富士通東芝モバイルコミュニケーションズ
REGZA Phone IS04 [ブラック]
ワンセグ/赤外線/Eメール (〜@ezweb.ne.jp)/おサイフケータイ/1219万画素カメラ/防水機能などを備えた4.0型フルワイドVGA液晶搭載Androidスマートフォン(ブラック)
最安価格(税込):¥1
登録価格一覧(4店舗)
通販 / MNP(ナンバーポータビリティ) / シンプルコース
- 価格帯:¥1〜¥66,000 (4店舗)
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 2月10日
クチコミ掲示板 > 携帯電話・スマートフォン > スマートフォン > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > REGZA Phone IS04 [ブラック]
『充電端子キャップが破損しました』 のクチコミ掲示板
スマートフォン > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > REGZA Phone IS04 [ブラック]
少し前から充電のキャップの右側が浮くようになりました
最初はもうがたついてきたのかなと思っていたのですが今日虫眼鏡で
よくみると左右についている小さなつめが右側だけ根元から折れていました
キャップの拡大図をみて初めて左右につめがあった事を知りました
ショップに電話するとキャップのみ無償交換するがまずショップで注文し
後日ショップにとりに行かなければなりません。 発売日に買ったのでそれでも
約3ヶ月 いったい後何個交換しなければならないのでしょうか・・・
だいたい防水でさらに頻繁に充電しなければならないスマホでこの仕様はないですよね
予備のキャップでも付けとけばいいのに。
知る限り日本の防水スマホはこれだけですので最初の1台目ということであれば我慢も
します、一番怒れるのはドコモにできて何でAUにはクレードル充電が出来ないかという
とこに尽きるんですけどね。 他に破損された方ってたくさんいるのかなあ
2011/05/06 17:02 [12978170]
7点
全く同感です
私のIS04のレビューでも書かせていただきましたが
防水機能を最大限利用するためには
パッキンを弱らせない構造も必要だと思います。
やっぱりクレードルは必要ですよね・・・
なぜauはdocomoにあるような
クレードルを取っ払ったんだろう・・・?
2011/05/06 20:07 [12978689]
3点
度々クレードル充電が出来ればなぁという書き込みを
見かけますが
クレードル充電にも短所は有ります。
防水製品で充電端子が剥き出しの場合、時間がたつと端子が
錆びる事があるそうです。
キャップの交換は簡単ですが充電端子が錆びたら確実に修理対応です。
はやく非接触充電が標準搭載されるといいんですが当分先かなぁ
2011/05/06 20:53 [12978859]
3点
astreiさん
確かに非接触充電は防水機には理想的かもしれませんね。
でも、錆びる錆びないで話をすると
IS04を使用する前はG'z one(W62CA)を使用していましたが
3年間程使いましたが全く錆びていません。
錆びる人はたぶんお風呂や雨や汗など
ぬれたときに、そのままにするなど、
管理の問題も有るような気がします。
#もしかして、2,3年サイクルで携帯を買い換える
#私ってサイクル早すぎるんですかね?
2011/05/06 21:11 [12978950]
3点
>小さなつめが根元から折れていました
私も折れました。
ですが防水性能には影響が少ないと思います(はめ込む為のガイド的要素だから)
>防水機能を最大限利用するためにパッキンを弱らせない構造
本来の防水性を保っているのは細いOリングです、ここが切れない限りはそんなに防水性が落ちる事はない筈です(切れるとカパカパになります)。
このOリングの劣化を防ぐのにシリコン・オイルを綿棒等で塗っておくと良いですよ(裏蓋の部分にもね)。
クレードルは有れば便利かもですが、絶対必要とは思えないですけどね。
2011/05/06 22:06 [12979221]
2点
鬱々さん
以前 気になって調べた時見つけたのはこちらの書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20398010091/SortID=10200887/
T-01Cでもそのうち出てくるかもしれませんね。
2011/05/06 22:24 [12979317]
1点
キャップのみの交換は無償交換なんですね。
であれば、時間があるときにショップで注文して予備を手元に置いておくと良さそうですね。
現状を確認して破損している場合のみの対応なら出来ないかな・・・。
今度時間がある時にショップへ行って確認してみようと思います。
クレードルに関しては自分は汗っかきな体質でズボンのポケットに入れているので、無くて良かったです。
以前使っていた携帯で、端子が錆びたり液晶壊れがあったので・・・。
どのような機能も、利用者の状況によって不要・必要が変わるので難しいですよね。
2011/05/06 23:00 [12979518]
5点
以前の携帯も今回も防水で、充電も毎日して、頻繁にキャップを開けてましたが、今までキャップが取れたり弱くなったことはないです
今回の携帯も合わせて2年ぐらい使っています
使い方が違うんでしょうか?
