レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い ←使えない率100% 負け犬の土属性がよく似合う
- 1 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:31:34.70 ID:05n9zyQL0 ?BRZ(11842) ポイント特典
-
大型で強い台風12号 群馬県で24時間の雨量が290mmを超えるなどすでに各地で被害も
大型で強い台風12号が日本の南海上を北上しており、群馬県で24時間の雨量が290mmを超えるなど、
東日本と西日本で強い雨を降らせていて、道路の冠水などの被害も出ている。
台風のスピードが遅いため、2日にかけても、非常に強い雨が降り続くおそれがあり、土砂崩れなどに警戒が必要となる。
以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110901-00000671-fnn-soci
- 2 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:31:56.12 ID:2h6ELs+d0
- うんこ
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:32:03.53 ID:SomRO2ka0
- スーパーロボットの悪口はやめろ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:32:04.64 ID:BGSMmACV0
- ちんこ
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:32:07.35 ID:XtRjGADf0
- セイントセイヤでいうとアルデバランだな
- 6 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:32:10.28 ID:SdHoMQAS0
- 壁ポジション
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:32:15.96 ID:tHJq6fZ80
- 以下リコ様禁止
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:32:20.08 ID:XlmSIdmP0
- ティーガーU重戦車
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:32:45.93 ID:4OV7cJSf0
- ザイツさん
- 10 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:33:09.19 ID:hTDcjysQ0
- ポケモンで言うと誰だ
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:33:11.53 ID:IJ8zmR+U0
- ザムジードがどうしたって?
- 12 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/02(金) 02:33:13.28 ID:qmsLwEnX0
- サイコガンダムmk-2
- 13 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 02:33:18.55 ID:8Scce1Ri0
- 豆腐さんバカにしてんのか
- 14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:33:37.55 ID:1T1FPc+U0
- 「パワーがあっても攻撃が当たらなければ意味がない」みたいな内容のセリフがある漫画なかったっけ
- 15 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:33:38.18 ID:R3UHD/fB0
- 手数が多くてスピードが速いが火力不足の方がまだいいな
ソロだと厳しいだろうけど
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:33:54.14 ID:/lrlHVPi0
- >>10
サイドン、ゴローにゃ
- 17 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 02:34:01.18 ID:x/0kKnA00
- キングタイガー・・・エレファント・・・
- 18 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:34:06.69 ID:ecpgL1AF0
- ファイナルファイトのようなベルトアクションは、どれでもハガーみたいなキャラばっかり使ってて
全然クリアできんかった
- 19 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/02(金) 02:34:14.03 ID:jxFh7YQQ0
- >>14
ドラゴンボール
- 20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:34:27.29 ID:om7OP7pg0
- 投げキャラ全般
- 21 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:34:29.04 ID:05n9zyQL0
- 特にFFとかゼノギアスみたいなスピードが重要なゲームだと2回行動する間に他のキャラが3回行動してるのでまったく価値がない
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:34:42.25 ID:e7sQMlxG0
- タンクがいなかったらPT崩壊するだろ
避け盾か 避け盾なのか
- 23 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 02:34:44.97 ID:skvvn8KO0
- 正直ゲームによるとしか言えない
ターン制RPGの場合ゴミ率が高いが
FPSみたいなアクションゲームだと最強ポジションだったりする
- 24 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:34:46.84 ID:iWL24k2V0
- 戦車は機動力重視より装甲が厚い方が信頼できる
- 25 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:34:47.28 ID:nylFIePF0
- ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:34:48.28 ID:0nDr2WNv0
- でもアーロン先生はかっこよかっただろ?
- 27 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/09/02(金) 02:34:53.78 ID:buDQOqVbO
- HPは関係ない
要は耐久力
- 28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:35:04.60 ID:Fz7FUohH0
- 本田のことかと
- 29 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:35:10.43 ID:eF6faaF30
- アリーナ>>>>>ライアン
- 30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:35:11.94 ID:IFvWhf8g0
- >>14
キャミィやろ
- 31 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:35:16.38 ID:jnY6Hqio0
- お前はガチタンを馬鹿にした
- 32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:35:22.40 ID:pPnF5Qm90
- 回避>>>>>>>>>>>>>装甲
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:35:22.72 ID:PeGhY5v80
- ハッサン
- 34 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 02:35:23.60 ID:9GdQrosi0
- 壁を笑うものは壁に泣く
- 35 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/02(金) 02:35:31.55 ID:pe6sJhPU0
- >>15
スピード遅い奴と速い奴とじゃ1ターンの重みが違うからな
- 36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:35:33.68 ID:k40L2Sa20
- ライアンさん怒らせるとやばいぞ
- 37 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:35:49.19 ID:v4IisMZr0
- ワイルドアームズ4はラクウェル無双のゲームじゃん
- 38 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:35:49.79 ID:bJLh68030
- リアル系の紙装甲よりマシ
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:35:51.57 ID:HCTpUzlS0
- ドラクエ3の戦士は産廃レベル
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:35:52.60 ID:t+UY/k590
- チャン・コーハン
- 41 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:35:55.99 ID:ty+/CFf50
- ヴォルテールスレかと思ったが、あれはエレメント炎か
- 42 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:35:59.36 ID:7+4MtMrh0
- レジギガスさんの悪口はやめろ
- 43 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/02(金) 02:36:04.40 ID:+gylN3/N0
- カビゴン
- 44 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:36:22.73 ID:KkVBsCsb0
- ロマサガ2のベアさんはスピードも攻撃力もない
でもHPなら負けないぞ
- 45 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:36:24.46 ID:R1vFygZu0
- 鉄壁の防御+自然回復でハマリ誘発してやるからな
- 46 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:36:26.06 ID:lzS6NBGG0
- >>14
シャア
- 47 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:36:37.40 ID:SvfX5QIm0
- 忍者>>>>>>>>ないと(笑)
- 48 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:36:39.47 ID:shALhgWN0
- 土属性なかなか使えるだろ、風と同じぐらい好きだわ
負け犬にお似合いなのは火、序盤しか活躍できないイメージ
- 49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:36:47.01 ID:/Llaz2CB0
- トリパ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:36:53.56 ID:hO/KJLPA0
- 兄様は負け犬じゃないよ
- 51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:36:59.44 ID:XLa0jlKz0
- FFTのシーフは雑魚
- 52 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:37:00.87 ID:t+UY/k590
- チャン・コーハン
スト4のザンギと本田
スマブラのスネーク
はい論破
- 53 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/02(金) 02:37:02.53 ID:qmsLwEnX0
- トランクス
- 54 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:37:12.92 ID:0azuhd5w0
- >>23
逆だろ
必ず1回行動できるターン制はともかく
アクションとかでスピードないのはただの的
- 55 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 02:37:19.06 ID:oCM3HZNs0
- 肉壁、もしくはアイテム係
- 56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:37:30.49 ID:fELpR0yT0
- FEの戦士や山賊とかの斧使いに対する扱いの悪さは異常
- 57 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 02:37:33.81 ID:/UUMlsNO0
- サイヤ人だとナッパみたいな戦士だろ
- 58 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 02:38:03.54 ID:ZHAVVT8t0
- レベルアップは遅いけど相手を一撃で倒すことがある←使えない率100%
- 59 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 02:38:03.74 ID:3z/N8TV1O
- 使ってても面白くないキャラだからな、大抵
- 60 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:38:04.04 ID:iWL24k2V0
- >>48
火は攻撃だけっぽいしな
土だと大地から気を集めて回復できる設定も多い
- 61 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:38:06.69 ID:EwefrxBI0
- 攻撃力がインフレしすぎなんだよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:38:10.02 ID:VEZCJdM2i
- クロコダインさんスレ
- 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:38:15.98 ID:LDGr/b1V0
- アマーナイト最強
- 64 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:38:16.74 ID:Oz9grUo10
- ジガンスクード
- 65 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:38:17.12 ID:k+aPXzqI0
- http://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/chara01/image/a-dan.jpg
- 66 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:38:18.56 ID:9oXTzAnM0
- ガドインさんとかミルダさんはかなり強いと思うけど?
- 67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:38:35.46 ID:s9SIzIvX0
- 攻撃力上げて一撃で倒すことで被ダメを減らす←間違い
最近FPSやってて突撃じゃなくて
相手の体制を建てなおさないいきおいで攻めることが大事だと気づいた
- 68 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:38:40.02 ID:lzS6NBGG0
- >>54
FF10みたいなターン制だと遅い奴のターンは回ってこないけどな
ティーダリュックが最強、アーロンとかはカス
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 02:38:43.76 ID:PRZWt26h0
- スピードはないが別の面で優れてる奴が、異常に使えるゲームってあるの?
- 70 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:38:44.84 ID:zl+FJMzV0
- どうでもいいけど、土属性と風属性ってどう考えてもただの打撃や剣で切るのと変わらないよね?
岩ぶつけたり、竜巻で吹き飛ばしてるだけじゃん
土属性が弱点のやつは普通のパンチにも弱いはずだろ
- 71 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:38:49.64 ID:w95NoePL0
- RPGだと先手とって安定してサクサク進められるのがいいからな
毎回雑魚戦でちまちまけずられて気付いたら死にかけ(笑)
先手取られて状態異常掛けられる鈍重は無能
- 72 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:38:50.05 ID:Pvhv2hHa0
- >>23
スピードの遅さをプレイヤーがカバー出来るかどうかが問題だな。
攻撃やHPはシステムの数値の話だけど、機動は工夫次第でどうにでもなるからね。
- 73 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/02(金) 02:38:54.72 ID:Gs/1/pe/0
- 戦艦大和タイプだな
- 74 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 02:39:07.92 ID:wI4eQbGmP
- 連タゲ補正もなんのそので足が長くて高機動なユニットを突っ込ませてます
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:39:10.73 ID:t+UY/k590
- マリオスタジアムで大人チームがひたすらラッキーの防御力を上げて回復するというクソ作戦を・・・
- 76 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 02:39:23.19 ID:bGDHSHNp0
- 邪聖剣ネクロマンサーのバロンだな。
素早さが低過ぎて、戦闘が始まってから終わるまで空振りし続け、
敵の攻撃を連続で受け、さらには味方にも流すという恐ろしさ。
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:39:32.79 ID:jDE7WyOz0
- ドサイドン先生!
昔は速攻タイプが強かったけど今は鈍重型に耐えられて返す刀と先制技で終了なんてのが多い
トリルなんてのもでたしAS CSは斜陽のオワコンの時代遅れ
- 78 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:39:43.71 ID:bJLh68030
- 攻撃力はないけど素早くて手数が多い
っていうのはスレタイみたいなのがいるからこそ活きるんだろ
- 79 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 02:39:49.22 ID:4nASlqhBO
- スパロボのマジンガーとかのスーパー系はゴミだもんな
- 80 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:40:00.27 ID:OopDa4M+I
- >>10
カビゴンとか
- 81 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:40:04.56 ID:Pvhv2hHa0
- >>67
現実の軍事関係でもそれ正しい。
- 82 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:40:06.90 ID:qlfSmt9X0
- 漫画言うとぐわぁあああああああああのクロコダイルさんか
- 83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:40:08.09 ID:X5TGf2pG0
- キング()が動くまでにシタン先生が敵を殲滅してるから困る
- 84 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:40:12.73 ID:iWL24k2V0
- >>65
堅い、強い、遅いの三拍子揃った
重戦士の鑑だ
- 85 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:40:20.31 ID:VZFkT4tH0
- ヘクトルは強いだろ
- 86 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:40:28.93 ID:FO/+02T+0
- そんなわけないだろ!リコさんはバトリングのキングなんだぞ!
- 87 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:40:31.75 ID:uNATWJ580
- >>47
忍者使えねーよ
非力すぎる
ナイトに弓や属性剣持たせたほうがダメ通る分使える
ヴォルテール>>>>モブ忍者
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:40:42.86 ID:pOBsgqE70
- 土属性は大抵の場合、防御力上昇の魔法があって、長期戦ではそれにお世話になるだろ
むしろ風属性のが空気だわ
- 89 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:40:45.68 ID:rQaUuxJe0
- また最強の土属性が虐げられているときいて
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:40:46.60 ID:5lnEiJu/0
- この間の台風は何だったの?東京に来る前に雑魚ったみたいだけど
史上最強の台風()
- 91 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:41:16.41 ID:Wz1eHAWO0
- 遅い、攻撃力も守備力もいまいちなゼノギアスのリコさんの悪口はよせ
- 92 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:41:23.49 ID:hvhKI1hl0
- こういうタイプの奴って敵だと異常に強いけど
味方は弱い
- 93 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:41:36.81 ID:Kp98C3Do0
- >>79
マジンカイザーはチート級に強いぞ。
- 94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 02:41:49.01 ID:2XdcVg1hO
- エアギアのガビシ対ホモ戦はドキドキした
ゆっくりと振り上げられるガビシの脚こえー
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:41:51.37 ID:3SkLAyoH0
- ガンタンクの悪口はやめろよ
- 96 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:41:56.54 ID:qmlHQJXX0
- ひたすらパリィしてろ
- 97 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:41:59.26 ID:05n9zyQL0
- リコは同じゲーム内にスピードが速くて攻撃力もHPもあるシタン先生がいたのが運のツキ
- 98 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/02(金) 02:42:02.60 ID:OMNmXfChO
- なぜセンチネルに飛行能力を持たせてしまったのか
- 99 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:42:16.86 ID:zb+1hJt90
- タクティクスオーガで自分の誕生日入れたときのしょぼさ
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:42:20.20 ID:lDxmT1yz0
- クソスレータテルナー
- 101 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:42:24.02 ID:B9q2V3LL0
- 1ターンに全員1回行動で素早さが攻撃順にしか関係しないゲームはクソ
ドラクエ
てめーのことだよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:42:30.50 ID:28mnqU8C0
- 雷、光、闇が強い風潮どうにかなりませんかね
- 103 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/02(金) 02:42:35.22 ID:ehXS8J1e0
- 邪聖剣ネクロマンサーのバロンさんの悪口はやめろ
- 104 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:42:38.26 ID:t+UY/k590
- >>1
魔装機神のザムジード知らんの?
- 105 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:42:43.15 ID:4Y3AjlSE0
- ガンバスターって速いのかな
あれぐらいパワーあったら問題ない気がする
- 106 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:42:51.25 ID:bJLh68030
- >>79
確かにマジンガーは産廃だがダイターンの安定度が異常すぎるからな
リアル系(笑)
- 107 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:43:04.24 ID:Wz1eHAWO0
- >>87
なんで剣とユニット比べてんだよ
- 108 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:43:14.18 ID:gRITK9sk0
- 大抵のゲームはスピードが1、2を争うくらい重要ステータスだよな
どうしてこういうバランスがスタンダードになっていったんだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:43:18.85 ID:eF6faaF30
- そもそもこういうキャラは攻撃が当たらなかったりするんだよな
それでイライラして嫌われる
- 110 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:43:21.09 ID:cJnua0o/0
- バングロス>>>>マニューラ
- 111 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:43:26.84 ID:C4xvysSS0
- ライアンの悪口はやめろ
- 112 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/02(金) 02:43:27.76 ID:fd0pfehX0
- スピードも早くて攻撃力もHPも高いセラフ様素敵
- 113 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:43:31.62 ID:QtvSfffR0
- >>80
おいおいカビゴンつかえねーってどんだけ下手なんだw
- 114 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:43:34.24 ID:S0/PuA4d0
- 魔法にやたら弱いくてhp のわりにすぐやられる
- 115 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:43:40.68 ID:/SgFF5B+0
- ポチョムキンバスター!!
- 116 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:43:44.46 ID:3L2pT1dmO
- ドサイドン先生の悪口はやめろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:43:45.64 ID:Kp98C3Do0
- >>102
厨二病的な意味でそのあたりを最強にしないと色々捗らない
- 118 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:43:49.31 ID:k6Mn+HKg0
- 悪いけどおっさんとチウはレベル外って事か…
- 119 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 02:43:51.21 ID:NIVg63iBO
- >>88
風属性は使えないな
素早いけどそれだけで、数回攻撃されるだけでやられちゃうイメージ
- 120 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 02:43:54.28 ID:8Scce1Ri0
- RPGでスピード遅い奴に経験値やろうと思ってたのにスピード速い奴がクリティカルヒット出して失敗とか
- 121 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:44:03.81 ID:i5q6Pfu10
- おっとマイストとバロンの悪口はそこまでた
- 122 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:44:04.39 ID:tkD9aTGJ0
- >>92
敵だとHPがチートになるからな
- 123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:44:07.88 ID:EhuSNZ+b0
- 俺は父さんを超えてしまった…
- 124 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 02:44:07.93 ID:Ja1K0zp90
- 僕はリコちゃん!!
