【9:137】ガソリン値下がりが止まらない プリウスで1,000キロ走行の場合5,964円→5,932円に下落- 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/09/02(金) 10:42:10.91 ID:DrPKs4FW0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
歴史的な円高や国際的な原油価格の下落で、今週のレギュラーガソリンの1リットル当たりの小売価格は、 全国平均で3週連続で値下がりし、148円台となりました。 石油情報センターによりますと、今月29日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル 当たり148.3円と先週より0.8円値下がりし、3週連続の下落となりました。これはアメリカ経済の先行き が不透明なことなどから国際的な原油価格が下落したことに加え、歴史的な円高で原油の輸入価格が 下がっていることが主な要因です。地域別では、九州・沖縄が平均で151.6円、関東が147.4円、 東北が147.3円となっています。石油情報センターは「原油価格に影響を与える産油国のリビアの 情勢が安定すれば、今後、さらにガソリン価格が値下がりする可能性がある」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110831/t10015272541000.html
- 128 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/09/02(金) 13:55:21.56 ID:5E4vDKJX0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxvPGBAw.jpg
- 129 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/02(金) 14:26:51.90 ID:qg9j64lJ0
- >>128
便利だな調理機能もあるのか キャンプでカレーが作れる
- 130 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/02(金) 14:28:36.31 ID:/OufCazT0
- 地元最安値のジョイ本千葉NT店 レギュラー135/g \(^o^)/
何処のガソリン使っているかはしらねけど安い はぁ ちょっと昔は80/g切ってたんだよなぁ 灯油だって35/gぐらいだったんだよなぁ 今じゃ86円とかじゃん 軽油かよっ!ってぐらい高いです 毎年冬の光熱費を見て頭を抱えてしまいます
- 131 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/02(金) 14:30:59.31 ID:AVgwBh/v0
- レギュラー90円台に戻れよ
- 132 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/09/02(金) 14:44:36.44 ID:N4wP0BBA0
- 一番安かった時でレギュラーがリッター76円だったなぁ
バイトしてたから鮮明に覚えてる
- 133 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/09/02(金) 14:48:07.36 ID:g0hm/tS+0
- >>70
原油の分留はどれがカスとかない 強いて言えば多くの精油所でいかにガソリンをたくさん得るかに力をかけてるので LNGとか重油のほうがカス
- 134 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/02(金) 14:49:10.48 ID:coO5URdR0
- リッター79円の時代にもどせよ。
- 135 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) :2011/09/02(金) 14:49:49.39 ID:n2mg9pXi0
- 前みたいに安くならないかな
- 136 名前:名無しさん@涙目です。(九州) :2011/09/02(金) 14:54:54.08 ID:03+a5GJvO
- リッター100円くらいなら燃費も気にならないんだがな
- 137 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/02(金) 14:55:00.14 ID:BtOdmx3Z0
- 120まで下げろ
ツーリング行くから プリウスってバッテリー交換でプラマイ0じゃね?
|