教育ブログ by 石川教育研究所 代表

子育て/幼児教育/塾/脳科学/子どもと学習/躾… 親になると人は多くの悩みを抱えてしまいます。そんな時、ここに書かれていることが少しでもお役に立てばと思います。

2011年8月26日(金)

ひとこと

はじめに

 今日、1つのコメントとを削除させて頂いたことをお伝えしました。それは、島田伸介氏と反社会的勢力との問題と同じものが教育界にもあるというものでした。それも実名でした。今まで何度となく噂では聞いてはいましたが、確たる証拠も無く、無責任にもお伝えすることはできないと判断し削除したものです。何件か理由をききたいとのお問い合わせがありましたので、ここに記させていただきました。
申し訳ありませんが、その実名は公表できません。


 また、興学社と七田の契約上のトラブルは既にお伝えしたとおりです。その七田サイドの説明会で、私のことについて保護者から質問があり、本部担当者が応えた内容に、事実と反する内容や言葉が出てきたと、私のことをよくご存知の方からご連絡を頂きました。話された内容の一言一句を文字に起こしたレポートまで頂きました。多分、録音されていたのでしょう。ざっと読ませていただきましたが、なるほど、事実とは違う点が幾つか出てきました。まず、私は七田先生の愛弟子ではありません。「愛弟子」という言葉も本部の方の脚色ではないでしょうか。間違っても七田チャイルドとは関係はありません。。私は、石川教育研究所代表です。また、ある方々のご依頼で、今まで数多くの方々を七田教室開講のための研修を行い導いています。これは以前、東京事務所の方にお話をしたことがあります。内部の情報開示ができていないのではないですか。その方は、私と七田先生の関係をよくご存知でしたが。
 話の内容に一部、名誉毀損にあたる部分もあり、内容の一言一句について、第三者の方に検証、検討を頂いています。その報告を受けて判断したいと思います。ただし、七田本部の方に申し上げておきます。今後は、この保護者説明会において間違ったお答えはされないようお願いいたします。
 話の内容から、私のブログをお読みのようですから、敢えて警告させていただきます。誤解を生む言動、行動は控えられたほうが良いのではないでしょうか。
 

作成者 石川教育研究所・塾アップル 代表 石川幸夫 : 2011年8月26日(金) 22:24 [ コメント : 3]

コメント

貴殿は当事者双方から話を聞いて記述されているのでしょうか。
仮に、貴殿が直接見聞していないにもかかわらず、警告だ等というのは、いささか不穏当では。
どうせ削除対象でしょうけど。

投稿者 雑感  : 2011年8月27日(土) 21:19

学校教育では、感覚教育はなされていますか?

投稿者 まお  : 2011年8月30日(火) 18:35

コメントさせてもらいます。興学社も石川さんも事実を語って良いと思いますよ。あなた方の教育改革って、父兄や子供達を守るためだったんでしょ!それって社会正義じゃないのかな。関係者の間ではもう事実確認ができてますよ。七田の幹部が指定暴力団だということ。その他の七田教室も知っているはずだよ。父兄からの大切な金が暴力団の資金源になってるんだ。これは許せないよね。だから正直に言っていいよ。だいぶ妨害受けてるんじゃないの?がんばれ興学社、あなた達の勇気は賞賛に値するよ!!

投稿者 47  : 2011年9月2日(金) 15:15

コメントを書く

名前(全角20文字まで) *必須:
URL(例:http://www.yahoo.co.jp):
コメント(全角400文字まで) *必須: