23 ID:4Y+I/b500
- シビリアンコントロールの意味を取り違えている奴多すぎだろ……
しかも、こいつは何故か自信満々だぞ。
なんで言葉だけが独り歩きしているんだ。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:56.80 ID:IWQ2nR+l0
- 勉強も学習も努力もしない議員ばかりの民主党
- 268 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:59.16 ID:0f/WYU0s0
- ぶっちゃけ石破みたいにチョットかじってるより
まったくのド素人のほうが官僚の言いなりになってうまくいくのは北澤前防衛大臣で証明されてるから
少し様子を見てみようぜ
- 269 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:02.31 ID:qZur6BJb0
- とりあえず石破は一川をフルボッコにして泣かせるってことは確定だな
- 270 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:02.51 ID:rl390diT0
- 結局人材不足
これにつきるな
- 271 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:04.90 ID:+zqXO5+6O
- >>9
日本はもう一度戦後からやり直すのさ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:06.14 ID:GGzrmE2d0
- そこら辺のおっさんを大臣に任命しても、一夜漬けでこんな発言しないだけの知識と良識を持って就任する
実務の面からも人間性の面からもこの発言はありえない
防衛の失策は即国民が死ぬ、遊びじゃない
- 273 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:07.21 ID:eCY/AaL00
- また失笑される日本という国家
- 274 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:07.79 ID:VYlYUMAa0
- 「万死に値する」わ・・・
学(知識)がないのに文民とか、ようぬかすわ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:12.70 ID:1WY1QHX60
- バカ管がいなくなって話題がなくなると思っていたら、早速のネタとはw期待にたがわぬ内閣だわ。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:13.46 ID:LKlbWY7K0
- だからさあ、
この一川とかいうバカを叩く前に野田を叩く前に、
一昨年の衆院選で子ども手当だ高速無料化だできもしない詐欺政策につられて
民主党に投票したバカ、まず出てきてなんか釈明しろよ。
わかってるのか?こうなったのはまず、
お 前 の せ い
なんだぞ?????
- 277 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:17.40 ID:QGPDkNSr0
- そりゃー自衛隊の最高指揮官は誰かってのを最高指揮官に就任してから知った人もいるしな。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:17.64 ID:TUA37nY3O
- 神田厚を思い出した
- 279 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:20.98 ID:qjdOPgAH0
- 麻生・安倍・石破の内閣がはやく来て欲しい。
もうスパイ政権はうんざり。さっさと全員死刑にしろ。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:21.41 ID:LLaYLZyf0
- お笑い内閣
- 281 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:23.74 ID:fO+CAIvO0
- >安全保障に関しては素人だが、
こんな発言、軍事ヲタのゲルが許すわけないわ!!
- 282 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:26.15 ID:KGhHqh1d0
- 金太郎飴の様に、アホが量産されていく。
いい加減に解散してください。>民主党
- 283 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:26.59 ID:DsXUQQef0
- 野田も含めて全員仮免大臣だな
- 284 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:29.57 ID:EIhzvCr10
- 民主党議員ってなんでそんなに博打うつんだろう
と思ったけど、自民党時代にも失言はいくらでもあったしな。
韓国は差別主義国家とか
- 285 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:35.36 ID:4kb8BdhJ0
- 北沢が全然まともに思える
- 286 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:38.98 ID:qiJDlfFP0
- 任命責任
えっ、死語だって?
- 287 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:40.75 ID:TX5KAA9X0
- 副大臣と二人の政務官と事務方と
小沢人事による大臣ポストは実務は全て裏方がやるに決まっているだろうに
もちろんゲルがそれを承知で攻撃するのは正しい、どんどんヤレw
- 288 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:41.54 ID:khz5+qV5O
- 素人だったら最早コントロールできねーだろボケww
単なるシビルだろw
- 289 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:41.55 ID:sGL+Uv550
- >>219
日本国民を辱めてる。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:47.07 ID:11gCsrd10
- この発言突っ込んで辞めさせられね?
- 291 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:47.10 ID:8AHGL/np0
- 現場の方達に深く同情する
- 292 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:48.45 ID:6gbV/agh0
- 太陽の異常が発見された
このままだと氷河期に数年以内に突入・・かも
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110901-OYT1T01005.htm
- 293 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:51.91 ID:V7Rwpu840
- タイトルだけで済んでるじゃねーかw
- 294 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:51.76 ID:/2tMD+6W0
- というか、何で長島を防衛相にしなかったの? ど素人を大臣にするより100倍マシだろうに
- 295 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:52.39 ID:JaLL9KtH0
- シビリアンコントロールとか言い出す奴は大体左翼。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:53.04 ID:yYk30JtG0
- ヤナギダ再びwwwwwwww
- 297 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:54.31 ID:Lv+xhm2U0
- 防衛と外務と財務の大臣は、素人に任せるのは怖い・・・
- 298 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:54.52 ID:3Qtq51mf0
- あーあ、オラしらね
ゲルに間違いなく瞬殺されんなこのハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:56.30 ID:Hfo0UcvHO
- まさかのボク無能宣言
政治家の感覚が平民の俺にはわからん
- 300 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:57.33 ID:FnNLmDfA0
- 安全保障が素人で、国の防衛が務まるわけねーだろボケ
なんでミンスの連中ってこんな軽口ばっかりカスばっかりなの
- 301 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:58.03 ID:kaX3iH1f0
- 自分でバラしちゃうあたり、掛け値なしで本当に素人なんだな。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:36:59.66 ID:ii/MhuOc0
- 自民も揚げ足取りばっかりやってないで、
復興のこととか、もっとやることあるだろ!
↑こんな感じですかね?
民主党支持者がするであろう擁護の台詞は
- 303 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:03.10 ID:LoM0JUdj0
- >188
石破のことですねw
あいつのせいでF-2が…
P-2、C-2だって中止されそうだったし…
- 304 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:03.67 ID:QztcscgMO
- >>249
ある意味で北澤元防相がその路線だったからね。
- 305 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:05.23 ID:QObWD1uX0
- なんだろう、既視感をおぼえる。
クメール•ルージュだったかな。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:10.95 ID:Xs61CyaB0
- 農業高校卒なら農水大臣にするのが順当だろw
- 307 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:11.33 ID:l7rwCJ9w0
- >>1
あはははははは!ミンス(ボソッw
- 308 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:12.18 ID:p7LKsHD/0
- 日本に何かあった際、こいつの命令より幕僚の命令に従ったほうがよさそうだな
- 309 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:17.30 ID:PUf5a2xP0
- 選挙に行くのは当然だとして今の俺らに残された行動って何があるの・・・?
- 310 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:23.45 ID:WDU3/+Cu0
- 自衛隊員カワイソ
- 311 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:24.52 ID:5NuNm3gr0
- 衆院議員時代は小松基地を抱える選挙区が地元だったろうが…
田中美絵子でも絶対言わないぞこんなこと。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:25.58 ID:z41aSWZz0
-
グループ順送り人事ですから・・・
- 313 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:25.81 ID:ufyTZVn30
- シビリアンコントロールは軍の利権と関係ない文民が管理することで
素人に刃物を持たせることじゃないんだが
大臣どころか政治家自体辞めるべき
- 314 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:25.95 ID:STawFe1f0
- みっちり勉強してから大臣になれよ!
ただなるだけなら引きこもりニートの俺でもいいだろが!
- 315 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:27.31 ID:XqttdzV60
- もうやだ。やってらんねえ。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:29.82 ID:TtUF7dZk0
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 317 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:32.18 ID:VKyvAJnmO
- あと2年もこれが続くなんて思いたくない
- 318 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:33.63 ID:x2a6HNrd0
- もういやだ。
一日も早く自民党時代に戻ってほしい。
民主党さん、もう勘弁してください
- 319 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:33.56 ID:3d2sl/Jv0
- 変な発言する政治家多いわな。変な発言するってことは変な精神の持ち主ってことだろ。
選ぶ人間の見識も低いことが表れてるよ。
世代を交代させないと。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:36.41 ID:kuWxqbtJ0
- 「店長ですけど店の防犯装置を使えません」って泥棒の面前で張り紙出すようなもんだろ…
- 321 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:41.46 ID:2Zd9qd240
- >>2-10
まで読んだけど、そんなに批判的じゃなくて
ワラタw
- 322 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:45.68 ID:fIhwrKf/0
- そりゃゲル怒るわw
- 323 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:46.76 ID:2GSMaIh10
- 民主ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:50.05 ID:iju29lG10
-
オレが中国ならこの瞬間沖縄に軍隊派遣するわw
- 325 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:51.32 ID:7+lZ8LPJ0
- 脱官僚とはなんだったのか
- 326 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:53.12 ID:d8UtVFtpO
- 酒井信彦の日本ナショナリズム
中共の公害問題を黙殺するな!
http://sakainobuhiko.com/2011/08/post-175.html#extended
月刊日本 羅針盤.『月刊日本』2011年9月号 羅針盤 2011年8月22日
今から十四年前の一九九七年・平成九年と言えば、七月に香港返還があり、その直
後からアジア経済危機が始まった年であった。その年の年初から、
日本経済新聞に「2020年からの警鐘」と題する大型のシリーズ記事が掲載された
ことは、どのくらいの人が憶えているだろうか。このシリーズは当時結構
話題になったらしく、加藤紘一・自民党幹事長が国会で取り上げた。 .
ではこのシリーズ記事は、何がその特徴であったのか。それはこの記事が、日本の
急激な没落とそれに反比例する中共の台頭とを、約半世紀後の未来、
すなわち二〇二〇年の時点において、大胆に予測するものであったからである。つま
り論述の基調が、我が国に対する徹底した悲観主義・ペシミズムで貫
かれていたことである。それは第一部の表題が、「日本が消える」であったことに、
端的に表現されていた。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:53.69 ID:R/qDWsZl0
- >>237
自動車学校のパンフを貰ったところだ
仮免を馬鹿にするなww
- 328 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:37:58.55 ID:TMH0Vhbe0
-
「人権侵害救済法案」って???
民主党がゴリ押し中の、この法案が成立すると、
● 抗議活動、デモ、集会、言論、批判の自由が無くなります!!
● 在日外国人(韓国、朝鮮、中国人が中心!)等の人権が巨大化し、
日本人の人権が大きく侵害されます!!
詳しくは次の動画で!! (拡散お願いします!!!)
☆ 「Youtube 人権侵害救済法案阻止!」
- 329 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:05.24 ID:bpfar0oF0
- 今度こそまじでクーデーターだろ
こんだけ舐められてもこんな屑どものために働く気か?>自衛隊の皆さん
- 330 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:07.50 ID:Fm7Dt/wd0
- 素人でいいんじゃない、余計なことはせず黙って官僚の言うことに素直に従うなら・・・
- 331 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:17.55 ID:0Km/vTnD0
- スレタイ見ても何言ってるのかしばらく意味が分からなかった
10回くらい反芻してやっと理解した
- 332 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:18.41 ID:iPWrhY7k0
- じゃ、おれもシビリアンコントロールするから、大臣にしてー
- 333 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:18.82 ID:50IZVoh80
- >>268
へー
上手く行ってたんだ
へー
- 334 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:22.45 ID:UDsnMZDB0
- もうちょっとましな人いないの?
民間から募集したら?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:24.96 ID:46Q8eERqO
- これはまったくイシバのいう通りで即刻解任するべき。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:27.05 ID:Cmqau2gJP
- >>1
>安全保障に関しては素人
能無しが大臣やるな
今すぐ辞めろ
- 337 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:29.38 ID:FnbZWdru0
- 全く笑えない冗談だ。
意欲がないのなら引き受けるな。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:30.54 ID:iIM1Og/H0
- ジエイタイ勢力急伸、いずれ戦前の陸海軍のような金食い虫に!
この大組織に利用されているアホの親玉がイシバだね。いや違う
持ちつ持たれつかな。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:38.92 ID:9bWpLXQU0
- すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
- 340 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:39.14 ID:OwqhRJ+M0
- 何を自信満々に見当違いのことを抜かしてるのやら。
ツープラスツーとかで米国防長官と話す時何言うつもりだよ。
さっさとやめてしまえ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:43.67 ID:PEd8Cg5M0
- これはねーわ
でも民主党政権は国民が選んだんだよなorz
- 342 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:44.48 ID:adXVfB3KP
- 法律については素人だが、弁護する情熱はある
だから弁護士として雇ってくれ。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:48.29 ID:XqGxzn910
- また仮免?2年も何してた?
いい加減民主党の議員はみんな氏ね
- 344 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:49.35 ID:yhKCc+m/0
- >>1
冗談はよせ
- 345 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:50.06 ID:WQ0O7MbJ0
- とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
- 346 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:49.90 ID:14D7x6J90
- >>206
大臣の給料貰うため
選挙時の箔付け
- 347 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:58.24 ID:xifMHede0
- >>325
そうでしたっけ?ウフフ
- 348 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:04.65 ID:pZqNdcm20
- 前の首相は、自分が最高指揮官であることも知らなかったが、これも相当
イカレタ大臣だな。
こいつに限らず、今回の組閣人事は不適な奴がほぼ全員。
大臣就任前に、一般常識レベルの素養試験をやるべき。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:07.77 ID:13j9GuAk0
- 素人の自覚あんなら大臣要請断れよ
馬鹿かコイツ、ホント恥ずかしい
しね
- 350 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:10.60 ID:+kM0EM8j0
- >>236
安住はバ韓よりマシなの?
ならいいよどうせミンス政権なんだから………
- 351 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:13.27 ID:PkGZB8tj0
- てかなんで長島昭久じゃねえんだよ
- 352 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:39:15.45 ID:A3o02Oz60
- 素人を売りにして人気が出るのは、日本では売春婦やAV女優だ
軍事に詳しいと、汚れた存在のように考えている左翼か
- 353 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:16.10 ID:8VpDsOXa0
- 農水省出身かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 354 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:16.14 ID:1cq96HI50
- 今夜の台風以上に解散風を感じる
- 355 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:19.71 ID:QCOJFIxs0
- なんで軍事への政治優先の話を、軍事に無知でもいいって理解になるんだよ。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:21.01 ID:/CPzLosVO
- 素人なら辞任しろ!
- 357 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:23.71 ID:a6bm7Mk20
- 今まで菅に決断力がなかったのが救い
今からは有能な売国奴と野田の決断力で日本は終わる
- 358 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:26.84 ID:jxRbZpIe0
- これって今後も勉強する気ありませんって宣言しているんだよね?w
だったらやるなよw
- 359 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:29.46 ID:ldWsCMmW0
- だから長島にしておけとあれほど。。。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:30.43 ID:m4B/kTyB0
- どうなってんだよwwwwwwwwww
まさかとは思うけど日本国内だけで留まる話だとは思ってないよな?
