NHK熊本県のニュース 熊本放送局

  • 熊本放送局
  • 全国のニュース

住居侵入の市水道局職員を処分

熊本市上下水道局の24歳の男の職員がことし6月、熊本市の自宅のアパートで隣に住む女性の部屋をのぞこうとベランダに侵入したとして書類送検された事件を受け、市はこの職員を停職6か月の懲戒処分にしました。
停職処分を受けたのは、熊本市上下水道局にことし4月に採用された24歳の男の技師です。
この職員はことし6月、市内で酒を飲んで自宅のアパートに帰ったあと、隣に住む女性の部屋をのぞこうとしてベランダに侵入したとして住居侵入の疑いで先月、書類送検されていました。
職員は31日に起訴猶予処分となり、上下水道局はこれを受けて2日付けでこの職員を停職6か月の懲戒処分としました。
市では新採用の職員に対して半年間の勤務態度を見てから正式採用する、いわゆる「試用期間」を半年設けていて、この職員も「試用期間」の途中でした。
上下水道局は「本人は深く反省していて正式に採用するかどうか慎重に判断したい」として、市の人事委員会に試用期間をさらに半年間延長するように申し入れる方針です。
市上下水道局では職員の不祥事や料金の徴収をめぐるミスが相次いでいて、「さらに不祥事防止に向け徹底して取り組んでいきたい」と話しています。

09月02日 18時28分

熊本県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。