- 125 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:44:08.11 ID:Wyr+ONUD0
- スピード速い高火力紙装甲はいつの時代も最強
- 126 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:44:08.50 ID:BEug3gWn0
- まるで牛角さんじゃねぇか
- 127 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:44:09.25 ID:VPUKAhBE0
- ファイアーエムブレムのジェネラルだな
足遅すぎて前線についたころには騎馬隊が全滅させてる
- 128 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:44:21.84 ID:05n9zyQL0
- リコはさらに命中率も低い
シナリオ的にも出番が少なく、あらゆる方向からディスられてるかわいそうになってくるキャラ
- 129 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:44:25.21 ID:EySzlw440
- >>97
しかもリコの攻撃は投げ系が多くてボスにはノーダメという
- 130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:44:48.24 ID:YSxI/G6n0
- ゼノギアスの使えない緑の悪口はやめろ
使える緑は先生だったりロリだったりするというのに
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:44:53.60 ID:QAcm94hY0
- >>108
だからってパワーが重要ステータスだと脳筋ゲームになるぞ
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:44:55.40 ID:3SkLAyoH0
- >>105
ガンバスターって亜高速で移動できるらしいぜ
- 133 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:45:00.28 ID:uNATWJ580
- あとデニムは大地一択だから
TOはガーディアンが最強の敵
デフバーサ重ねがけでガーディアン無力化
- 134 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/02(金) 02:45:09.67 ID:+zivIx5w0
- 大抵命中率も低いからなますます使えない
- 135 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:45:09.68 ID:p8u/ZDKO0
- アグリアスか
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:45:17.90 ID:lDxmT1yz0
- ベギラゴン食らってから賢者の石使いたかったのに
賢者の石使ってからベギラゴン食らって次のターンはベギラゴン先で全滅
- 137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:45:20.46 ID:TdBbZO2o0
- >>82
ワニキは関係ないだろ
攻撃力も無いんだから
- 138 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 02:45:21.46 ID:bGDHSHNp0
- >>84
聖戦で堅い、強い、遅いといえば、ドズル家長男のブリアンがいるな。
能力地は聖戦屈指の強キャラなのに、スワンチカのせいで全て台無しという。
しかも堅くて遅いのに城に篭らず騎馬突撃してくる男の中の男。
- 139 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:45:30.43 ID:ZlNEDFV60
- >>79
4の最後の方は酷かったなぁ
一杯出てくる雑魚メカにすら2発くらいでやられる
- 140 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:45:34.26 ID:iWL24k2V0
- >>121
バロンはわかるけど、マイストは入れるだろ
ライムとマイストを入れるのが一番楽
- 141 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 02:45:40.33 ID:/UUMlsNO0
- キングは抗エーテルも低いからマジで最初のダンジョンで荷物になるしな
- 142 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:45:41.08 ID:vUHsBV5Y0
- >>1はいお前スーパー系バカにした
はっきりいってヒョロヒョロで避けるしかない低火力スピードキャラとかボス戦ではなんの役にもたたねーんだよ
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:45:46.21 ID:4Y3AjlSE0
- >>132
ロボット者詳しくないけどTOP3に入るぐらい強いんじゃないのか
- 144 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:45:52.10 ID:ty+/CFf50
- >>87
炎L男 www
- 145 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 02:45:54.52 ID:1BBo0BZ60
- リコ<<<<<<<<<シタン
ライアン<<<<<<<アリーナ
ゾウ<<<<<<<<ようせい
ライン<<<<<<<<ダンバン
- 146 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 02:45:55.72 ID:T1JrbUnf0
- 女子供が素早さが高いのはおかしい
ガチムチ野郎はともかく普通の成人男性のほうが素早いはず
- 147 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 02:46:14.90 ID:2XdcVg1hO
- 君らオフェンスは異常だが装甲は紙、みたいな設定好きそう
メビウス1みたいな奴
- 148 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:46:20.45 ID:JqqBKDDGP
- 火「魔炎流星陣!」
水「流星雹激!」
風「修羅烈風斬!」
土「そしてェ!必殺のォ!・・・ボンバータックル!!!」
- 149 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:46:28.05 ID:dvXaZkVq0
- >>1
ザンギエフ
- 150 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:46:28.60 ID:28mnqU8C0
- ドラクエだと>>1のタイプのヤンガスが8で一番使えたな
- 151 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:46:50.69 ID:7liOWu5W0
- リコはシナリオでもはぶられ気味だしな。
- 152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:46:58.08 ID:KQl0cYcm0
- >>77
さすがにシングルでそれはない
BW以降の環境はしらんけど
- 153 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:47:03.37 ID:3Qnhfx180
- ゴローニャ
- 154 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:47:13.68 ID:oxZyV80h0
- >>14
アイシールド21
- 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:47:14.75 ID:6TcErU/B0
- 使えないとわかっていても戦士が一人はPTにいないと落ち着かないのよ
- 156 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:47:17.61 ID:xx8Irejb0
- DQ5のゴレムス糞強いんだが
DQはHPと力ゲー
- 157 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:47:18.22 ID:h6btJv4AO
- でもメタル狩りには役立ちそうなイメージ 魔神の金槌的な意味で
- 158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:47:22.34 ID:Ed2f4+Qg0
- ドサイドン、ラグラージ、ローブシン、バンギラス、カイリキー、カバルドン・・・
ポケモンじゃ強いのばっかだな。ロマンを求めるならラムパルド一択だが
- 159 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:47:26.87 ID:05n9zyQL0
- >>136
ドラクエは逆に遅すぎて最後に行動するとわかってるキャラは使いやすい
- 160 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:47:32.82 ID:0azuhd5w0
- スパロボとかシミュレーション系は
リセットプレイしないならほぼ必須だよな
確率に左右されない信頼の安定感
- 161 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:47:44.29 ID:/kAxmMu30
- 最近の格ゲーだとスピード早くなり過ぎて遅いキャラぐらいがちょうどいいわ
- 162 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:47:45.47 ID:M8XUlG240
- 戦士
魔法
盗賊
どれ選ぶ?
- 163 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:47:50.12 ID:4fb6oTDK0
- ライデン
- 164 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/02(金) 02:48:00.07 ID:s7KF0ZMxO
- 土属性斧使いマッチョ
- 165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:48:04.02 ID:w5yYDvQa0
- クロコダインのおっさんはこの枠ではないな
- 166 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:48:11.68 ID:t+UY/k590
- ガンバスター
イデオン
ゼオライマー
ゴットマーズ
はい論破
- 167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:48:17.68 ID:Vwz7YmUO0
- ワニのおっさんは皆に評価されてるだろ
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:48:23.07 ID:QAcm94hY0
- >>151
シナリオ端折られたんだっけ
喧嘩商売ばりに親子関係シナリオ多いよな
- 169 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:48:27.30 ID:C4xvysSS0
- でもお前らチップよりポチョムキンの方が好きそう
- 170 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:48:46.90 ID:iWL24k2V0
- >>162
アーマーナイト
- 171 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/02(金) 02:49:01.18 ID:tluYtK580
- スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い奴の攻撃がミスしたときの絶望感
- 172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:49:01.51 ID:B9q2V3LL0
- >>167
でも最終的に戦力外
- 173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:49:04.24 ID:P59JHF1A0
- 義経くらいのキャラなら分かるけど
ロリにデカい武器持たせたりするのは変態入ってるよな
- 174 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:49:07.62 ID:8noCn3SpP
- 更に防御力高くて状態異常に強い
だったらかなり使えるが
- 175 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:49:25.07 ID:k6Mn+HKg0
- >>151
シナリオカットのおかげで脇キャラのハマーより見せ場少ないからな
- 176 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:49:27.32 ID:2RgC4rru0
- 黄金の太陽では土属性がメイン張ってんだぞおめー
まあその分火属性が割を喰ってる感はあるが・・・
- 177 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:49:41.92 ID:S17jMQCr0
- スピードが速いけど攻撃力は低いキャラは間違いなくザコフラグ
物理で殴ればいいJRPGの多くではそんなの
- 178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:49:44.69 ID:2FGhsPE10
- ザコに先に攻撃されるから回復がめんどくさい
スピードが速く高火力、紙装甲が基本
- 179 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:49:50.05 ID:WyJJdvTx0
- 装甲が薄い設定は基本的に不死属性の主人公だとデメリットにもなりゃしねえ
- 180 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:49:56.30 ID:eTnH5FlM0
- 攻撃力はあるけど命中率は低い
これが一番雑魚
- 181 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:49:59.30 ID:gRITK9sk0
- スワンチカ(嘲笑)
- 182 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:50:01.32 ID:L4w53WaT0
- 素早さ、攻撃力、耐久力。
全てを兼ね揃えた最速の人造人間スロウスさんが最強ということか。
- 183 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 02:50:01.57 ID:4elpYRq50
- ライアンは入れるだろ
- 184 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 02:50:04.05 ID:ZhUypEE4O
- >>118
メドローア厨はカラミティエンドで氏ね
- 185 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:50:11.92 ID:EySzlw440
- ZZさんはまじとろいけどワンチャンあるから好き
相方には嫌な顔されるけど
- 186 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:50:17.25 ID:k+aPXzqI0
- バーチャロンって初代しかやったことないけど、スピードタイプは弱かった記憶がある
- 187 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:50:27.82 ID:VSrUIMfF0
- ポチョムキン
- 188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:50:38.80 ID:LzLs57a90
- >>26
スピード強化簡単にできるからな
- 189 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 02:50:43.34 ID:/c9PcPIy0
- グルガさん最強だろうが
- 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:50:45.15 ID:m4MxvNEv0
- 最近ポケ厨(埼玉県)みないな
- 191 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:50:46.79 ID:+W2zVnlZ0
- アーマードコアにおける重二は関係ないだろ!!!謝罪しろ!!!!
- 192 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:51:01.00 ID:28mnqU8C0
- >>162
盗賊
やっぱり素早さと盗みの魅力には逆らえない
- 193 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:51:01.99 ID:Wz1eHAWO0
- おい書かれれば書かれるほどいいとこなしじゃねえかリコ
誰かいいとこ見つけてやれよ
- 194 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:51:02.89 ID:ZF+turSD0
- 防御力捨てて機動力と攻撃力MAXはロマン
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:51:10.10 ID:zmlmtume0
- >>113
民国土人死ね
デブのろまにコンプレックスでも抱えてるのか?
- 196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:51:18.71 ID:VDxCNRMm0
- 命中と回避を鍛えればなんとかなる
- 197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:51:27.28 ID:We1HUu3l0
- ハッサン強かったぞ?特技が優秀だったのもあったけど。
- 198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:51:30.53 ID:79tGl0CJ0
- 頑強と筋力上げて呪い竜骨
- 199 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:51:36.06 ID:827yhI/w0
- リコは存在が悲劇
- 200 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 02:51:37.89 ID:2XdcVg1hO
- 全身が弱点だが不死身なので特に問題は無い球磨川さん
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:51:47.66 ID:ngHx88HH0
- リコさんは所詮下水道の中で死ぬ運命にある
- 202 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 02:51:48.40 ID:ncAzT+F7O
- >>68
10は最後まで役割分担を残してくれれば良かったのに最終的にはリミットだっけ?以外はみんな同じなのがな…
堅い敵だからアーロンが、魔法弱いからルールーがとか最後までしたかった
- 203 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:51:53.44 ID:Kp98C3Do0
- >>193
名前が女の子みたいで可愛いじゃないか
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:52:02.37 ID:aepMqn9U0
- 牛角さーーん!
- 205 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 02:52:15.36 ID:1BBo0BZ60
- >>193
すごく母親思い
- 206 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 02:52:19.58 ID:neiXhSxi0
- いくら強くても移動力低いとゴミ
- 207 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:52:40.59 ID:iWL24k2V0
- 堅い装甲で非力な主人公どもを嘲笑うのがいい
- 208 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:52:45.10 ID:eTnH5FlM0
- レジェンドオブドラグーンのコンゴールは
- 209 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:52:52.63 ID:gRlyby8c0
- 速さがあるキャラは武器とか技の工夫とかで結局火力も補強できるキャラが多い
遅い奴はほぼ遅いままだからゴミ
- 210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:52:54.20 ID:kT5CqqTG0
- スピードと攻撃に極振りや!
- 211 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:52:55.43 ID:kbcBV9BF0
- でもスピードキャラも最近はAGI=SPDとDEX=HITとLUK=CRIを分けられて可愛そう
パワータイプなんてせいぜいSTRとVITぐらいなのに
- 212 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:52:56.15 ID:rgeHawFZ0
- バトルクルーザーとキャリアーは量産すれば最強ユニットだろ
- 213 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:53:01.95 ID:rccGS4uGP
- 俺は戦士より武闘家派
- 214 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:53:21.19 ID:2FGhsPE10
- 1週目はリコさんと先生だったわ
生身でも弱いのにギアも弱い、よく使ってたと思うわ
というかあのゲームは先生とエメラダが強すぎる
- 215 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:53:24.40 ID:05n9zyQL0
- >>193
爆弾首輪を外してよくなってもずっとしているおしゃれさん
- 216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:53:30.49 ID:QAcm94hY0
- >>193
シューティアかっこいいだろ!
- 217 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:53:34.50 ID:S4y8cB3k0
- ジャイあんの!悪口はやめろ
- 218 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 02:53:35.15 ID:8Scce1Ri0
- アメリカ人が作ったキャラだとパワー>スピードなんだろうな
- 219 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:53:37.89 ID:zl+FJMzV0
- >>176
シャーマンキングの主人公も土属性だった気がする
- 220 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:53:49.61 ID:Kta4Cx9VO
- アーダンは頑張って育てたわ
- 221 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:54:08.66 ID:EySzlw440
- 総督の部屋をリコで調べると母の形見のペンダントみたいなのが見つかるが、
特に意味のないアクセサリだったぜ!
- 222 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:54:19.34 ID:7liOWu5W0
- >>193
猫いらずでチューとか回りを和ませるギャグかます所
- 223 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:54:34.85 ID:J0xrNlc+0
- 実戦だとフルプレートにクレイモアの重装備とか簡単に背後とられてボコられそうなイメージ
- 224 :名無しさん@涙目です。(米):2011/09/02(金) 02:54:38.35 ID:RoaSwSa90
- 回避系が出しゃばるゲームはクソゲ
- 225 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (愛知県):2011/09/02(金) 02:54:54.29 ID:jlwbTIWz0
- カビゴンさんマジ強い
- 226 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:55:01.62 ID:409DF5id0
- リアルではモンクタイプ
- 227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:55:09.04 ID:Ed2f4+Qg0
- スピードもパワーもHPもある筋肉もある室伏が最強だよな
- 228 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 02:55:37.42 ID:/UUMlsNO0
- >>193
基本放置になるからお金がかからない
- 229 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:55:39.15 ID:CCWIiIVT0
- 最強はザンギエフなんだろ
- 230 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:55:42.35 ID:FO/+02T+0
- >>193
ば、バトリングが強い!
- 231 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:55:45.26 ID:xx8Irejb0
- モンスターファームのヘンガーのバランスが至高
- 232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:55:45.94 ID:KQl0cYcm0
- >>195
ストーリーで使えないからってカビゴンディスんなよw
格闘高威力大杉シングル環境ではたしかに厳しいがダブルではまだ現役だろw
- 233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:55:51.22 ID:w6Jm7I4R0
- 冷静になってみると30過ぎて「土属性」とかいう言葉を真顔で使うのはかなり厳しい気がしてきた
- 234 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:55:55.06 ID:k6Mn+HKg0
- >>189
メインキャラで唯一光属性だからな
- 235 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:55:55.95 ID:/vMziQjz0
- デブが素早くなれば最強になる
ガリはどんな頑張っても限界がある
格闘技じゃ常識
体重別でやってろw
- 236 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:55:56.90 ID:gRlyby8c0
- FEは遅い奴は本当そびえ立つ糞だったな
2回攻撃食らうから実質防御半分じゃん
- 237 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:56:10.75 ID:iWL24k2V0
- >>223
実際には紙装甲の方が肉塊になるけどな
- 238 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 02:56:17.05 ID:tKKoq7dK0
- なぜ女キャラは素早さが高くマッチョキャラは遅いのか
筋肉ある方が速いに決まってんじゃん
- 239 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:56:20.07 ID:9JgXY3Dm0
- 他のパラメも低いだけじゃなく
技も投げ技主体でデカい癖にデカい敵に対しては役に立たない
パドリングキングことリカルド・バンデラスさんの悪口はガゼル法院に通報する
- 240 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:56:51.08 ID:swud4xGb0
- WA4のラクウェルは最後に死ぬくらい病人なのに最強だった
- 241 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 02:57:05.46 ID:xVPl7TFuO
- 渇いた大地の社
- 242 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 02:57:38.22 ID:MwNq7xeQ0
- 幕の内一歩より沢村のほうが絶対に強い思います
- 243 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 02:57:41.98 ID:qe4Eg81c0
- バンギラス
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:57:43.56 ID:l9yl7qY80
- >>208
そこそこ使えてたような
「骨砕き!」だっけ。違った?
僕はパーキーステップちゃん!
- 245 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:57:53.80 ID:05n9zyQL0
- >>227
まぁリアルでは筋肉あればスピードもパワーもあるからな…
- 246 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:57:57.98 ID:vUHsBV5Y0
- >>238
基本的にすばしっこいと素早いの意味間違えてるよな
- 247 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:58:05.15 ID:hdO2e5/80
- TF2のヘビーつおいじゃん
- 248 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:58:10.58 ID:aE4tGmyr0
- うるせえ!ペトロクラウド食らわすぞ!!
- 249 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:58:13.71 ID:rMopwOHRP
- てす
- 250 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:58:18.55 ID:BVVxQug+0
- ザンギュラのスーパーウリアッ上
- 251 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:58:37.28 ID:jDE7WyOz0
- >>152
俺自身速攻型のフーディンゲンガーが好きだったから惨状に多少自棄っぱちの自虐よ
5世代は待望の草鋼の超尖った種族値の鈍獣型(名前失念)がウザ強いらしいぞ!
- 252 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:58:39.28 ID:kbcBV9BF0
- >>247
でもスカウトもつおいだろ
- 253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:58:45.03 ID:HeXDWCYp0
- それでもゲッターの回避率は異常
- 254 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 02:58:46.71 ID:RHFURa830
- アーマードコアだと双方の技術次第だな
- 255 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 02:58:54.62 ID:iWL24k2V0
- >>250
そこでインド人を右に
- 256 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 02:59:07.06 ID:QieleIFwO
- でも第四次のビルバインよりα外伝のマジンカイザーのが無敵だろ
- 257 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:59:23.59 ID:xx8Irejb0
- >>227
その分スタミナがないし、一日ステーキ一枚食べないといけないから
ダンジョンなんかでは中盤以降足手まとい化しそう
- 258 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:59:26.89 ID:n59lP3320
- アクションゲームだとスピード不足はプレイヤースキルで補える場合が多いので
パワー型のキャラが最強だったりしますよね
- 259 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:59:31.81 ID:Kta4Cx9VO
- >>214
シタン先生が強いのは設定通りだからいいとして、ぽっと出のキャラがレギュラー持ってくのは許せない。
- 260 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 02:59:40.36 ID:g1tv9lBc0
- でもビッグオーの方がビルバインよりかっこいいじゃん
- 261 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:00:00.07 ID:l9yl7qY80
- 開闢が解除されて
光と闇が合わさって最強に見える
- 262 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 03:00:00.88 ID:INGbMcWa0
- >>14
攻殻機動隊
- 263 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 03:00:19.48 ID:olRUlxC6O
- ジャンルは変わるが
真三國無双3をやってたころ、史実・エディット関係無く、男武将は女武将に敵わないと感じた
武器の交換や移動速度の強化ができないにも関わらず、女武将の方が徒歩の速度も攻撃の発生速度も基本的に速いんだよな
敵がどんなに高火力の武将でも、一刀を繰り出される前に後ろに回って一撃見舞えばキャンセル出来るっていう
今って移動速度は育成出来るの?あと攻撃モーションの高速化。
- 264 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:00:19.74 ID:5jTBHB+U0
- 格闘技じゃ体重あるほうがはるかに有利なんだけど
まぁゲームの主人公なんてクソガリキモオタの自己投影だし
- 265 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:00:24.01 ID:FO/+02T+0
- リコさんはギアに関してはゼプツェンのせいで完全に影か薄くなるしな
- 266 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:00:30.73 ID:D/716Buv0
- 山のフドウ強いじゃん
雲≧山>>>>>海>>>>>>>>>>>>>風、火
- 267 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 03:00:31.28 ID:eUPvjxVDO
- アルデバランの黄金一の力と最速の居合いの使い手という設定は
非主要キャラとしてはあまりにもチートな厨設定すぎた。
ゆえに扱いに困った作者によって、退場前提の戦いばかりさせられて
活躍の場を与えて貰えなかった悲劇の聖闘士なのだ。
- 268 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:00:50.56 ID:oxVgDDZg0
- リコは見た目は「スピード遅いけど攻撃力とHPは高い」って感じだけど
スピードが遅いのはもちろん、攻撃力もHPも他のキャラに負けまくってるから……
- 269 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 03:01:29.41 ID:d9zFxRS/O
- ゴローニャの悪口はやめるんや
- 270 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:01:44.97 ID:iWL24k2V0
- >>266
え、海戦ってないじゃん
変な罠が裏目に出ただけで
- 271 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 03:01:53.99 ID:eTnH5FlM0
- >>261
保釈中に大暴れして再度ぶち込まれる開闢さんがみえるぞ
- 272 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:02:27.53 ID:EySzlw440
- http://www.youtube.com/watch?v=mtYhn06qfBc
一応全キャラの全技見たと思ってたけど、リコの技初見物が多くてわらた
- 273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:02:37.40 ID:KtGLZpoD0
- やべーいきなり雨が激しい
- 274 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (関西地方):2011/09/02(金) 03:02:47.84 ID:pe6sJhPU0
- tes
- 275 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:02:50.13 ID:64gR6Qxq0
- 未だに先手必勝主義のへろいやつ多いよね
- 276 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:02:55.65 ID:FO/+02T+0
- キングことリコさんはなぜバトリングでの機動力を通常のギア戦で出せないのか
- 277 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:03:09.87 ID:FKInDUJJ0
- 高校生のときのあだ名が岩石の巨兵だった俺に今すぐ謝れ
- 278 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:03:11.23 ID:p+OqygD+0
- クロコダイン先輩の悪口言う奴は俺が全部やっつけてやる
- 279 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/02(金) 03:03:29.19 ID:yygZQoXS0
- ウォードさんは強いだろいい加減にしろ
- 280 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 03:03:36.20 ID:AiP/Iym+0
- アクション要素高いとスピード遅いのはただの的だからな
最強キャラはパワーとスピードを兼ね備えた動けるデブ
- 281 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:03:45.62 ID:I24b7gkTi
- 確かにブレス4のクレイはほとんど使わなかった
- 282 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 57.6 %】 株価【E】 【2.1m】 (茨城県):2011/09/02(金) 03:04:12.21 ID:SZ6bhDGFP
- 日輪の光を借りて今、必殺の!!