- 361 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:35.05 ID:lJtXgzRF0
- 素人が国民の生命財産与るとか
素人ですがこれが本当のセキュリティです(キリッ とかセコムが言うような。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:37.29 ID:CD0E8ba70
- ほんまにド素人ばっかだよな。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:38.50 ID:UQ+EJ64eO
- 素人のコントロールする軍隊なんて、文武両民にとって不幸な結果しか生まない気がするんだが…。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:44.18 ID:5Fde8jyD0
-
こんなド素人の防衛大臣がまた、とんでもないこと言い出すんだよな。
自衛隊は違法とか、暴力装置(これは、アホが言ったが)とか…
- 365 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:50.46 ID:ynbLZ5O1O
- また国会で一から授業やらなきゃならんのか…
答弁がしどろもどろになる姿が目に浮かぶようだな
- 366 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:50.67 ID:pVlVq7zf0
- >>1
石場がたまたま防衛軍事オタクなだけで自民の防衛大臣も歴代ほとんど
超ド素人。千葉の893議員から世襲した息子もやってたよな。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:53.78 ID:7i+9rkKJ0
- ミンスも可哀そうだよ。お前らが調子に乗って票をやるから。
責任の無い、万年野党なんて最高じゃねえか。
全く可哀そうだよ。責任のある地位に立たせて。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:57.14 ID:0f/WYU0s0
- >>333
まぁ相対的にだがw
2年間同じ大臣を続けられたのは民主では北澤だけだし
これからも民主内閣という事実は変わらないし
- 369 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:03.95 ID:SvmH4h5P0
- >>321
嫌韓→諦韓→笑韓と同じ流れだよw
- 370 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:07.88 ID:3vrIiGcq0
- 普天間】 鳩山首相「海兵隊が抑止力と思っていなかった」
「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。
学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」
昨年の衆院選で沖縄県外、国外移設を主張したことについて
「自身の発言に重みを感じている」とも語った。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272968243
防衛について勉強不足だったせいで、普天間問題を大問題化・泥沼化させたことがあるのに
またあのウダウダした悪夢を繰り返すのか・・・
- 371 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:08.78 ID:YGSyXkrV0
- 石破だってだろ?
何を偉そうに批判してんだ?
- 372 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:13.97 ID:JOpreFmE0
- なんかもう、政権取るだけ、大臣の肩書きがほしいだけ。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:28.07 ID:ZPPEtbh/0
- >>1
>民主党の一川保夫参院議員は2日、国会内で記者団に「安全保障に関しては素人だが、
>これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べた。
「安全保障」の素人=文民
どういう理屈でそうなる?
ホント、馬鹿の極みだな
まあ、民主党には馬鹿と無能しかいねーから、
こんなヤツごろごろしてんだろうが・・・
( ゚д゚)ポカーン
- 374 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:28.47 ID:ca5RDodY0
- 可哀そうなのは
1.被災地で民主党に投票しなかった人
2.被災地以外で民主党に投票しなかった人
−−無限の壁−−
3.被災地で民主党に投票した人
4.被災地以外で民主党に投票した人
民主党に投票した人はみんな被災地の人にお詫びすべきだよね。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:29.35 ID:7gP2my+X0
- ゲルブロ更新されてるな。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
明日午前倉敷なのか、石破さんw
- 376 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:31.27 ID:F9D2EWGJ0
- 今後の言い訳
「〜という意味で言ったのではない」
「言葉が足らなかった」
「辞任はせず職責を果たすことで責任を全うしたい」
ポッポ以来引き継がれたうんざりする言い訳の羅列w
- 377 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:31.31 ID:HnrLBb4H0
- 「シビリアンコントロール」の意味もわからずにふざけた発言すんなよ。
本当に愚か者だな。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:36.11 ID:vNkrvpCl0
- これは石破に言われてもしょうがないなあ
Wikipediaの文民統制(シビリアンコントロール)の項目でも
>国防・安全保障政策の基本的判断や決定は、
>選挙で選出された国民の代表が行う。
>これは、彼らが軍人より優秀ということではなく、
>国民の代表という正当性を体現するからである。
とあるから
政治家が安全保障に関しては素人というのは
「仕事できません」と言っているようなものだし
これが本当のシビリアンコントロールというのは
あまりに無知で解任に値するわな
- 379 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:36.08 ID:13AAm9t40
- 国防にど素人起用するって世界の笑いもんだろ
本人が素人って言ってんだから自衛隊員も鼻から相手にしないわな
これで韓国中国は強気に出るだろな
- 380 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:37.35 ID:Y3yd4qtE0
- 民主が総じて糞な理由がこれ
「初めての要職に浮かれて勘違い」
- 381 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:41.67 ID:nPTydVrO0
- 今年一番笑ったかもしれない
超一流のネタだな
- 382 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:41.79 ID:9klpUPmw0
- >「安全保障に関しては素人だが、 これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
ちょっと意味がわからない、自称高学歴のニートブサヨ教えて
- 383 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:45.19 ID:k4SdLo/m0
- >>9
大変です東京湾横断橋が
- 384 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:45.72 ID:iPWrhY7k0
- 一川・平岡・小宮山・山岡・・・・
地雷仕掛けすぎだろ、野田
- 385 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:46.17 ID:Nodsu7Ac0
- 恐ろしい・・・
- 386 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:47.50 ID:gx0wTv4JI
- 最悪すぎて気絶しそうだ
- 387 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:49.98 ID:9bWpLXQU0
- すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
すげえええええええええええww発足わずか7時間で既に崩壊過程w
- 388 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:50.88 ID:dXwkdpkW0
- >>9
陸幕調査部別室の荒川さん乙
- 389 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:51.84 ID:TX5KAA9X0
- >>250
文民統制
指揮系統のトップは文官であらねばならないってことでしょう
- 390 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:53.25 ID:3NbQKAhu0
- もうやだこの内閣
もうやだこの民主党
- 391 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:54.70 ID:AeCSVdaJ0
- 安全保障に関しては素人だが、
これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ(キリッ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:55.70 ID:O0EDbMEw0
- あの・・、ちょっと意味がよく分からない・・・
何も知らないから無謀はしないと言いたいのかい・・・?
- 393 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:56.68 ID:OZT608uDO
- 早く辞任しろ
- 394 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:56.72 ID:KksMD5khO
- もうやだこの国の政府
- 395 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:40:56.51 ID:Wc/dl4Sn0
- 第1師団! 早く来てくれー!!
・・もう本当にお願いよ・・・・・・
- 396 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:01.56 ID:SEZjww+P0
- 人の命を預かる重責なのに
まったくわかってない
マンガでもプロットではじかれるレベル
- 397 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:03.74 ID:ZBI4rk+q0
- はい更迭、次の方どうぞー
- 398 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:04.80 ID:qZur6BJb0
- >>239
やっぱ土木かw
しかし適所適任って野田の言葉は真っ赤なウソだったってことをバラしちゃったなw
- 399 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:06.79 ID:rl390diT0
- >>296
おんなじだよなあ。。。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:09.93 ID:qDynAxFW0
- >>303
> >188
> 石破のことですねw
>
> あいつのせいでF-2が…
> P-2、C-2だって中止されそうだったし…
十分な軍事知識を有していて、なおかつ制服の
いうなりにはならないという点で、石破氏は文民
統制を非常によく理解実践していたと思うよ。
それは、石破氏の考え方への賛否とは別物。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:13.17 ID:WLjGYnVwO
- また海外からバカにされるんだろうな…
- 402 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:14.39 ID:AZBDDOgE0
- 中国「尖閣は落ちたアル」
- 403 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:15.78 ID:hhsNKZ270
- ああよかった、言ってる意味がさっぱり分からなかったのは俺だけじゃなかったか
一瞬自分がアホになったかと思った
民主政権になってから、何度こう思ったことか…
- 404 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:15.73 ID:DbC9EQI+0
- なんで素人がやるの?
能力で選んだわけじゃないのか・・・
- 405 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:17.45 ID:bMlzdWA80
- 防衛相は素人がやるべきってことかいな?
じゃこなれて来たらクビにしてちょ
- 406 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:18.27 ID:8+kNLcrQ0
- シビリアンコントロールって軍事素人がコントロールするって意味じゃないから。
こいつはマジで無能。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:18.37 ID:2NQU420o0
- 任命する前に得意分野ぐらい聞いておけよ。バカ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:18.30 ID:ydGBxYD80
- ウチの警備ザルですから
警備員は素人ですから
玄関のカギ壊れてますから
って、大声で近所中に言いふらしてるようなもんだな
すごい話だ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:18.89 ID:q11OeNh90
- もうあきれてものも言えない。
でもそれが国民の選択だしな。
台所感覚とか言ってた時代から何も変わってないんだな。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:19.06 ID:ZxUhPpYO0
- 政治ごっこなんだから給料も子供銀行券で払えばいい
- 411 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:19.43 ID:QGPDkNSr0
- 逆に民主党が政で玄人の部分ってあるの?
おっと、「売国」は禁止な。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:23.32 ID:Xs61CyaB0
- >本 籍:石川県小松市中海町
おいおい寄りによって航空自衛隊第6航空団のお膝元じゃねえかよw
保守本流の石川からなんでこんなアカが出てきたんだがw
- 413 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:25.52 ID:IQQ11gVX0
-
俺は民主党より日月警備保障を信じる!!!!!!!!!!!!!!!
- 414 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:27.25 ID:KsUsPu2C0
- あんさー経済や原発なんか見ればわかるけど今ほどプロが信頼されてない時代はないんだよ。
素人の方が新しい発想でよく出来る可能性があるのが今という時代。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:28.44 ID:taCZL5nL0
- 装輪戦車(藁
戦闘機削減(藁
生半可野郎もたいがいだけどな
- 416 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:42.00 ID:8Bv0oA7W0
- とりあえず、今月いっぱいやって、来月そうそう解散してくんなかなぁ
- 417 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/09/02(金) 22:41:43.68 ID:5xhjM2Vc0
- まぁ、期待薄な方ですねw
でも、制服組ではなく官僚が「素人大臣」に物事を教えている限りは、一応文民統制ですよ。
良くも悪くも戦後日本のお役所システムは「初心者向け」ですから。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:45.35 ID:lJtXgzRF0
- >>269
海江田の次は一川か
- 419 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:50.50 ID:U0dr59Tg0
- またもや周辺敵国が大喜びで領土侵略するな…。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:51.12 ID:MOnouHYT0
- これわひどい
素人でもそこまで馬鹿じゃないだろ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:51.80 ID:X71H4Yw+0
- よくわからんのだが
テレビのニュース見てると
インタビューうけたおっさんやおばさんが
野田さんに期待しているとか言ってたが
何を根拠に期待してるんだ?あんなのに・・・
- 422 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:52.46 ID:zK3wgC7x0
- ほぼ同じ趣旨の発言で、法務大臣を首になった奴が居たよね。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:56.35 ID:c3M4O4+w0
- 安住はちょっとホッとしてるに間違いないw。
自分のボロがまっ先にニュースにならなくてw
- 424 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:57.23 ID:uxCInaww0
- >>1
素人=シビリアンコントロール(文民統制)
どんだけ開き直りのバカなんだよwww
じゃあ、普通の主婦でもいいだろ・・・・なんで民主ってそんなバカなんだよ
- 425 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:58.33 ID:WAGFBWJwI
- 素人で官僚に指示できるのかよ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:58.45 ID:n6qRMGR40
- 早くも日本の安全保障を揺るがす発言がw
- 427 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:58.62 ID:1cq96HI50
- 野田って組閣人事を「ふく笑い」かなんかと勘違いしてないか?
- 428 :ななし:2011/09/02(金) 22:41:58.85 ID:fap1KmYw0
- 平岡も過去の発言で叩かれてるし、ガチアホばかりだな。
大臣任命の時間が急すぎて身辺調査が出来てないからまだまだ出てくるな。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:59.59 ID:adXVfB3KP
- 無能と基地外と素人しかいねえぞw
- 430 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:41:59.44 ID:oGM0byBe0
- >>300
役人からしたらデキル政治家など期待してないから邪魔しない人がいいみたいよ
民主党政権の政治主導は役人からしたら仕事を増やされてるだけみたい
- 431 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:00.25 ID:13j9GuAk0
- 防衛大臣がこんなに馬鹿じゃ
近いうちに中国が尖閣にちょっかい出してくんじゃねーかな
- 432 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:01.64 ID:QztcscgMO
- >>303
そそ、日本にはいやこれ空母に見えますけど10万トンある輸送艦なんで大臣よろしく
そうかこれは空母に見えるけど10万トンの輸送艦なのか、それは必要だから議会で予算通そう。
防衛官僚の君たちが必要と考えるなら素人の私があれこれ言っても仕方ないね
そんな大臣が理想ですよね。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:07.31 ID:0f/WYU0s0
- 別に素人なのはいいんだよ
官僚にやらせればいいんだから
でもそんなこと公言するかなぁ、馬鹿じゃないのかこいつは
まぁ素人発言までは事実だからまだ許せるとしてこれが本当のシビリアンコントロールってどういう意味だよ
ちょっと真意を問いただしたいわ
- 434 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:08.74 ID:35J+N3EW0
- >>382
癒着しない俺最高
- 435 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:09.06 ID:qwtRA/zJ0
-
民主党に対してデモするって発想にはならないのね、、、
- 436 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:10.38 ID:CoVWpWsR0
- すげーよな。
自衛官は素人の指示に従って死ねって言ってるんだぜこいつ
- 437 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:22.92 ID:nFCGNO8eO
- >>369
諦韓ワラタwww
- 438 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:23.14 ID:C/PX+nhG0
- 文民統制と素人を同列で言ってるこの馬鹿は何なんだろう。
こんなのが政権にいるって事自体を問題にしなくてはいけない。
いざって言う時にこんな馬鹿じゃ日本を守りきる事なんて出来ないだろう。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:23.99 ID:5Fde8jyD0
-
この人が言うには
何も知らないド素人が防衛大臣なんだから
シビリアンコントロールらしい。
民主党、全員、腹を切れ!
- 440 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:23.74 ID:QCOJFIxs0
- キッザニアから出なおしてこい
- 441 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:24.84 ID:SaQFjYYTO
- ダメだこりゃ…。
早く解散しろ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:27.74 ID:gBh/Hltt0
- よりにもよって国防を預かる人間が…
せめてシビリアンコントロールの本来の意味ぐらい調べて使えよ
こんな奴しかいないなら、政権返上しろ
- 443 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:30.70 ID:htJjmUz+0
- >>330
ま、そうかもしれんな
自衛隊としては変に口出されるよりいいかもしれんが・・・
アホ大臣だなぁ
- 444 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:40.76 ID:4nFf5b/f0
- 均衡人事で小沢派から無理に入閣させたからこういう事になる
選挙屋は政策に関わらんで選挙だけやっとけ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:42.05 ID:JaLL9KtH0
- 本当に誰でもいいんだな、もう少し頭使って
国のことを考えた人事をしろよカスが。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:43.12 ID:LKlbWY7K0
- 俺は今、昭和初期という時代の雰囲気がようやくわかったような気がしてきた。
あの時代も小選挙区制=二大政党の時代で政治がポピュリズム化し、世の中がどうなろうと
素人が政争を繰り返すだけの腐った政治になっていた。
これじゃクーデター起きたら起こした軍部の方を世論が絶賛するわけだわ。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:48.47 ID:eAwkEXc40
- 派閥とグループの違いがよくわからんw
自民党時代の大臣選びと大差ないなw
- 448 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:48.61 ID:1wuGzQgW0
- もう勘弁してくれよ・・・
防衛大臣だけ、石破にお願いしろ。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:51.67 ID:nYF21IvR0
- 「これ」ってなんだよ。
「本当のシビリアンコントロール」って、本当じゃないシビリアンコントロール
ってどういうこと。
省略したのは毎日なのか、一川なのか。説明に関しても素人なのか。
- 450 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:42:55.00 ID:6K8SVh8Y0
- 仮免でもねーのかよw
- 451 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:42:57.12 ID:IefXc4sq0
- 何年政治家やってんのか知らんけどさ
「素人だけど」「これが本当のシビリアンコントロールだ(キリッ!」
馬鹿なの?恥ずかしくないの?生きててごめんなさいって思わないの?