今回もそんな心配は全くしてなく、毎日充電したまま、ネットなど、ハードに使っています
2011/05/07 00:11 [12979862]
6点
残念ながらぼくの04くんも外部端子キャップが少し浮いてきましたね・・
1日に3回も4回も充電のたんびに開け閉めしてるのでしょうがないかなんて思っていたのですが、無償交換部品なのですか?auショップ行ってみます!
クレードルの件ですが、たぶん自分も使わないと思いますね・・本体にカバー付けてるしストラップも付けてるんですよ。
ストラップ付けてると本体カバー外しにくいし・・っていうか充電のたんびに本体カバー外すのって「スマート」じゃないし・・携帯電話の頃から「外部端子キャップ外し充電派」なので。
防水に関してキャップ周りは「注意」しています・・ところで上部にあるイヤホン端子の方が見た目心配!?なんて・・
そのほか僕の04くんは機能全般絶好調です。最近は毎日朝一番に再起動しています、特に何があった訳ではないのですが何となく本体に良い気がして・・。
2011/05/07 16:30 [12982280]
3点
docomoの夏モデルで富士通製スマホが防水で無接点の充電に対応する
ようです。
同じ東芝富士通ですが雲泥の差といったところでしょうか。
2011/05/07 18:34 [12982787]
2点
>同じ東芝富士通ですが雲泥の差といったところでしょうか。
auでもコンパチ版が出る可能性はあるかも?
でもこれはこれで通電不具合とかでそうね・・・・
2011/05/07 19:07 [12982924]
1点
すいません間違えました。
ワイヤレス充電はシャープ AQUOS Phone SH-13Cとの噂です。
富士通のコンパチはないですが、シャープは大いにあり得ます。
やっぱり後出しだといいのが出ますね。
2.3のOSなので欲しいなあ。
2011/05/07 21:03 [12983315]
2点
充電端子キャップ。私も破損しました・・・それも皆さんと同じ右側の引っかけが・・・無くなって。ちなみに初期型だと思われる2月11日に契約出来た物です。
これって初期型はもしかして・・端子部粗悪品だったんかな?ちなみにAUショップに言ったら預かり修理になります????ってタコなこと言われました・・・(マニュアルには簡単に外れますって書いてあるのにね(笑))やはりAUショップは無知な人が多い事が改めて露呈したわけです。まあ部品は2週間ほどで無事届き’自分で’交換して充電のたんびに冷や冷やしながら開け閉めしてますが今のところ大丈夫みたいです。それよりも端子の方が今度潰れそうな気配ですが。。。(´。`)IS04に関しては使い出してから色々と問題?が多々有りましたが。これ以上問題が無いことを祈る毎日ですな(笑)
2011/05/08 00:25 [12984365]
2点
みなさん ご返信ありがとうございました
さて AUショップにいってきました。
無償交換ですが基本的に店側が交換するのでキャップが届き次第
連絡がきて、それからもう一度行かなければなりません
無償のなので余分にもらうことは出来ないようです
面倒なのは行く時に免許証など自分を証明するものを持っていかないと
いけないことです。 無償でしかも本体がそこにあるんだからいいんじゃない
かと思うんですが...
まあ私は車でいくからいいんですけれど。
2011/05/09 23:48 [12991888]
4点
今日キャップ貰ってきました。
先週注文して昨日入荷案内の連絡を貰いました。
注文時に「予備として有償でも良いから二つ欲しい」と伝えていたところ、二つとも無償で貰えましたよ。
基本的に消耗品扱いで一つ位の予備も無償で頂けるみたいですね。
(自分で取り替える場合の取り外しや取り付けには小型のラジオ・ペンチがあると便利です)
2011/05/17 16:43 [13018839]
2点
突然の質問で恐縮ですが、スレ主様は防水キャップを手に入れましたか?