- 283 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 03:04:35.00 ID:aIUe+FRT0
- 初心者お断りの玄人向けキャラじゃん
ザンギとかポチョムキンとか。RPGだとご愁傷様だけど
- 284 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:05:07.38 ID:aA+ZwnKO0
- ドサイドンは強い
- 285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:05:19.12 ID:i/0jL5A10
- スピードは遅いし攻撃力も低いけど守備力とHPは高いやつのほうが糞だろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:05:21.48 ID:WXYYqDYl0
- スレタイで思いついたキャラがリコさん
- 287 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 03:05:25.64 ID:C+PfCsDxO
- でもおまえらパワー系のキャラで俺TUEEEEE出来ちゃうとバランス悪いクソゲーって言うんだろ?
- 288 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:05:39.51 ID:EnT1unc30
- >>21
俺も真っ先にリコが思い浮かんだ
まああれは攻撃力もスピードもHPも高いシタン先生マンセーゲーだが
- 289 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 03:05:43.86 ID:1BBo0BZ60
- >>279
毛皮やるから落ち着けよ
- 290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:06:00.38 ID:LKs0+zA80
- リコdisはゆるさんぞ!
- 291 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 03:06:05.85 ID:lv6SYEF+0
- 烈火の炎の土門は土属性ゴリ顔マッチョ初期ライバルキャラとマイナスポイント背負えるだけ背負って
それでもずっとレギュラー通した貴重な人だぞ
負け犬の代名詞に土属性を使うんじゃねえ
- 292 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:06:11.54 ID:8noCn3SpP
- リコは戦闘で使えないっていうより
ストーリー面での不遇っぷりが笑えない
- 293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:06:30.07 ID:32Ze5PCQ0
- スワンチカのことかー
- 294 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:06:30.29 ID:xx8Irejb0
- 最強はタフなヒーラー
- 295 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:06:34.48 ID:b6447vhS0
- >>1
時と場合による
これを覆せるのはゴルゴ13だけだ
- 296 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 03:06:48.51 ID:p4BBx+vY0
- >>176
ジェラルドに呪い装備が行くだけでマーズ二人は使えるだろ
- 297 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:07:07.44 ID:Jb35HIXd0
- サガットは強いだろ
- 298 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:07:37.63 ID:05n9zyQL0
- ゼノの話がしたくなって立てたスレなんだけど思った以上にリコが有名で笑った
- 299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:08:30.14 ID:EKfbNr1b0
- そんなことないだろ。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/8ca4bbbd.jpg
- 300 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/02(金) 03:08:55.85 ID:a2Ucc8Aw0
- ぶっちゃけDQ式戦闘だとすばやさいらないよね
逆に戦略に使えるし中途半端だと相手か自分が先にくるかわからんから糞
- 301 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 03:09:11.47 ID:2qhMxwdC0
- ターン制のPRGなら強いんじゃね?
- 302 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 03:09:13.91 ID:XeAWYSWp0
- エメラダ使うやつ多いんだな
ずっとバルトかビリーを入れ替えて使ってたわ
エーテル弾とワイルドスマイルが強力すぎる
- 303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:09:15.55 ID:5XXFyNxT0
- クロコダインは風使いだっただろ!
- 304 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:09:16.73 ID:vcTS4zcZ0
- なんでスーパーサイヤ人2はスピードとパワーどっちも両立できるの?
- 305 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:09:44.03 ID:Exa6prs90
- リコはレッドラム戦が最後の見せ場
バンデラスラナ(笑)
- 306 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:09:51.79 ID:5XXFyNxT0
- >>302
暗黒盆踊りと刀と幼女が最強パーティだからな
- 307 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 03:10:13.51 ID:sFMKCDp60
- 土属性は敵の間はわりと強いんだよな
味方になると弱いのは多分能力の描写が労力的に描き辛いからじゃね?
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:10:14.82 ID:czsbfndd0
- スピード最強、攻撃力並、防御紙
こういうのよく使う、ビルバイン
- 309 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 03:10:27.67 ID:g1tv9lBc0
- リコ唯一の長所は大パン当たったときのSEの爽快感だけ
- 310 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:10:35.82 ID:QtvSfffR0
- すばやいキャラが一撃で殲滅できないと立場逆転するよな
一番悪いのは回復なしでHPだけ高いやつな
- 311 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:10:46.11 ID:05n9zyQL0
- >>302
まぁν速民だからな
- 312 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:11:30.76 ID:PZgPU25j0
- >>300
ザコ戦は常に後手だとストレスたまるよ
- 313 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:11:50.72 ID:FO/+02T+0
- >>306
ビリーさんのエーテルダブル無双が一番強くね?
- 314 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:11:54.16 ID:9JgXY3Dm0
- お前らはエメラダを幼女のまま使い倒してそうだな
- 315 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:11:56.41 ID:k6Mn+HKg0
- >>301
ブレス3のガーランドとかは使えたな
- 316 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 03:12:01.23 ID:TAu6S7f+0
- クロコダインとかいうピンクのワニさんの悪口はやめろ
- 317 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:12:08.74 ID:/fl/+RhB0
- 我は空、我は綱、我は刃……
- 318 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:12:24.38 ID:aeG0F6gD0
- ACだとガチタンも立派な戦術なんだろ
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:12:44.36 ID:eY2UB6vU0
- 現実だと力こそパワーだよ
いくらスピードはやくても所詮人間じゃ限界あるし漫画みたいに避けれない
- 320 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:12:58.06 ID:rY8oddQz0
- バロンのことか・・・でもバロンの力はラスボスにも通用するからまだいい方ではある。
でも自分が原因で受けた連続攻撃のせいで仲間までターゲットになるという恐ろしい罠。
- 321 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:13:28.41 ID:rOZUDqlc0
- モンハンでは強武器
- 322 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:13:46.38 ID:pBn5xJ400
- >>291
土門を切らなかったし
ガシャクラとマゲンシャとかもいい感じだし
ゴリマッチョ系は安西の評価すべき点だな
- 323 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 03:13:51.70 ID:3Rbm49WX0
- いやいや、ウチのゴムレスを他のボンクラと一緒にしないでくれよ
- 324 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:14:03.01 ID:f+6gJYLg0
- お前らリコさんの悪口ばっか言ってるけど
あのゲームはスピードタイプのビリーもアレだからノーカンだろ!
- 325 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 03:14:18.53 ID:sFMKCDp60
- >>319
現実だとパワーもそうだけど間合い
有効射程圏内かどうかが全て
- 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:14:42.06 ID:aoES73Ym0
- リコ上がりすぎワロタ
どんだけ使えないと思われてんだw
- 327 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:14:45.92 ID:rJZ+xW/I0
- >>303
ダイの大冒険で言うと、自分より遥かに格上の敵二人と
仲間と決別してまで戦ったあの風使いが一番かっこいいぞ
しかも、得意の真空呪文が使いづらい水中で視力を失った状態で
門を守って戦うとかマジ漢。ワシが女じゃったら惚れてたぞ
- 328 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 03:15:09.53 ID:wxmqgWPL0
- f = mv2 打撃力fは兵力mと速度vの二乗に比例する
こういうことだろ
- 329 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:15:20.10 ID:OrVkRKWq0
- クリフトじゃなくてトルネコじゃなくて誰だっけDQ4の戦士
- 330 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:15:46.38 ID:Az7lQK2R0
- ハッサンつえーだろが
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/09/02(金) 03:15:53.62 ID:TqlMisMN0
- ビリーの人間核弾頭最強だろ
ラストボス前の2連戦で大変お世話になりました
- 332 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:15:54.90 ID:rJZ+xW/I0
- >>324
アレってビリーはギア戦でチート級の強さじゃなかったか
- 333 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 03:16:20.81 ID:1BBo0BZ60
- >>330
ドランゴの方がつえーだろが
- 334 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 03:16:24.99 ID:Au8t/gM9O
- (´神`)ほう…
- 335 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:16:31.74 ID:xIIH6c3l0
- ギアもダサいもんな、リコさん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhoXBBAw.jpg
- 336 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:16:31.75 ID:lE70JZGl0
- >>1みたいな考え方ってパワーで外人勝てない日本人のコンプレックス表れだろ
でもリアルではスポーツでも格闘技でもアジアンは白人黒人には全くかなわない
ブルース・リーもヒョードルにフルボッコにされて終わりだから
- 337 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:16:34.22 ID:Exa6prs90
- >>317
メンさんは全然いける
テイガー(笑)
- 338 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/02(金) 03:16:38.20 ID:yccTl3Yh0
- ハッサンは こしをふかくおとし. まっすぐに >>1をついいたアッー!
- 339 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:16:38.04 ID:pBn5xJ400
- >>329
ライアン二等兵
ほんとは一等兵
- 340 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:16:43.06 ID:R9L8nx5F0
- ゼシカに物理攻撃力で負けているヤンガスの悪口はやめろ
- 341 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 03:17:10.43 ID:eTnH5FlM0
- >>329
オーリン
- 342 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:17:11.57 ID:EySzlw440
- >>324
ビリーは普通に強キャラですが
- 343 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:17:16.85 ID:rJZ+xW/I0
- >>333
そのドランゴを倒した上、引換券にもなるテリーが最強という事でよろしいか
- 344 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:17:42.64 ID:7liOWu5W0
- >>324
全体回復にヘイストと補助かなりいいじゃないかビリー
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:17:45.62 ID:q4u/0CpT0
- アーダンの使えなさは異常
別に攻撃力HP高いわけでもないしな・・・
- 346 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:18:08.17 ID:ZEWQuvyz0
- >>62
おっさんは火力も微妙だったろうが…
- 347 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:18:12.41 ID:FO/+02T+0
- >>324
だからバベルタワー登りきる前にエーテルダブル買い込んでおけとあれほど・・・
- 348 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:18:19.69 ID:fzSTrIQZ0
- >>14
セルがトランクスに言った台詞じゃなかったっけ?
- 349 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:18:29.35 ID:OrVkRKWq0
- >>339
そーだライアンだサンキュー
>>341
騙されないぞ
- 350 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:18:46.46 ID:aoES73Ym0
- ギアパーラーなのかギアバーラーなのかいまだにわからない
- 351 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 03:19:04.75 ID:ifemoV/P0
- >>325
それでいうなら装甲車に入って105mmぶちこめばいいよな
- 352 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 03:19:37.65 ID:28mnqU8C0
- >>323
瞑想が強力過ぎる
あれでもしいなずまの威力が100以上とかだったら完全にチートキャラ
- 353 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:20:02.40 ID:iWL24k2V0
- >>320
いや、バロンはラスボス行くまでに
大抵の人が投げるレベル
- 354 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:20:13.00 ID:sIp0/lox0
- キングがディスられていると聞いて飛んできました
- 355 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:20:34.89 ID:9JgXY3Dm0
- フェイ=暗黒盆踊り
エリィ=可愛い
シタン=チート
バルト=命中下げ
ビリー=エーテルダブルでチート
エメラダ=光と闇が使える上パラメも高水準
キング=?
- 356 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 03:20:38.73 ID:kdbhJ0K+0
- そんなこと言ったら大半の斧歩兵使えないだろ
ウォーリアは打たれ弱いスナイパーと違って力もHPも体格も高いから前線で斧と弓の両方を使えるイケメンクラスだぞ
- 357 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 03:20:39.79 ID:/KA+MwCl0
- 常時城守備のアーダンさんは関係ないだろ
- 358 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:20:46.77 ID:05n9zyQL0
- >>350
バーラー
- 359 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:21:10.22 ID:wHeQPf/X0
- >>323
誰だよ
- 360 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:21:20.63 ID:05n9zyQL0
- >>355
エリィは雷の超必殺技が面白かったな
- 361 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:21:24.23 ID:pBn5xJ400
- 結局はどう成長させるかなんだけど
こういうタイプって成長が遅かったりするんだよね
- 362 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:21:37.71 ID:9JgXY3Dm0
- エリィにはエアッドとかエーテルもあったな確か
- 363 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:21:41.56 ID:5XXFyNxT0
- 技を超えた純粋な強さ
それがパワーだ!
突き出す拳の風圧さえ武器になる!
- 364 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:21:57.50 ID:iWL24k2V0
- >>346
獣王会心撃あるじゃん
- 365 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:21:59.11 ID:8noCn3SpP
- 性能で言ったらマリアも終盤は使えないよね
入りたてはギアの強さが目立つが
- 366 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:22:03.76 ID:rJZ+xW/I0
- いいんですか?トリル使いますよトリル
トリックルームですよ?いいんですか使いますよ?
- 367 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:22:23.47 ID:kwLjU8sz0
- 土属性は、ラストダンジョン辺りでとつぜん強力魔法とか覚え始める
- 368 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:22:25.36 ID:R9L8nx5F0
- >>156
ゴレムスはマジで強かった
素早さ0でも大活躍だった 気合殴り瞑想で死ぬ要素皆無な上に超火力
- 369 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 03:22:43.86 ID:SZfSg37O0
- スピードも攻撃力もHPも定職もない、これなーんだ
- 370 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:22:58.46 ID:7liOWu5W0
- >>360
モグラの土じゃなくて?
- 371 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 03:23:23.52 ID:U3UM5B0J0
- 戦士って装備高いしすばやさ低いからぼうぎょもそんなに高くないしし正直ゴミだよね(´・ω・`)
- 372 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:23:24.86 ID:FO/+02T+0
- >>362
全体攻撃のエアッドがエーテルダブルで強化されるから離脱するまでは鬼畜レベルの強さ
- 373 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:23:24.88 ID:H59wtFim0
- こういうタイプは吸収能力をつけた瞬間とたんに戦闘能力が跳ね上がる
- 374 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:23:52.17 ID:jPgp+KFz0
- 力こそ全てだろう
ハイパーアーマーありでガツガツ殴れ
- 375 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:23:53.35 ID:pQHUwJJU0
- ゼノギアスそんなに好きじゃない俺が真っ先にリコを想起した
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:24:11.26 ID:XMNSEj8g0
- シューティア(笑)
- 377 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:24:31.46 ID:rJZ+xW/I0
- でもリコって別に土属性じゃないよね
- 378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:24:50.18 ID:l0OhkcaP0
- >>14
仙水vs幽介じゃね?
- 379 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:25:01.45 ID:05n9zyQL0
- >>371
個人的には金稼いで装備整えるのが好きだから戦士は好きだ
宝箱に入ってる強力そうな装備が使える奴一人もいなかったら嫌じゃん?
- 380 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:25:13.95 ID:Wz1eHAWO0
- >>377
でもスレタイどおり土属性が似合いそうだろ
- 381 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:25:26.89 ID:/fl/+RhB0
- >>337
ポチョムキンに磁力()付けただけやからな
ズェアは、スピードやや低・攻撃最強 ※近接のみ・HP高・超防御&カウンターと、出る作品間違えなければすごいことになってた
- 382 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:25:35.21 ID:pBn5xJ400
- >>367
金剛盾
- 383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:26:07.75 ID:D+Rh6R4h0
- リコさんはマリアになら勝てるよ!よ!
- 384 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:26:09.66 ID:iWL24k2V0
- >>371
リメイクDQ3の盗賊が悪いんだよ
素早くて攻撃力高くて守備力まで高いなんて
欠点がないキャラ出しちゃいかんよ
- 385 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:26:12.23 ID:rJZ+xW/I0
- >>380
ゼノギアスで言うならシタン先生が土属性だよ!
リコは火属性だな!
- 386 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/02(金) 03:26:19.74 ID:i9uiQUX+O
- 当たらないなら当てれば良い
by ポチョムキン&大門
- 387 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:26:28.60 ID:pQHUwJJU0
- ゼノギアスってシタン先生が後半までぶっちぎってトップクラスの性能で
最後の最後だけ主人公(のギアだけど)が強かった気がする
- 388 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 03:26:40.99 ID:HmFb15Om0
- ゲッター1>ゲッター3だしな
- 389 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 03:26:53.86 ID:TqlbD5nWO
- K-1で佐竹がベストのウエイトは110キロと言ってたな
それ以下はパンチが軽くなり
それ以上は動きが鈍くなる
- 390 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/02(金) 03:26:57.03 ID:23SYTF+M0
- こういうキャラって敏速性を上げる装備が物語中で数個出てくるよね
で、内容みてみると、他の属性防御が無効になるとかいうトンデモぶり
- 391 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:27:13.46 ID:aE4tGmyr0
- 脳筋キャラにカウンターがあると化けるな
- 392 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:27:39.32 ID:gRlyby8c0
- 戦士は修理費が高いから糞職
おまけに低装備だと寄生だの何だのと言われる始末
- 393 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:27:43.74 ID:5qp59HX70
- ぐわあああああああああ
- 394 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 03:27:54.78 ID:9hQzf6WXO
- ガントレットのウォリアーの悪口はやめろ
協力プレイで肉の壁になる哀しみが解るか?
- 395 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 03:27:59.74 ID:ym1gPdWv0
- なんで土属性って脳筋キャラなことが多いの?
そういうキャラにしなきゃいけない呪いにかかってるの?
- 396 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:28:06.58 ID:R9L8nx5F0
- 土属性が異常に強いゲームそのものがあまり見当たらない
メガテンはシリーズ通してジオ系使いが(電撃&感電)安定だし
- 397 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:28:12.52 ID:XMNSEj8g0
- エンペルト⇒超強いw
ゴウカザル⇒超強いw
ドダイトス⇒プークスクスw
- 398 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:28:15.76 ID:rJZ+xW/I0
- 土属性といえばグランゾート
- 399 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 03:28:16.44 ID:DnxgDq8X0
- 台風とコロッケ。
もうやらないんだ。
- 400 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:28:21.65 ID:pBn5xJ400
- >>378
よく覚えてないけど
序盤の仙水は数打って当てるだけだし
本気の仙水はむしろパワー型だから
ちょっと違う気がする
- 401 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 03:28:24.38 ID:RJCUZO+lO
- 対戦ゲームは全般的にスピードが優位に働くことが多い
これは物理の法則にも似ている。
E=1/2mv^2 で表せるように、スピードは2乗のエネルギーを生み出すのである
- 402 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:28:26.37 ID:LNjhZoe60
- ttp://xenodd.xxxxxxxx.jp/chara/p_chara.html
まさにリコさん()だわ
- 403 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:28:42.20 ID:Wz1eHAWO0
- 先生はただでさえ高い性能に刀解禁で攻撃力までアップっていうチートっプリだからなあ
- 404 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 03:28:46.92 ID:WYVywizGO
- ネトゲだとスピード系は鬼門だよな
- 405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:29:22.32 ID:U92g5DAT0
- ΖΖガンダムってスレタイ通りのMSなの?
- 406 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:29:25.00 ID:pBn5xJ400
- >>384
リメイクに限らずそもそもDQ3の仕様が戦士を冷遇してる
- 407 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:29:34.80 ID:05n9zyQL0
- >>395
動かざること山の如し
- 408 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 03:29:56.26 ID:3Rbm49WX0
- >>359
中田氏かよってバカにされた思い出
- 409 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:30:07.22 ID:f+6gJYLg0
- あれビリーってそんなにつよかったっけ・・・
なんかエメラダを大人にするかどうかで一週間ぐらい悩み続けた記憶しかない・・・
久しぶりに起動してみるか
- 410 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:30:26.59 ID:rJZ+xW/I0
- 筋肉番付で室伏が「パワー系アスリート」って言われてたけど
結局ビーチフラッグでも他スポーツ選手カス扱いだったな
室伏は何属性になるんだ?
- 411 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:30:37.19 ID:aE4tGmyr0
- 土はペトロクラウドっていうチート呪文があるだろ!
- 412 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:31:22.39 ID:pQHUwJJU0
- FF2だとHP高くても回避率低かったら死ぬしな
- 413 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:31:35.11 ID:jPgp+KFz0
- >>401
マジその風潮ファックだよな
手数とかクソくらえだわ、パワーでねじ伏せる楽しさを忘れちゃいかん
- 414 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:31:41.31 ID:rJZ+xW/I0
- 忍空でも土属性優遇されてただろ
- 415 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 03:31:47.80 ID:D98EejpV0
- おっさん剣道だとそういうやつが強いよ
- 416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:31:50.90 ID:ELn9CY0R0
- ファイアーエムブレムのアーマーナイト
スパロボのエヴァンゲリオン
雑魚には半無敵だがボスにはあっさり負ける
- 417 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:32:04.21 ID:k6Mn+HKg0
- >>382
金剛盾は剣技以外にも触手とか色々防げて便利よ
- 418 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:32:10.04 ID:xx8Irejb0
- >>397
ガブリアス、ラグラージ、カバルドン、グライオン、ドサイドン「何か文句あるんっすか」
- 419 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:32:14.59 ID:R9L8nx5F0
- >>411
ペトロクラウドさんをソードマスターなのに剣振ったことないよね
リメイク版は剣振るキャラになってるらしいけど
- 420 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:32:23.86 ID:gRlyby8c0
- 我愛羅とか土属性だけどカッコイイよな
- 421 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 03:32:26.73 ID:ZhUypEE4O
- 全員忍者にして雷神の弓ならAIで勝てるわ
- 422 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:32:35.28 ID:/fl/+RhB0
- 昔は何においても高速高火力紙装甲近接キャラに憧れたが、最近はある程度のスピードさえあれば遠距離射撃特化型やカウンター型が熱い
- 423 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:32:50.38 ID:rJZ+xW/I0
- >>413
でもザンギエフは風属性だよな
- 424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:32:54.44 ID:SZR81W9H0
- グランナイツヒストリーを買ってきたけどキャラメイクだけで一日使ったじゃねーか
- 425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:32:56.22 ID:LKs0+zA80
- >>355
エリィさんはエーテル値あげれば使える子
リコは・・・
- 426 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:33:16.50 ID:pQHUwJJU0
- 初代ポケモンのダグトリオは素早さ高いしLV30で登場するから重宝した
土属性って言うか正確には地面だけど
- 427 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:33:28.69 ID:0/b2m8m10
- ちなみにファイアーエムブレム蒼炎〜暁の、超強い無敵の主人公アイクは
土属性という、シリーズきっての地味な属性。 ほとんどの主人公が「天」「光」「炎」なのに
- 428 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:33:48.01 ID:Wz1eHAWO0
- >>409
あくまでエーテルダブル装備前提の話だけどな
- 429 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:34:06.86 ID:rJZ+xW/I0
- >>426
マチスをレイプした覚えが
- 430 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 03:34:17.52 ID:3wZcczbe0
- ザンギ強いだろうが
- 431 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:34:17.57 ID:aHicRSrZ0
- >>108
ゲームを作っている奴に、運動部出身の筋骨隆々って奴がいないから。
殆どが、ガリガリとかチビなので、
どうしてもパワー系よりもスピード系に思い入れが強くなる。
- 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:34:27.36 ID:ELn9CY0R0
- スパロボのエヴァは電源コード(アンビリカルケーブル)のせいで、移動に制約がありまくり
- 433 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/09/02(金) 03:34:43.83 ID:QzhefBhD0
- は?弱点属性なしの土属性ドラグーンである、コンゴールさんなめてんの?
骨砕きだぞ?最後のアディショナルの名前
めっさ強いからな?
- 434 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:34:56.44 ID:qOAVJ0b90
- 体重×握力×スピード
- 435 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:35:06.21 ID:9JgXY3Dm0
- そういえばチュチュはドーピングでギア戦も強くなるし
マリアはゼプツェンあるし二人ともシェバトで大活躍するからな
>>405
それ設定とか見るとシタンみたいなモンだから
- 436 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 03:35:10.92 ID:/v1EwiOs0
- パワーキャラが強いと大味なゲームになるんだよ
- 437 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:35:31.76 ID:vlSyesJJ0
- チップさんはスピードと引き換えに他の全てを投げ出した男の中の男
彼に比べりゃ他の全てのキャラが女々しいわ
- 438 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 03:35:35.70 ID:ZhUypEE4O
- >>415
お前はバンブーブレイドでも読んでろよ
- 439 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:35:46.64 ID:fp6pF1fW0
- ファイナルファイトじゃハガーが一番強いじゃん
- 440 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 03:35:50.43 ID:1BBo0BZ60
- クロノトリガーのロボもそうだな
- 441 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 03:36:10.18 ID:awXVpWgf0
- タクティクスオウガのナイトとかゴミだからな
戦場の花形とか解説されてるくせにw
- 442 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 03:36:11.12 ID:IiCcgnJn0
- 全体攻撃もロクに出来ないジーノ・クナープ君は関係無いだろ
- 443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:36:11.95 ID:qA89VRky0
- 展開が速いゲームは付いていけないから最初パワーキャラでやるだろ
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:36:17.39 ID:lZK4M+H+0
- ハンマーキャラのことだな
なんだかんだでバランスのとれた剣士が最強
俺が主人公だ!って感じでやってて楽しいし
- 445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:36:21.05 ID:8dRLU8Kj0
- TF2のヘビーさんなめんなよ
的なのは仕方ないけど
- 446 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:36:36.83 ID:8E66as5V0
- ジガンスクード強いじゃん
- 447 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:36:46.81 ID:/fl/+RhB0
- >>437
スーシー
アクセルトライアルがそっくりだな
- 448 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:36:51.89 ID:rJZ+xW/I0
- 女キャラ=スピードに優れている
ってのも無理がある。あんなでかいオッパイつけてスピードに優れるわけないだろ
世界陸上見てみろ。せめてスピードキャラは貧乳にしろ。
- 449 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:36:53.52 ID:pBn5xJ400
- >>417
ストーンシャワーも強力だし
金剛力も序盤はイマイチだけど後半は効果見えるし
ロマサガ2の土術は雰囲気が素晴らしいよね
ちょうど最近やってるんだよ
- 450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:37:05.20 ID:oWNEs24o0
- 攻撃力高くて素早い暗殺者が攻撃とHPが高い勇者様に蹂躙されるROさんディスってんじゃねーぞ
- 451 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 03:38:02.18 ID:hZ2HaCrzO
- 雷属性なのに遅いスケさんディスってんの?
- 452 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:38:03.31 ID:gVMJfqYV0
- マジでvipかと思った
- 453 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:38:10.44 ID:hkESwERd0
- 力こそパワー!
- 454 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:38:22.46 ID:DsQ07FUo0
- とけるシャワーズとか強い印象があるわ
しかし岩やじめんの受け役は確かに雑魚い印象だな
- 455 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:38:25.40 ID:pQHUwJJU0
- アクションゲームでもスピード遅いキャラ、あとはジャンプ力が弱いキャラは冷遇される運命
- 456 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 03:38:50.87 ID:DvpnVVO30
- ロマサガ2のモグラの悪口はやめろ
- 457 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 03:38:54.71 ID:GnWY+y5MO
- ぬりかべさん・・・
- 458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:38:56.05 ID:ELn9CY0R0
- てゆうか、攻撃力が高くて防御力が低くて回避が低いタイプ?
じゃあ、FEなら斧戦士か。
スパロボならゲッターロボか。
強いじゃん。
- 459 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 03:39:19.28 ID:sDwiVWu3P
- HP MP 攻撃 防御 素早さ 特攻 特防
二点極振りできんならどういう振り方が最強なんだよ
- 460 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 03:39:23.12 ID:+vBGM1a80
- アーダンをディスってると聞いて
- 461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:39:32.94 ID:n59lP3320
- >>455
RPGだと速さより火力が重視されることもあるけど、アクションで鈍足はイライラするからな
- 462 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:39:54.98 ID:xx8Irejb0
- 兵器の進化的に考えて、攻撃面だと射程と命中特化がたぶん最強なんだろう
ただ戦闘があまりにもつまらなさすぎるのが難点
- 463 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (庭):2011/09/02(金) 03:40:12.06 ID:bQfylBm20
- スピード無さすぎて攻撃当たらなかったスーパートランクスさん
- 464 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:40:28.47 ID:DsQ07FUo0
- >>459
もとの種族値や持たせるPT内での役割によるのでなんとも
- 465 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 03:41:06.19 ID:GnWY+y5MO
- >>459
HPと攻
- 466 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:41:17.12 ID:rJZ+xW/I0
- >>457
鬼太郎の漫画読んだけど展開が理不尽すぎてクソワロタ
- 467 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:41:18.01 ID:sIp0/lox0
- >>360
綿菓子振り回すようなやつだっけ
- 468 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:41:23.42 ID:Wz1eHAWO0
- >>462
海戦だと高攻撃力、高回避、紙装甲になってるな
- 469 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:41:31.54 ID:pBn5xJ400
- >>448
巨乳は走ると痛いから陸上選手にならないけど
魔法で乳を守れば意外と速く動けるはず
- 470 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 03:41:37.44 ID:05n9zyQL0
- >>462
そうなるのは人間の防御力がほぼ0だからだろ?
- 471 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 03:41:39.26 ID:5/JpQJDN0
- 動けないデブはただのデブだもんな
- 472 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:42:09.85 ID:9JgXY3Dm0
- 忘れてたけど戦ヴァルのラルゴは酷すぎるわ
オードリーに負けるのは仕方ないとしてもメインなのにオカマ以下とか泣けてくる
- 473 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:42:34.15 ID:DsQ07FUo0
- FEは据え置きの新しい方のは剣士が不遇なんじゃなかった?
- 474 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:42:53.76 ID:8E66as5V0
- 戦ヴァルだとトーチカか。メンドくさいんだよな
- 475 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:42:54.62 ID:fp6pF1fW0
- アメリカ版の地球防衛軍じゃパワータイプ使いやすいね
- 476 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 03:43:03.88 ID:GnWY+y5MO
- >>453
パワーこそ力!
- 477 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:43:53.09 ID:HTtzXbpG0
- >>251
ナットレイの事か?あれはパワーはそこまでじゃない耐久だぞ
パワーといったらBWならヒヒダルマだろう。
でもそもそも、鈍足パワーならケッキングさんがいるだろ。ギガインパクトでオッスオッス
- 478 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:44:12.03 ID:z2/QojQ60
- >>56
むしろ最近は優遇されてたじゃねーか
- 479 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:44:34.15 ID:mJ67oojI0
- ドカポンだったかでそんな感じの鎧っぽいキャラ使って無双してた記憶がある
- 480 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 03:44:36.87 ID:GnWY+y5MO
- >>469
乳自体が魔法
- 481 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:46:03.37 ID:/ri67Lx30
- ザンギエフは頑張ってるだろ
- 482 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:46:21.31 ID:qjeZZVab0
- FEで敵を蹴散らした後を追随するだけのアーマーナイトw
- 483 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 03:46:26.44 ID:+xbonwdkO
- >>477
ケッキングさん素早さ種族値100あるんですけど
- 484 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:46:27.55 ID:lDPgWtrti
- アーダンは悪くない
- 485 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:46:33.82 ID:VQU7t08l0
- あー新聞配達いきたくねー
- 486 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 03:46:56.87 ID:pBn5xJ400
- >>480
おっぱいは魔法じゃないよ夢だよ
だから命がけで守るんだ
- 487 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 03:47:21.60 ID:ZhUypEE4O
- お前らはFEで最強設定で縛りプレイとかしてそうだな
闘技場と隠しの店禁止くらい?
- 488 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 03:47:27.05 ID:XQbsTCCG0
- 何でこんな負け犬属性なんだろうな
優遇されてんの見たことない
- 489 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:47:28.99 ID:OJOY8GiG0
- スピードキャラはカスダメしか出せない挙句
敵のリミットゲージ貯めまくって被ダメも増えるどうしようもないゲームもあったはず
- 490 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:47:40.15 ID:HTtzXbpG0
- >>448
元々乳があってもトレーニングで脂肪じゃなくて筋肉になってる・・・っていうのが正確なとこじゃないの?
- 491 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:47:43.37 ID:/fl/+RhB0
- >>468
空は長射程、紙装甲、高スピードってところか
機動力頭打ちなうえほぼ回避不可能という
>>472
野菜=土属性
- 492 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:47:45.63 ID:sIp0/lox0
- リコが死に物狂いで頑張ってもクスリ漬けのドテスカチュチュポリンさんに勝てる気がしない
- 493 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:48:22.18 ID:HTtzXbpG0
- >>483
いくら早くても二ターンに一回しか動けないじゃんww
- 494 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:48:23.77 ID:/p1nmvEL0
- 極めると最強はワッカと聞いてアーロン使うのやめたな
気づけばユウナ・リュック・ルールーになってた
- 495 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 03:48:28.31 ID:TerkF8bf0
- >>381
ACポチョに磁力つけたら間違いなく強キャラなわけだが
- 496 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:49:47.15 ID:BPyR6CToP
- >>1
ザンギエフ強いじゃん
- 497 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:49:54.89 ID:dvVhIRo20
- 格闘戦重視とか悪夢だろ
- 498 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 03:50:02.19 ID:qe4Eg81c0
- TOだとAGI低い奴はうんこだったな
攻撃があたらん
- 499 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:50:53.06 ID:HTtzXbpG0
- >>381
テイガーのスレッジとハンマーフォールを一緒にされては困る
- 500 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:51:22.42 ID:Z5c41Px30
- リコが使えないのは先生のせい
- 501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:51:29.79 ID:QAcm94hY0
- >>494
つーかあれ極めたら全キャラ同じ性能だから最強も糞もないと思うんだが
- 502 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 03:51:41.17 ID:SLwp1oqC0
- エーテルダブル抜きでもキングの出番はゼロだからな
大抵フェイ、シタン、エメラダになってしまう
- 503 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:51:59.64 ID:/fl/+RhB0
- >>499
すまぬ、すまぬ
- 504 : (兵庫県):2011/09/02(金) 03:52:00.29 ID:0cQfuS3A0
-
- 505 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:52:12.98 ID:NT3YVSPS0
- イデオンちゃん
- 506 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:52:44.27 ID:sIp0/lox0
- こっちが手塩にかけて育てたティアマットは遅いし攻撃当てられないのに敵のLサイズユニットは妙に強くて悲しい
- 507 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:53:13.44 ID:3Ry/5tAv0
- ゲームは知らんけど実際だとそう言う奴の方が強いんだぜ
スピードにそんなに差が出る訳じゃないからな
- 508 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/02(金) 03:53:37.45 ID:DimpIYt60
- レジェンドオブドラグーンの土は強かったよ
消費アイテム32個しか持てなくて回復に困るから
戦闘開始→素早さ最強の水がザコの攻撃引きつける永久アイテムを土に使う→壁完成
がダンジョンの定石だった
素早さ装備も土に付けるのが強かった
土の次にノロマなのが風っていう不思議なゲームだった
- 509 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:54:11.76 ID:0WMbckJn0
- 役割理論
- 510 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 03:54:23.51 ID:Z09q8VkmO
- おっと、F/A-18E/Fスーパーホーネットの悪口はそこまでだ
- 511 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 03:54:23.59 ID:v1xRwTyQ0
- RPGの場合、スピードが高い奴が優遇されるのは
1ターン1行動じゃないゲームだけだろ
ドラクエみたいのならスピードとかわりとどうでもいい
- 512 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:54:32.42 ID:0J80sh5S0
- 結局最後は
スピードが速くて攻撃力と魔力とHP高くて魔法攻撃と物理攻撃反射、というチートキャラに落ち着くよな
- 513 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:55:18.45 ID:HTtzXbpG0
- 実際のところボクシングのフェザーやバンタムのチャンピオンでミドルとかの東洋王者レベルに勝てるのか?
- 514 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:55:27.08 ID:8AY8v4Ns0
- OVAの超神姫ダンガイザー3で珍しく地属性がトップでおーと思ったら
地のガイアースが出撃する寸前に打ち切られてクソワロタ
- 515 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:55:36.90 ID:9aZCRSX70
- 凄い風なのに注意報とか・・・
普通に考えて休みだろ
- 516 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:55:50.54 ID:4JtOOu/y0
- どのゲームでもスピードのステが死にステになってるのを見たことがない
- 517 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:56:03.93 ID:WbN6TdSJ0
- アーダンのことか。
- 518 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 03:56:30.82 ID:sSQWvJ1T0
- クロスカウンターでおk
- 519 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:56:32.31 ID:Z09q8Vkm0
- 防御力が無いと不安で仕方ない
- 520 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:56:39.55 ID:k6Mn+HKg0
- >>501
オーバードライブ技がダメージ100万オーバーでFFシリーズ最強
- 521 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:58:08.52 ID:sIp0/lox0
- モグールダバスはもうこりごりだ
- 522 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 03:58:12.95 ID:ZQCbiSbk0
- 防御力は飾り、鎧は特殊効果を付ける&ステータスを上げるためのモノ という考えが染み付くと、
普通の(難易度高めの)RPGに苦労するようになる。
- 523 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:58:58.07 ID:a+kVtBej0
- GB版ファイアーエンブレムの戦士さんの使えなさは異常だった
- 524 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:00:31.77 ID:pBn5xJ400
- >>522
普通の(難易度高めの)RPGって何だ?