おもわねーか、民主だもんな
- 452 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:00.45 ID:MzLj4DJn0
- ふぅ〜
もう民主は救いようがないや。
ダメだ、話にならんわ
- 453 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:11.49 ID:byg+AVqdO
- >>363
前例を出せばヒトラーとかスターリンとかな。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:12.01 ID:ltfZH0jY0
- 無免許だから余計に安全運転するからいいだろう
なんて言ってるようなもんか
- 455 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:16.83 ID:3yWjN4nj0
- >>1
スレタイで終了
- 456 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:18.37 ID:Fgo4A//00
- チンパンジーに核のボタンを管理させたい
- 457 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:22.79 ID:69gk9qW10
- お前らも意味わからないくせにw
- 458 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:26.58 ID:2NQU420o0
- 自衛隊の階級も装備もわかんなそうだな。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:34.43 ID:3bVzTiJD0
- フーリッシュコントロール
- 460 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:35.42 ID:/Gr1SEdB0
- 今回の組閣で一番注目されたのは、北澤を留任させるかどうかだったが
さすが民主党、ここまで斜め上のバカを選ぶとはw
唯一、北澤だけがまともな大臣だったのに
- 461 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:39.74 ID:Aa2ujrOb0
- 何で好きこのんで無知であることを暴露するんだか
- 462 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:40.17 ID:qHmrIqw60
- こりゃ解任してもらわないとな
- 463 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:41.95 ID:Y+UgGy+DO
- これはひどい
- 464 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:47.29 ID:7+lZ8LPJ0
- どじょう内閣?泥臭くがんばる?
内ゲバ解消内閣だろ
んなもん下野してからやれ
- 465 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:48.00 ID:ZEIhsImq0
- >>1
これはひどい
- 466 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:47.99 ID:WRIdxtBN0
- バカもほどほどにしとけよ
- 467 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:51.66 ID:q11OeNh90
- >>435
次の選挙があれば変わるからな。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:52.27 ID:uZPy4H5w0
- >>389
だから馬鹿だってんだよ。
- 469 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:54.37 ID:a2ASHNjd0
- 勉強する気もないかのような発言
開き直りも甚だしい
- 470 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:58.71 ID:qHlUPiCh0
-
国家公安委員長が山岡ってのもギャグですよね
- 471 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:02.87 ID:XqGxzn910
- >>435
民主党の会館近くのデモは許可下りないの知らないの?
- 472 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:04.45 ID:Xs61CyaB0
- こりゃ日本海沿岸やべえぞw
- 473 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:07.58 ID:9klpUPmw0
- 素人なら素人なりに黙ってるならまだマシだが、変に色気だして
北澤みたいに私兵化するのがオチじゃねーの
- 474 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:08.52 ID:qnirx3XU0
- スターリンのように軍の反対派を逮捕して流刑にする
それが正しいシベリアンコントロール
- 475 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:12.67 ID:bTSPErsW0
- 明日にも辞任かなwww
- 476 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:18.13 ID:ldWsCMmW0
- まさしく平和ボケ。
国を守ろうという気概が全く感じられない。
- 477 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:22.62 ID:jjM95Dr10
- こいつ、在日朝鮮人に選挙権与えようとしてる
やつじゃん。売国奴が防衛大臣とかw
- 478 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:26.63 ID:stfZEd8r0
- また誰か呼んでお勉強会か
- 479 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:28.04 ID:m7YCi5i50
- ニッカンスポーツ
[2008年9月24日9時41分 紙面から]
麻生新内閣、目玉なしサプライズなし
自民党の麻生太郎新総裁(68)は総裁選から一夜明けた23日、この日再選された太田昭宏公明党代表(62)との
党首会談に臨み、総裁の仕事をスタートさせた。一方、24日夜に発足させる内閣人事も最終調整したが、
小泉内閣以降続いた「一本釣り」や「サプライズ」を封印。呼び込み前に新聞辞令が乱れ飛ぶ、
小泉内閣前の古い手法が復活した。
派 閥 均 衡 、 お 友 達 内 閣 の 側面も強いことから、党内若手からは 失 望 の声が上がっている。
>>>>>>>>>>>3年の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
[2011年9月2日11時51分]
野田内閣午後発足、安住氏財務、玄葉氏外務
野田佳彦新首相(54)は2日午前、新内閣の顔触れを決めた。財務相に民主党の安住淳前国対委員長(49)、
外相に玄葉光一郎国家戦略担当相(前政調会長=47)を起用。行政刷新兼公務員制度改革担当相に
蓮舫首相補佐官(43)、厚生労働相に小宮山洋子厚労副大臣(62)、総務相兼沖縄北方担当相に
川端達夫前文部科学相(66)を充て、小沢一郎元代表側近の山岡賢次元国対委員長(68)を
国家公安委員長兼消費者・拉致問題担当相に登用するなど
挙 党 態 勢 を 重 視 し た 布 陣 を 敷 い た 。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110902-829367.html
- 480 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:30.10 ID:X8vmi8ic0
- 議員も信者もキチガイだらけの民主党w
- 481 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:30.41 ID:qFq64PbM0
- >>375
>特に山岡国家公安委員長兼拉致問題担当大臣の起用は、ついにやってしまったか、そこまで小沢元代表に配慮するのか、と思わざるを得ませんし
- 482 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:33.08 ID:S+B6hcSB0
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 483 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:35.12 ID:0E2pdPzO0
- 素人と文民の違いも分からないのか
- 484 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:36.26 ID:nFmZ4sJi0
- 警察官が何の訓練も受けずに市民を守ってると思ってんの?
教師が何の訓練も受けずに人を教えてると思ってんの?
人の上に立って市民をコントロールも出来ないなら
防衛以前の問題で議員辞めろ馬鹿。そういう職務でそういう地位なんだよ。
それでもそんな事を言うなら辞めろクズ野郎。給料返せ泥棒。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:37.81 ID:3NbQKAhu0
- 大連立して石破を呼べばよかったのに
それかなぜ防衛に詳しい長島をもってこなかったのか
- 486 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:39.71 ID:lauNCRF00
- 最新の設備が充実した病院で
無知識な重病患者が 患者の苦しみを知り抜いた俺が
他の患者のオペをするべきだと言ってるようなもんか?
ありえないアホさに眩暈がするな。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:40.82 ID:YL4uB0HB0
- 安全保障に疎い防衛大臣ってのは、もちろん問題だと思うけど
しかし、それを大臣自ら軽々しく口走ってしまうってのが全く信じられん。
頭が悪いとかのレベルじゃないだろ。
脳に何らかの障害が起こってるんじゃないのか?と心配してしまう。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:41.94 ID:h5B0cTkD0
- 民主の伝説がまた1ページ
- 489 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:42.29 ID:iPWrhY7k0
- >>474
おれのラーメン返せwww
吹いちまったじゃねーか
- 490 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:43.83 ID:ApjJv1eD0
- 平岡法務大臣「死刑執行ねえ どうしようかなー♪犯罪者にも事情があるしねえ v(≧∀≦)v」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110902-OYT1T01096.htm
平岡法相は2日の就任記者会見で、死刑執行について、
「(死刑制度に関する法務省内勉強会の)議論をしっかりとふまえ、
私なりの考え方を整理したい」と述べ、執行への姿勢を明らかにしなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=LswADT-mSs0
- 491 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:51.96 ID:ZpCP7qeR0
- これだから日本の政治家は海外から馬鹿にされる。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:56.84 ID:UoRBopOAP
- >>435
民主党本部の周囲ってデモ禁止じゃ・・・
- 493 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:57.82 ID:3rdzSAVO0
- なんで素人を大臣に任命すんの?馬鹿なの?ドジョウなの?
- 494 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:58.93 ID:TxPRvNXpO
- 次は山岡、中川、前田に外国人参政権について聞いて、小宮山に子供手当てやめるか聞いて、平岡に死刑について聞いて・・・etc
沢山踏み絵があって楽しい内閣かも
- 495 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:59.11 ID:YfR2m23t0
- >>1
国防を遊びでやらないだくれよ
民主党解党しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 496 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:59.43 ID:yUEtShOn0
- >>460
北澤は岡田と一緒で、自分らの妄想を多少は現実とすり合わせなきゃならんことを理解してただけで
まともとはほど遠かったろ。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:02.34 ID:tP8vb0Eh0
- 最低の次に最悪が来た
最悪の次は最凶か
- 498 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:02.72 ID:QCOJFIxs0
- 民主党には何のプロが居るんだよ?市民のプロか?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:02.90 ID:n6qRMGR40
- 本日よりシビリアン=素人 という意味になりました。
- 500 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:06.01 ID:dQxbQ8vE0
- 政治家が政治外交の一部として軍隊をコントロールするのが、シビリアンコントロール。
素人の入る余地はどこにも無い。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:09.12 ID:1cq96HI50
- 野田氏「組閣は適材適所」 2011.8.31 12:29
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110831/stt11083112320002-n1.htm
新首相は31日午前、財務省で記者団に対し、閣僚人事について同日中にも内定する考えを強調。
組閣については「適材適所で行く」と述べた。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:19.05 ID:2yIs7OVq0
- >>34
唯一防衛省を任せるのは長島だな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:19.45 ID:uBwqfE3S0
- これギャグで言ってるんだろ?
まさか、本気…で言ってるんじゃないよな…。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:27.04 ID:Uy5WZZiO0
- 自分で素人とか…
今戦争が起きたらどうするんだよ。
- 505 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:31.11 ID:3Qtq51mf0
- 給料10分の1の300万でいいから、俺様を大臣にしてくれや糞ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:32.88 ID:S5wKf/6r0
- これで一番、頭が痛いのは小沢氏だと思う
- 507 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:36.12 ID:0f/WYU0s0
- 身内とか側近議員とか民主党内での発言かとおもったら
記者団の前でとかもうね・・・。初日から馬鹿丸出だな
- 508 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:37.31 ID:RnEMSWfb0
- 一川って軍事ド素人のクソバカ野郎なのか
じゃあ上手く持ち上げて自衛隊員倍に増やさせようぜ
防衛費も倍だ
- 509 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:38.42 ID:2i6O+Q4g0
- ノーコンだけどな
- 510 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:40.26 ID:c3M4O4+w0
- 小沢派だから罰ゲームか?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:42.82 ID:FQjuIxcpO
- めまいがするレベル
- 512 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:45.92 ID:qDynAxFW0
- >>414
> あんさー経済や原発なんか見ればわかるけど今ほどプロが信頼されてない時代はないんだよ。
> 素人の方が新しい発想でよく出来る可能性があるのが今という時代。
プロが信頼されていないなら、信頼に足るプロを育てるのが筋。
素人なら何とかなるというのはうそ。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:53.59 ID:agH5qY9y0
- アホすぎるな。新橋の酔っぱらい親父かよ。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:55.35 ID:zK3wgC7x0
- 石破も、別に軍事オタクじゃないし。
ただ、いやしくも大臣を拝命する以上、普通の国会議員に求められる以上の知識、使命感を持たねばならんってだけだし。
彼は、乗り鉄だよ。
- 515 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:57.50 ID:/zO63In30
- 誰の四コマ漫画のオチだよ
- 516 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:57.99 ID:PUf5a2xP0
- ゲルさんマジかっけーな
政治無知だった頃は見た目で嫌ってすみませんでした・・・
- 517 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:59.47 ID:plLlzh+n0
- 予算委員会とかずっと観てた時期あったけど、石破さんがずっと防衛大臣でいいと思うよ。
石破さんの話を党派を問わず他の議員の人たちがじっと拝聴してる。学生と教授みたいな感じ。場がこの人はすごいな〜的に感じてる空気が伝わってくる。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:06.86 ID:vNkrvpCl0
- 小沢さん、もうちょっとグループ議員を教育してくださいよ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:15.35 ID:VTaLBFm00
- >>9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12739488
nico動すまんがほいほい
- 520 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:16.69 ID:mF9yP0XFO
- つーか、何が得意なんだよ?
売国と詐欺の他に何か専門が有るのか?
- 521 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:18.35 ID:9o3fe+5y0
- この発言はアウトだよな
危なすぎるわw
- 522 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:27.34 ID:MXqwuflG0
- なるほど。やるな。
安全保障が素人なら最初から国を捨ててしまえばいいのか。
逆転の発想だな。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:29.19 ID:13j9GuAk0
- アメリカの国防長官がほんと大人に見える
日本の防衛大臣は与太郎
- 524 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:30.71 ID:nPTydVrO0
- 石川県民こんな奴よこすなよwwww
恥を知れw
- 525 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:35.32 ID:Xs61CyaB0
- やっぱりな
>◇民主党・在日韓国人をはじめとする永住外国人の法的地位向上を推進する議員連盟
- 526 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:38.69 ID:2YqI+VzC0
- 覚めない悪夢
こればっかり
- 527 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:40.74 ID:E5LUHOay0
- >>443
口出ししないと思うか?
- 528 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:42.56 ID:PQSehBHs0
- >>414
それはバカの好みであって現実に上手くいくかとは全く関係がねーよ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:44.67 ID:wYk50J/NO
- 文民がドシロウトのことだと思ってるんだなコイツは。
素人に軍隊をコントロールされちゃたまらんね。
コイツは何か大きな間違いを犯しそうだ。
ゲルに火をつけたな。知〜らないっと。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:44.91 ID:4evx56i80
- こいつはこんなで国会議員なんだろ?
どっか地区の民意を受けた訳だwwww
議員報酬って大金だな
- 531 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:47.84 ID:0hE8EcdO0
- 公安委員長、法務大臣に続いて防衛大臣もか…
民主党は廃…人災豊富だな。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:50.23 ID:5Fde8jyD0
-
じゃあ、軍事に精通してる石破が防衛大臣(長官)だった頃は
シビリアンコントロールでなかったわけだ!
民主党、全員、腹を切れ!
