No25431.1行目だけの抽出
タイトル | : 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25431 |
投稿日 | : 2006/05/22(Mon) 17:23 |
投稿者 | : まーくん |
OS:XP Access Version:2000
皆様始めまして、宜しくお願い致します。
現在、CSVファイルをテーブルにインポートし、その一番初めのレコード(サンプルとして)をテキストボックスに表示させようと思っております。 何かいい知恵はございますでしょうか?
|
タイトル | : Re: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25432 |
投稿日 | : 2006/05/22(Mon) 18:10 |
投稿者 | : 銀の匙 |
こんにちは。 > 現在、CSVファイルをテーブルにインポートし、 > その一番初めのレコード(サンプルとして)をテキストボックスに表示させようと思っております。 クエリープロパティのトップ値に1を指定します。
SQL文でいうと、 SELECT TOP 1 * FROM テーブル と同義になります。
|
タイトル | : Re^2: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25439 |
投稿日 | : 2006/05/23(Tue) 09:11 |
投稿者 | : まーくん |
こんにちは。お礼が遅れて申し訳ございません。 下記参考になりました、早速試して見ます。 わからなければ、再度質問します。 ありがとうございました。
> > 現在、CSVファイルをテーブルにインポートし、 > > その一番初めのレコード(サンプルとして)をテキストボックスに表示させようと思っております。 > クエリープロパティのトップ値に1を指定します。 > > SQL文でいうと、 > SELECT TOP 1 * FROM テーブル > と同義になります。
|
タイトル | : Re^3: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25472 |
投稿日 | : 2006/05/24(Wed) 17:54 |
投稿者 | : まーくん |
何度もすいません。現在テーブルにあるデータの一行目をフォームのテキストボックス表示させようと思っています。
Private Sub hyouji_Click()
Dim SQL1 As String
SQL1 = "SELECT TOP 1 [一時取込データ].[項目1]FROM 一時取込データ"
DoCmd.RunSQL SQL1
項目1 = SQL1
End Sub
でおかしいのでしょうか? 初心者ですので馬鹿な質問かもしれませんがお願いいたします。
|
タイトル | : Re^4: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25474 |
投稿日 | : 2006/05/24(Wed) 18:04 |
投稿者 | : 銀の匙 |
こんにちは。 > 現在テーブルにあるデータの一行目をフォームのテキストボックス表示させようと思っています。 であれば、 > > Private Sub hyouji_Click() 項目1 = DLookup("項目1", "一時取込データ") > > End Sub で良いでしょう。
因みに、 > DoCmd.RunSQL は、アクションクエリー(追加・更新など)を実行するコマンドです。
|
タイトル | : Re^5: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25475 |
投稿日 | : 2006/05/24(Wed) 18:15 |
投稿者 | : まーくん |
こんにちは ありがとうございました。できました。 > 因みに、 > > DoCmd.RunSQL > は、アクションクエリー(追加・更新など)を実行するコマンドです。 こんなことまでご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます。 また、困ったらお願い致します。 大変助かりました。
|
タイトル | : Re^6: 1行目だけの抽出 |
記事No | : 25476 |
投稿日 | : 2006/05/24(Wed) 18:19 |
投稿者 | : まーくん |
皆様もありがとうございました。
|
このAccessフォーラム過去ログ集は、Microsoft Access Club が運営しています

|