- 525 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 04:00:57.10 ID:NK1aC7PmP
- 明確に防御役というのが作れるゲームだったら補助魔法かけて盾役にしたり
攻撃力が強く影響するゲームだったら攻撃力アップ系をかけて脳筋全開で固めたり
- 526 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 04:01:36.41 ID:F3aGewnr0
- 同じ土属性鈍足高耐久アタッカーでもカバルドンは使えるだろ
遅ければ遅いほど天候合戦で有利になるから結果として種族値配分に無駄のない強ポケに仕上がっている
- 527 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 04:02:09.81 ID:6htdBn1JO
- TOVでガキ操作しなきゃなんなかった時はまじ苦労した
重いんだよカス
- 528 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/09/02(金) 04:02:43.52 ID:QzhefBhD0
- >>508
でも、ドラグーンスピリット入手までが長いよね
町でも買えるけどさ
- 529 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 04:03:27.50 ID:JOfUnTN+0
- >>202
普通に進めてるくらいだと
まだまだ役割が全然分かれたままラスボス入るくらいだろ
寄り道しまくって結局一緒になるってのは多くのRPGでそうなる
- 530 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 04:03:45.90 ID:8fhiJ69a0
- 反撃が強いゲームだとスピードがゴミになって困る
- 531 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 04:03:48.62 ID:Wbj5MHDg0
- しかしグルガさんは光属性
- 532 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 04:03:57.35 ID:1baAzogd0
- 誰でも覚えられる特技最強なドラクエYでは
打たれ弱いキャラが一番いらない子
→体力最低のくせにパーティから外すこともできないバーバラウザすぎ
- 533 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 04:04:06.14 ID:0evJyaPH0
- SRGでは壁殴られ役。
次のターンに突っ込んできた敵を他のキャラでフルぼっこ
FEシリーズはこれで安定。
- 534 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 04:04:35.73 ID:9zw/Kd0eO
- >>1
ヘイスト
- 535 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 04:05:16.38 ID:/p1nmvEL0
- >>501
オーバードライブが違う
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:05:50.18 ID:c4uuJxQM0
- ヒューゴーとザンギエフは強い
- 537 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 04:06:40.45 ID:Y9ZQf5Js0
- あ?リコを舐めてんの?
- 538 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 04:07:27.17 ID:U/bokB5z0
- そういえば地震こねーじゃんかよ
- 539 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 04:07:35.55 ID:f+6gJYLg0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1973720.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1973717.jpg
おい、やっぱりビリーさんはちょっとアレじゃねえか適当言ってんじゃねえぞ
- 540 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 04:07:59.78 ID:u69tk1Rs0
- リクーム
- 541 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 04:08:01.65 ID:k0NlDhwM0
- スピード重視タイプはスピードが落ちる前に相手を倒せるかどうかが鍵
倒せなくてスピードが落ちたら簡単にやられる
- 542 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 04:08:07.51 ID:vIAorgem0
- RPGでは確かに弱そうだが
格ゲーでは人間性能が試される
- 543 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 04:08:25.74 ID:70CMFi9g0
- 俺のイーガとうとうキュア覚えるレベルにならんかったわ
- 544 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:08:33.03 ID:NT3YVSPS0
- 最初にインペリアルクロスとか出しながらもタンクキャラあんまり役に立たない
ようにしたロマサガ2が悪い
- 545 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:08:43.89 ID:R9L8nx5F0
- ワッカはオーバードライブが他のキャラの3倍ぐらいの破壊力なのでワッカ最強
アタックリールで120万ダメだしたあとアーロンのオーバードライブとか使うきまったくおきねーぞ
- 546 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 04:09:14.99 ID:pQHUwJJU0
- >>539
エメラダ懐かしいな
その強さに気づいたのは攻略後だった
- 547 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 04:09:18.59 ID:VEITc2oe0
- 室伏は万能なわけだから問題ない
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:10:37.55 ID:c4uuJxQM0
- FF10はティーダとワッカがアタック要員でユウナの召喚獣が盾
- 549 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:11:59.78 ID:EySzlw440
- >>539
ビリーはエーテルダブル持たせて親父投げまくってりゃ最強なんですよ
- 550 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:12:14.88 ID:pBn5xJ400
- >>544
あれはインペリアルクロスの補正が間違ってるんだよ
ベアの位置は行動後にしか防御力UPしない上に素早さが下がる
本来は行動前に防御を上げなきゃいけなかった
- 551 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:12:36.93 ID:Wz1eHAWO0
- エメラダはイベントで成長させた後の成長力が異常に高いんだっけ
- 552 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 04:12:47.24 ID:btVgYcH00
- 黒贄礼太郎
- 553 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 04:12:55.35 ID:GnWY+y5MO
- >>486
さて、そろそろ夢を見る時間か
- 554 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 04:13:03.07 ID:l/vkkka8P
- >>539
ビリーとかバルトはエーテル技がチートだからねえ
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:13:05.99 ID:2WBAS9Ax0
- >>14
色々あり過ぎてワロタ
- 556 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 04:13:55.28 ID:sWN3VA230
- 素早さの低い魔法使いこそ致命的
- 557 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:14:08.12 ID:R9L8nx5F0
- ロマサガ2はアマゾンストライクとったあとは陣形いらないだろ
雑魚でラピッド使うか使わないかぐらいだ
- 558 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 04:14:38.84 ID:1BBo0BZ60
- >>551
大人になった後のレベルアップで全てのステータスが上がるとかそんな感じだった気がする
- 559 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/02(金) 04:14:43.72 ID:GGTF+jeM0
-
スーパーホーネットのスレはここか _φ(・_・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzILHBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PrGBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_LGBAw.jpg
- 560 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:15:46.53 ID:gRITK9sk0
- アーロンはストーリーが終わったら用済み。ただのワキ毛のないオッサン
- 561 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:17:07.87 ID:3zMSgHC60
- でもスピードで勝るミドル級とパワー型ヘヴィ級ボクサーがやりあったら確実にヘヴィが勝つよね
漫画だとスピード差補正が大きすぎるんだよ
- 562 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 04:17:18.00 ID:Mt1rJOy80
- アーロンつえーだろ
- 563 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:17:37.34 ID:JWq6ZaLb0
- リコとジギーどこで差がついたのか
- 564 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:17:55.17 ID:2WBAS9Ax0
- FFTとか10ではスピードないと使い物にならなかったな
他のFFはあんま気にならなかった
今のゲームはよくわからんモンハンとかどうなの?
- 565 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 04:18:46.35 ID:28mnqU8C0
- 極めたワッカのオーバードライブの威力は滅茶苦茶だけど
それ以前にクイックトリックがチート過ぎる
- 566 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 04:19:01.00 ID:D/o7YRSw0
- 攻撃の速いキャラに、とにかく速い武器を装備する
これでどんなゲームでも最強キャラになる
攻撃力の弱さなんて回数でどうにでもなる
- 567 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:20:15.86 ID:pBn5xJ400
- >>564
モンハンだと武器の性能になるけど
あのゲームは敵の動きが読めさえすれば何とでもなるから
好きな武器で役割分担してプレイできる
- 568 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 04:20:17.29 ID:sIp0/lox0
- >>539
エーテルダブルで△適当に押すだけでも強いのに親父砲でもうワヤですわ
エメラダってKosmosより重いのか
- 569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:20:42.47 ID:S99jlb2U0
- がんばってるリコさんをけなすな
- 570 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 04:21:00.50 ID:+nbdoQ970
- ブレイブルーのテイガーとかな
- 571 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:23:14.49 ID:3zMSgHC60
- ドラクエの素早さは先手とれるかどうかだけど
FFにおいてスピードは攻撃回数に繋がるからな
後半はヘイスガゲーなんだよな
- 572 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 04:24:35.21 ID:ZS8Lj0lr0
- ドーガスレだと思ったのに…
- 573 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 04:25:23.64 ID:6v8dhA0s0
- 速さと攻撃力が高いが防御が弱いタイプが一番活躍できるな大抵
サクサク進むからストレスフリーだし
- 574 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:25:33.47 ID:fYNb4+z10
- チャンプの悪口はやめろ
- 575 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 04:25:37.63 ID:Qw4tVFSY0
- 硬くて遅い奴ってなんだかんだで素早い紙装甲よりも攻撃力低かったりするよな
- 576 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 04:25:39.61 ID:PVwVrCkK0
- 素早さが高いと
ポケモン さいみんじゅつ→ふるぼこ
ドラクエ ラリホ→ふるぼっこ
ロマサガ 影ぬい→フルボコ
モンファー ノーダメージ
豪鬼 ロシアン完敗
- 577 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 04:25:39.69 ID:QRP3vHu+0
- >>10
カバルドン 使えるけど
- 578 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 04:27:45.30 ID:Qw4tVFSY0
- >>433
でもコンゴールさんって一歩間違えるとドラグーンにならないまま終わりを迎えるよね
- 579 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:29:11.24 ID:pBn5xJ400
- そういやゲームボーイの遊戯王にも土属性あったな
- 580 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:29:45.80 ID:GMgIkvnU0
- なんだかんだスピード重視が一番
RPGでも格ゲーでも脳筋魔法共をぼこぼこにできる
- 581 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:31:05.49 ID:SEf4CQ9k0
- >>336
はいダウト
ヒョードルなんてせいぜい体重90kgとかだろ?
ブルースリーは120kgありますんで。はい論破
- 582 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 04:33:42.48 ID:NvfkXC2i0
- 紙装甲で攻撃力と素早さが高いって組み合わせが使えなかった例を知らない
- 583 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 04:36:31.76 ID:skvvn8KO0
- リコは本当になんだったんだよ
立場的に考えてバルト並の扱いしても良かったろ
シェバト並に肩透かしだわ
- 584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:36:46.59 ID:nff+5b3X0
- なんでオタクってダウトって言うの
- 585 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:40:28.84 ID:NhUswa6u0
- リコは最初の下水道の時点でめちゃめちゃ行動順遅くて印象に残ってるな
- 586 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:40:46.31 ID:koMN3K3A0
- SRPGだと移動も遅くて交戦数も少なくなってレベルの差がどんどん開いて後半になればなるほどお荷物になる
- 587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:43:27.14 ID:jndeajGz0
- なのはさんの様なパワー型を主人公にすると最終決戦がただのイジメになっちゃう件
- 588 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 04:43:58.90 ID:1KhP2Apu0
- ガンバスターが最強って事で良いな?
亜光速戦闘できるし、攻撃力はめちゃくちゃだし、防御力もバスターシールドとかあるし。
- 589 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 04:44:46.67 ID:75/mdXwJ0
- ヤサ男の大魔法()に活躍の場をとられるのは納得できない
- 590 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 04:44:51.04 ID:pBn5xJ400
- >>584
俺は「ダウト」って言い回しを
中学生と付き合ってるリア充大学生から学んだぞ
- 591 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 04:49:07.58 ID:BWtdwF8dO
- >>590
大学生で厨房と付き合う奴がリア充とは思えないけど
- 592 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:49:14.76 ID:MWE4g53Z0
- >>65
よく見りゃイケメンじゃん
- 593 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:51:06.24 ID:NVSpIt9rP
- アメリカとかマッチョ信仰の国だと理想系だろ?
- 594 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:51:16.55 ID:/fl/+RhB0
- >>582
アリオスガンダム
トリスタン
チップさん
へたれ雷電
フーディン
- 595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:52:17.85 ID:tD87lSvw0
- なにより命中率悪いのがパワータイプには付き物
ランスクエの槌みたいにな
- 596 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:52:30.96 ID:gUaLgOeA0
- ドーガは一軍だった
- 597 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:52:43.65 ID:dR/p7zAs0
- ヴァーチャロンで言うとライデンさん
- 598 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 04:53:38.47 ID:3u21eRQm0
- TOのドラグーンか
- 599 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:54:04.52 ID:3zMSgHC60
- モンスターファームって力タイプでもワンチャンあって面白かったよね
- 600 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:54:08.78 ID:XZW7SLIN0
- サッカーでいう本田△
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:54:23.28 ID:NVSpIt9rP
- そもそも火力が高いということは
でかいジェネレーターを積んでるわけだからその時点で動きが速いということはありえないよね
その上衝撃を吸収するためのフレームもぶっとくなるから重量は増える
動きが早くて火力が高いというのは両立しない
- 602 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 04:54:23.72 ID:iZlfhcXwP
- >>10
ドサイドン先生
_
/i i _ ___
! | l \ `丶厂`ヽ、 ` '' ぇ、
;'| ! へ _ノ?` 、」二´r ┴、 _
l| i ,. イ`ヽ / 丶 {′! ゛i // /
;'| イ / } l イ´ノ \>'' ´?`ゝ、 / / /
〈人∠ ノ_∠, -ァ′_,. ,┬ッ /´ __〈 }∠ / ./
゛、 l '; l r -<_`__´-'≒=彳r宀'´`>r-`! / ./
仆} ゛ー!/_//ー-一〈 ノ / ー-/ 丿/ /、./
!′ \? `''ー一''´`'-</ /、_,/ // , '′
@ / ,r─! 、 _ _,.. y、ー''´ !_, イ ,.. - - 、
! {/`弋__,!ヽ>─ 、`i´-‐ / ! _, //! ∠、゛:,
込`>、_人_ /{ } ! ヽ_∠_ 〉〈 {┴,ー'′ V!
? / !、`'ー 一'弌__⊥, ⊥. ' r' 上-┴' り
〈丶、 、 (?`ヽ, `ー┴''ニ-┐ } /ー'゛′
ヽ/ `> .._!_ >、 {´ ! ,i' _ 〆
,-<´ ` - ´ 〉 `丶、_厶 `ー'´-匕´
└─!/ ゝ-‐''′ !、/ ヽ_rー|
? ヽ / 弋丿
- 603 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 04:54:44.16 ID:g6lz/7dI0
- 大体パワーがある奴は中盤くらいまでは戦力になるけど
終盤で全体的に回避率が高くなって高威力低命中率系は使い物にならなくなる
- 604 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:55:23.15 ID:T8Avehbb0
- HPは高くないだろけどハガーもこういうキャラ
動きの遅さをバックジャンプのボディプレスとかで補う
- 605 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 04:55:37.74 ID:DBXtAFH40
- アクションゲームだと攻撃力と手数がトレードオフだから
パワータイプが使いやすくなるよな
- 606 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:55:38.50 ID:/fl/+RhB0
- ライガー、インストレーションシステムコール! パンツァー!!
- 607 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 04:57:42.63 ID:U3UM5B0J0
- >>592
薄めで見たらイケメンかもな
- 608 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:58:01.99 ID:aRCBbsLq0
- 3の女戦士の悪口はやめろ
- 609 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/02(金) 04:59:26.82 ID:DimpIYt60
- >>528
街の人の話聞かないタイプの人は気付かないなあれは
- 610 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 04:59:31.51 ID:Wz1eHAWO0
- >>594
電池ことアリオスは大活躍だろ
あんな便利な加速要員なかなかいないぞ
- 611 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 05:02:25.89 ID:/fl/+RhB0
- >>610
そいつで運んだGNアーチャーのほうが活躍してる感が
後半のキュリオスは鬼のように強かったのにどうしてこうなった
- 612 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:02:42.86 ID:dR/p7zAs0
- サイコガンダムとか?
- 613 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 05:03:42.30 ID:mPKUVC8EO
- リコの不幸は最初に仲間になる下水道でシタン先生がいたこと
リコが二回行動する前に先生は三回行動可能な時があるからな
しかもエーテル防御が紙だから雑魚敵のエーテル攻撃で簡単に倒れるし
- 614 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 05:08:32.54 ID:ZQCbiSbk0
- >>574
加入当初から、比較対象の先生がいるから、
「強制イベント終わったら外そう」とすぐ決断したわw
- 615 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 05:09:50.12 ID:8fhiJ69a0
- TOD2のジューダスは紙過ぎてイマイチだった
外してロニ入れてなんとかボス倒せるように
- 616 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 05:16:13.96 ID:0BnZVwE/0
- なるほど
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/0/606b0d06.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/8/d839ce9a.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/b/6b1f4d38.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/7/d7fe6355.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/c/0c9b6f9f.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/a/1ac1d24d.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/2/f2ef91b1.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/f/af9844dd.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/4/74a5922b.jpg
- 617 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 05:17:45.15 ID:kdbhJ0K+0
- >>616
獣王のおっさんが可哀そうだろやめてやれよ
- 618 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 05:23:24.79 ID:pBn5xJ400
- そろそろおっさんのエロ画像が貼られてピンクスレになる
- 619 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 05:25:03.02 ID:OTbh4n3D0
- 努力値はHPとA振りが基本ですなwwwww素早さに振るなんてありえないwwww
そんなことでは役割がもてませんぞwwwwwぺゃっwwww
- 620 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 05:39:08.41 ID:mS8OBHtI0
- トリックルーム
- 621 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:43:14.68 ID:feuQjnKO0
- ハッサン>>>>テリー
はい論破
- 622 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 05:45:33.42 ID:SKktD9940
- >>595
ランクエはあれだけ武器があって、火力最高の槌で
何も考えずにゴリ押しするのが最強とか失敗作すぎる
- 623 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 05:45:49.50 ID:J5u3166X0
- あれ
そういえば3時大地震こなかったな
残念・・・・・・・・
でも会社をズル休む予定は変更せず( `ω´)
- 624 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 05:46:52.12 ID:d9LvIsoF0
- 防御力と命中率次第
- 625 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 05:48:11.33 ID:0E8SxGEC0
- バロン
- 626 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 05:48:36.13 ID:Kta4Cx9VO
- おっさんバーンパレスではネズミ以上に空気だったよな…
- 627 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 05:57:31.03 ID:7YNIkhcA0
- エンブオーさん・・・
- 628 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:02:20.93 ID:4eLPyqH90
- ブレスのクレイの悪口は
やめろ
- 629 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 06:04:24.34 ID:vKuLPNX10
- リメイクエストポリスのガイはマジで使えないゴミだったな
まぁゲーム自体もクソだったけど
- 630 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 06:06:48.34 ID:uzFuJVQF0
- 最近のザンギエフは超スピードで接近してくるから困る
- 631 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 06:07:50.76 ID:/ykTr8dJ0
- トランクス発狂スレ
- 632 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:08:06.02 ID:mJ67oojI0
- A-10をdisってるのかよ
- 633 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 06:10:34.68 ID:kU++FDfC0
- 雑魚戦では使えないけどボス戦だと頼りになることが多いだろ
- 634 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 06:10:42.98 ID:MbNabZTR0
- カビゴンつえー
- 635 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 06:14:22.40 ID:4qyYskjGP
- せろかろそろか
- 636 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 06:23:29.95 ID:i6MyBJ450
- MMOだと鉄板だけどな
- 637 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/02(金) 06:25:42.99 ID:WJXAWBMh0
- ライアンさんはアリーナで補完できる気もするがパーチーには入れる
- 638 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 06:27:38.04 ID:VUcXBZUp0
- はぐれメタル戦を考えれば遅いうえ1回攻撃のライアンよりは
すばやい上2回攻撃できるアリーナのほうがはるかに有能
- 639 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 06:29:31.38 ID:h4ITVGdC0
- ラッシュパンチ→ヘッドショックループが最強だからな
- 640 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 06:31:05.12 ID:SaJ9uwrV0
- 火・・・ 攻撃、普通に強い
水・・・ 防御系、サポート系 攻撃できないこともない
風・・・ スピードだけ、他の能力が低くて使い物にならない 雷系の特技で生きている
土・・・ 肉壁 壁役としては一応役に立つ
光・・・ 強化系、回復系 あと上位の特技が強い
闇・・・ 弱体化系、凶悪な追加効果、あと上位の特技が強い
土と風のゴミっぷりは見事
- 641 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:31:52.02 ID:fcZ+sdvQ0
- >>637
リメイクだとピサロに席取られて馬車行きだった
- 642 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 06:32:43.27 ID:cyow6ij80
- じゃあ逆に
スピードは早いけど攻撃力もHPも弱い俺達が使えるのかよ
- 643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:33:50.00 ID:S99jlb2U0
- >>642
俺らが早いのは2chの読み書きとgoogle検索ワード打ち込み速度だけだろ
- 644 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 06:35:00.12 ID:JlDROX0n0
- 隊列とかの概念があると壁として使える
- 645 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 06:35:46.37 ID:skvvn8KO0
- >>585
あそこはリコの最盛期だろ
下水道から敵が強くなる
↓
大ダメージ入れられるのが先生とリコくらい
↓
「一生使ってきます!」
↓
「道中の雑魚はリコさんが出るまでもないか。行動順遅いし」
↓
ボスが大型化
↓
攻撃ミスりまくる 専用ギアが糞
↓
こいつ(゚听)イラネ
- 646 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 06:37:15.07 ID:j9fC5M880
- 土なんて黄龍に当てはめられることが多いから
最強じゃないのか?
