福島県内ニュース
児童・生徒に線量計 福島市2学期開始
2011年09月01日 12時01分配信
放射線対策として夏休みが1週間延長されていた福島市の小中学校で1日、2学期が始まった。
福島第一小学校でも夏休みの宿題などを抱えた子どもたちが登校し、始業式では児童の代表が、いつもの年より長かった夏休みの思い出などを発表した。
このあと教室に戻った子どもたちに、バッジ型の線量計が渡された。
福島市は幼稚園児から中学生まで約2万6500人に線量計を配ることにしていて、子どもたちに3ヵ月間線量計を身につけてもらい、積算の放射線量を把握することにしている。
最新のニュース
- 人数激減 三春で新学期の富岡町小中校 - 08時51分
- ヤフー「新白河データセンター」着工 - 08時57分
- 瑞穂黄金は全て一等米 4日には店頭に - 11時39分
- バッジ型線量計配布 福島市2学期開始 - 09時06分
- 医師確保へ修学資金貸与基金設立/南相馬市 - 12時54分
- 防災の日にJRいわきなどで各地で訓練 - 12時48分
テレビ番組
- まちで人気のパン屋さん(3月7日 放送)
- 03月07日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- NO.479 担々麺ショップ シコシコ
- 03月09日更新(ふくしま らーめん道)
- スコーン&イチゴジャム
- 03月08日更新(グルメ塾)
- 毎週金曜深夜1時20分放送中!
- 08月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 暑い夏を涼しく遊ぶ!
- 08月12日更新(深夜妄想族)
- 3月9日放送 なに食べる?
- 03月07日更新(なに食べる?)
- 身の毛もよだつ・・・?
- 08月24日更新(べしゃるーむ)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.