- 533 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:50.48 ID:EHjdQ2hBO
- 民主党って銀英伝のローエングラム王朝並に人材が揃ってるよな。
全く逆の意味で。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:51.00 ID:1xggRFEe0
- コイツ馬鹿すぎる…
むしろ軍事に詳しい文民がなるべきポストなのにな
素人だからより相応しいとか政治家以前のレベル
民主に投票した愚民の程が良くわかるわw
- 535 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:55.88 ID:QCOJFIxs0
- ぶっちゃけ誰指名しても見識問われちゃうレベル
- 536 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:03.02 ID:PPdi2S7J0
- >>民主党の一川保夫参院議員
失せろキチガイ
- 537 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:06.05 ID:1qvUo1e30
- これ自分で無能が文民統制やってますって言っちゃったようなもんですよね
- 538 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:09.38 ID:UqaMV2IA0
- いや、もうむちゃくちゃだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 539 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:09.96 ID:plhqvDRx0
- こいつはシビリアンとビリジアンの区別もつかないんじゃないのか?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:10.65 ID:9klpUPmw0
- 小沢グループって小沢マンセー以外能がないの?
それとも野田が小沢派を晒し者にするために連れてきたの?
- 541 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:11.78 ID:cVrAWu1U0
- >>1
自民党のこういうのもそろそろ飽きたな
いくら追及しても解散なんかしないから時間の無駄
ぼちぼち気付こうぜ
- 542 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:12.45 ID:QH7k9wRJ0
- 早く辞任しろ
- 543 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:14.36 ID:pORZNC+m0
- シベリアンコントロール
- 544 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:14.92 ID:n6qRMGR40
- 中国もびっくり!
- 545 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:23.95 ID:clWHqzoE0
- 目まいがする・・・
コイツ文民統制の意味も分かってねーし
政治家なら勉強くらいしろ!糞が
またとんでもない奴が出てきたな・・・
民主党はこんなんばっかりや・・
- 546 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:29.44 ID:ZbMMwB9h0
- 人民解放軍司令官の小沢閣下がおられる。 安心せよ!
野田の大根でもええんじゃ
- 547 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:33.10 ID:rA3QTuZbP
- それでもマスゴミさんには漢字読めない方が重大なんスよね?
- 548 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:33.50 ID:ABLYr3RB0
- さっさと解散して自分達の行いを民意に問いただしてみ?
- 549 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:35.17 ID:SROf4/qo0
- シビリアンをパンピーって拡大解釈しちゃったよ、と。
マジで自衛隊から、来年二月26日に何かを期待するしか無いのかって気になってくる
- 550 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:39.19 ID:Msx48ArV0
- 文民統制っていっても、民主主義を背景にした政治家の官僚に対する優越と同じことなんだがな。
「財政に関しては素人だが、これが本当の政治主導だ」と言い換えると明らかにヘンだろ。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:44.45 ID:q8X4ZELs0
- 国が大変な時に素人集団が政権担当してるんだからな・・・
- 552 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:45.02 ID:nqQc1SLo0
- 初日から足を引っ張るとは…
で、問題は
選んだ方がバカなのか
選ばれた方がバカなのか
…いや、両方か。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:46.14 ID:Sgb+cP1Q0
- 正気を疑うレベル。
ミンスだとコレが標準だがな。
- 554 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:53.20 ID:B2Z8jliD0
- >>68
こうゆう自己顕示欲の塊な奴は、素人考えをシビリアンコントロールと称して自分の色を出したがり、
職務遂行の邪魔ばかりするから厄介なんだよ。
まともな奴なら、何も言わず謙虚に安全保障の勉強から始めるだろ。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:55.72 ID:vHJOjllbP
- 本当の文民統制を貫く為に防衛大臣は日替りにするといいね。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:02.09 ID:0atcxSfb0
- ふーん、位にしか思わなかった俺は
既に飼い慣らされてしまっている様だ
政治家って賎業なんだな
- 557 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:02.23 ID:YfR2m23t0
- 先生!!!
防衛省がダッチロールしています^^
- 558 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:05.03 ID:Rh5krk9e0
- おバカってもう廃れたと思ってたけど民主じゃまだまだ流行ってるみたいだね
- 559 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:08.09 ID:VGz2GGRK0
- これから最新戦闘機を購入したり装備をどうするか決めるのに
何で素人が大臣なんだよ
この事が後年災いになるかもしれないだろふざけんな国防は素人がやるもんじゃない
日本人の命に直接関わるんだぞ
- 560 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:09.21 ID:R/qDWsZl0
- >>435
過去に何回かやってるよ
だた、民主党本部付近はスピーカーを使ってのデモの許可がおりない
- 561 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:48:18.56 ID:Yj3TV3mp0
- 日本人やめたくなってきた
- 562 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:20.97 ID:bd0m18xo0
- 頭おかしすぎワロタwwwww
ワロタ…
- 563 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:29.14 ID:PBovNWCZ0
- ・・・・・・・笑えない・・・大臣だろ・・・
なんで民主って次から次へとバカが湧いてくんの?
もうムリです・・・たすけてください・・・神様ぁ・・・
- 564 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:30.28 ID:wReaSHZy0
- じゃあ俺がやっても同じか
俺にやらせろよ
- 565 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:34.40 ID:fQstDiHCO
- あれ…この人議員になっていたんだ
ずっと落選し続けていたのにいつの間にw
- 566 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:34.95 ID:kG2iEe/kP
- こいつ一人の存在だけで倒閣に値するがそれを上回る基地外が多数存在するため存命とか意味わかんねえ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:36.55 ID:XITREw4+0
- 文民統制の本来の目的って、戦争含めて国と国の戦いに勝つことだと思うんだけど、
確実にこいつだったら負けるね。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:37.68 ID:1l8pVrpJ0
-
史上最短内閣でいいだろ!
なんなら・・・
- 569 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:38.23 ID:3pppxH440
- シビルって素人の意味だったんだね
ところで何語?
- 570 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:40.65 ID:E9OzV2c90
- >>252
やばいよなあ。北沢が名政治家にみえる。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:41.64 ID:G5milCst0
- こいつアホですね
攻めてきてくださいと公言しているのかね
これは石場似非保守軍オタの言う通りですね
- 572 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:42.07 ID:gvl3Dw5m0
- ファミコンウォーズやらせたら、小学生にも負けそうだな.....
- 573 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:43.57 ID:GeHJhddT0
- 素人物のAVかよ。
- 574 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:45.61 ID:oWdCvjfJ0
- あー…
意味が分かってない
- 575 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:47.20 ID:2tTFKTv80
- 能力が足りないなら努力するのが普通の感覚だろうに
- 576 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:47.45 ID:ZpCP7qeR0
- こんな馬鹿でも民主では有能なほうなんだろな、ハァ。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:50.59 ID:ejOtFmU90
- >>1
正直ゲルは我慢ならないだろうなw
- 578 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:51.29 ID:TTXXQrAS0
- ワロタ
ほんま笑いの天才やで民主党はんは
- 579 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:51.62 ID:50IZVoh80
- >>414
馬鹿じゃねーの?
もっぺん言うわ
馬鹿だろ、お前
- 580 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:48:56.96 ID:yDDVYvuO0
- 連立しないとこの糞面子で突っ走るぞ!
というメッセージなんだろ
- 581 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:03.96 ID:T7Ik4y1d0
- 自民党にだって結構いただろ。
大臣就任の記者会見で「これから勉強します」って答えてた間抜けが。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:07.16 ID:oBRgou1A0
- 中国のみなさん韓国のみなさん北朝鮮のみなさんロシアのみなさん、
チャンスですよ〜www
- 583 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:08.15 ID:eUeGHcQb0
- >>13
俺も長島昭久でよかったと思う。
まぁいいんじゃね?って思ってるやつ多いが、
防衛大臣に関しては素人は絶対にアカンわ。
ってかわざわざ自民党に攻撃する材料与えてバカなの?
普天間基地移設問題でまたボコボコにされるのに。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:10.13 ID:Xs61CyaB0
- どんなご意見・ご要望でもお気軽にどしどしおよせ下さい。だとよ
一川保夫(いちかわ やすお)のホームページへようこそ
http://www.y-ichikawa.net/contact/index.html
- 585 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:18.79 ID:QTKsyaxC0
- やっぱり馬鹿な母体からは馬鹿しか生まれない
- 586 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:20.45 ID:nPTydVrO0
- おい
石川県民
紀伊店のか
しね
- 587 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:21.83 ID:KW83/fzy0
- 民主党だから人材がいないとかそういうレベルを超えてる
野田が意図的にこういうのを選んだのだから責任は全て野田にある
臨時国会開けるのか?マジで
- 588 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:22.31 ID:NPrHnY5P0
- 民主党の連中に驚かされることはもうないと思ってたんだが。
まだいたか下の下がww
- 589 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:23.05 ID:TX5KAA9X0
- で、どうして野田は、これを防衛大臣にあてがったの?
誰かわけ知りさん、解説プリーズ
- 590 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:24.18 ID:5WnDNrEE0
- >>1
一川と山岡だけはほんとヤバいって
- 591 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:29.53 ID:lLpJ0V3vO
- 大臣になるために勉強するんじゃなくて、勉強するために大臣になるの?
- 592 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:30.43 ID:TxPRvNXpO
- つかルーピー内閣の時から初っ端に大臣が色々やらかしてたんだけどな
平壌運転っすよ
- 593 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:35.12 ID:QztcscgMO
- >>532
その元防衛大臣は軍事に精通してるんじゃなくてプラモデルやホビーに精通してる人でしょ。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:35.52 ID:/dJfzuUc0
- 防衛がこれってどうなってんのwwwww
- 595 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:37.38 ID:uMcf5Q9D0
- シビリアンコントロールの意味を全く理解してないww
- 596 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:39.52 ID:8a/7a5ioO
- 政治に関しては素人だが、これが本当の政治主導だ(キリッ
- 597 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:44.20 ID:AsD0Qy/r0
- 防衛大臣の資格は全くない直ちに罷免しる!
- 598 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:45.10 ID:3DjkTaak0
- 何年政治家してるか知らないけど
恥ずかしくないのかな・・・
- 599 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:45.43 ID:K9TriNmx0
- また素人相手に探りを入れられて
日々のスクランブルが増えるのか
自衛隊の皆さん乙です
- 600 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:53.63 ID:ODkJzYD50
- >>1
> 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
ち・・・・が・・・・・・・・・・・・う・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 601 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:54.47 ID:1Uv9w03j0
- シビリアン=素人って解釈してるのかw
- 602 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:56.05 ID:n6qRMGR40
- アメリカ軍が駐留してなかったら何度滅びた事かw
- 603 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:58.48 ID:zspy51WA0
- 野田内閣の閣僚て全員ど素人にして官僚支配に戻すのが目的なんじゃね
- 604 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:58.76 ID:qDynAxFW0
- >>414
> あんさー経済や原発なんか見ればわかるけど今ほどプロが信頼されてない時代はないんだよ。
> 素人の方が新しい発想でよく出来る可能性があるのが今という時代。
素人が新しい発想とやらで2年間政権を弄繰り回した結果が今の政治状況。
- 605 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:58.96 ID:jxRbZpIe0
- >>583
今回の人事は野党の攻撃の的になるよね。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:03.64 ID:Q/xAqIKc0
- 文民≠素人じゃねーよカス
素人であること自体も問題だがそれを公言するとか政治家やってる資格が無い
民主はそんなんばっかだけどな
- 607 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:13.59 ID:YXwIDmyzO
- だったらその辺の八百屋のオッサンにでも防衛大臣やらせろよ!
…てか、それで務まるのなら俺に防衛大臣やらせろ!
大学で日米関係を専攻してたから、少なくともこのバカよりはましなはずだ!
- 608 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:16.07 ID:8SWfegkH0
- あきれて物が言えない。めまいがするわ。
- 609 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:50:17.24 ID:6K8SVh8Y0
- 鳩の時でオールスター内閣だったんだから、推して知るべしだったな
- 610 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:19.53 ID:aGn8j1rc0
- でもこの人、外交防衛委員会委員長みたいだけど
- 611 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:21.05 ID:qZur6BJb0
- >>541
延命しようが選挙でミンス党は無くなるってことにぼちぼち気づけよw
- 612 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:22.49 ID:MFatUyn+0
- 素人のほうがむしろいいんではないか
しゃしゃりでてこなければの話だが
- 613 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:25.38 ID:b37B5i9+0
- >>1
この発言を海外の人間が見聞きしていることを何故意識できない?
たくせん勉強をして国会議員にまでなった人が何故できないんだ!!
わたしはいま、ほんとうに怒ってる!
- 614 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:32.07 ID:KaDcUsoa0
- 石破だってタダの軍ヲタの二世坊ちゃんだろ。
議員前は銀行屋やってたって聞くが、銀行ってのは軍のプロ集団なのか?
ミンスは大嫌いだが、石破も大嫌いだ。
- 615 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:33.47 ID:SNusWhuB0
- 日本がいくらいい装備揃えようが指揮系統がこれじゃなぁ
- 616 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:35.06 ID:AaEhN33g0
- まぁ戦争なんて起こりっこないし
誰がやっても同じだろ
- 617 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:37.42 ID:jkVeD56T0
- 国防トップは素人
公安トップは要監視対象
なにこの国wwww
- 618 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:37.75 ID:1qvUo1e30
- いや、しかし次から次へと馬鹿が出てくる
呆れた
- 619 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:38.00 ID:PH4lIvNp0
- 戦闘指揮の最高指揮官ってのは幕僚長がするものだから
大臣クラスはそういうのは素人でも大丈夫だよ
大臣ってのは他国との戦争状態になったときに行けか降伏か選択するぐらいの権限
平時は総理が他国煽らない限りあらゆる国と友好関係維持するための外務大臣みたいな役目するだけ
従って防衛大臣ってのは素人でもなんでもいい大事なのは現場幹部の意見聞いて宜しくやれるかどうかなだけ
なのでアンパンゲルは実は困りものな存在で北澤が良い大臣だったが軍板見解
あぁやって議員間でやり取りしてる分にはどうでもいいが
菅の「ボクは原発詳しいんだ」論調で「僕は装備防衛詳しいんだ」論調で隊の装備とか干渉しすぎる
おかげで色んな装備がややこしい事にされたゲルによって
- 620 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:41.11 ID:mF9yP0XFO
- >>533
メルカッツもファーレンハイトもアンスバッハもいない貴族連合軍だろ。
オフレッサーすらいない。
- 621 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:43.50 ID:J64vXXYn0
- こんなバカに国防任せるとか
基地外としか思えんわ
- 622 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:44.40 ID:FnbZWdru0
- 民主党の議員はみな軽口が過ぎる。
“ノリ”で政治をやっているとしか思えない。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:45.17 ID:nndyxn0A0
- 自分の置かれた立場とか、本当に何もわかってないんだなあ・・
メガトン級の馬鹿
- 624 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:49.08 ID:pntpXdxgO
- シベリアンハスキー並の低脳
- 625 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:51.33 ID:gvl3Dw5m0
- ゲルも神浦のマブダチで舶来厨のアホだからあんま人のこと言えないのがねぇ....
- 626 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:55.36 ID:HWT2uPVG0
- 適材適所って言ってなかった???
- 627 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:56.17 ID:2YqI+VzC0
- なんでこんなクルクルパーが大臣になれるんだよ
なるで赤塚マンガじゃないか
- 628 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:56.64 ID:F8m8m+/y0
- >>1
>これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べた。
いや、シベリアンコントロールだから、あんたの場合は。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:57.56 ID:2tTFKTv80
- >>581
こいつはその勉強すらしない宣言なんだがな
- 630 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:59.01 ID:hVYHmiUc0
- はい、これは早くも任命責任ですね
野田も、もう少し頭が良い奴選べよw
- 631 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:01.38 ID:50IZVoh80
- >>581
今は民主政権です
お分かり?
- 632 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:04.63 ID:uulzWW+5O
- 素人なら先制攻撃ありだよな
- 633 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:04.94 ID:SuL+DkzpO
- 韓流ですな…最悪
- 634 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:08.65 ID:/+VFnc3c0
- 歴を見る限り多分一川は沸点が低い
国会が楽しみだw
- 635 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:09.38 ID:a6G5FInG0
- 民主てなんで次から次に間抜けが出てくりゅん?
- 636 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:10.08 ID:3EXeih4B0
- 頭おかしいだろ
やっぱ左翼に政権は任せられんわ
- 637 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:10.72 ID:ZoraT+j10
- ほんっと馬鹿と詐欺師しかいないな、民主党はw
- 638 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:11.47 ID:nqQc1SLo0
- >>564
お前がやって、万一防衛省がうまく機能したら
アメリカ様や中国様が困るだろ。だから無理。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:12.99 ID:mUwGcwAGO
- 組織のトップとしてあるまじき発言
企業のトップが私は経営に関して素人だからよく知らないて言ってるようなものだ
素人をトップに付けるな!
素人で引き受けたなら死にもの狂いで勉強しろ!
それか自衛隊の制服組幕僚幹部の言うことだけハイハイ聞いとけトーシローが!
- 640 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:15.69 ID:6isV/0Ex0
- 一皮?変な苗字だな。川とか皮はB型の種族だろう?
- 641 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:17.19 ID:fsao+nyE0
- まあこんなもんでしょ
皆なにを期待していたのかな
- 642 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:17.35 ID:oBRgou1A0
- >>581
これから勉強しますと僕はバカです、180度違うだろうがw
- 643 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:18.91 ID:KygudzOuO
- 少なくとも地政学をかじったことあるやつが
やるべき
本当のド素人とかシャレにならん
- 644 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:25.33 ID:MfMc0zNC0
- 全てにおいて素人集団
- 645 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:25.76 ID:elgGjSIa0
- >「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
全然違う。
外国でこれ言ったら即解任される愚かな発言。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:31.34 ID:QCOJFIxs0
- 素人でいいならどっかのアイドルに一日防衛大臣をローテションさせとけ
- 647 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:36.56 ID:lm8IEEgR0
- いやはや、任命するやつもおかしいが、受けるほうも異常だわ
国民の安全を一身に背負う職だと理解してるのかね
野田も総理の職責を全く理解してないんだろうなー
- 648 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:40.92 ID:teztw5XT0
- またキチガイが大臣かwww
- 649 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:48.69 ID:oWdCvjfJ0
- あー…
意味が分かってない
- 650 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:49.06 ID:fl747/qs0
- 素人でも防衛大臣がこんな発言をやっちゃダメだと思うだろ
引き受けるな、能無し!
- 651 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:49.67 ID:Fgo4A//00
- シベリアンコントロール
- 652 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:58.58 ID:YnnNUolt0
- どこが適材適所だよwwww
- 653 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:59.28 ID:oIjuJxXC0
- ほぼ始まってもいないのに終われる与党
民主党です
- 654 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:01.17 ID:GF/ugfjnO
- まだ二年もあんのか?野田もたいしたことなかったな。大臣がこんな発言って...FXどうなるんや。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:02.19 ID:5tr3SIZD0
- >>589
重要ポストとかを自分の思う人で決めていったら
小沢グループにふる枠がほとんど残らなかったんでしょう
(まず小沢グループ二枠ってのも多くないしな)
で、小沢グループに防衛詳しい人はいなかったと
- 656 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:03.20 ID:SFDUo+SFi
- 政治のプロには文民統制ができないとでも言うのか?
素人がやれば文民統制なのか?
もうホントに頭が痛くなってくるわ
- 657 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:03.57 ID:JY1uHASt0
- ワロタ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:04.36 ID:7+lZ8LPJ0
- 国会議員を一度試験させてみてはどうか
左右問わない基礎知識の試験
- 659 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:05.57 ID:13j9GuAk0
- あした辞任しろよ
- 660 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:05.74 ID:X3e1Nf5n0
- >>581
素人だけど勉強します
と
素人だから許してね☆
は全く別物だぞ
- 661 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:06.23 ID:8V55ZxNl0
- 力を知らないで制御できるとか、暴走確定じゃん
クサヨは軍靴の音で眩暈しないの?
- 662 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:06.67 ID:fJQfkqGZ0
- 素人なのに、脱官僚とはいかに?
わからないことは、中国と相談しますってかw
- 663 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:08.10 ID:zspy51WA0
- みんな官僚の書いた文章を読むだけで目一杯だろ
- 664 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:10.96 ID:YfR2m23t0
- 一刻も早く総選挙しないと日本が滅びるぞ^^
- 665 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:12.84 ID:n6qRMGR40
- まあ今まで素人以下の人間をいきなり大臣に抜擢してきた民主党ならではの発言だな
しかし本気で日本を滅ぼす気かこいつら。居場所は無いぞ。
- 666 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:15.81 ID:xAgTght/0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 国というものが何だか分からないが
| (__人_) | これが本当の政権交代だ
\ `ー' /
- 667 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:15.65 ID:zXwix0as0
- スポーツバカが議員出来るて、どんだけ楽だか想像つく。
俺達でも大臣なんて楽勝に出来るてことか。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:20.24 ID:oGM0byBe0
- 山岡と同じ選挙区の自民の佐藤も公安委員だったな
山岡は無論入れないが佐藤も正直イマイチなんだよな
茂木なら喜んで入れるのに
- 669 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:23.72 ID:UoRBopOAP
- >安全保障に関しては素人だが、
↑これはまだ許せる
>これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ
↑これは解任モノ
- 670 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:31.87 ID:rjPYUuhq0
- キタ ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 671 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:39.90 ID:K9TriNmx0
- >>603
特に安住とか、官僚主導させたさが露骨すぎて吹いたw
- 672 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:44.47 ID:Xs61CyaB0
- 漏りとか田中美絵子とかこいつとか、石川県の南部ってどっかおかしいだろw
- 673 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:43.95 ID:/3LjL3lk0
- 無知で発言もお馬鹿ちゃん丸出しだけど許してね!
○ねばいいのにマジで
- 674 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:45.73 ID:qp9wCV4u0
- なんで、長島昭久にしなかったの?
- 675 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:50.79 ID:tJwobyLp0
- いきなり解任かよ
もう本当に死んでくれ
- 676 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:51.32 ID:O345Dvd30
- せっかく中露の手先を入閣させたと思ったらいきなり馬脚を現したか。
- 677 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:54.00 ID:21JZWu170
- シビリアンコントロールって、ままごとって意味だったのか。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:52:56.04 ID:HnrLBb4H0
- 責任感ゼロだな。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:00.83 ID:G9Atb6/D0
- 今、日本は70年前の戦時下にあるような錯覚をかんじる。
マスコミに扇動された国民、無能で傲慢な政府、四面楚歌の社会経済状態。
- 680 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:01.65 ID:vHJOjllbP
- 安全保障に詳しくなった人は皆軍属です。
- 681 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:02.56 ID:qcLtMJWx0
- マジでこんなこと言ったの?
何で防衛大臣引き受けたの?って言われて当たり前だろ。
酷すぎるね、野田内閣。
- 682 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:05.16 ID:QTKsyaxC0
- シビレ案コントロール
- 683 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:07.16 ID:0hE8EcdO0
- ザボーガーの方がましだ!
- 684 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:08.23 ID:Nrxogo6B0
- 野党時代は揚げ足取ることしか考えてなかったから勉強なんてさっぱりだな
- 685 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:09.50 ID:u/k5B1bBO
- 売国お花畑内閣
- 686 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:11.37 ID:qDynAxFW0
- >>593
> >>532
> その元防衛大臣は軍事に精通してるんじゃなくてプラモデルやホビーに精通してる人でしょ。
本気でそんな与太話をこと信じてるの?石破さんはいまの政界できちんとした軍事知識を
勉強している数少ない人材ですよ。だからこそ、文民の視点で軍人と軍事の議論ができる。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:16.92 ID:QCOJFIxs0
- これバカボンパパの台詞じゃないよな
- 688 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:19.16 ID:gvl3Dw5m0
- とりあえず、教育隊に放り込んで、防衛のなんたるかを体に叩きこまれるバイトから
始めたほうがいいかと。
- 689 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:25.30 ID:0Km/vTnD0
- ねえ自衛隊の人見てる?
いまどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
- 690 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:25.33 ID:9bWpLXQU0
- 早くも辞任一号確実だなw
- 691 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:30.10 ID:8homLg9/0
- 素人が安全保障とかwwwすごい国だなw
- 692 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:31.29 ID:S5wKf/6r0
- なんやかや言っても、日本は主要国であって、閣僚の発言には各国とも
注目しているという自覚がないのかね
- 693 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:32.51 ID:NGId212c0
- >>567
戦わずに勝つのも愚策で
勝負せずに果実を得るのが上策と言う意味なら
別にこの発言でもいいんじゃないか?
何か考えがあるんだろう。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:35.50 ID:MfMc0zNC0
- >>626
目的意識の問題じゃね?
国家運営が目的じゃなくて、民主党を割らない事が目的の人事
- 695 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:35.36 ID:8freO5Pl0
- 馬鹿に期待する方が馬鹿(w
- 696 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:37.24 ID:yYjpE1BH0
- 気の狂った人には事欠かない党ですね
カルト教団より酷いな
- 697 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:43.92 ID:bd0m18xo0
- つかコイツは中高の授業真面目に受けてたの?
少なくとも話し聞いてればこんなドアフォな発言しねえだろがよ
- 698 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:44.64 ID:fsao+nyE0
- >>646
AKBなら1人1週間でもけっこうもつな。ほかの有象無象、大阪のやつらとか
入れれば、1年は軽くもつわ。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:44.92 ID:qZur6BJb0
- >>674
派閥均衡になんないから
- 700 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:45.89 ID:B2Z8jliD0
- こいつは、タウンミーティングで支援者を恫喝した馬鹿だな。
民主党の政策に対する不安の表明を「いやなら支援しなくて結構」と
怒鳴りつけた勘違い野郎か・・。
外国人参政権にも賛成しているようだし、最悪の人選だな
ワロタ・・(´・ω・`)
- 701 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:47.07 ID:z43H6a/V0
- ネクスト大臣・ネクスト内閣とは何だったのか?
- 702 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:49.40 ID:0GbfXUlT0
- 素人内閣か。
- 703 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:53.35 ID:IR8aNLS50
- つかなんで北澤代えたw
継続大事なポストなんだし2年やってたのあいつしかいないんだからあのままで良かっただろうが
そりゃ思想とかには問題あるかもしれんが、こいつがいいって訳でもないぞ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:57.78 ID:6xjagjO60
- シビリアン=しろうと
違うなあ
- 705 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:57.58 ID:aGn8j1rc0
-
外交防衛委員会委員長なのに素人なの?
- 706 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:08.69 ID:+tGDNvOP0
- これじゃあ北澤のがマシじゃねーか…
- 707 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:09.87 ID:dPVGZo6l0
- しかし怖いよな。心の中で思うだけじゃなく口にしたってことは、これが悪いことだと思ってないんだぜ。
そんなのが大臣だなんて……。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:14.01 ID:13j9GuAk0
- 高校の政治経済から勉強しなおさないとダメなんじゃないの
この内閣
- 709 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:16.93 ID:nPTydVrO0
- そんなことよりさっさとロシアからスホイ買おうぜ
- 710 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:22.92 ID:byg+AVqdO
- 本物の馬鹿を見た
- 711 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:24.30 ID:KIWbFg9p0
- 素人はすっこんでくださいお願いします
- 712 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:27.13 ID:66aM0S5+0
- ワラタ.........ああ
- 713 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:28.80 ID:ZhCHORET0
- ネトウヨ無防備宣言w
- 714 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:33.20 ID:7+lZ8LPJ0
- >>702
いいな。どじょう内閣よりずっとしっくりくる
- 715 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:37.87 ID:zspy51WA0
- どさくさに対馬も韓国に取られんじゃね
- 716 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:38.06 ID:e8vzRMZm0
- >>安全保障に関しては素人
敵国にわざとメッセージを送ってるんだよね?今が攻め時ですと
じゃなきゃ、バカ丸出しなんだけど、やっぱりバカなの?
- 717 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:39.00 ID:V7m+yqmm0
- 谷垣さんまた石破が余計なこと言うてますよ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:39.88 ID:DyV5pozg0
-
バカまる出し
- 719 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:44.36 ID:MzLj4DJn0
- 本気で竹島と尖閣と北方領土取られるわ。
オワットル
- 720 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:44.52 ID:wJHXpMnl0
- >>701
内閣ごっこ・大臣ごっこ
- 721 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:44.87 ID:HIPejy6FO
- こいつ自分が何言ったか解ってないだろ…こう内外に宣言したも同じだ
「無知な素人だから難しい事は私に聞いても時間の無駄だから振らないで」
中国の抑えを日本に期待してるアジア諸国の面々もまた落胆だな…
- 722 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:46.04 ID:9pAiP+6V0
- 馬鹿丸出しだな・・・
- 723 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:48.92 ID:+0i18nWk0
- 日本を侵略するのは簡単そうだなー。w
- 724 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:53.41 ID:1Uv9w03j0
- 次々とバカを出すことによって、野党の追求を追いつかなくさせる戦術
バカの飽和攻撃
- 725 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:54:55.60 ID:HfMxydL10
- 明日は尖閣に中ちゃんが、北方に露助が、対馬に韓ちゃんがくるで!
- 726 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:01.57 ID:Ur6hj97oO
- 黙っておけばいいのに
- 727 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:55:02.40 ID:6K8SVh8Y0
- 近いうちに尖閣上陸くるかもな。
- 728 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:06.39 ID:f9L1J6Hp0
- 仮免どころか無免許じゃねえかwwwwwwwwwww
- 729 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:07.29 ID:4Wvs6QYA0
- 野田って人事能力ゼロだな。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:07.87 ID:7jAPRWhx0
- 中学生の生徒会以下だな、民主政権はいつも
- 731 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:12.46 ID:YjZIf1r90
- 民主党の議員とは、
1.嘘をついて人を騙す専門家。
2.他人の足を引っ張る専門家。
3.国を売る専門家。
のうちの必ず1つか、全部が専門であって、政治とか経済とかは厨房以下だから。
- 732 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:21.78 ID:Mklr3HYw0
- 冷静なツッコミワロタwww
- 733 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:24.32 ID:w++BWd9AO
- 尖閣事件を経験したにもかかわらず、国防担当大臣に素人を起用?
これじゃ日本人は安心して暮らせないよ。
もう分かったから、一日も早く解散総選挙してくれ!
- 734 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:25.66 ID:5Fde8jyD0
-
自衛隊の装備、世界の軍事情報に精通してる政治家は
石破しかいない。 一朝一夕に勉強して知識が増やせる内容ではないよ。
- 735 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:26.82 ID:XLghRdaH0
- 新任教師じゃあるまいし、大臣が「みなさんと一緒に勉強します」じゃねーだろw
- 736 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:28.95 ID:xAgTght/0
- >>713
ネトウヨ連呼系で初めてちょっと笑った
やれば出来るじゃないか
- 737 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/02(金) 22:55:39.31 ID:5/hQI5Bc0
- 素人が何をどうやってコントロール出来ると言うんだろうね
- 738 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:42.50 ID:EX+7oJrH0
- >>700
これまたとんでもない奴が出てきたもんだな
- 739 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:43.80 ID:sf9n2OOv0
- 中の俺が一言。
ぶっちゃけ開戦したら確実に負ける(不利な形での停戦・休戦)になると確信している。
理由は、大臣を見れば分かるよな。まあ、コイツがなる前から確信は変わっていないが。
小論(作文)で「戦後外侵を受ける事が無かったのは単に軍事・政治的な構造の問題
であって、あっても無くても変わらなかっただろう。でも、役立っていない事は無かった」
とかいう超喧嘩を売るようなものを書いた位だからな、多分半分キチガイなんだろうな、俺
何で採用されたのかは謎。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:43.63 ID:Yy+dM1l/0
- 猫のほうがまし
- 741 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:46.35 ID:8AHGL/np0
- 素人なのはエッチな4610で充分だよ
- 742 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:47.12 ID:2ff43xFu0
- 早速のバカ発言。
こいつだけじゃなしに法曹も言ってるよね。
総理自ら、靖国参拝しないって言ってるし。。。。。
もういい。国会開いた途端に解散しよう。
- 743 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:51.12 ID:/ppvupHO0
- 柳田と同じ臭がする
- 744 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:53.84 ID:gi7EEoPp0
- 財務大臣もガソリンプールの馬鹿だから円高が止まらんぜw
- 745 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:55.76 ID:diuxrPtr0
- 6月22日にワシントンで行われたゲイツ&クリントンとの2+2会談で
普天間問題の解決に向けて目に見える進展を求められた両大臣。
口先だけで何もできない高木と北澤はさっさと止めて逃亡。
新しい防衛大臣も素人だから何も分からんと言って知らん顔。
オバマ大統領初来日の時のトラスト・ミーから何も変わっていないし
これからも変わらないという何よりの証拠だな。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:56.87 ID:pA6HRTOP0
- いや他の大臣もみんな素人だし
- 747 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:57.55 ID:APia7XeL0
- シビリアンとイノセントか
- 748 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:57.37 ID:AsD0Qy/r0
- この非常時に何これ、万が一原子炉が爆発したら自衛隊員に石棺の為に、
自ら先頭に立って突入しなければ為らないのに!
- 749 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:00.11 ID:piZO3c3L0
- シビリアンコンロールって、素人に権限持たせることだったのかw
- 750 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:04.31 ID:Xs61CyaB0
- 日本も軍事クーデター起こしていいよw
- 751 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:10.68 ID:E9u/NFsW0
- あまり知らん人だったが、
三重大学農学部を経て、農林水産省入省ってことは
農水族だよな。それはそうだろw
- 752 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:10.61 ID:1qvUo1e30
- 「俺防衛相になったけど素人だからこれぞ文民統制です」
はぁ…
- 753 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:11.93 ID:lJtXgzRF0
- >>431
つーか、防衛大臣が
「素人です」
「シビリアンコントロール=素人判断」
ていう発言だけで、充分国家防衛を危機に陥れるレベル。
- 754 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:12.65 ID:G5milCst0
- おまえら侵入するなら最後は殺すぞという気迫が無いような腰抜けは迷惑ですね
こんなお釜のようなヘタレたクズが実力集団のリーダーとは寒気がしますね
ステータスごっこなら他でやれ厄病カスめ
- 755 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:13.51 ID:LMVcSlms0
- >>1
わらえねぇ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:14.99 ID:Jf7yubXh0
- >「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
どういうことなの…
- 757 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:25.87 ID:Aj+9OCNk0
- 注意深く監視してゆくとでも言えば上出来だったのに
- 758 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:27.01 ID:IIavF7FS0
- 安全保障で失敗して領土を失ったりしたら仮免でしたじゃすまないぞ
- 759 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:35.87 ID:8V55ZxNl0
- 素人が暴力装置の権力握ったら危ないだろうがwwwwwwwwww
- 760 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:41.01 ID:KksMD5khO
- この内閣、半年で半分くらい人が入れ替わっていそうだな
- 761 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:46.84 ID:D1NaOm8u0
- <丶`∀´>素人が守ってるニダか?
( `ハ´)素人が守ってるアルか?
- 762 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:48.84 ID:byg+AVqdO
- ひょっとして財務省の言いなりになる人事じゃないだろな?
いくら何でも変だぞ、この人事。
おー人事ってレベルじゃねー
- 763 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:48.92 ID:8pKyjEiRP
- 軍事に精通した人が防衛相だと
自主防衛が可能なのに気が付いちゃうから
アメリカが困るんだよ。
- 764 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:52.35 ID:qDynAxFW0
- >>619
> 戦闘指揮の最高指揮官ってのは幕僚長がするものだから
> 大臣クラスはそういうのは素人でも大丈夫だよ
もともと大臣は戦闘指揮なんかしないよ。
> 大臣ってのは他国との戦争状態になったときに行けか降伏か選択するぐらいの権限
> 平時は総理が他国煽らない限りあらゆる国と友好関係維持するための外務大臣みたいな役目するだけ
戦術ではなく戦略を作るためには政治の郡に対する指導が必要で、そのためには政治側も一定の
水準の軍事知識が必要。
> 従って防衛大臣ってのは素人でもなんでもいい大事なのは現場幹部の意見聞いて宜しくやれるかどうかなだけ
現場幹部の言いなりにならないために、政治家としてきちんと軍事についての見識を
有していないと防衛大臣の職責は務まらない。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:54.73 ID:6KyATgo+0
- 田母神のときにしたり顔して間違えたシビリアンコントロール論を開帳した
石破が言ってもな
- 766 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:56:59.71 ID:d19GTc600
- >>1
よけいなこと言うな、玄人なんて誰もいない、黙って仕事しろ!
- 767 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:00.86 ID:fsao+nyE0
- 俺でもできそう!
夢を与える民主党の本領発揮やねえw
石破さんはヤボ。でもまあこりゃ野党も大変だな。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:01.81 ID:J72WXMa20
- シビルワーカミングスーン
- 769 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:04.32 ID:SROf4/qo0
- >>353
ペザントコントロールwwwww
最悪中の最悪だな
- 770 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:04.66 ID:wIdXZyUj0
- 大連立を蹴った自民への嫌がらせにしか
見えないんだけども・・・
- 771 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:06.16 ID:bd0m18xo0
- >>761
ホントマジ勘弁してくださいw
- 772 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:07.06 ID:66aM0S5+0
- では何に関しては玄人なんだ
- 773 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:07.25 ID:Kxz9dteu0
- 国家の軍事担当が自分は素人です発言をするとかないわwwwwwwww
民主党の外交能力は欠如ってレベルじゃ済まされないな
- 774 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:07.83 ID:kDwhD94D0
- >>防衛相に就任した民主党の一川保夫参院議員「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
>>元防衛相の石破茂自民党政調会長は、都内で記者団に「そのひと言だけで解任に値する。
>>任命した野田佳彦首相の見識も問われる」
石破茂自民党政調会長が正しい。
一億2千万人の国民の命を守る仕事になにをいうか。 自衛隊の命を預かる仕事に 机上の議論じゃないぞ。
- 775 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:10.21 ID:/dJfzuUc0
- 今すぐ事故死でも何でもしてくれ
- 776 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:10.97 ID:hxaONBb40
- これ早速更迭じゃね?
- 777 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:14.76 ID:oS6+he0o0
- 素人だから司令官が真っ先に逃走、または土下座して命乞いします!キリッ
- 778 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:15.24 ID:2YqI+VzC0
- シビリアンコントロールな〜のだ
- 779 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:17.03 ID:GKqe0Kz90
- 三重の農学部ってw
- 780 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:20.30 ID:BlMfw3iV0
- やっぱ民主は頭おかしいだろ。
でもマスゴミはろくに追求もしないんだろうな。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:23.67 ID:c/r6M3Ir0
- 外国相手にやっていかなければならないのに、自己申告で若葉マークだから
初めは大目に見てよとでもいいたいのか。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:30.81 ID:YL4uB0HB0
- 最初は山岡あたりかと思っていたら
予想外のところから、閣僚の信じがたい失言が飛び出したな
- 783 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:36.49 ID:FnbZWdru0
- 次の選挙では確実に落ちる。
だがそれまで待っていられない。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:39.01 ID:S5wKf/6r0
- 世界各国に駆けめぐっていますよ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:39.49 ID:z43H6a/V0
- だがちょっと待ってほしい。最高指揮権が総理大臣にあることを知らなかった菅直人よりマシではないか?
- 786 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:41.79 ID:JiVX+dl4P
- >>701
政権交代前のミンスの「次の防衛大臣」は
総選挙前にミンスを離脱してみん党に移籍した。
その「次の防衛大臣」だった奴も相当あれだけど。
- 787 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:43.33 ID:zspy51WA0
- どうせハンコを押すだけの仕事だろ
法務大臣はハンコすら押さないけどな
- 788 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:46.43 ID:MzLj4DJn0
- こいつを弾頭の先端にしばりつけて竹島に打ち込めよ
- 789 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:46.59 ID:SmsLB1CCP
- 石破のほうがよっぽどアブナイだろ。こいつ核武装論者だぞw
- 790 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:46.60 ID:eAVWgVRs0
- >だったら自民党のように族議員制度を持っていてもいいんですか!!
>素人が大臣になる=政権交代だとみんなわかって投票しだんじゃないですか!!
バカや猿を大臣にするために投票しましたって奴がいるなら、連れてこい。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:47.93 ID:qclcofR70
- 何で余計なこと言いたがるのか不思議
- 792 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:52.27 ID:WSTDgCLK0
- 万死に値する
ミンスの真骨頂だな
- 793 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:53.13 ID:jxRbZpIe0
- 素人防衛大臣じゃ、シナリアルコントロールされるだけだなw
- 794 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:54.24 ID:Lf4heuxr0
- えらそうに、東電の犬が
- 795 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:54.28 ID:TX5KAA9X0
- 自民党の例で俺が知っているのは、久保田円次という、従軍経験はあるが防衛問題にはまったくの無知だった門外漢が
防衛庁長官に任命されて答弁に立った席で、「重大な問題でございまするので、防衛局長から答弁をさせます」と
答弁して満場の笑いを誘ったというのがあるが、民主党の大臣はレベルが違いすぎる
久保田が拳銃を発射して問題になったレベルとしたら、一川はいきなり核のボタンを押しちゃった感じ
- 796 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:54.84 ID:GrOdIGURO
- 政治主導から官僚主導に方向転換しただけだろ。
適材なとこがほとんどないやん。
- 797 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:57.22 ID:NYhxf0zi0
- この発言のどこに問題あるのか一瞬わからなかった。
これが民主慣れか。
- 798 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:05.12 ID:hf1OaTA/O
- アメリカみたいな軍事国家じゃないんだから 素人ぐらいが合ってんだよ
それより娘の東電コネ入社どーなってんの
- 799 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:06.63 ID:/Gr1SEdB0
- >>496
いや北澤は、現場と基地外の国政を摺り合わせて良くやっていたよ。
鳩山、管という変態どものなかで防衛大綱を纏めた手腕は見事としか
今回の組閣で一番腹立ててるのはアメリカだろうなw
俺は絶望してるがw
- 800 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:09.32 ID:UoRBopOAP
- こんなんが防衛大臣なら、
来週あたり中国の軍艦が尖閣に現れそうだなw
- 801 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:11.74 ID:iG/nLjmu0
- また「抑止力」から教える仕事が始まるお
- 802 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:12.38 ID:8homLg9/0
- 素人が防衛相wwwwwwwwwwwwwwwww
この国終わってるな
- 803 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:13.54 ID:iips7z5z0
- >>「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
…こいつは一体何を言ってるんだ?
…て、よくよく考えたら、民主に安全保障問題の専門家っていたっけ?
ゲル長官みたいに詳しい人とか、髭の隊長さんみたいに元自衛官だった人とか…
個人的に浮かんだのは長島明久議員位しか浮かばんのだが…
それでも未知数だが
- 804 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:17.26 ID:x7/u6X7Q0
- バカでもチョンでも成れる
バカチョン内閣で〜す。
何か情けないね、こんなけ国力弱体化して外交は舐められて情けない。
- 805 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:18.72 ID:dQxbQ8vE0
- おれが北の将軍様なら、出撃準備させるな。
クソッ、米軍さえ居なければ。
- 806 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:19.58 ID:2cq/2lQkO
-
税金泥棒
死ねよ
- 807 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:20.09 ID:QCOJFIxs0
- 日本の最大のリスクは素人政治集団だわ
- 808 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:20.46 ID:HWT2uPVG0
- 今最も重要な国防担当がこれじゃあね。
佐藤隊長とか宇都さんに替われよ
- 809 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:22.26 ID:qx/fikXF0
- 何考えてこういう発言するんだろう?
特に今大災害あって自衛隊の運用が不可欠な状況なのに。
軍事ヲタの石波は逆にあれだがw
- 810 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:26.46 ID:yADrq+VF0
- どっかの小学校のクラス委員にやらせたほうがまだマシなレベル
- 811 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:26.73 ID:89xnJuUr0
-
記念写真も撮ったことだし
そろそろ解散でOK
- 812 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:28.54 ID:J9C9EWHD0
- ガソプー並だろ、馬鹿さ加減が
- 813 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:29.74 ID:Jtz4k/CW0
- 本人はトレビアンコントロールと言ったつもり
- 814 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:29.97 ID:o1xhEr310
- シビリアンコントロールの訳語。軍事に対する(民主的な)政治の優先のこと。
こいつ、民主党の政権だからって意味と履き違えてるんとちゃいまっかwwwwwwwwwwwwwwww
- 815 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:33.11 ID:IWDmrSWw0
- あまりにもひどい
- 816 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:35.28 ID:Xp6TI1h7I
- 軍事に興味持って政治家になる奴なんて、そうそういないからな
- 817 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:39.12 ID:V7m+yqmm0
- ポスト菅政権とは「閣外で復興協力」 谷垣・自民総裁
野田佳彦財務相について「思いつきをぽんぽん打ち上げる方ではない。非常に堅実」
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY201108100491.html
- 818 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:40.43 ID:nVoyW4rw0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:47.74 ID:qFoDpwwm0
- >>68
素人に馬鹿なハンコ押されまくったら制服組なんてやってられん。
喜ぶのは背広組だけだ。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:48.51 ID:n6qRMGR40
- 素人が大臣をやるのが政治主導だ!
政治家は政治の素人だからなHAHAHAHA!
