2010年09月12日

ヱヴァ:破、アスカのボツ絵コンテがグロいと話題。

名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/09/11(土) 14:35:50 ID:???
大ヒットしたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」で映像化されなかった絵コンテがネット上に
「流出」、その絵コンテの中身が陰惨すぎるとネットで騒動になっている。その中身とは、ヒロイン
式波・アスカ・ラングレー」の顔に無数の針が突き刺さり顔の皮が剥がされる、というもの。
ネットでは「吐き気がする」「アスカの扱いがぞんざいで、どこまでアスカを貶めるつもりだ」などといった
批判が出ている。

□無数の針がアスカの目や頬に突き刺さり…

ヱヴァンゲリヲンの劇場版「破」は2009年6月に全国劇場公開された。興行収入が40億円となる大ヒットになり、
10年5月26日に発売された劇場版のDVD、BDも2週間で合計100万枚を超えるなど社会現象になった。

「流出」した「破」の絵コンテはアスカの戦闘シーン。ヱヴァンゲリヲンに搭乗していると思われるアスカの前方に
無数の針の集合体が現れる。その針がアスカの体に向かって伸び、アスカが前に出した手を貫通し目や頬に
突き刺さり、最後に顔全体を覆う。そしてアスカの顔の皮を剥ぎ取っていく。剥がれた顔面の顔は登場キャラの
「渚カヲル」の顔になる。アスカの顔の中から出た黒い針はアスカの全身を貫き、アスカの全身がヤマアラシの
ようになってしまう、という内容だ。

ネットではこの絵コンテに対し、

|「やめろーーーーー!」「グロかったり残酷にすればいいってもんじゃないしね」
|「これマジなら俺はどうすればいいんだよ、、、死にたい」
|「仮にアスカ嫌いな人でもここまで考えつかないわ。 スタッフや庵野が少し怖くなったw」

などといった批判の書き込みが多く出た。また、「破」ではアスカを魅力的に描いておらず扱い方がぞんざい
だったとし、「スタッフがアスカを嫌いだったのがはっきりした」などと感想を述べる人もいた。

□全集を読むと謎は解ける

実はこの絵コンテ、2010年9月6日に発売された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」に収録されて
いるもの。「ヱヴァンゲリヲン」シリーズの制作会社ガイナックスに話を聞くと、この全集には「破」のメイキング
資料がすべて盛り込まれていて、企画段階で提示されたものの結局はボツになった資料や絵コンテ、
映像写真も含まれているという。話題になっている「アスカ」の絵コンテも映像化されなかったものだ。
それを誰かが違法にアップし、こうした騒ぎになった。

同社の担当者によれば、全集は約500ページ、その半分は監督や制作スタッフのインタビューが掲載されている。

|「確かにあのシーンだけを抜き出して見るとショッキングに感じる人もいるとは思うが、通して読めば
|あのアスカの展開が出てくるのは不思議なことではない。どうしてあのシーンが提案され、
|そして映像化されなかったのか、インタビューを読めばわかっていただけると思います」

と話している。

J-CAST
http://news.livedoor.com/article/detail/5002400/
・関連
【書籍】総重量5.4kgでマジ重い「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1283858875/

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:38:30 ID:ZDn9cd2j
ニダ
画像がないぞ、ゴルァ!

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:53:59 ID:YIVZOLan





名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 16:08:53 ID:qOx/IgRC
>>10
本来の私に帰ろうとか、ヤマアラシとか、すごく旧エヴァっぽいテイストだな
針が手を貫通ってのもEOEのアスカの最後と被るし

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:40:32 ID:Af5QZC5Y
>>1
> だったとし、「スタッフがアスカを嫌いだったのがはっきりした」などと感想を述べる人もいた。

スタッフというより、庵野じゃなかったっけ?中の人関連で。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:42:47 ID:e3/eSYjP
ふられた疑惑はあったけどなw

まあ、でも1の流れを見る限りじゃ精神汚染とかその類の描写だろ。
グロなら渚の顔が出てくる理由がない。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:43:04 ID:J4GSdlTj
キャラの好き嫌いなんてあんのか?
例えて言えばさ、将棋をしてて桂馬が嫌いだからすぐに相手に取らせる、ってのと同じくらいおかしな考えだと思うんだが
いかに作品を面白くするかって観点でキャラを動かすわけだからな

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:58:05 ID:uBnh5mE9
>>6
同人誌じゃないんだから全てのキャラクターを愛せるわけ無いだろ。
「苦手だけど出さなきゃいけないキャラ」ってのもあんだよ
例えば分かりやすいとこで言えば少年漫画におけるヒロインとか。
かわいい女の子を出すとウケるからって理由で
出したくもない女子キャラ描かされるなんてよくある話だ。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:01:35 ID:8/D1WTi9
>>13
愛す愛さないって関係なくね?

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:51:15 ID:xrMTLKvD
流出とかいって話題作りか

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:51:33 ID:j7fBbzl4
本編に無いもので愚痴ぐちいう意味なんてまったく無いと思うが。
しかもその件で関係者コメントが出るとか、めんどくせえ業界。馬鹿じゃねえの。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:56:37 ID:QwvpYv9J
庵野の家に取材に言ったら宮村がお茶を持ってきた
とか当時のフライデーや噂の真相で書かれてたのを思い出した

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 14:58:18 ID:/NDym8I8
またイデオン発動篇をやりたかったのか

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:03:57 ID:2WQE5qCs
アラエルにやられるときの描写かね。今回のアスカも廃人になるのかしら

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:04:31 ID:9tzexJrV
見る側が作品に対して文句言うとかおかしいだろ
どうしようと作ってる側の勝手だろうが。
自分の思い通りに行かないと気がすまないの?アニヲタって

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:17:53 ID:8BsMdyaj
>>21
批判はアリだろう
ただ今回のはカットした部分に難癖つけてるんだから馬鹿としかいいようがないが
そっちのほうが良かった、なんでカットした、ならわかるんだが

>>22
元々アスカは自信満々で出てきて奈落に突き落とされるポジションだからな
今更だよ

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:07:05 ID:ebfgYowl
アスカが酷い目にあうのがダメってんなら
TVも旧劇場版もなかなかのもんだっただろw

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:15:21 ID:rGKojy4f
>剥がれた顔面の顔は登場キャラの「渚カヲル」の顔になる。

なんでだw剥がれて苦しむアスカの姿から
涼しい顔したカヲルの顔が出てくるとか意味わからん

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:24:35 ID:mEQVeR38
>>23
新劇では他の使徒とカヲルに何らかの関連性があるっぽい
破の映像でもアスカ侵食シーンで一瞬だけ目のでかいカヲルが出てきてる

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:32:15 ID:rGKojy4f
>>26 TV版では1話チラっとでただけなのに、
劇場版ではずいぶん出張ってるんだな、カヲル

さっと出てきて殺されるだけではもったいないキャラと思われたか

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:17:53 ID:mEQVeR38
その脚本考えたのは分からんけど
コンテを描いたのは樋口
インタビューで悪意をもって描いたとか言ってたな

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:32:43 ID:56mDmkam
TV版→鳴り物いりで登場したものの、思うように戦果をあげられない上に
理解者である加持も殺害されるわ、シンジにお株を奪われるわでプライドズタズタ
とどめに使徒の精神攻撃であぼんして退場。

旧劇場版→開幕早々ザーメンぶっかけられるという日本アニメ史上初の快挙を達成。
その後もちなおし、エヴァ量産機を相手にしての大立ち回りで見せ場をつくるものの
エネルギー切れを起こし、鳥葬の憂き目に。
その後の精神描写でもシンジに首絞められるわ、世界崩壊した後
またシンジに首絞められるわロクな目に遭ってない。
「気持ち悪い」という名言を遺す。

