くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞

テキスト版サイトマップ


くまにちコム トップ > 熊本のニュース > 政令市準備などに12億2千万円追加 熊本市


地域ニュース

政令市準備などに12億2千万円追加 熊本市 2011年08月30日

 熊本市は29日、9月定例市議会に提出する計41議案を発表した。2011年度一般会計補正予算は12億2千万円を追加。来年4月の政令指定都市移行に伴う区役所整備や区バス導入の経費などを盛り込んだ。

 補正後の一般会計総額は前年同期比5・0%増の2720億2440万円。主な補正は、西区役所の駐車場整備や区役所への引っ越し業務など整備関係経費に4億6390万円、小型バス購入など区バス導入経費に2億6400万円など。平田出張所に南消防署を建設するための設計委託・地質調査費に1180万円を計上し、13年度中の完成を目指す。

 東日本大震災の被災者支援では、岩手、宮城、福島3県の被災世帯に応急仮設住宅として熊本市内の民間賃貸住宅を借り上げる経費(15世帯分)として1580万円を計上した。

 中心市街地の自転車駐車場指定管理料(11~14年度)に1億9060万円、総合行政情報システムの最適化事業(11~12年度)に1億2500万円などの債務負担行為も設定する。

 提出議案の内訳は予算5件、決算6件、条例13件、市道認定や工事請負契約などその他16件、人事1件。(横山千尋)



フォトニュース




スポンサードリンク




個人情報保護方針著作物の利用についてお問い合わせ

↑このページの先頭へもどる


「くまにちコム」に掲載の記事、写真等の無断転載は禁じます。著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。

Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun