月額1480円でハリウッド映画が見放題になる「Hulu」がサービス開始
米Huluは、動画配信サービス「Hulu」を日本で提供開始した。
同社は2007年に米国ロサンゼルスを本拠として創設された。日本での動画配信サービスは同社の初の国外進出となる。視聴できるコンテンツは数百本のハリウッド映画や数千エピソードの人気海外ドラマで、PCやテレビ、家庭用ゲーム機、スマートフォンなどで視聴できる。料金は月額1480円の定額となっている。
同社は現在、無料トライアルを開始しており、登録したユーザーは最初の1カ月が無料となる。この無料トライアルは1人につき1回のみで、無料視聴期間中は登録をいつでもキャンセルすることが可能だ。
「Hulu」
「Hulu」
URL:http://www.hulu.jp/
2011/09/02
■関連記事
グリー、アジア・欧州・南米の5カ国に子会社を設立へ、海外市場を開拓! (2011.9.2)
ヤフー、オンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」を10月に開始 (2011.9.2)
NHKがネットラジオ「らじる★らじる」での無料配信サービスを開始 (2011.9.1)
無料事典サイト「kotobank」の収録辞書数が100辞書に到達 (2011.9.1)
西友、ユーザーのリクエストに応じて値下げするTwitter連動キャンペーン「サゲリク」 (2011.9.1)
ITトピックス
- グリー、5ヵ国に子会社を設立
- 1480円でハリウッド映画が見放題
- 若者の"成長の芽"を摘む日本
- 孫氏が見た"大蛇が出る夢"話題に
- INFOBARデザイナーによる腕時計
- 後続する"Sony Tablet"の商機は
- オタクはTwitter、リア充はFBか
- iPhone5、iPodTouch並に薄いのか
- 世界初の機能を搭載したSDカード
- スマホの液晶画面がスケスケに?
おすすめ商品
関連ニュース:ハリウッド
- 月額1480円でハリウッド映画が見放題になる「Hulu」がサービス開始MdN Design Interactive 09月02日08時24分
- ブラピ「復興手助けしたい」2年ぶり来日へ…11月公開「マネーボール」PRスポーツ報知 09月02日08時05分
- 全米ナンバーワン映画『世界侵略 : ロサンゼルス決戦』について、主演俳優アーロン・エッカートに聞く!
シネマトゥデイ 09月01日21時26分
- 米動画サービス『Hulu』日本上陸 『24』や『スパイダーマン3』が見放題
オリコン 09月01日20時25分
- 米Huleがいよいよ日本でサービス開始!デバイス間でシームレスに視聴
RBB TODAY 09月01日19時36分
ITアクセスランキング
- スマホの落とし穴外から見る日本、見られる日本人 01日10時00分
- iPhone5はiPodTouch並みに薄くなるらしい
ロケットニュース24 01日19時00分
- とてつもない大きなチャンス?孫さん 大蛇が出る夢の告白が話題
ITライフハック 01日19時00分 (10)
- 背景透過!スマホの向こう側が見える「光学☆迷彩」
APP max 01日20時00分
- INFOBARのデザイナーが手がけた碁石のような腕時計「GO(ゴ)」GIGAZINE 01日22時00分 (1)
- 『iPhone 5』試作品、またもバーで紛失
WIRED.jp 01日11時37分 (9)
- 無線 LAN 通信できる世界初 SDHC メモリカード、東芝が発表
インターネットコム 01日16時40分 (11)
- SB モバイル、9月9日に「Yahoo! Phone」予約受付開始
インターネットコム 01日17時10分 (4)
- Googleのクリエイティブ・ディレクターが予言する7つの未来SEO Japan 01日13時55分
- ソニー、Sony Tabletで「Androidタブレットのナンバーワンになる」
RBB TODAY 02日00時19分