と言うのも、私もスレ主さんと同様に防水キャップの爪が壊れてしまい。auショップで相談しました。
店員の話では
「基本的にメーカーに本体ごと修理に出すことをお勧めしてます」
「キャップ取り寄せの場合、在庫が今無いので、入り次第お客様に連絡することになります。しかし、入荷するかどうかも、分かりません。」
修理で手放すのは嫌だったので、来るかどうかも分からない連絡を待つことにしました。
キャップを手軽に貰えた方がうらやましいです(^O^)
2011/06/28 10:48 [13188283]
1点
業務しすてむさん こんにちは
実は交換した後、またつめが折れてしまい再度注文しました
私は携帯を購入したAUショップで交換しました(愛知県です)
最初はやはり修理といわれたのですが、外れたときの付け方もマニュアルにのって
いるし、取り寄せできないかと聞いたところショップのほうがどこかに電話して
その後取り寄せることが出来ました、 キャップを頼むのに1回、物が届いて取り付けの
ために更にもう1回AUショップに行きました(身分証明書が必要)
2回目は電話して交渉したところ、またどこかに電話したらしく、折返しの電話では
注文は電話で出来るようになったといわれました、 数日後届いたと連絡があったので
いまから取り合えにAUショップまで行こうと思っています。やはり身分証明は必要。
ちなみに予備も含め2個お願いしたのですがそれはだめとの事でした
ネットで色々見ていると、預かり修理以外不可とか予備のキャップもくれたとか、ショップ
や地域で対応が異なるようです、粘って交渉するか、他にAUのショップがあれば店を変え
れば対応が変わるかもしれません
しかし 発売日に買ってすでに2回交換、2年縛りで使うとなるとあと8回は交換すること
になりそうです、 これしか方法が無ければしょうがないのですがわざわざクレードルを
はずしてコストダウンしたのかどうか知りませんが返って高くつくような気がしますね。
まあ ツーカーのころからこういう仕打ちには慣れていますが・・・
2011/06/28 12:23 [13188571]
2点
ヒロ68さん 迅速なご返信ありがとうございます。
ショップによって、対応がまちまちなのですね。
部品を頻繁に交換しなければ防水性を保てないのなら、防水と表示してはいけないですよね。
せめて、そのことはパンフに載せておくべきですよね。
2011/06/28 19:24 [13189863]
1点
自分もキャップの爪が折れてしまい、auショップへ行ってきました。
業務しすてむさんと同じような対応で、在庫が無いので修理に出して貰うしかないと言われました。
(修理扱いなので初期化されるんだとか・・・キャップのためだけに)
更に、いつになればキャップは用意出来るのか確認してもらったところ、目処は立っていないとの事・・・。
ホワイトのキャップなら在庫があるというので、ブラックを使っていて、色が違うけど防水性を考えればしょうがないと思い、お願いしようとしたら、色が違うキャップを付けると改造扱いになり、保証外になると言われました。
そう言った後に「色違いのキャップは提供出来ません」とも言われ、だったら最初から言うな!と思ってしまいました。
もう失笑するしかなく、あきれてショップを出てきました。
もうガッカリでならない。
(修理に出せば直るのであれば、修理用のキャップはあるのでは・・・とも思ったけれど、こんな対応じゃ言っても無駄か)
2011/06/28 19:40 [13189914]
2点
3週間程前になりますが、無償でキャップ手に入りましたよ。
横浜stにあるauショップですが、身分証明書はいらなかったです。
引換書みたいなのに、携帯番号と氏名は書きました。(身分証明書がわり?)
1週間程で、Cメールにお知らせが来てショップに取りに行きました。
でも、1個だけしかくれませんした。
↓ショップ店員(女性)の方はあまりご存じではなく最初、かなり強気に言われましたが。
・とりあえずあずかり修理扱い
・修理は初期化
・おそらく有償(キャップ交換だけで、そんな事実はあるのだろうか)
・分解しないと交換できない(知らないだけかと)
・無償なんて聞いたことない(知らないだけかと)
こちらが冷静に(笑)
ネットに情報がある事、他のauショップや代理店などで無償でもらえるケースもあるらしい旨やんわり伝え。
(この掲示板のおかげですね!)