- 647 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 06:37:37.43 ID:skvvn8KO0
- >>591
厨房が求める顔面レベルは高いぞ
知らねーだろうけど
- 648 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 06:37:53.96 ID:i+RFTA2W0
-
だが、エロ漫画だとスピードが売りの格闘女が鈍重な筋肉男に攻撃するも通じずレイプされるのが定番
- 649 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (熊本県):2011/09/02(金) 06:39:06.87 ID:F3FdBf350
- あたらなければどうということない
- 650 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 06:39:49.66 ID:JlDROX0n0
- 遅い攻撃魔法キャラもいらないよな
雑魚を全体攻撃で瞬殺したいのに
- 651 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 06:45:56.16 ID:o+5T6RSVP
- ライアンとかボストロールとか普通につえーじゃん
- 652 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 06:46:08.10 ID:/VzaUgcBP
- 相手をもっと遅くすればいい by ガロニュート
- 653 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:47:28.00 ID:tXJPjwIV0
- ビグザム?
- 654 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 06:48:44.26 ID:pWDnJz3g0
- 瀕死で攻撃命中が大幅にあがるようなのがあると生きる
- 655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:49:39.02 ID:GxUuaJG80
- クロコダイン乙
- 656 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 06:50:09.50 ID:h+La0csF0
- 牛角さんはさらに攻撃力もないぞ
- 657 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:50:22.51 ID:Q0/Mfgjm0
- モンスターファームなつかしいわぁ
- 658 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:50:40.41 ID:cGHyy/E0P
- でもキャミィでザンギに勝つのは骨折れるよね
- 659 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 06:52:10.95 ID:XV+uIMpn0
- サイコガンダムの悪口はやめろ!
- 660 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 06:52:11.70 ID:jQUznXA90
- あるゲームで、数種類のキャラ育成ルートを任意に決められるんだけど
スレタイみたいなキャラ作ると、HP高かろうが後半敵の魔法一発で沈んでたわ
- 661 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 06:52:28.27 ID:VTHTst8u0
- ポチョムキンは強かった
- 662 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:53:05.96 ID:WfQNIiHn0
- 風のヒューイさんはラオウに速攻でやられたよね
- 663 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 06:54:10.37 ID:hcDmg/I8O
- 攻撃高ければ問題ない
- 664 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 06:56:43.63 ID:VUcXBZUp0
- >>640
使えるイメージとしては 光=闇>>>水>火>>>風>土 だよねだいたい
- 665 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 06:58:02.85 ID:VUcXBZUp0
- サモンナイトシリーズって基本攻撃力or魔法攻撃力全振り以外ゴミだよね
- 666 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 06:58:38.94 ID:V8tre/8Y0
- 当然の結果だ。撃ち負けはせんよ、当たるのであれば
社長のこの言葉がすべてを物語ってる
- 667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 06:59:06.39 ID:PtI1alJt0
- リコさんの悪口はやめろ
- 668 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:04:12.74 ID:7e+r+HW/0
- HPは低いけどスピードと攻撃力が高い
零式艦上戦闘機のもろさをけなすスレか
- 669 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:05:27.11 ID:C/S7FetP0
- 俺屍の女壊し屋は勝ち組ぞ
- 670 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:06:35.29 ID:c4owGBm30
- シタン先生は公式でも最強キャラと言われてたから問題ない
- 671 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:06:58.43 ID:OD1zOL+z0
- >>37
ユウリィが真っ先に殺されて、ジュードさんがラクウェルにターン回したら無双するゲームか
- 672 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:08:03.14 ID:Z41xrd4b0
- ロマサガ3の偽ロビンは動けるデブ設定でよかったなw
- 673 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:08:12.68 ID:x/7r1OVp0
- あんま王宮の戦士いじめてやるなよ
- 674 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 07:08:20.04 ID:wRYbTrijO
- >>667
リコさんは攻撃力も低いからスレタイに該当しないだろ
- 675 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 07:09:40.43 ID:Tm3fJaac0
- アーマーナイトなめんなよ
ジェネラルにクラスチェンジすれば無双も可能だろうが
- 676 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:11:14.06 ID:HAB8c4ki0
- 昔のMMORPGのハイブリッド職は使えない法則と似たようなもんか
- 677 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:11:58.10 ID:0EvN60Az0
- >>675
でもドーガよりカインアベルを優先でクラスチェンジしますよねー
- 678 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:13:04.17 ID:9pc40p0V0
- スパロボは必中があるからな
- 679 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/02(金) 07:13:15.17 ID:jrba9H9B0
- バランスブレイカーキャラが居るゲームって相対的に冗談抜きで使えないキャラも居るよね
- 680 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 07:14:56.38 ID:reM1ac040
- スパロボは最近やっとスーパー系の堅さがリアル系の回避力と釣り合ってきた。
それまではリアル系無双
- 681 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:15:38.20 ID:HR6f6poh0
- 俺のドーガはジェネラルに慣れないんだぜ。
FC版のアーマーナイトってかわいそすぎる
- 682 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:16:23.62 ID:wOeYPQb60
- >>660
そう 大体魔法防御が低いとかいうオマケがついてくるんだよな
だからボス戦で盾にもなれない
- 683 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:16:56.67 ID:Oyb59zDT0
- まだ守備力とHPが高いなら壁にできるんだが力とHPだけじゃあねえ
- 684 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:18:40.06 ID:xpkLZDZQ0
- デモンズで魔法使いでPKKする醍醐味
- 685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 07:18:44.80 ID:VvgwArt60
- クロコダイーン!
- 686 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:18:47.22 ID:sL4R4CXr0
- >>65
正直アーダン先生がいなかったら詰んでた
かっきーんかっきーん1ダメかっきーんかっきーん
強すぎだろ
- 687 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:18:49.19 ID:DwA5mJUs0
- でもお前らアグリアスさんは最後まで使ったんだろ?
- 688 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 07:19:15.10 ID:HY3riTEW0
- 個人的には、質量と力でねじ伏せる重火器重装甲が好きなんだけどな
- 689 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:20:01.88 ID:sL4R4CXr0
- >>672
でもそれだけだったよね(′・ω・)
- 690 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:20:09.53 ID:59e/EuwM0
- 軽量級のが使い易いし使ってて楽しい、でも強いのは重量級
これが真理だろ
マリカー見ろよ
- 691 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 07:20:41.92 ID:XV+uIMpn0
- おにこんぼう先生とかいたなあ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/854f2a336dc5efffd9da14e9888e7d5d.jpg
つうこんのいちげきを喰らう前に集中攻撃で倒すわけだが
- 692 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 07:21:31.42 ID:mlnERg3VO
- 素早さ遅いと話にならない
- 693 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:22:09.47 ID:sL4R4CXr0
- >>687
あのころはシドさんの下位キャラってことで余裕で外してました…
- 694 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/02(金) 07:22:28.09 ID:r/zSKfNmP
- >>1
戸愚呂兄がアップを開始しました。
- 695 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 07:23:19.31 ID:mlnERg3VO
- >>665
フライトプランのゲームは無駄に固いから困る
- 696 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:24:09.63 ID:OQBgiVMd0
- 武器で例えると斧だな
- 697 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:24:59.11 ID:WP17NFyn0
- 合計100ポイントを割り振るなら、ターン制でない場合
HP 25
力 20
素早さ 35
防御 35
がベストの配分な。覚えとけ。
- 698 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:26:10.32 ID:7D+b5fda0
- 土属性でも重力系のやつが入ってくると
ばけるイメージ
個人的には風が一番使えない
- 699 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:26:25.76 ID:7xY8Ppp40
- 土って
- 700 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 07:27:17.80 ID:pWDnJz3g0
- >>687
アグリアスさんは魔力いけるだろ
- 701 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:27:45.24 ID:59e/EuwM0
- >>697
その配分がいいのはわかるけど、実際にやると
HP 20
力 30
素早さ 40
防御 10
こうしちゃう
- 702 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 07:28:27.57 ID:WC3qbqeSO
- 武神ディスッテンノ?
マッハパンチあるんだぜ?
- 703 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 07:29:19.23 ID:WcETA1gg0
- ボス戦で必中かけて殴るだけなんで素早さとかいりません
- 704 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 07:29:52.18 ID:aEvhaGix0
- 超 闘劇はあきらめた ハイリスクローリターン 上りJ攻撃での固め
.電 稼動初期は強キャラ 1 ハイダーループ 投
.磁 テイガー限定 段 げ
(笑) スパークボルト外したら負け .J めくりやすいキャラ ハ
溜磁 . ∧ メ
技相性最悪 .ま力 割り込み放題 へ.∧/ |/|∧/|// 大会出ても
ら _ |\.\| .| |../ / ./7/7 一回戦ニュー
な キャラコンボレート85% \.\ .\| |/ / ././ ./|_
い ._|\ \.ヽ ./ / ././ /// GETBだけが頼り
機動力皆無 勝てない ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
. \\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7下 飛んだら目の前に霧
.同キャラ以外不利 \|=( )=( )=::|/ 段 避けられない
対空性能 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| か リ
昇り中段 | ,;‐=‐ヽ、 .:::::| ら タ 1弱
受身狩りコレダー潰し \ `ニニ´ .::::/ の|
/`ー‐--‐‐―´´\ ン ホイール見てからRC
- 705 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:30:43.02 ID:/TTr5B7qO
- >>697
お…おう
- 706 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:31:06.40 ID:vyNyW1eR0
- チャロンのライデンさんdisってんのか
- 707 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 07:31:11.49 ID:HY3riTEW0
- 小松の軽装甲機動車と三菱の90式主力戦車では、どう考えても90式の方が戦闘では使えるだろ
戦闘以外では全然使えないけど
コンビニまで買い出しに行くのなら軽装甲機動車
- 708 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/02(金) 07:31:34.51 ID:r/zSKfNmP
- >>688
ガーベラ・ストレートVol.2みたいなバカ質量の圧倒力は見てて清々しいよな。
>>698
エネルギー>>>(越えられない壁)>>>物理
ってのが厨二的世界観だからな。物理代表格の地属性はその点相性悪い。
重力系は振動とならんで地面に属する数少ないエネルギー要素。
- 709 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:32:06.14 ID:nlJBWhsH0
- 土属性を最強にする設定が見つからない
- 710 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:32:20.01 ID:CKIPYUyp0
- ゴレムスのことバカにしてんのか
- 711 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:32:20.21 ID:xVZNNpXe0
- 重戦車ユニットか
- 712 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 07:32:33.50 ID:guVK9KS+O
- ネクロマンサーでバロンを選んだ時の中盤以降の絶望感と言ったら…
- 713 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 07:33:13.26 ID:+nkEYMM+0
- 最近のネトゲーだとダッシュスキル持ってる重戦士キャラが狩りでも対人でも強い傾向
- 714 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:33:56.89 ID:Oyb59zDT0
- >>687
移植したメリアドールは装備なくても攻撃できたらしいなあ
さすがに文句多かったんだろうな
- 715 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/02(金) 07:34:26.10 ID:WX6rpWtO0
- どこぞのMMOは素早さの影響がほとんどなくて、防御力は防具でカバーできるので攻撃力に全フリだった。
戦略性もないクソゲーだったけど、気の合う仲間が多くて半年くらい遊んだ。
- 716 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:34:36.60 ID:Rmg0Cx+c0
- 地属性って80〜90年代のアニメでは確かにパワーマッチョの
四天王最弱の役割だったけど、今は重力・時間・運命改変属性へ
唯一通じるラスボス属性でしょ
従来最高だった光属性・闇属性に対してニュートラル最強属性
たるのがこの私の地属性
漫画でもネギまのフェイトくんが地属性だし
- 717 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 07:34:38.04 ID:mTntFg570
- マリオRPGのクッパはおおい使えた
- 718 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:34:40.49 ID:7JfRI7CI0
- ファイアーエムブレムのアーマーナイトは使えなさすぎる
せめて初期からパラディン並の攻撃力あれば別だったのに
- 719 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 07:34:44.25 ID:D2+Sjfm40
- 白鷺拳のシュウ。南斗でもっとも遅い。足技でカバー。
- 720 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/02(金) 07:34:50.68 ID:r/zSKfNmP
- >>709
シャーマンキングの主人公は最終的に地属性だった。
「全てを受け止め融和する」という精神論世界にシフトすれば勝てる。
- 721 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 07:35:14.21 ID:8aDpju1uO
- ここまでリコ45回
愛されてるな
- 722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:35:17.14 ID:czsbfndd0
- >>709
ケイ素使いでシリコン生命体作ったり
- 723 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 07:35:25.25 ID:VUcXBZUp0
- 土と火は男キャラ、水と風は女キャラのイメージ
光と闇はどっちかが男どっちか女のイメージ
- 724 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 07:36:03.21 ID:mk31dpuNO
- 砂浜で馬鹿夫婦を窒息死させる土属性最強
- 725 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:36:11.39 ID:bD24S9Fp0
- 荒覇吐かな
- 726 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 07:36:16.33 ID:VUcXBZUp0
- >>709
うえきの法則は地属性最強だっただろ、主人公だし
- 727 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/02(金) 07:36:23.69 ID:DimpIYt60
- >>715
レインボーアーチ?
- 728 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/02(金) 07:36:24.05 ID:/Ib06RNx0
- 男の風は高確率でイケメン
- 729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:36:31.84 ID:z2/QojQ60
- 他はともかく、無双・BASARA系だと雑魚確定だな
動きが重いので強キャラって見た事無い
- 730 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 07:37:12.87 ID:y0gmKmKp0
- >>1
これはイコールスピードだろ
- 731 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:37:25.15 ID:cFB17Bfb0
- >>709
地球の力だろ
マグマ大使さんdisんなよ
- 732 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:37:47.36 ID:5P4ZkiGY0
- スピードが行動回数に影響するゲームだと
パワー系は漏れなく雑魚だから困る
- 733 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:37:51.25 ID:9i3/dkOO0
- おっと ビグザムの悪口はそこまでだ
- 734 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 07:38:03.72 ID:D3OvmntvO
- >>723
FF5では風は男で他全部は女で土に至ってはガキだった
- 735 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:38:24.84 ID:vyNyW1eR0
- 地属性は地下からマグマ噴出させるぐらいのことはできて当然だと思うんだ
- 736 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 07:39:15.11 ID:l1cHNMYx0
- でもお前らの顔って地属性っぽいじゃん
- 737 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:40:00.60 ID:Rmg0Cx+c0
- まどかマギカだと
まどか 全属性・光
ほむほむ 地
さやか 水
杏子 火
マミ 光
キュウ 闇
- 738 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 07:40:19.47 ID:bYTtY8Iu0
- スピードだけ速いって奴も使えないじゃん
- 739 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 07:40:47.27 ID:PEk/a6h0O
- 土属性→素早さは遅いがパワーがあり、
攻撃、防御を高める補助魔法を得意とする。
よって壁役が適任
こんなイメージ
一番使えないのが風属性
- 740 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:41:28.65 ID:cFB17Bfb0
- マグニートーさんは地属性でも強いぞ
- 741 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 07:41:42.18 ID:ENsUAoGUO
- ライアン最強
- 742 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:41:49.53 ID:B0MjRflU0
- >>709
地球と同化
- 743 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 07:42:41.12 ID:VUcXBZUp0
- スクルトとトヘロスは地属性
- 744 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:43:25.89 ID:pBn5xJ400
- >>720
あれって地球が持ってる記憶と知識を借りてる感じだっけ?
