怒りの炎に油が注がれた!
9月中旬に予定されている韓流ごり押し「フジテレビ」と、そのスポンサーである「花王」への抗議行動の詳細が固まってきましたので、まとめて紹介します。凄いことになってきました。これだけ放送局とスポンサーへの抗議が集中するのは戦後初めてでしょう。フジテレビの韓流偏向については、その後もどんどん新事実が明らかにされており、私のエントリーでも紹介した「真央ワラ人形に五寸釘」に至っては常軌を逸しているとしか言いようのない、「狂気の沙汰」がこれまでに放送されていることが明らかになりました。
また、去る8月21日(日曜日)、お台場で実施された二つの大規模デモ、直後にはネット通信と海外メディアしか報道しなかったのは既報の通りですが、ここにきて週刊誌や新聞も報道し始めています。ほとんどはネット言論を目の敵にする反日マスコミらしく、フジ擁護とデモ批判が中心ですが、週刊新潮が比較的公平な報道をしているので、相変わらず偏向報道の朝日新聞とともに、以下で抜粋を紹介します。
祈 必勝!
9月に予定されているフジテレビ・花王への抗議行動
・東京・主催 東京花王デモ主催者
「東京花王デモ」
【日時】9月16日(金)目標 ランチタイムを予定(準備進行中)
【場所】花王本社ビル周辺(茅場町)
・東京・主催 大規模off
「フジテレビ抗議デモ第二弾」
【日時】未定 9月17-19日?(準備進行中)
【場所】フジテレビ周辺
・東京・主催 頑張れ日本!全国行動委員会
「中国の尖閣侵略屈辱外交一周年糾弾!韓流元祖 NHK 糾弾!
民主党内閣打倒!国民行動」
【日時】9月10日(土)12時 街頭宣伝活動
【場所】渋谷ハチ公前
「国を売るメディア(フジテレビ)を糾弾する国民行動 第二弾!」
【日時】9月18日(日)13時 街頭宣伝活動
【場所】フジテレビ前
「国を売るメディア(フジテレビ)を糾弾する国民行動 第二弾!」
【日時】9月19日(祝)
【場所】フジテレビ前 11時半(街頭宣伝活動)
【場所】お台場シンボルプロムナード公園「滝の広場」13時(デモ行進)
・大阪・主催 現代撫子倶楽部★きなの会
「フジテレビ・メディアの韓国・偏向報道を許さないぞデモ@大阪リベンジ!」
【日時】 9月18日(日)13時集会 13時半 デモ出発
【場所】 中之島公園(女神像前)
「視聴者を侮辱するフジテレビのスポンサー花王を買わないぞデモ@大阪」
【日時】 9月23日(金・秋分の日)14時半集会 15時 デモ出発
【場所】 中之島公園(女神像前)
・注 名古屋でも9月10日10時から「 第一回 FNS東海テレビへ抗議するオフ」が計画されているようです(オアシス21)。準備中。
ふん デモがなんだ?
(画像記事のつづき)
そんな彼女が10月から日曜夜9時放映の、「僕とスターの99日」に、西島秀俊と共に主演するのである。
降板こそが心配
もう少し、このキム・テヒについて掘り下げると、 「名門ソウル大卒で才色兼備。03年にドラマ『天国の階段』でのチェ・ジウをいじめる役が評価され、愛国心溢れる“独島守護 天使”のイメージも加わってブレーク。09年に主演したドラマ『アイリス』も40%近い視聴率を記録した」(同)
もっとも、さしものフジテレビも、件の抗議活動を横目にキム・テヒに出演を打診したわけではない。在京の民放関係者が言う。「フジテレビは5月には出演を打診していた。テヒは最近、日本市場を意識して“反日発言”を控えていたし、黒木メイサらが所属 する事務所とマネジメント契約を結び、日本からオファーしやすくなっていた」
そこにデモが起きたのだが、フジテレビは契約を解除する気がないばかりか、 「9月からの撮影時期に再び“韓流偏重”批判が盛り上がって、テヒが“降板したい”と言い出さないか心配しています」(同)
芸能評論家の肥留間正明氏は、フジテレビが韓流にこだわる理由を、「韓流ブームはアジア諸国に広がると見越して、早めに コンテンツを押さえにかかっているようだ」と分析するが、 「韓国メディアも“韓流反対運動が続く日本でキム・テヒの出演がどんな結果を生むか”と書き、注視している」(先の韓流ライター)
“抗議派”の怒りの火に油が注がれてもいいの?(週刊新潮 9/8号 49~50ページ)
朝日らしい偏向記事
5000人デモ ネットから火 「韓国番組多い」つぶやき引き金
ネット上に投稿された、韓流ブームを批判するひと言が、テレビ局を取り囲む数千人の デモに発展する騒動が起きている。ネットから既存メディアヘの異議申し立ての性格を 帯びる半面、不破かな情報をネタに盛り上がる「祭り」のような危うさも潜む。
TV局をとりまく8月下旬。時折、小雨がぱらつく休日の東京・お台湯で、日の丸を手にした デモ隊が声を張り上げた。「我々は韓国のドラマなんか見たくないぞ」。多くは30代前後の 男性だが、浴衣姿の女児の手を引いた母親や、ベビーカーを押す夫婦も列に加わる。
「マスコミを、正そう」
プラカードに文字が躍る。抗議対象は近くに本社のあるフジテレビだった。デモ隊は 社屋周辺2キロを行進。この日、2回あったデモの参加者は警察集計で延べ5300人。 既存の保守団体が主催した後半のデモには、歴史認識をめぐって航空幕僚長を 更迭された田母神俊雄氏も参加した。
きっかけは、7月下旬にツイッターに書き込まれた、同局の韓流番組を批判するつぶやきだった。 「日本人は日本の伝統番組求めてます」「韓国ネタ出て来たら消してます」。
投稿したのは俳優宮崎あおいさんの夫で、自身も俳優の高岡蒼甫さん。 発言がネット上で話題となり、掲示板「2ちゃんねる」や動画サイトでデモが呼びかけられ、 人々が集まった。(抜粋)
■偏向はどっち 自問してみて ニュースサイト編集者の中川淳一郎さんの話
韓流のソフトは安く、視聴率もそれなりに取れる。テレビ局は経済合理性で動いているだけだろう。 「偏向」と批判する前に、ネット上の都合のいい情報しか信じない自分たちの方が偏向してないか、 自問してほしい。 義憤に駆られているのだろうが、結局、暇で韓国が嫌いな人たちに見えてしまう。(以上、2ちゃんねるから)
・中川淳一郎さんへ もうちょっと勉強してからコメントしましょうね。偏向は貴方だよ!朝日にコメント掲載された段階で終わってるけど。
・毎日新聞 牧太郎の大きな声では言えないが…:平成の「蔦屋重三郎」
デモがスタートしてまもなくのショット、背中のカメラはCH桜
シェア4%を確保!
産経新聞9月2日2面の記事スキャン画像
by tourokurad
前代未聞!フジ・花王に抗議デ…