何でもいいから(笑)157に聞いてみてくれるようにお願いしたところ
(顔で笑って、目は笑わず)
その場でショップの方が、157へ電話
↓結果変わりました。
・預かり修理→自己責任で交換ならOK
在庫本当にないのですかね?こんなキャップが?
無償だから、積極的ではないだけのような気もしますが。
私の、きっとまた折れると思います。
いっその事、切手代払うからネット注文で自宅郵送対応とかにしてほしい。
2011/06/28 23:30 [13191231]
1点
ふしあなレンズさん 初めまして!
ふしあなレンズさんは私と全く同じ対応を受けられてますね(T_T)
彼らは白のキャップの話をするんですよ。客の携帯が黒なのを確認してるはずなのに…。
過去のスレとショップの対応が異なるのを見ると6月からショップの方針そのものが変わってしまったのかも知れませんね。
2011/06/28 23:37 [13191262]
1点
以前、予備も含めて無償で頂きました。
因みに黒です(当時は白も黒も在庫が無いとの事)。
ショップには最初から自分で交換する事を伝えて、予備分も貰いました。
ショップ側は基本的に修理やパーツ交換にはノータッチ(傷が付いた等のクレーム対策)みたいです。
自己責任で交換する事を最初に伝えれば、無償で貰えるんじゃないですか。
2011/06/29 00:48 [13191605]
2点
>業務しすてむさん
ちょっと補足です。
私のは白です。私の時もauショップには、「白も黒も在庫はない」と言われました。
セイジA1さんが書いてくださっておりますが、私も同じように
最初から 「自己責任で交換するからキャップが欲しい」もちろん無償で(笑) という所から始めております。
auショップは、キャップのみの交換であっても、修理として預かり交換推奨のようでした。
ショップにより、対応が違うのかもしれませんが
キャップ交換のみであっても、ショップでの修理は、一切行っていない為の様です。
ショップの方が確認しているのを、聞いていた感じだと
157側も、「自己責任で自分で交換するのであれば、無償で渡す対応もしている」
という感じでしたよ。
その確認が取れた上で、社内便でショップに送ってくれたようです。
予備分までは、もらえませんでしたけどね。
2011/06/29 01:43 [13191748]
2点
セイジA1さん、Yukiさん レスポンスありがとうございます。
その時のショップ店員とのやり取りは詳しく書くとこんな感じです。
店員:「基本的にメーカーに本体ごと修理に出すことをお勧めします。」と話す。
私:ショップでキャップを取り寄せた人がいることを説明。
店員:電話で在庫確認、結果、白は5日〜7日で取り寄せられるが黒は入荷不明。
私:誰が入荷時期を知っているのか? 今まではどのように入荷されていたのか?質問。
店員:電話で確認、結果、わからないの一点張り。
本当に在庫が無いのかは店員の反応からは窺い知れませんでした。
2011/06/29 14:08 [13193169]
2点
私も破損しまして、今日、浜松町のauに行きました。
店員の対応は親切で丁寧だったのですが、
auのサポートと思われる先の回答は、
・黒の在庫がない。
・いつ入荷するかもわからない。
・いつ入荷するかもわからないので、注文もうけられない。
という最悪なものでした。
で、直接メーカーに電話してくれたのですが、
基本的にはメーカーは修理扱いの受付しかしていないので、
パーツだけの出荷はしていないとのこと。
ここで、また最初のところに電話してくれましたが、
・基本的には修理対応。
・パーツのみも対応していたが、イレギュラーな対応だった。
・いつ入荷するか全く判らないので、注文が受けられない。
・白ならある。(笑)
というものでした。
毎日開け閉めする部品の割には、破損時の対応がお粗末だし、
注文も受け付けられないというのは問題ですね。
2011/07/08 14:37 [13228853]
3点
注文すらできないのは納得がいかないので、auに問い合せてみたところ、
メールで回答がありました。
在庫がなくなるくらいの不具合が発生している中で何もしてくれず、
「お使いのIS04のコネクタキャップが破損され、お困りのことと存じます」
というのは皮肉にしか聞こえません。
結局、運がよければ取り寄せできるから、
コマメにショップに通って下さいってことですね。(怒)
----------------------------------------------------------------
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター 〇〇でございます。
この度は、お使いのIS04のコネクタキャップが破損され、お困りのこと
と存じます。
通常、コネクタキャップを破損された場合は、auショップでの修理受付
となり、破損状況によっては端末預かりによる修理対応となりますこと、
何とぞ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