なんでシャーマンなのに地球単位の話に落ち着いたんだろ
もっとスケールの大きな話にできてたはずなのにね
- 745 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 07:44:00.29 ID:38mXsnR4O
- はじめの一歩
はい論破
- 746 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 07:44:12.49 ID:D3OvmntvO
- 気合いのタスキ持ちカウンターゴーリキースレかと思ってワクテカで開いたのに
- 747 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/02(金) 07:44:16.70 ID:i6MoY0HB0
- 連打系がキマった時の爽快感は異常
- 748 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 07:44:31.89 ID:xWYbUGSA0
- ベア、、、
- 749 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 07:45:45.84 ID:7usxda920
- >>716
煽る方もそこらへんはわかってる人が多いのか、過去には
「重力系に手を出す地属性は甘え」とゆースレもあった。
- 750 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:46:09.66 ID:xVZNNpXe0
- >>738
つ 陽動
- 751 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:46:22.66 ID:2OLYk9780
- アリーナとライアン
- 752 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 07:46:43.58 ID:luSJzcDX0
- 風属性の噛ませぶりは異常
- 753 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:46:58.02 ID:R+E0GEFlO
- スピード遅くてHPも低いけど圧倒的な攻撃力を持つラクウェルさんマジ最強
- 754 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:47:13.24 ID:SnPEXSx2O
- 土属性は弱いのか
- 755 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 07:47:30.78 ID:DCV2Jm5JO
- 戦士さんの必ず最後に使う賢者の石は安定する
5もゴレムスやギーガさん強すぎただろ
- 756 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:48:56.18 ID:7D+b5fda0
- NARUTOだと土影が一番ちーと臭い
一番弱いのは火影が水影
- 757 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:49:05.25 ID:3VW4unz70
- リコさんの悪口は止めろ
- 758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:53:08.84 ID:I0ur5jke0
- ウィザード・・・激遅い、接近戦弱い、身体弱い、魔法使える
ウォリヤー・・・遅い、接近戦強い、頑強
アマゾネス・・・そこそこ速い、接近戦強い、わりに壮健
エルフ・・・速い、弓で戦い遠距離戦に強い、接近戦に弱い
何を選んでも一人プレーだと死ぬガントレット。
- 759 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:56:20.80 ID:ye6ESsi50
- >>752
FE聖戦……
- 760 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 07:57:01.06 ID:itXbrZ0oP
- こういうのはスピードと行動回数が直結してるゲームで顕著
逆にドラクエみたいな1ターンに1回行動が約束されてるゲームでは長所にもなる
- 761 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 07:57:35.96 ID:7usxda920
- >>752
南都五車星の最強はジュウザかフドウかで迷うところだが、噛ませの座もヒューイ・
シュレン・リハクで甲乙つけがたいものがあるな。
- 762 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 07:57:42.50 ID:PYIXn7h/P
- 金剛力・足がらめ・アースヒール・金剛盾
ウインドカッター・エアスクリーン・生命力吸収・ミサイルバリア・風神剣
圧倒的すぎる
- 763 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 08:00:26.27 ID:tm6R57zL0
- マナケミアのグンナル様か
- 764 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 08:00:53.19 ID:RkpkI8Vc0
- 柔道でもボクシングでも、重い級と軽い級の奴が戦ったら100%思いやつの勝つ
- 765 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:01:34.17 ID:CQRcJ9BG0
- 世界陸上ロワイヤルでいう室伏兄貴か
- 766 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 08:02:05.10 ID:BjNhLURu0
- ガンタンクは本当に使えない
ネモ先生がいれば事足りる
- 767 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:03:06.40 ID:r9jUk5PjO
- 高橋名人が泣いたとかなんとか
- 768 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:04:17.24 ID:3zMSgHC60
- 純・ゲバルって地属性だったけど見事に消えたな ゆうちゃんとオリバと並ぶって触れ込みだったのに
- 769 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:04:47.60 ID:qiG3s0VtO
- 牛角さんは関係ないだろ!
- 770 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:05:05.34 ID:NBy2DI1Di
- >>752
主人公が風属性なのは太公望くらいだな
- 771 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:05:38.06 ID:PEk/a6h0O
- 火属性
攻撃力、スピードが高く、攻撃系必殺技に長けているため爆発力は随一。
火炎系魔法は全体攻撃可能だが打撃に比べれば申し訳程度。
防御に若干の不安があるが、攻撃の要としてパーティーに1人は欲しい。
水属性
力、体力はからっきしだが4属性中唯一回復魔法が使えるため、
パーティーに必須の存在。
終盤は水系魔法での攻撃も可能。
風属性
素早さは随一。また、敵を状態異常にする術に長けるため、
パーティーの補佐役が適任。
しかし、ボスには状態異常が効かず、また非力なため攻撃でも役立てない。
役立たず属性ナンバーワン。
土属性
>>739
- 772 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:06:01.13 ID:z+xhCUEs0
- クロコダイン先生は強いだろ!
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/c/e/ce017145.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/7/9/794a7e30.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/6/0/60b7fc55.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/2/1/21aef1c3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/0/1/01706237.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/b/6/b6ac1c13.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/5/3/53a73032.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/d/c/dc8ccd51.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/7/5/7583223d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/8/5/85c4826c.jpg
- 773 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:06:36.35 ID:z+xhCUEs0
- >>759
セティは強すぎ
- 774 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:07:05.45 ID:G9xb4pRrO
- ドワーフはパーティーに居たら便利だろ
夜目きくわ器用度高わで
- 775 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:07:18.34 ID:L6w7Df12O
- 攻撃力高くスピードも速い
特攻させてアボン
- 776 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:07:29.02 ID:pLL84WFK0
- でもザンギエフは使えるよな?
- 777 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:07:29.59 ID:2OLYk9780
- ドラクエ2の青は緑より強かったな
- 778 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 08:07:42.87 ID:/7xF12xN0
- 結局、早くて軽い奴を強化するほうが強いから困る
- 779 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:07:56.11 ID:DPNXfGp20
- 【レス抽出】
対象スレ:スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い ←使えない率100% 負け犬の土属性がよく似合う
キーワード:リコ
抽出レス数:48
さすがリコさん
でもな、この教訓を活かしてゼノブレイドの筋肉キャラは肉壁という
主人公と相性抜群のポジションに落ち着いた
- 780 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 08:07:58.81 ID:ApRAqHH10
- くそボブめ
- 781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:08:38.55 ID:YFO/qEVV0
- tesuto
- 782 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 08:09:55.68 ID:+5eGbvPk0
- ドロドロンのアドリブはやばい
- 783 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:10:53.40 ID:qiG3s0VtO
- 世界樹だと鈍足戦士タイプは十分攻撃の要
- 784 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 08:11:09.91 ID:As+HRygu0
- ここまで花山薫なしか
- 785 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:11:40.48 ID:NBy2DI1Di
- >>777
♂♀†
- 786 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 08:12:29.48 ID:pn6sOd4c0
- >>770
マガジンでやってた風使いとかあったじゃん
風使い最強漫画
- 787 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 08:12:33.95 ID:RAbl2EZZ0
- スピードさえ速ければ、相手の頸動脈切ったり、アキレス腱切ったり、目玉潰したり、心臓一突きしたりして終わりだよね。
- 788 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 08:15:00.22 ID:6nOFx7uN0
- 魔界塔士でスピード上げたことないなあ
- 789 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:15:24.31 ID:5N+YtUJAO
- ポチョムキンバスター
- 790 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 08:17:41.21 ID:BsdGnNGdO
- >>771 それお前考えて書いたん?魔法とか必殺技とか?キモ…
- 791 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 08:17:50.02 ID:gpodxYSs0
- 風属性は対人で力を発揮する
- 792 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 08:21:19.21 ID:mPvbGkbbO
- 移動要塞っていうと聞こえはいいけど
移動が面倒で使えない罠
- 793 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:21:48.99 ID:vVenhujf0
- 緋勇は強いだろ
- 794 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:22:02.52 ID:+dr1UC3J0
- マリオカートはマリオが一番使えないよね(^^)
- 795 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:22:09.07 ID:PEk/a6h0O
- >>790
心配しなくてもこんなスレ来てる時点で
お前も十分キモいから仲良くしようず
- 796 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:22:28.97 ID:7V+srcpV0
- ポケモンとかまさに素早さゲーだったよな
HP高いやつはふぶきで凍らされて終了だし
先制で催眠術さえかければ勝てるゲンガーも結局素早さが高いミュウツーの先制サイコキネシスで即死するし
カイリューやギャラドスなんかは失笑モノだった
- 797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:22:43.94 ID:SLK3/HQG0
- ロマサガ2でいうムーフェンスみたいなものか?
早さと攻撃力のボーナスがつくアマゾンストライクが最強
- 798 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 08:23:34.24 ID:WB/9DTH30
- △の事か
- 799 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:27:29.06 ID:Sw97NuJ90
- マナケミアのグンナルは結構使えたなぁ
まぁ味方キャラがどれも使えるうえに終盤まで来ると装備で割とどうとでもなるゲームなんだけど
- 800 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:29:30.66 ID:b37t3Xh+0
- スピード遅くてもパワーがパーティー内で一番強かったらいいんだよ
- 801 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:29:59.78 ID:h/S0LMVJ0
- じゃあ、現実で体重120kgの総合格闘家と、
体重60kgのプロボクサーが戦って勝てるかといえばボクサーは勝てないんだけどね
- 802 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 08:31:18.03 ID:CKfkVc4V0
- 魔法とか技術とか特殊能力特化型が好きだわ
現実も大魔法使いだし
- 803 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:31:38.35 ID:h/S0LMVJ0
- >>796
ポケモンは一撃必殺要素が高すぎるんだよね
ちびっ子にはそれがいいのかもしれないが
だから、どうしてもスピード最優先になる
- 804 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:33:26.59 ID:qiG3s0VtO
- スパロボもZ2でリアル>スーパーに戻りつつある
- 805 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 08:36:39.09 ID:mPvbGkbbO
- ウォードさんとか
攻撃順が回って来る頃には敵が全滅してて
技も覚えないステも伸びないと弱キャラになるからな
毛皮でも採ってろやwwwwってユリアンから馬鹿にされてるんだろう
- 806 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:38:14.40 ID:SLK3/HQG0
- >>805
ボスでは大活躍するよね
- 807 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:39:15.89 ID:PEk/a6h0O
- >>804
少し前まではリアルの火力アップとスーパーの運動性アップで
どっちも強かったのに、そんなに実感出来るくらい差がついたの?
- 808 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:41:05.34 ID:meVzotwVO
- クロコダイン…
- 809 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:41:08.28 ID:PEk/a6h0O
- >>805
ブルクラッシュ→地擦り残月→乱れ雪月花
でしばらくは大物キラーだったな
- 810 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 08:42:06.01 ID:pwqkXCCN0
- HPが高いだけいいだろ
FC版DQ4やったことないからこんなセリフが出てくるんだ
- 811 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:42:53.56 ID:5CqrYGkw0
- ライアンにはライアンの使い道がある!
- 812 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:43:43.07 ID:15HG4R32i
- スピードが遅いと命中率もわるいからなぁ
- 813 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:44:04.39 ID:avtkBEzf0
- 明日あいぽん買おうと思うんだがおまえらの意見を聞かせろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314920470/
- 814 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:44:26.03 ID:V4ic2sPL0
- ヤケモン候補待ったなし
- 815 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 08:44:49.69 ID:6mEXmZMP0
- かなみの使えなさは異常
- 816 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:44:56.42 ID:PEk/a6h0O
- >>811
ピサロ出てきてからトルネコ以上に使えなくなったな
悲しい
- 817 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:45:06.02 ID:GbRLXdzf0
- 俺は動きは遅いが当たったら一撃が半端ないキャラに惹かれるけどな
花山薫とかジョンスリーとか
- 818 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:45:48.33 ID:OhL1MwBO0
- 【レス抽出】
対象スレ:スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い ←使えない率100% 負け犬の土属性がよく似合う
キーワード:ゴローニャ
抽出レス数:1
- 819 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 08:45:55.36 ID:SDD2s81p0
- FEだと壁が追撃されるから困る
- 820 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:46:30.00 ID:5XXFyNxT0
- >>816
そもそも物理で殴るキャラなら
アリーナという会心の一撃量産女がいるからな
ライアンの出番は最初からない
- 821 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 08:46:50.90 ID:x98ikkao0
- ゴローニャはそのネーミングと見た目でもっている
- 822 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:47:24.86 ID:ArYIheRdO
- ゴールドライタンはチート的な強さだったろ?
- 823 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:47:25.59 ID:yh6StuS00
- くさったしたい舐めんなよ
- 824 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 08:48:37.57 ID:6mEXmZMP0
- >>772
キン肉マンってスピード系クソ弱くね
- 825 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 08:48:48.22 ID:gPhBEIkS0
- 俺は割りとすきなタイプ
- 826 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 08:49:48.45 ID:HajXyH2UO
- カビゴンスレか
- 827 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 08:49:53.42 ID:0D5GTJL/0
- ターン製なら問題なし
- 828 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 08:49:59.08 ID:4U7EQc8U0
- 投げパワーキャラなのに
シリーズで弱かったためしがなく
最強の名を欲しいままに手に入れてきた
大門五郎先生は神
- 829 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 08:51:47.17 ID:gPhBEIkS0
- >>772
わろたわ笑
- 830 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 08:52:16.56 ID:tG1eVN/MO
- FC版ドラクエ3でも実はノロマ戦士より武闘家のほうが良いしな。
- 831 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 08:53:37.46 ID:pwqkXCCN0
- 本当に不遇なのは低HPキャラなんだけどな
極端に他ステータスが高かったりチート能力でもないかぎり高確率でサブに回る
いや、あってもサブに回る
- 832 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 08:53:58.58 ID:cpti0GoI0
- >>5
あいつはうごかないだけで速いよ
- 833 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 08:53:59.87 ID:9UJCEhUw0
- >>1
ドーガ乙
- 834 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 08:55:20.99 ID:pj+Gr5CIO
- >>815
今回はそこそこだったろ
- 835 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 08:55:58.66 ID:E+m2ogNE0
- リコw
- 836 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:56:50.91 ID:e/5WWoxw0
- >>1
リコさんをいじめるな
- 837 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 08:56:57.69 ID:9FvtNna40
- ピカチュウさんをホルホルしていいですか??
- 838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:57:28.42 ID:LxcPaW3T0
- 脳筋キャラは紙キャラの3倍はダメージ出さないとダメだな
紙キャラのほうが1.5倍くらい早かったとしてコマンドの選択肢が広いのがやっぱり優劣の差を広げるわ
ネトゲとかだと対人とかで脳筋も紙もバランス合わせてくるからこういうバランス多いけど
コンシューマのは攻撃力の差もほんの2〜3数値勝とか程度だし何故かスキル面でも不遇だ
- 839 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:57:31.93 ID:VKNKwFIE0
- シャンデラVSゴルーグ
ゴルーグが刈られそう
- 840 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 08:58:49.61 ID:uVwJ/rOd0
- 完全に脳筋のイメージ
- 841 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 08:59:05.73 ID:4U7EQc8U0
- なんで何十年も使えない事がわかってるのに
いつも使えないキャラになっちゃうの?
制作者は筋肉にコンプレックスでもあんの?
- 842 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/02(金) 09:00:34.46 ID:7P1vE9DP0
- HPと防御が紙の地と闇属性のリオン=マグナスはどうなんだ?
- 843 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 09:00:47.35 ID:8dAl/C8f0
- >>830
LV20以上に育てた武道家を戦士に転職させて、
LV30以上から集めたすばやさの種を与えまくる。
すばやさの種を初期から与えるとファミコン版はすばやさがあがりにくいから。
で、星降る腕輪を装備したら良い。
武道家はバラモス前後で詰むしな。
- 844 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:01:29.37 ID:anb6p8mcO
- ほとんどのゲームで素早さが低いのは致命的だ。
そういうキャラは大抵敵に先手をとられて自分のターンは回復しなければならない。
- 845 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/02(金) 09:01:56.97 ID:gBlO361oO
- ホームランバッター9人VSピノ9人
- 846 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 09:02:30.36 ID:qiG3s0VtO
- >>807
連タゲ補正の弱体化
リアルのメイン武器の多くがサイズ差無視
特殊武器持ちの雑魚がワラワラ出てきて被弾しても耐えるスタイルは不利
- 847 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:03:10.16 ID:IlDex8ML0
- そいつにバイキルトかけるんだろうがボケ
使えるわ
- 848 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:04:34.75 ID:RJNWDPZ60
- ザンギエフ?
- 849 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:06:42.72 ID:PEk/a6h0O
- >>843
いやむしろ武闘家はその辺から会心の一撃連発して
チートになるんだが
- 850 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 09:07:03.70 ID:qdhrtu5Z0
- マスターオブモンスターズのトロルに100%HITと攻撃回数+1アイテムつけると無双状態
- 851 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 09:07:06.57 ID:pwqkXCCN0
- 武道家押してるのは装備に恵まれてるSFC版の影響が強いと思うわ
素早さカンストして素の守備力127にスズメの涙ほどの布切れ装備
耐性つけられないからみかわしでごまかす事しかできない武道家の脆さが理解できてない
氷耐性持てる強みがある魔法使いの有用性もSFC派は理解できない
- 852 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:07:21.68 ID:L6SwuuAsO
- 運命の輪のナイトは固くて強くて頼りになったな、ニンジャはさらに強くなってたけど…
- 853 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:08:56.33 ID:iBduApSg0
- 遅さが命中率に絡んでこないゲームなら強い
- 854 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 09:09:19.21 ID:TJhMdC1A0
- リコは期間限定で仲間になるタイプで良かった
- 855 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:10:59.82 ID:LxcPaW3T0
- 風属性は補助魔法系になるととたんに使える奴になるイメージ
土属性は星属性的な厨二的解釈をしてやると一気に最強候補へ躍り出るタイプ
火属性(笑)
- 856 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:13:20.50 ID:PEk/a6h0O
- >>851
いや、FCから武闘家使ってたんだが…
最終装備がぶとうぎと鉄の爪なのが辛かったが
そんなに脆かったっけ?
- 857 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 09:16:37.85 ID:UOlNmIMA0
- 雷がコスパ最強なんだろ?
- 858 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 09:16:46.94 ID:nzohb6o50
- カードゲームじゃ攻撃力高いカードは使い勝手あるんだけどな
コンボデッキとかでさ
- 859 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 09:18:03.73 ID:5L52CF4W0
- >>14
じゃあ俺はヒュンケル×ラーハルト戦で
- 860 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:19:47.58 ID:LxcPaW3T0
- >>858
カードバランス考慮されてるからな
今時のキャラバランス格差をカードゲームのバランスに例えると
コスト10 6/8 が脳筋キャラ
コスト4 4/6以上 が他
- 861 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:21:51.63 ID:vez9g4hW0
- 壁キャラは必要だろ。ばかじゃねーの。
- 862 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 09:22:55.59 ID:FPXkFUpR0
- 俺、苗字に土って漢字が含まれてるから
土属性をバカにするヤツは許さん
- 863 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 09:26:58.09 ID:9FvtNna40
- >>862
自分もだww
下の名前は草だw
ドダイトスww
- 864 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 09:27:11.04 ID:sgZzRjI10
- 苗字に土がつく奴って大抵ぱっとしない奴だよね
- 865 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 09:31:21.83 ID:OW9TzWzSO
- >>1
いいね
- 866 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 09:32:06.20 ID:z+xhCUEs0
- >>864
土方歳三
- 867 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 09:33:15.21 ID:3MDfVP7J0
- >>864
土門
- 868 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/02(金) 09:35:13.22 ID:IeV5stCZ0
- ドラクエ2でいうとそいついなかったら
勝てないだろうが
- 869 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 09:36:09.02 ID:ADGymFt10
- RPGのダンジョンの途中にこういう中ボスがいると辛い
特にMPが回復できないタイプのRPGだとなおさら
- 870 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 09:36:28.13 ID:aGG2pRFk0
- アグリアスさんディスってんの?
