【2:893】巨人 渡辺会長「ベイは横浜出た方がいい 新潟か静岡がいいだろう」- 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/02(金) 08:11:45.69 ID:Mbqprkct0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
巨人の渡辺恒雄会長(85)が1日、横浜の再建案の一つとして移転を勧めた。都内のホテルで、 横浜の球団売却の可能性を「それはあるだろ」と肯定した上で「(球団を)持てば持つほど損するだろう。 球場が悪いんだよ、(経営)条件が。(利益を)みんなむしり取られている。今の球場は出た方がいい」と 横浜スタジアムとの契約関係が、球団経営を圧迫していると指摘した。 渡辺会長は移転先の候補として「新潟? いいだろう。静岡の草薙球場もね。 前の住生活(グループ)は草薙に行きたかったんだ」と2都市の名前を挙げた。 「本当は、みなとみらいに知事か市長が新球場を造ってくれるという案もある。 ベイスターズという名前を捨てて、地域密着で考えてな。そうじゃなきゃ、 横浜市にちゃんとした球場を造らせるんだよ」と持論を展開した。 http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110901-OHT1T00318.htm
- 884 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/02(金) 14:03:21.54 ID:E+m2ogNE0
- ベイスってすんげー一等地にあるの知ってた?
中華街と神奈川県庁と横浜市役所の中心にある これって東京でいえば新宿渋谷のどっちからもアクセスいい代々木公園に球場があるようなもん
- 885 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/02(金) 14:03:54.51 ID:zahrpCbn0
- ベガルタは客今でも多いぞ
コンサドーレは元々が元々だからなw
- 886 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/02(金) 14:04:22.54 ID:1g3bAa8i0
- お前がでてけ
- 887 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/02(金) 14:04:44.61 ID:XL5eSqJoi
- >>884
関内から至近距離とかチートもいいとこだ
- 888 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/02(金) 14:05:08.45 ID:hxRy/ZM60
- >>868
経済産業省にも新潟は馬鹿にされてんじゃんw新潟都市圏の方が人口多いのに・・・ 国から見れば、静岡は大都市圏だが、新潟は他の地方都市圏と変わらないってか・・・
- 889 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (チベット自治区) :2011/09/02(金) 14:05:56.58 ID:ecb9YVXG0
- >>882
西京極使えないか?
- 890 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/09/02(金) 14:07:22.44 ID:2oYxU7Sz0
- >>879
いい例に人口200万ちょいしかいにない宮城は東北一の都市仙台を抱えてる 静岡は西は名古屋、東は東京にストローされ、県内でも浜松に人口で負ける 一極集中の新潟市より正直田舎だろw
- 891 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/02(金) 14:08:15.21 ID:ZNKwIEBX0
- 新青森でもいいんじゃね
- 892 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/02(金) 14:08:33.18 ID:CfHUSMBc0
- >>885
札幌も強かった時は2万人以上集めてた 俺が言いたいのは、プロスポーツに金が払う文化が近年サッカーで根付いて、尚且つ潜在的に野球人気がある地方に プロ野球が進出すると色々都合が良さそうだっていう話
- 893 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/09/02(金) 14:08:33.88 ID:BfH8wZPK0
- 松山ぼっちゃんスタジアムに一票。
球場レベルは新潟と変わらないし、新潟は移動が困難。
|