Sony Ericsson、1.4GHzに高速化した「Xperia arc S」を発表!Android 2.3.4を採用
CPUが高速化! |
Sony Ericssonは、8月31日(現地時間)、ドイツで開催されているエレクトロニクスショー「IFA 2011」のプレスカンファレンスにて国内でも発売中の「Xperia arc」の後継機種「Xperia arc S」を発表しています。
Xperia arc Sは、背面の“弧”を描くアークデザインで高い人気となっているXperia arcの外観をそのままにしたモデルで、プロセッサをXperia arcのSnapdragon 1GHzからSnapdragon 1.4GHzに高速化したスマートフォンです。
ボディカラーは、Xperia arcと同じMidnight BlueやMisty Silver、Sakura Pinkの3色に加え、Pure White(白)とGloss Black(光沢有り・黒)を追加した全5色が用意されています。
プロセッサ以外のスペックは、Xperia arcと同様で、ディスプレイが4.2インチフルワイドVGA(480×854ピクセル)液晶、カメラがExmor R for mobileを採用した有効810万画素裏面照射型CMOS、モバイルブラビアエンジン、無線LAN、Bluetooth、microUSB、microSD、microHDMIなどを搭載しています。
大きさが約63×125×11(最薄部約8.7)mm、質量が約117gとこちらもXperia arcと同様となっています。
また、プラットフォームにXperia arcに現在搭載されているAndroid OS 2.3.3ではなく、スマートフォン向けとしては、最新のAndroid 2.3.4が採用されています。プロセッサおよびソフトウェアの最適化によってカメラの起動は約25%高速になっているほか、画像処理も約20%高速になっているということです。
Xperia arc Sは、グローバルモデルとして発表されていて、日本で発売されるかどうかについては、現在、未定となっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Xperiaarcspressreleasefinal-20110831 - Pressreleasedetails - Pressreleases - Press - Corporate - Sony Ericsson
■関連記事
・Androidにメイドさんはいかが?メイドウィジェット「Liplisシスターズ」【Androidアプリ】
・Sony Ericsson、1.4GHzに高速化した「Xperia arc S」を発表!Android 2.3.4を採用
・KDDI、Androidスマートフォン「REGZA Phone IS11T」と「MIRACH IS11PT」を9月9日に発売開始
・INFOBAR A01を使うなら、周辺機器にもこだわりたい。そんなアナタのための「AC Adapter JUPITRIS」【レビュー】
・バーチャル試乗できるパノラマや楽しいゲームが魅力、ルノーの新車「WIND」「KANGOO」の紹介アプリがiPhone/Androidで同時リリース
ITトピックス
- グリー、5ヵ国に子会社を設立
- 1480円でハリウッド映画が見放題
- 若者の"成長の芽"を摘む日本
- 孫氏が見た"大蛇が出る夢"話題に
- INFOBARデザイナーによる腕時計
- 後続する"Sony Tablet"の商機は
- オタクはTwitter、リア充はFBか
- iPhone5、iPodTouch並に薄いのか
- 世界初の機能を搭載したSDカード
- スマホの液晶画面がスケスケに?
おすすめ商品
関連ニュース:Xperia
- なぜ売れる? ドコモのスマートフォン「Xperia acro S0-02C」、週間1位を記録中
BCNランキング 08月31日21時15分(8)
- ソニー、3番組同時長時間録画対応や「スカパー!HDチューナー」搭載などBDレコーダー5機種
RBB TODAY 08月23日19時15分(5)
- パナソニックスマホの実力は?「P-07C」と「Sweety 003P」のベンチマークを測ってみた
エスマックス 08月22日18時55分(3)
- いきなり 4.8インチ中華タブレットは無謀だったか【中華タブへの挑戦】
APP max 08月20日10時00分(3)
- Sony Ericsson、1.4GHzに高速化した「Xperia arc S」を発表!Android 2.3.4を採用
エスマックス 09月02日06時55分(3)
ITアクセスランキング
- スマホの落とし穴外から見る日本、見られる日本人 01日10時00分
- iPhone5はiPodTouch並みに薄くなるらしい
ロケットニュース24 01日19時00分
- とてつもない大きなチャンス?孫さん 大蛇が出る夢の告白が話題
ITライフハック 01日19時00分 (10)
- 背景透過!スマホの向こう側が見える「光学☆迷彩」
APP max 01日20時00分
- INFOBARのデザイナーが手がけた碁石のような腕時計「GO(ゴ)」GIGAZINE 01日22時00分 (1)
- 『iPhone 5』試作品、またもバーで紛失
WIRED.jp 01日11時37分 (9)
- 無線 LAN 通信できる世界初 SDHC メモリカード、東芝が発表
インターネットコム 01日16時40分 (11)
- SB モバイル、9月9日に「Yahoo! Phone」予約受付開始
インターネットコム 01日17時10分 (4)
- Googleのクリエイティブ・ディレクターが予言する7つの未来SEO Japan 01日13時55分
- ソニー、Sony Tabletで「Androidタブレットのナンバーワンになる」
RBB TODAY 02日00時19分