しかしながら、ご事情や状況によっては柔軟な対応(コネクタキャップ
のお取り寄せなど)を行える場合がございますので、その点もかねて、
お手数ではございますが、再度、auショップへご相談くださいますよう
お願い申し上げます。
※コネクタキャップのお取り寄せとなった場合には、お時間を要するこ
ととなります。あらかじめ、ご了承ください。
※当窓口では部品交換を含め、修理対応の詳細については、把握できず、
明確な案内を行えませんので、auショップにてご相談ください。
お客様には、ご不便ならびにご足労をおかけし申し訳ございませんが、
何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
KDDIお客さまセンター 担当:○○
----------------------------------------------------------------
2011/07/09 14:53 [13232922]
2点
昨日、auショップから連絡があり、今日、防水キャップを受け取りました。
ショップに「いつ入荷するか、わからない」と言われてから26日待たされたことになります。
キャップの予備を貰えないか確認しましたが、できないとのことでした。
個人的な意見ですが、
キャップが保証期間内に、破損することは、(このサイトを見る限り)少なくない事例のようです。
これでメーカーさんが防水性をうたうのは、かなり無理があると思います。(詐欺に近いのでは?)
せめて、防水キャップを各ユーザーに郵送するなどの対応をして欲しいと思います。
タケちゃんさんへ
ネットで入手した人がいることをショップに相談したら、少しは可能性が上がるかもしれません。ものすごく待たされるかもしれませんが…。
2011/07/22 17:52 [13283383]
2点

防水性を確保する上でも重要なパーツなのですから、
こういう破損事例が多いならば
折れにくい(=柔らかい)材質に変更したものを
ユーザーに配布する等のリコール措置を取って欲しいものです。
2011/07/26 16:50 [13298050]
1点
充電端子キャップの破損ですが、どうやらIS04を長く使うためには避けられない話題のようですので、私のケースもご参考までに。
私の場合、まず購入したトヨタディーラー内のPipitショップに相談しました。
結果は多くの皆さんが報告されているのと同様に、「本体を初期化して、預かり修理」と言うものでした。
「例えば、シガーライタープラグが壊れた時、車ごと預けろとは言わないよね〜」と言ってみたものの、結論は変わりませんでした。
その後、KDDIお客様センターにメールで「基盤や液晶等の重要部品ならともかく、自分でできるキャップの交換程度で本体初期化・預かり修理になる理由が知りたい」と伝えたところ、「壊れた爪が残りさらに故障が拡大する可能性があるため預かり修理が基本だが、個別の判断はショップに一任している」とのことでした。
それならばと、次は近所のAUショップで「自分で交換したいから、部品を取り寄せてくれないか」と相談したところ、担当者がAUに電話しあっさりとOKだったのが7月23日。
「取り寄せに1週間が必要」とのことで、入荷連絡があったのが7月29日。
7月30日の閉店間際にショップで受け取り、自宅に戻って取り付けようとしたところ、なんと右側の爪が最初から大きく変形している不良品。
8月1日に再度ショップに出向いたところ、今度は黒のキャップがメーカー品切れで入荷未定。(時期は未定ですが、部品の注文は受付てくれました)
と、ここでショップの担当者から次の提案がありました。
「店にある白のIS04のキャップを渡すから、黒のキャップが入荷するまで我慢してもらえないか?」
まぁ、目立つ場所でもありませんし一時的なことですし、防水性能が確保できれば精神衛生上も良いので、提案を受け入れ私のIS04は現在、黒のボディに白のキャップが付いています。
やはり、担当者によって対応は大きく変わるようですね。
長文、大変失礼しました。何かの参考になれば幸いです。
2011/08/01 11:37 [13321955]
1点
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > REGZA Phone IS04 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
6 | 2011/09/02 14:55:56 | |
1 | 2011/08/31 9:21:01 | |
11 | 2011/09/01 18:32:29 | |
8 | 2011/09/01 23:25:41 | |
2 | 2011/08/30 9:56:06 | |
7 | 2011/08/31 10:05:48 |
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > REGZA Phone IS04 [ブラック]」のクチコミを見る(全 11246件)