新劇場版 破→苗字を変更され、再登場したものの
ヒロインの座は完全にレイに奪われる。
ミサトのきまぐれで実験台にされたあげく、初号機にエントリープラグを噛み砕かれ途中退場
その後の展開でも二号機をマリに寝取られるわ、シンジとレイの活躍で
存在を忘れ去られるわでやはりロクな目に遭ってない。


名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:39:02 ID:+aNLlfoI
該当の絵コンテ、アイデンティティを剥ぎ取られるとか、すごく分かりやすく書いてるな。
好き嫌いはあるにしても、表現としては別に問題ないんじゃ。
旧作ラストの方がよっぼどわけわからん。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:42:44 ID:9fjgbUsb
流出?
最近出たのにのってるんだろ?

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:48:52 ID:ckZ452uW
このシリーズが好きな奴らってこういうのが好きな連中だと思ってたわ。
哲学的とかどうとかいつもいってるじゃん。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:53:52 ID:9fjgbUsb
それ一部じゃね
好きだけど最後の方ようわからんって言ってる奴の方が多いし

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 15:55:07 ID:oMflDNi4
絵コンテや文章にするとグロく感じるけどアニメ化したらそうでもなさそう

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 16:14:51 ID:e3/eSYjP
まあ、でもこのコンテがなくなったことで、ようやくエンターテイメントとして綺麗に終わる気配もしてきた。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 16:24:58 ID:XUyPQCkQ
シンジの顔も剥がれてたじゃないか。

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 17:42:51 ID:+v0hLWD2
>>40
確かに相当エグい描写だったな

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 17:04:17 ID:66rPxwYe
ここまでやったら単なる基地外

一線は超えちゃダメ

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 17:22:25 ID:6XxOf1ev
いつまで化石アニメで引っ張るつもりなんだ?

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 17:30:18 ID:qUabqdod
旧劇版の巨大綾波の扱いと比べたら
実際に映画で使われなかっただけマシな気がする

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 18:15:44 ID:8rzTsHey
幸せになってはいけないアスカか…伏線かね

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 18:40:20 ID:2Od0sqk7
「こんな未公開シーンがいっぱいありますよー。見たかったら買ってね」という意図的な販促流出?

名前:なまえないよぉ~:2010/09/11(土) 22:28:06 ID:OOeN9Mfm
こういうテイストのほうが初代エヴァぽいよ
今の映画版は薄味というか平板というか、なんだか普通なんだよね

名前:なまえないよぉ~:2010/09/12(日) 00:13:52 ID:BbTkeq/K
>>65
初代エヴァも当初は王道エンタメを目指してたんよ
途中で監督が鬱になっちゃって雰囲気がガラッと変わったけどね
新劇は初代エヴァの「本来あるべきだった姿」ともいえる

名前:なまえないよぉ~:2010/09/12(日) 04:14:24 ID:/FyPpRyp
アスカって前も映画でひどい目にあってたしな




5016469


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集



twitterでつぶやくmazitenshi at 08:05コメント(0)トラックバック(0)アニメ  この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
livedoor プロフィール




魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版)
魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版)

 シャルロット・デュノア (1/10スケール 塗装済みフィギュア)
シャルロット・デュノア (1/10スケール 塗装済みフィギュア)
ブヒィ

初音ミク
初音ミク -Project DIVA- extend
きたあああああ

大人の超合金
大人の超合金 新幹線0系
どうしよう。
欲しい…



機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム EXTREAM VS.
家庭版キマシタワ

第2次スーパーロボット大戦OG
第2次スーパーロボット大戦OG


キャスター [Fate/EXTRA]
キャスター [Fate/EXTRA]

ソウルジェム シルバーペンダントトップ 巴マミ

ソウルジェム シルバーペンダントトップ 巴マミ

欲しいけど高過ぎんだろw




記事検索
  • ライブドアブログ