- 871 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 09:36:49.48 ID:CyPHi6Gx0
- リアルだとガリと筋肉マンの戦いか。
- 872 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:37:40.84 ID:STYhW1Rm0
- >>346
あいつは鈍重コンプレックスから風属性の攻撃ばかりしてたからな。
ハンターで言うカストロと同じ、「メモリの無駄遣い」
STRが攻撃速度や移動速度に影響しないのはおかしい。
つまり STR=攻撃力 AGI=攻撃速度&回避率 DEX=命中率 で構成されるゲームは糞。
- 873 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 09:39:02.66 ID:bcJCrgvi0
- 風属性の敵には、土しか利かないから
ただのバランスだろ。FFでも、4つのクリスタルのバランスが
重要だって言ってたじゃないですかー
- 874 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:41:18.70 ID:CKfkVc4V0
- メタルスライム系のアイデアは素晴らしいよね
- 875 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 09:42:28.35 ID:YjPo3O6x0
- そうおもっててアークザラッド2のラスボスで地獄を見たわ
- 876 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:43:59.33 ID:5wF8kxxw0
- お前らまたワニのおっさんの悪口いってんのか
- 877 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:44:06.49 ID:STYhW1Rm0
- >>686
聖戦の系譜の最後はそういうゲームじゃなかったろ。
クロード以外が父親のラクチェに夢見んなよ。
- 878 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 09:46:27.70 ID:z+xhCUEs0
- パワーがないのにスピードあるのはおかしい
- 879 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 09:46:59.20 ID:BjNhLURu0
- 主人公属性の変遷
火(烈火の炎、リューナイト他多数)
→風(バッツ、ナルト、太公望、忍空)
→雷(ねぎま、ライトニング、ピカチュウ)
次は土だろ
- 880 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:47:03.73 ID:STYhW1Rm0
- >>873
FF11は 風>土 だぞ。 火>氷>風>土>雷>水>火 光←→闇
- 881 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:49:14.52 ID:WYL79tVr0
- >>232
見たところ誰もカビゴンdisってないんですけど…
- 882 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 09:49:40.40 ID:OxhghUN/0
- 大概、火>風>水>土って序列だね
- 883 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 09:50:00.16 ID:mgHeFyY10
- ACならガチタンとかか
でもあれは地形によるからな
- 884 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 09:50:04.43 ID:7usxda920
- >>879
大地王の癖に火属性までもってるグランゾートに隙はなかった。
- 885 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 09:50:34.43 ID:bb60vl010
- モンハンのハンマーはスピード速いし攻撃力高い
ランス(笑)
- 886 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 09:51:30.31 ID:mKJl5psA0
- 性格的に魔法とかアイテムとか渋ってしまうので
自分でステータス振れるゲームはマッシヴ系オンリーに振るようにしている。すげー楽しい
- 887 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:52:27.49 ID:vyNyW1eR0
- >>879
水か氷もあるかもしれないだろ
- 888 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 09:52:27.38 ID:4k8RaATn0
- だったらミルタンクに惨殺されてねえよボケ
- 889 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 09:52:32.82 ID:tG1eVN/MO
- スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い>
こういうキャラを否定する奴ってリアル戦争で
「戦車要らない」とか言うアホが多そう。
実際には不可欠な存在なのに。
- 890 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:53:38.11 ID:NbX9bKm40
- ライアンは奇跡の剣+ドラゴン装備でなかなかいい壁になる
- 891 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:54:20.36 ID:STYhW1Rm0
- >>879
残念ながら今来てるのは、ルイズや上条さんなどの無属性ないし例外属性なんだな。
- 892 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 09:55:02.03 ID:BDyE0DzR0
- 大事なのは防御性能だな
絶対に一発で倒れないならそれは脅威になる
つまりミルタンク
- 893 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 09:55:39.19 ID:7usxda920
- >>889
戦争には「制圧」という要素があるもんな。
灰塵に帰すのが目的なら戦車はいらんかもだが。
- 894 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:57:32.20 ID:iVThQoMW0
- 当たらなければどうということはない
って何の台詞だっけ
- 895 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 09:59:04.05 ID:STYhW1Rm0
- >>889
戦争は制空権至上主義だから仕方ないね。
大局で勝利しないと、都市制圧戦も無いわけで。
- 896 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 09:59:16.37 ID:IEeXWk1o0
- ドラクエ系RPGならバイキルト考えれば素早さなんかより力のが何倍も重要だろ
ザコ戦なんてなんだっていいんだし
- 897 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 09:59:16.17 ID:gktwRFBj0
- >>887
水系は地味だから主人公として致命的
- 898 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 09:59:33.84 ID:BjNhLURu0
- >>891
サガフロ2など無属性は昔から細々と続いてるだけ
今後もメインストリームになることはない
>>894
ドズル中将(地属性)
- 899 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 09:59:35.67 ID:OxhghUN/0
- 一歩 土
宮田 風
- 900 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 10:01:09.85 ID:BjNhLURu0
- >>887
水は回復、女ってイメージが固定されすぎてるから復権難しい
>>899
一歩は風神、宮田は雷神って作中ではずかしい禰^民具つけれ荒れてる
- 901 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 10:01:28.88 ID:ib3kNFkl0
- 遅い 攻撃力高い HPいっぱい 防御固い
でも魔法にとことん弱い ←これあるだけで一気にカスになる
- 902 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 10:01:53.92 ID:hDL0/UYi0
- 怪盗ロワでいうと
密度パンパンで攻防もすさまじく振りまくってるけど
ミッション10くらいか?
- 903 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 10:02:02.91 ID:MJsIW7s00
- タンクメイジ
- 904 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 10:02:10.96 ID:jDE7WyOz0
- >>709
赤犬さんは地属性に入りませんか
- 905 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 10:04:00.10 ID:STYhW1Rm0
- >>896
ドラクエのラスボスは凍てつく波動を高頻度で連射するのがお約束だから
バフ&デバフの恩恵は薄くなりがち。
さらに賢者の石による擬似的なリジェネーションもあるから、
絶対倒れずにスピードの遅いキャラが意外と重要視されるね。
- 906 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 10:04:25.00 ID:BjNhLURu0
- >>709
土は地であり星の力
星の力をかりて重力を操り、隕石を落とし、ブラックホールを造りだし、空間と時間を支配する
これで最強理屈建てられるよね
- 907 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 10:06:16.58 ID:s+sqGm3m0
- 土属性最強だろ
ラスボスとタイマンはれるジン・ヴァセックさんdisってんのか
- 908 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 10:06:16.91 ID:iVThQoMW0
- >>898
thx
- 909 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 10:10:53.34 ID:y0hLBIvaO
- >>906
かっこいい
- 910 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 10:11:32.59 ID:DCV2Jm5JO
- 3のぶとうかは紙過ぎるのがネックだよな
- 911 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 10:13:15.71 ID:iXNnnfVs0
- スピードがあるとないじゃ違うな
- 912 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 10:13:40.85 ID:fppfxRzA0
- >>14
エリア88でA-10で練習用の的を外しまくったグレッグに対して
- 913 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 10:14:53.24 ID:FY8/1iioO
- 攻撃力と命中と素早さが高いのが強いな
- 914 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:16:27.25 ID:O1Tfrp0Oi
- >>901
アーマーナイトの悪口はそこまでだ
- 915 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 10:17:10.93 ID:31BDr/370
- ACのガチタンなめんな
良い的だけどさ
- 916 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 10:17:53.37 ID:vB/MvX8h0
- 楯として使え
- 917 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 10:18:24.68 ID:IEeXWk1o0
- 武道家なんて黄金の爪とったあたりしか活躍しなくないか
- 918 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 10:22:15.52 ID:4MKGgyL40
- ACのポチョ強キャラだが
- 919 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 10:23:59.48 ID:UmGl1tak0
- LODのコンゴールか。
おまけに魔防が低くて使えない
- 920 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 10:24:25.55 ID:KmNPbQM/O
- フレーベは死ぬほど強いぞ。
遭遇した魔神を全て倒して生き残った。
- 921 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 10:27:00.80 ID:7ONSP8BG0
- これ立てたの絶対忍者だろ・・・汚いなさすが忍者きたない
- 922 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 10:27:25.57 ID:kBLus3Kh0
- スピードだけがやたら早い魔法使いも使えないよね
MPがすぐなくなるか、MP節約してへぼい打撃攻撃だけになる
- 923 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 10:27:44.10 ID:rCEq0BDn0
- マジで使えないよな
SFCのロマサガで言うアルベルトとガラハド
- 924 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 10:28:59.71 ID:tNlTEVuH0
- ホストみたいなヒョロガキが優遇されすぎだよね
- 925 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 10:29:35.74 ID:cv4VHILY0
- 精神コマンドなしで戦ったらリアルロボットの圧勝だよね・・・
- 926 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 10:30:22.35 ID:qxri1USDO
- リコの悪口はやめろ
一人だけギアが変わっても性能は何の変化もなかったリコの悪口はやめろ
- 927 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 10:35:30.35 ID:BjNhLURu0
- あまりの心労で禿げてしまいました><
っていう形でカミングアウトするチャンスだよね
- 928 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 10:39:15.38 ID:AFR+vjf40
- 先日の落とし穴で若い夫婦を殺した威力を舐めるなよ
- 929 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 10:39:33.35 ID:vEgPGdiS0
- 回避盾が最強
- 930 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 10:40:06.58 ID:bdVyVihj0
- リコェ…
- 931 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:45:48.25 ID:Ej4W4GRB0
- 素早さに能力裂いても先制取られるリスク負うくらいなら
耐久と攻撃に振った方がよっぽど使える
- 932 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:48:10.70 ID:/oxrOtRd0
- 当たらなければどうという事はない
- 933 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 10:50:33.06 ID:eBqxI9Ff0
- 火属性なんぞ
中盤では 聖 や 闇 に押されて
最後には最強 無属性 がでてきて
ベンチ要員でしかない
- 934 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:50:44.70 ID:HCHCuYo20
- ガブリアス強いだろ
- 935 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:53:46.60 ID:+ZyG3v/10
- スパロボ的に考えるとマジンカイザー、ビッグオー、ダイターンあたりかな
強いじゃん
- 936 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 10:54:28.76 ID:18nSLmRM0
- DQみたいなのだと確実に後手に回れる遅さなら使いやすい
- 937 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 10:59:36.09 ID:/oeFCv380
- アーク2のリーザは可愛いから毎回出していたな
- 938 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 11:04:48.66 ID:STYhW1Rm0
- >>936
そうそう、ターン制のDQで賢者の石のようなリソース0の回復があったり、
ボスが毎ターン凍てつく波動のようなバフ消しを行ってくるようなゲームでは
ターンの最後で回復&バフをかける倒れないキャラが1人居ると全然違う。
- 939 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 11:04:54.96 ID:48GF41cQ0
- >>14
当たらなければどうということはない
- 940 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 11:07:10.07 ID:FGJ+pRew0
- >>938
中途半端な速度だと回復した後に攻撃食らったり、逆に回復が間に合わずにやられたりするからな
極端に遅いか速いのが理想的
- 941 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 11:07:33.52 ID:fYtBm+7sO
- >>935
ウィンキー時代だとカス
- 942 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 11:10:08.64 ID:48GF41cQ0
- >>938
ライアン+魔神の鎧だな
- 943 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 11:11:30.47 ID:FLXEUwc30
- >>913
でも防御は紙ってやつか
ヴァンダルハーツの有翼人種がそういうユニットで何か好きだったな
- 944 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 11:11:47.30 ID:gCs+2Z2+0
- RPG以外だとパワーキャラの方が通っぽくね
- 945 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 11:14:42.95 ID:PWR72suh0
- ダルシムって遅い上に攻撃力強いわけじゃないのに誰得なの
- 946 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 11:16:15.59 ID:l/vVTqJr0
- >>39あれだけ重装備できれば壁として十分
攻撃役として手が離せない勇者、補助に忙しい呪文担当の代わりに賢者の石を使う機械になれる
- 947 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 11:19:03.41 ID:6Me4UOBVP
- A-10馬鹿にしてんのか
- 948 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 11:21:26.58 ID:/JnvIwXW0
- すなかきドリュウズ抜けるやついんの?
- 949 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 11:24:23.13 ID:fCnsAMxv0
- >>69
マリオRPGで肥満パタ装備したピーチ
- 950 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 11:24:38.12 ID:flemX9sV0
- ガンタンクか
- 951 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 11:25:48.98 ID:ykfGW5HS0
- スピード命とか雑魚無双してレベルをアホみたいに上げる雑魚プレイヤーだろ
ちょっと体力が高くて火力で押し切れないボスが出ると強ボスとのたまう
- 952 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 11:26:06.17 ID:Lm5LLt1t0
- 烈火の炎スレとは珍しい
- 953 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 11:26:47.62 ID:fCnsAMxv0
- >>945
ヨガって下ズームパンチ
飛ばれたら中蹴
小飛び、テレポ、落下蹴、ヨガフレ
強いぞ。
- 954 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:27:25.78 ID:18nSLmRM0
- 高火力紙装甲キャラが人気なのは、
うまく運用するのが簡単な割りに「使いこなせてる俺umeeeeeeee」って感じやすいからだと思う
- 955 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 11:28:04.94 ID:jDE7WyOz0
- >>933
ドラゴンタイプって無属性って感じだよな
- 956 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 11:31:37.25 ID:hF+1yiYu0
- >>929
肉盾だろ…
- 957 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 11:33:16.89 ID:VWPHdJnq0
- >>31
ガチタンなんてLR以降ゴミクズ状態じゃねえか
- 958 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 11:34:01.64 ID:hD4wfGGx0
- ヤンガスとかタンバリン係だったしな
- 959 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 11:35:23.46 ID:8Sb1wyif0
- >>1
ニュースに全く触れないスレタイつけんな、馬鹿なユトリ
最近はニワカがスレ立てるからウザい
- 960 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 11:38:00.59 ID:skvvn8KO0
- 【レス抽出】
対象スレ:スピードは遅いけど攻撃力とHPは高い ←使えない率100% 負け犬の土属性がよく似合う
キーワード:リコ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:54
いくらなんでも酷すぎるイジメ
- 961 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 11:38:55.20 ID:C1Gz0r2M0
- 格ゲーだと投げキャラじゃなきゃ超初心者向けでいいじゃん
ボタン一個で戦えたりする
- 962 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 11:41:19.75 ID:pAQaSZbRO
- ティータちゃんかわいい
- 963 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 11:41:54.21 ID:yEQF7J6e0
- >>37
いかに早くラクウェルにターンを回すかだからな
- 964 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 11:44:07.09 ID:fPG6imVJ0
- RTSだったらこれ設置した時点で勝ちだろ
- 965 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 11:44:08.22 ID:eJ3Vtf590
- >>948
俺のレパルダス
- 966 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 11:45:28.62 ID:yEQF7J6e0
- そういえば幻水2の魔法のバランスはそれなりによかったな
- 967 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 11:46:11.28 ID:nslySNnf0
- 土属性舐めんな
ファンタジー物ならドワーフ最強やで
- 968 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 11:47:19.27 ID:jpJdshK00
- >>964
苦労して設置しても大量の主力ユニットとか特殊能力であっという間に制圧されるイメージ
- 969 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 11:49:23.59 ID:7usxda920
- ここまで「土属性はダテじゃない」がないのは意外というべきか。
- 970 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:49:37.54 ID:wjepooCq0
- >>1
まったくその通りだなw
- 971 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 11:52:54.12 ID:C1Gz0r2M0
- >>964
初心者がCPU相手に30分ぐらいかけて大量生産してほくそ笑む
シムシティじゃねえんだよ
- 972 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 11:54:33.13 ID:/JnvIwXW0
- >>965
猫だましとふいうちでたおせるの?
シザークロス1発で死なない?
- 973 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 11:56:19.35 ID:aLW1ymQf0
- ライアンの悪口やめろ
- 974 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 11:56:23.37 ID:lQnyH65/O
- ラクウェルは公式チートキャラだった
いかに遅かろうと、魔法やスキルでターンを回せるから、大剣で敵をなぎ倒していく
- 975 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 11:59:47.43 ID:ZQCbiSbk0
- >>954
ゴウキのことかw
- 976 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 12:00:42.69 ID:6tn/rw3C0
- ヤンガスとか
- 977 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:03:25.47 ID:9mjYXz5v0
- 算術士のくそさ
- 978 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 12:10:34.67 ID:VUcXBZUp0
- FC版3だと防御攻撃があるから舞踏家の紙防御もあまり関係ないんだよな、戦士マジ死亡確認
- 979 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 12:10:53.72 ID:souJHMb/0
- >>263
無双3なんか馬超ゲーだろ
- 980 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 12:13:23.18 ID:FLXEUwc30
- >>966
敵が弱すぎたのが難点かな
面白いからいいんだけど
- 981 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:30:28.43 ID:VSkV6d4q0
- 力で回復する技覚えさせて回復係りにする
- 982 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:35:19.38 ID:zMV8mXMm0
- ドラクエみたいにターン制なら使いつどこあるけど、アクションRPG全盛の今はビミョー。
- 983 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 12:37:30.07 ID:dR/p7zAs0
- でもそんな攻撃あたらねえからwwwwwww
大火力()笑wwwwwwwwww
とか言ってると当たって致命傷だよな
- 984 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:37:56.67 ID:bwB8TOrR0
- >>1
たてポン使うなよ
- 985 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:38:40.71 ID:viliBJ2p0
- RPGなら普通に主力だろ
アクションじゃ大抵ゴミだけど
- 986 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 12:44:54.50 ID:Pmd9HEso0
- てすと
- 987 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 12:46:32.47 ID:aQuWfre40
- ガンタンク対ジムライトアーマーみたいなもんか
- 988 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 12:48:12.46 ID:msBIpxCM0
- >>832
速いけど鈍いよね
- 989 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:02:05.21 ID:18nSLmRM0
- >>983
当たると痛い系は自分で使うとゴミだけど敵が使うと嫌だよな
- 990 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 13:02:25.69 ID:HXUOKWnpP
- FEの斧のことか
- 991 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 13:12:32.98 ID:PEk/a6h0O
- バラン対クロコダインは唯一
クロコダインのバカみたいな体力が役立った回
- 992 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 13:13:07.13 ID:DsQ07FUo0
- >>550
>ベアの位置は行動後にしか防御力UPしない上に素早さが下がる
それってもうバグだよね?w
- 993 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 13:56:17.21 ID:MKlMYcBCP
- >>383
>リコさんはマリアになら勝てるよ!よ!
超ロリ美少女のマリア相手に勝てる訳ないだろ
誰も使わねえって
- 994 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 13:56:50.45 ID:FYgxscji0
- Qも知らないのかこいつは
- 995 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:57:27.99 ID:MC7WX4Jg0
- オメガトライブって漫画でも土属性のオメガはカスだったなw
- 996 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 13:59:31.32 ID:/XCADJff0
- 久しぶりに俺が立てたスレが1000いきそうでうれしいわ
- 997 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:59:41.88 ID:Ojw4B7gr0
- >>993
ギアで戦ったとしたら
バーラーなのにゼプツェンに負けるシューティアwww
- 998 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 14:03:27.77 ID:ZhUypEE4O
- 弱くても可愛いキャラなら使うけど、土属性はおっさんだからなぁ
- 999 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 14:07:25.71 ID:nptkWRF00
- HP999
- 1000 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 14:07:53.81 ID:/XCADJff0
- >>998
最近は逆にロリキャラを配置することが多くないか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)