まあ民主党議員の本音なんだろうけどさw
- 821 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:50.35 ID:ig/9Jsxq0
- 公安といい防相といい、中国に情報垂れ流すだけじゃねーのか?これ・・・
誰だよ、ちょっとは期待していいとかいった馬鹿は
- 822 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:50.80 ID:Jks0Gsvm0
- 糞ワロ・・・えねぇ
- 823 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:54.21 ID:EX+7oJrH0
- てか何で北沢と交代させたのよ
- 824 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:58:57.73 ID:uVtyMyd70
-
農業高校
↓
農学部
↓
農水省
↓
防衛大臣
- 825 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:01.83 ID:6phILz9O0
- いみわかんないw
- 826 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:02.85 ID:mmGuWS0U0
- くるっている なんだいこの爺さんは逝ってよし
- 827 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:03.27 ID:lJtXgzRF0
- >>581
こいつは、「素人判断します」って言ってるんだぜ。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:05.26 ID:Zsg9xhLb0
- 野田氏は真剣にやったほうがいい。財務も国防もダメだと永遠に左翼は政権とれなくなると思うよ?
- 829 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:07.15 ID:3hwEwaXAP
- こんなのに国を任せないといけないなんて…
民主党に投票した馬鹿は腹切手市ね
- 830 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:09.77 ID:jl4/w9yE0
- いかんのい
- 831 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:12.49 ID:eAVWgVRs0
- >軍オタのゲルは余計な口を挟みすぎて、制服組に嫌われただろ。
>法律の範囲内で、ハンコマシンになってくれるなら、制服組はむしろ
>歓迎なんじゃないのか?
口を「挟む必要がないこと」を理解できないバカならば、口を挟むだろ、素人でも。
福島第一でベントを開けなかったのは、誰のせいだ?
- 832 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:13.41 ID:rdc8TnFsO
- 頭大丈夫かこいつ
- 833 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:13.66 ID:Xs61CyaB0
- 仙谷とか今頃ほくそ笑んでるだろうなw
- 834 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/09/02(金) 22:59:16.30 ID:ii/MhuOc0
- ..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
- 835 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:23.89 ID:fsao+nyE0
- >>789
いまとなっちゃ普通の意見じゃない?
いつの時代のおっさんよあんた。まさかボンクラ80年代が青春だったとか???
- 836 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:23.74 ID:gTqbTQxy0
- なってから考える。
それがミンスクオリティー
- 837 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:25.10 ID:QNLBvm8j0
- ケンカやイジメはナメられるところから始まるというのに・・・
本当に国防に向かない人だね
- 838 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:29.40 ID:6V1AWH1K0
- 問題発言早過ぎだろ・・・・
- 839 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:31.38 ID:6Ypolrm60
- >>1
これはひどい。
- 840 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:36.12 ID:ekVwjrgS0
- >>15
それより酷い
- 841 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:39.30 ID:tK25g6310
- 竜兵は適材適所って言ってた
- 842 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:41.27 ID:2KL/ILjjO
- >>789
マジで生きる価値の無い奴だな、お前。
- 843 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:46.99 ID:JYREop5V0
- >>693
ないから、この発言になるんだろう
バカだなあ、お前
- 844 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:47.23 ID:/RQWu/AT0
- まさか、アホ缶の「仮免運転だが・・・」の悪影響じゃないだろうな
- 845 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:47.52 ID:qZur6BJb0
- >>789
核兵器もちゃとりあえず今の領土は確保出来るだろ
- 846 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:51.64 ID:IIavF7FS0
- 素人=シビリアンならば
素人童貞の俺も防衛大臣になる資格があるのではないか?
- 847 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:58.43 ID:piZO3c3L0
- この発言だけで日本の安全保障が後退したって自覚ないだろうな。
糞馬鹿大臣w
- 848 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:01.42 ID:8V55ZxNl0
- こんなバカに権力持たせるなよw
マジ危ないぞ
- 849 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:04.68 ID:XMTGtO/40
- 解任というか死刑だな。銃殺。
- 850 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:05.07 ID:mJDfcJzP0
- >>836
いや、なってからも考えてないだろw
- 851 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:05.56 ID:WRDZrqLw0
- 脱派閥政治(笑)
- 852 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:09.81 ID:SzPVJ6cG0
- 防衛省もこの忙しい時にまたこういうお花畑に一つ一つ世界情勢や常識を
レクチャーしてやんなきゃいけないんだからホント大変だな
- 853 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:11.41 ID:LjOd2S4o0
- これ、絶対に防衛大臣として
言ってはならない事。。
辞めなされ。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:17.82 ID:zspy51WA0
- 在日参政権の賛成派を集めただけの内閣
- 855 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:20.05 ID:8ay2x7LEO
- 流石民主党
最初っから飛ばしてるなw
- 856 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:22.91 ID:mhKWSyK30
- トラストミー
- 857 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:27.62 ID:MzLj4DJn0
- >>789
核武装論を語る事自体が抑止力となりうる石破的手法だわな。
- 858 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:30.78 ID:UoRBopOAP
- >>789
>核武装論
安全保証をマジメに考えるなら、
選択肢の一つとして考える事項なのは明らか。
- 859 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:33.21 ID:PH4lIvNp0
- >>686
勘弁してくれw
いまだゲルを最高の軍事通とか言ってる奴居るのか
・F-22買えるんだからずっとごねろ→F-Xの悲劇
・僕の考えたストライカー軍団作るから戦車減らせ→戦闘車は戦車扱いで調達されそう、戦車定数減数中
・国産なんて高い、アメリカ様からC-5とP-8買おうよ→C-5日本滑走路では限界、P-8炎上中
・F-2は改造も出来ないクソ調達中止→改造できまくってる最中、調達止めたせいでF-Xと絡んで航空産業崩壊
僕の考えた最強の自衛隊思考な奴の方が危険なんだよ議員の方は
国会内でやり取りしてる分には許せるがこいつは隊の内全てに干渉してきて荒らしまわったんだよ
>>764
その詳しすぎる結果が上のこいつなんだが・・・・
- 860 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:35.66 ID:FjOCHtMi0
- こういう馬鹿は銃殺刑でいいよな?
税金で食ってるのになによこれは
アンケートとったら80%は賛成だろ
- 861 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:38.59 ID:J9C9EWHD0
- こんな奴の下に付く自衛隊、マジでカワイソス(´・ω・`)
- 862 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:39.92 ID:YfR2m23t0
- SPは後ろから撃つべき
日本を思うならSPは撃て^^
- 863 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:41.28 ID:IErmPlhsO
- 勘弁してくれよ
屑と素人の寄せ集め内閣かよ
- 864 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:41.51 ID:u6K1aBml0
- 初めての政権交代なんだから素人なのは当たり前。
- 865 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:44.53 ID:L5shIbSB0
- 始まる前から終わってる内閣
- 866 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/02(金) 23:00:46.15 ID:cK+8UGWc0
- >>1
>「安全保障に関しては素人だが、
>これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
お笑い芸人が言うならまだしも現職の防衛大臣が言うとはな
そんなに自分のバカを晒して楽しいのか?自虐もほどほどに
- 867 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:52.37 ID:RoWuMispO
- 尖閣有事 秒読み前だぜ!アホか!
- 868 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:54.33 ID:Is+GZ9N2P
- ギャグですよ、ギャグ
- 869 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:00:56.90 ID:5tr3SIZD0
- まあ、実際防衛省の中には
石破みたいなのより素人の方がいい、という声はあるらしい
石破自身が著書の中でそのようなこと語っていた
- 870 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:01.63 ID:+OHshqo40
- >>1
つまり、私は気違いですから、何するかわかりませんよってことか・・・・
日本の大臣はバカでも勤まると思っていたが、
気違いが就任するとどうなるんでしょうか?
- 871 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:08.12 ID:yQeeB0Xz0
- 人材いなさすぎ
- 872 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:10.15 ID:RBGi1hku0
- ものすごいのきたなw
安全保障政策の素人は政治家になっちゃダメw
- 873 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:11.46 ID:MkXvFkH80
- まあ、日本人大虐殺の民主党にとっては、チベット大虐殺を支持するのと同じく、
国土を人民軍に手渡すだけだからな。そもそも防衛する気がない。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:15.12 ID:qDynAxFW0
- >>789
> 石破のほうがよっぽどアブナイだろ。こいつ核武装論者だぞw
それ、事実誤認か捏造だろ。石破は、核拡散防止との関連で、日本の
核武装には反対している。
- 875 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:15.22 ID:8Awjtnj40
- >>1
無知すぎるただのバカじゃねーか
こんなんが防衛大臣やってたら特アの狂信国が侵攻してくるわ!
- 876 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:16.56 ID:f1TQ1gVyO
- 軍備には疎くてもいい
しかし機密の重要性を知らず他国に漏らしたら大問題
- 877 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:20.56 ID:uVtyMyd70
- 軍事知識ゼロで清谷の言う事そのまま言ってただけの
農政の専門家ゲルが
↓
- 878 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:27.53 ID:NvTtgPbuP
- 「俺、素人だから!」
って何の自慢にも成らないことを偉そうに上から目線で言う団塊、
マジで居るからな
少しは「恥」だと思えよ
- 879 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:28.72 ID:S5wKf/6r0
- 日本は大国なんですよ 閣僚の一挙手一投足で世界の政治経済をも
動かし得るのです
- 880 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:28.87 ID:t+qtnHDz0
- 小沢政治の悪影響がここにも…
- 881 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:30.05 ID:X4BPOLyfO
- >>1
まるで朝鮮進駐軍のような発言だな
- 882 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:30.46 ID:NIuBdkr/0
- 適材適所(笑)
- 883 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:34.11 ID:92754jP+0
- これは失言っつーより、キチガイ丸出しと
認識されても仕方がないよ
- 884 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:36.59 ID:LKlbWY7K0
- 国防の最高責任者たる防衛大臣にこういう究極のバカを据えて、
そしてそれ以外の閣僚はことごとく売国奴と。
「適材適所」だそうだ。
要するに日本を潰すために全力を挙げているとしか。
- 885 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:39.66 ID:fsao+nyE0
- >>852
というか、世界が大変。同盟国の米国さんご苦労様ですという感じ。
- 886 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:44.72 ID:mmGuWS0U0
- こういう馬鹿を任命した野田
任命責任とって 解散総選挙ならゆるす
- 887 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:44.76 ID:ECPgZfPx0
- 野田はよう解らんが、閣僚が問題のある奴ばっかりの点で終わってんな。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:46.01 ID:fl747/qs0
- 岡田はホッとしてるだろうな
官房長官会見でこんなバカを庇うコメントを出さなくて済むんだからw
- 889 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:50.60 ID:VHzaEpJb0
- 一川『素人判断で国民の安全に危害が起こっても、国民の自業自得だからな』
と初めに言い訳しておいたわWWW騙される方が悪いんだからな!!
『国民の生活が第一』の民主党です(キリッ
- 890 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:56.76 ID:Sj5AWwvW0
- >>1
>安全保障に関しては素人だが、
>これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」
中ロ韓朝に「攻め込んでください」と言ってるようなもんじゃねーか!
明日にも辞任しろ!!
- 891 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:01:57.57 ID:8C+ZciGC0
- スレタイでワロタ
- 892 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:01.89 ID:ZD1cOAG10
- >>20
仮免どころか「私は車の免許を持っていないが、これが本当の無免許運転だ。大型二種免持ちが運転したらバスは暴走して危険だから、きちんと運転に知識や興味の無い無免許の者が運転するべき。」
って言って乗客1億人が乗ったバスを原付免許も持ってないのに走らせてる状態。
- 893 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:02.88 ID:9c1r0hnf0
- >>1
うん、この人は即解雇でいい。自衛隊=暴力装置指向の持ち主だわ。且つド素人と世界中に自ら発表したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 894 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:04.36 ID:9F0OX1LP0
- 何か深い考えがあっての事かと思ったら、本人が素人宣言とは
- 895 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:04.52 ID:Xs61CyaB0
- ミンスは無免許運転すきだなw
- 896 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:04.96 ID:diuxrPtr0
- 日本の防衛は素人だけど
売国だけは玄人です!!
ということか?
- 897 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:12.94 ID:ig/9Jsxq0
- 外国に攻めてくださいってるようなもんだろwww
外患誘発罪で死刑だなw
- 898 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:13.90 ID:22E30xKx0
- 陛下に無駄な仕事させやがって死ねよ民主党
- 899 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:14.32 ID:h0Y9Vs6m0
- 野ブ田も所詮はミンスだってことね
前任者もにたようなものだったんじゃね?
- 900 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:15.72 ID:mUwGcwAGO
- 2ちゃんネラーの軍ヲタのほうがよっぽど防衛外交に精通している
ネラーが防衛大臣したほうがまだましだ
- 901 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:18.05 ID:e0JrXjkXi
- 洒落のつもりか?
- 902 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:18.72 ID:9SQNu2BG0
- 郷土の恥。
全国の皆さんごめんなさい。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:19.67 ID:8lOCvxUF0
- ド素人が国民の命預かってるわけ?
- 904 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:20.10 ID:sWH4Jv4N0
- いい加減、素人でも大臣になれるっていうシステムを無くした方がいい。
本当に危険だよ。
これからはUSAのスーパーパワーに守られる時代じゃなくなる。
軍事でも経済でも、本当の選良、オールジャパンでことに当たらなけりゃ10年後に日本はないよ。
- 905 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:22.81 ID:1a80HGRE0
- >>13
民主党のレフト長島とライト長島は
よくゴッチャになるわ
- 906 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:23.19 ID:/mpmnOaQ0
- どんなに現場が優秀でも文民が馬鹿ならどうにもならないw
- 907 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:24.84 ID:+ZcU4gJf0
- 話を聞けば聞くほど言ってることがよく分からない石破
あのトークは直ったのかな?
なんつーか、軍ヲタを自任してるのか知らんが枝葉に入りすぎな感じ
なんだよないつも
- 908 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:28.45 ID:9bWpLXQU0
- 辞任は来週かね?
- 909 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:32.79 ID:QCOJFIxs0
- 政治家のくせに国の安全保障も考えてないのかよ。ああ、日本の安全保障は関係ないのか。
- 910 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:36.45 ID:7jAPRWhx0
- 防衛大臣だけはタカ派じゃなきゃダメだろ
中韓に「は?喧嘩売ってんの?」位言えないと
- 911 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:38.88 ID:sETWOhYt0
- >>1
シビリアンコントロールを理解してない…だと!?
- 912 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:43.14 ID:mhKWSyK30
- 昨日までの最高指揮官に比べればマシだろ。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:45.05 ID:O3Rc1tM40
- 素人で大臣職採用かよラッキーな人もいるもんだ。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:45.67 ID:B/GyTzai0
- >>887
おわっとる。
なんだこりゃ。
- 915 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:48.87 ID:qcLtMJWx0
- これ、軍事でなく安全保障に対して素人だって言ってるんだよな。
安全保障に関して物を知らないと自認してる人に防衛大臣打診した野田は、
こいつに打診したこと自体で日本の国土防衛に穴を空けた自覚はあるのか?
