NHK宮城県のニュース 仙台放送局
造船を支援 クレーン車贈呈
津波で大きな被害を受けた気仙沼市の造船業者の復興を支援するため、船の移動などに必要な大型のクレーン車が贈呈されました。
日本有数の漁業基地の気仙沼港では、漁船を製造したり修理したりする造船業者も大きな被害を受け、現在も通常の1割程度の船しか修理を受け入れられない状態です。こうした造船業者の復興を支援するため、東京の財団法人が造船業者らで作る団体に必要な機材を支援することになり、2日は大型のクレーン車2台の贈呈式が行われました。
気仙沼港の周辺にある造船会社で行われた贈呈式には気仙沼市の菅原市長も出席し、「気仙沼の造船業の復興にむけて大きなスタートを切る記念すべき日になりました」と話しました。
贈られたクレーン車は、アームが最大で28メートルの高さまで伸ばすことができ、それぞれ25トンと35トンまで持ち上げられる物で、船の移動などに利用されることになっています。
造船業者の木戸浦雄三社長は「いただいた機材をフル活用して、船主さんの要望に少しでも答えられるように復興を進めていきたい」と話していました。
09月02日 19時41分
宮城県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。