パン工房 キキョーヤ@佐久
みなさん、こんばんは。台風が近づいてきているので、雨が降ったり止んだりの一日でした。長野県内はあさってが雨のピークらしいです。
さて本日は、岩村田駅近くにあるパン屋さん「パン工房 キキョーヤ」でパンを買ってきました。
キキョーヤは地元ではわりと有名なパン屋さんです。岩村田駅のすぐ近くにあるので、地元の高校生に大変人気があります(岩村田駅周辺には高校がたくさんあります)。わりと小さなパン屋さんですが、いろんな種類のパンを販売しています。お店の奥には結構大きめの工場があります。他のところにもパンを卸しているようです。
キキョーヤのパンの特徴は、ふわふわで柔らかいパンが多いことです。フランスパンでもメチャクチャ固いということはなく、すごく食べやすいフランスパンになっています。
いつもキキョーヤでは、しっとり感が美味しい「レモンブレッド」を買ってくるのですが、残念ながら本日は品切れでした。(ToT)
8月1日のNBS月曜スペシャルにおいて「高原列車の沿線スケッチ」という番組が放映されました。その番組内でキキョーヤの「メロンパン」(120円)が紹介されたそうで、今日も一番のおすすめとして販売していました。
メロンパンというと甘いのが多いのですが、キキョーヤのメロンパンは甘さ控えめでなかなか美味しかったです。このメロンパンは人気のようで、他のお客さんも買っていきました。
本日は買いませんでしたが、「生クリーム入り メロンパン」というメロンパンもあります。凍らせて食べると生クリームがアイスのような感覚で楽しめるメロンパンらしいです。機会があったらこちらも試してみたいですね。
キキョーヤのパンは、地元契約農家の完全無農薬の小麦粉だけを使っているそうです。メロンパン以外のパンも美味しいので、ぜひキキョーヤのパンを味わってみて下さいね~(^o^)/
【お店データ】
店名 : パン工房 キキョーヤ
住所 : 長野県佐久市岩村田5015-1
電話番号 : 0267-67-3523
定休日 : 日曜日、祝祭日
営業時間 : 8:00~18:00
駐車場 : 3台
アクセス : JR小海線岩村田駅隣り (地図)
| 固定リンク
「洋食」カテゴリの記事
- 地元食堂 おらん家@御代田(2010.11.02)
- PIZZERIA MAR-DE NAPOLI(ピッツェリア マルデナポリ)@松本(2010.11.01)
- 女神湖食堂@立科(2010.07.26)
- ビッグボーイ@佐久(2010.06.19)
- BUON DALE(ボン・デール)@上田(2005.08.13)
コメント