- 916 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:50.11 ID:8aVGRYmm0
- 僕はすごく安全保障に詳しいんだ
とかいわれても困るが。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:58.70 ID:YL4uB0HB0
- 一川氏は2日夜、首相官邸で記者団に
「ほとんどの国民は(安保政策は)素人だ。一般の国民を代表する国会議員が
監視するのがシビリアンコントロールだと思っている。国民目線で、国民が
安心できるような政策が大事だと(いう意味で発言した)」と釈明した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110902-OYT1T01142.htm
意味不明な言い訳だなwww
- 918 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:58.34 ID:KYmQLfhU0
- 初っ端からゲルを怒らせるとか
もう野田内閣ダメダメだろww
- 919 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:00.73 ID:13j9GuAk0
- 野田テメーふざけんなよ
サイコロで決めたんじゃねーだろーな大臣
- 920 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:00.94 ID:50IZVoh80
- こいつを擁護したり話しそらしたがってる奴に聞きたいんだが
お前らも内心じゃ呆れてるんだろ?
- 921 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:03.34 ID:AsD0Qy/r0
- 早く辞任して福島原発の一作業員として放射能ガレキを撤去してこい!
- 922 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:04.56 ID:Aj+9OCNk0
- >>864
初めてのお遣いレベルですが
- 923 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:05.68 ID:0cXMlXH90
- |l、{ j} /,,ィ//|. /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|! ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |. i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|! ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ト、::! u j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. ヾ、 丶 - u リイ:|リ .,,__/ . ,' ン′  ̄
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i / i l,
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/` rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
|::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
}//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ::::::::::: iヽ,_ン J l
|/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |::::::::::::::: !し=、 ヽ i ,.
/ ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::: ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
.l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::: l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
r'"´||',::::', |:::::/l:: ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'
../ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l
- 924 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:08.51 ID:/3jAbBJJ0
- >>1
一言目からこれかよ。この分じゃ、野田が目論んでいると言われている
民公連立はできないな。それどころか、年内まで持てばいい方だろう。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:12.30 ID:DjdWVQ+60
- 日本オワタ
- 926 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:13.56 ID:kRfvWWMLO
- 仮免どころか無免許だし > 詐欺民主党
- 927 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:15.15 ID:TX5KAA9X0
- >>655
だけど山岡に三つも役振って(どれもお飾りポストだろうけど)、
よりによってド素人に防衛大臣の役って、なにかキナ臭くない?
- 928 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:16.03 ID:Xp6TI1h7I
- 軍事とか、政治家に最も不人気な分野だろ
- 929 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:18.57 ID:3OBSj9Xb0
- ずっとシベリアンコントロールっだと思ってたりしてな
- 930 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:22.16 ID:Saho88puO
- >>1 五十歩百歩だな
- 931 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:26.30 ID:DyV5pozg0
- 難しいこと突っ込まれたら分からないし、どうせ素人だと笑われるから
先に素人だと開き直ってみました
なんたる器の小ささ、なんたる短慮、なんたる逃げ腰、なんたる勉強心の欠如
これが現在のわが国の防衛大臣
- 932 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:28.20 ID:FLtYFNYb0
- だれかゴルゴ雇ってよ。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:28.33 ID:qDynAxFW0
- >>859
> >>686
> 勘弁してくれw
> いまだゲルを最高の軍事通とか言ってる奴居るのか
>
> ・F-22買えるんだからずっとごねろ→F-Xの悲劇
> ・僕の考えたストライカー軍団作るから戦車減らせ→戦闘車は戦車扱いで調達されそう、戦車定数減数中
> ・国産なんて高い、アメリカ様からC-5とP-8買おうよ→C-5日本滑走路では限界、P-8炎上中
> ・F-2は改造も出来ないクソ調達中止→改造できまくってる最中、調達止めたせいでF-Xと絡んで航空産業崩壊
>
> 僕の考えた最強の自衛隊思考な奴の方が危険なんだよ議員の方は
> 国会内でやり取りしてる分には許せるがこいつは隊の内全てに干渉してきて荒らしまわったんだよ
>
> >>764
> その詳しすぎる結果が上のこいつなんだが・・・・
軍事は軍人だけの考えで動かすべきものではないよ。
- 934 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:30.27 ID:ydGBxYD80
- >>900
一般人がしっかりしてるから
政治家がバカぞろいでも国が崩れずにいるんだよ。なんとかな。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:31.63 ID:aGYKgo7Q0
- またおかしなのが出てきたなw
いかれぽんち
- 936 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:36.46 ID:n6qRMGR40
- 菅と北沢の馬鹿コンビも相当不安だったがさらにレベルアップしたな
- 937 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:43.15 ID:HhcYq9tF0
- 速く選挙ヤレ
- 938 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:42.99 ID:6rlW2hOu0
- 意味がわからない
たぶんヤスオも意味がわかってないと思う
- 939 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:44.88 ID:uVtyMyd70
- >>859
軍事に軍備の知識が全く無くて
大臣に当たり登用した清谷の言う事、そもままやっただけだから・・・
>>864
なんという小宮山洋子
- 940 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:55.15 ID:eAVWgVRs0
- >核兵器もちゃとりあえず今の領土は確保出来るだろ
死ねよクソガキ。
いま、日本がフォークランド紛争型の島嶼占領をやられたとして、サッチャー政権のように
国論まとめて軍に命令下して同盟国に支援させて国際世論を味方につけて、通常戦争を
勝利に導けると思っているのか?
- 941 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:55.93 ID:yADrq+VF0
- >>789
取りあえずお隣の中国がどういった種類の核爆を何発持ってるか調べてから出直してこい
隣の駐車場にマシンガン持ったとち狂った人間がいるのに、「Love & Peace」のTシャツきて対応できると思ってる人間をどう思うかも考えてみろ
- 942 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:56.74 ID:yUEtShOn0
- >>869
それはシビリアンコントロールが何かも理解していない、自分の無知を恥じることもない、
そんな奴になって欲しいって意味じゃないと思うよ
- 943 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:03:58.76 ID:Bb0Ghoxs0
- 縄でも なってろ。
- 944 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:00.94 ID:+DmY18MF0
- 相手の立場になって考えてみると
この内閣はヨダレが出るな
日本国民としては冷や汗通り越してお経唱えたくなるが
- 945 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:02.51 ID:tl1wbd9/P
- 文民が統制する事と、
素人が統制する事の違いもわからず、
ぺらぺらしゃべってしまうところに民主党の稚拙さがある。
ほんとその辺のリーマン以下の奴らばかりだよ
- 946 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:17.93 ID:QztcscgMO
- >>686
本当に軍事のプロに防衛大臣してほしけりゃ、退官防衛官僚や退官自衛官になって貰えばいい。
軍務大臣だから軍政だろうけど本当のプロってのは長年それに携わった人たちでしょ。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:22.04 ID:wfUPlVRzO
- 日本を守る気はありませんキリッ
- 948 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:28.05 ID:hOj80x7X0
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
我が国のご冥福をお祈りします
- 949 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:28.97 ID:Fgo4A//00
- 長嶋昭久じゃだめなのか?
- 950 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:32.97 ID:F8m8m+/y0
- 俺、軍事素人だから何すっかわかんねえけど、これってシベリアンコントロールだからよろしく!
こんなことを隣国の国防大臣が言ったら、周辺国は臨戦体制にするよ。
- 951 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:34.82 ID:P79lyv/n0
- 石破は「シビリアンコントロールってそういう意味じゃねーよ!」と
ツッこんでいい発言だな…
- 952 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:37.81 ID:l/N7n1gE0
- 全員が素人の内閣・・
- 953 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:38.12 ID:Sj5AWwvW0
- 民主はいつまで仮免運転続けるつもりなんだよ!
- 954 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:41.33 ID:nK9GMTx90
- これはさすがに酷すぎる
- 955 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:41.83 ID:h0omD5390
- 話にならねえな
- 956 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:42.15 ID:U5n2bMJsO
- 後は出向者の腕次第で意外とはじけるかもしれん
- 957 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:45.36 ID:YfR2m23t0
- >>945
中学校の定期テストレベルの知識だよ
文民統制とは何か?なんて基礎知識だわなあ^^
- 958 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:47.42 ID:i+c/wDmKO
- 小沢Gって本当に数だけで質が低いな
- 959 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:48.63 ID:B/GyTzai0
- っていうか、気の利いた奴らは、みんな断ったのかもな。
これが、国民の生活が第一の民主クオリティってやつか。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:51.59 ID:tFzf+zN70
- 任命式の日に、死亡フラグか、ここまで仕事が速いとは、予想していなかった。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:52.93 ID:1lJW50Ps0
- 素人なのはまだ目をつむるとして、
こんなバカな発言をすることがマズイと思わないオツムの弱さは・・・
- 962 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:52.99 ID:tjObeiTl0
- アルツハイマーを大臣にすんなよ!
- 963 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:56.41 ID:nth+XGUG0
- 基地外
としか言いようがない
- 964 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:57.30 ID:G9Atb6/D0
- 頭痛がする
- 965 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:04:58.82 ID:qZur6BJb0
- >>917
国民目線って言いたいだけだろwこれ
- 966 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:02.97 ID:xD66gOKD0
- だからなんで素人に大臣やらせんだよ
おかしいだろ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:04.26 ID:fsao+nyE0
- >>924
さすがに公明党もそこまで馬鹿じゃないぞ・・・
- 968 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:08.13 ID:zspy51WA0
- これが松下政経塾出身総理の実力だ
- 969 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:09.35 ID:SuL+DkzpO
- >>693
「戦わずに負けなければいけない(あの戦争で朝鮮にあーだのこーだのひぃー)」
だから
- 970 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:15.07 ID:mmGuWS0U0
- これは どこに凸したらいいんだ?
- 971 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:16.71 ID:wHdnLTnP0
- 相変わらず冗談きついな民主党さんw
- 972 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:18.74 ID:5tr3SIZD0
- >>942
まあね、そりゃもちろんそうだw
こっからみっちりレクチャーしてやると思ってるかな
防衛の上の方のやつらは
- 973 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:19.63 ID:Z+E4YniA0
- ひでえなwww思ってても口に出すなよ馬鹿ww
- 974 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:22.53 ID:Y9DUb1AU0
- シロウトが防衛相になることが真のシビリアン〜ってか
- 975 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:24.25 ID:S5wKf/6r0
- 閣僚となった以上は発言は日本国内だけに止まらないという自覚に
乏しいことが怖ろしい
- 976 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:26.64 ID:13j9GuAk0
- こいつをシベリアに捨てて来い
- 977 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:27.34 ID:me16Tqwn0
- アメリカ軍いなきゃ当の昔に中韓に制圧されてそうだな
無防備マンは幻想だけにしてくれよ
- 978 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:30.87 ID:6utHmRll0
- 信じ難い…何なんだ、これは……。
- 979 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:31.35 ID:FC6uQAIJO
- なんだこいつ。消えろや
- 980 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:33.63 ID:WQnup+Qw0
- いやこれ、海外に「防衛対話は出来ません、だって素人だもん」と宣言したことになるんだが…
頭おかしいだろ、マジで。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:35.24 ID:ig/9Jsxq0
- >>916
この件に関しては嘘でもそっちの方がいいわwwww
- 982 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:36.61 ID:R7BoQj+OO
- 安全保障に関して素人なら人選ミスだろ
官僚主導でズブズブだな
死刑執行しない法務大臣とか死ねばいいのに
- 983 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:44.07 ID:qR0tA5XF0
- まあ、前回は最高司令官が最高司令官であることを知らなかったわけだから、
この程度はどうでも...いいわきゃねーっ!
- 984 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:45.32 ID:72CFkbsO0
- あれだけ批判されていて、
どうしてこんな馬鹿な発言をしようとするのか。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:46.49 ID:+IuCzVvk0
- >>1
この馬鹿、三重大農学部を出て農水省に入ったらしいけど、まさかノンキャリ?
その後、自民に入って、新党ブームで離党して、サメ脳森と同じ選挙区で負けるとかwww
小沢の側近になるとかwww
駄目政治家の鑑じゃんwww
つーかよ、小沢の子分でまともな奴いるのか?
まともな奴が子分だと、小沢の場合、
自分が東大にも合格できない、司法試験も受からない、政策もまともに語れない、
政局操るだけの無能だってばれちゃうから、有能な子分は作れないんじゃねwww
- 986 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:48.41 ID:PH4lIvNp0
- >>939
そういう面もあるからゲルもゲルで素人なんだよね
- 987 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:49.08 ID:tg26Ju500
- 国民が選んだ代表が決めたことだからこうなったのも国民の意思でしょう。
もしそれは違うというのなら民主主義のシステムそのものが間違いだったのかも。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:52.06 ID:3OBSj9Xb0
- さすが小沢一派は人材豊富だなw
- 989 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:05:56.22 ID:8aVGRYmm0
- 裁判官 「法律に関しては素人だけど、これが本当の陪審員制度って事でww」
教師 「学問に関しては素人だけど、これが本当の目線を合わせた教育ww」
- 990 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:00.75 ID:ZnJb2NZbP
-
ざけんなよ!
国民の命 守る気あるのかwwww
- 991 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:00.88 ID:g4Pq/eG/0
- こんなやつ通したのはどこだ?
- 992 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:05.19 ID:uVtyMyd70
- >>949
党内ひとりぼっちに
誰も言う事聞いてくれないから
無理
そもそも主張に思想信条も立場によってブレまくりだし
- 993 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:11.36 ID:vYgxzFwY0
- 野田内閣は三日天下で終わりそう
- 994 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:11.97 ID:Xs61CyaB0
- 野田も親父が自衛官とか関係なかったなw
- 995 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:12.57 ID:ADozFA+aO
- 俺がアメリカ大統領ならこの発言で同盟破棄してるよ。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:13.21 ID:9bWpLXQU0
- 野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
野田の「適材適所です」って言葉も嘘だったとバレちゃったから野田の責任も問われるよ
- 997 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:14.69 ID:/mpmnOaQ0
- 中韓北朝鮮露が舌なめずりして明日からちょっかい出してくるんだろうなあ
「国民目線では竹島は韓国の領土」
「国民目線では武力衝突するくらいなら領土献上」
「国民目線では経済支障来たすくらいなら見殺し」
いやあ、すごいなw
- 998 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:16.85 ID:iT7Bq/5y0
- 次スレ↓
【政治】一川防衛相 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」 石破氏は批判 「解任に値する」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314972306/
戦争・国防板
http://yuzuru.2ch.net/war/
文民統制 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%B0%91%E7%B5%B1%E5%88%B6
- 999 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:17.33 ID:fcvDahao0
- 昭和20年の今日、日本が
戦艦ミズーリ号上で、正式に
連合国に降伏した日なんだよな、何か
因縁めいてる、妙に歴史的因縁を感じて仕方がない
8月15日が終戦記念日だが、正式には今日が戦争が終わった日なんだよな
昭和20年の今日、日本は降伏したが
戦艦ミズーリ号上にはペリー提督が日本にやって来たときに
使っていた星条旗がわざわざ持ち込まれて、掲げられていたんだよ
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:18.42 ID:n6qRMGR40
- これならヨコクメにやらせた方がマシ
なんなのこいつはw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)