グリー、アジア・欧州・南米の5カ国に子会社を設立へ、海外市場を開拓!
グリー株式会社は、韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルの5カ国に子会社を設立すると発表した。
同社は、スマートフォンが世界的に普及する中で国際展開を急速に進めており、2011年1月に北米子会社GREE Internationalを設立。同年4月には、同社を通じてスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeint社を子会社化している。また、現在、中国における開発およびアライアンス推進の拠点としてGREE Beijingの設立を進めている。
グリーは、現在、ソーシャルゲームとソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」を日本で、ソーシャルゲームプラットフォーム「OpenFeint」を北米、アジア、欧州で展開し、グループとして1億3,000万以上のユーザーを抱えている。今回、展開する地域をさらに拡大し、より一層の国際展開を加速するため、韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルの5カ国に子会社を設立し、グローバル市場の開拓を積極的に推進するという。
ニュースリリース
http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0901_02.html
グリー株式会社
URL:http://www.gree.co.jp/
2011/09/02
■関連記事
ヤフー、オンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」を10月に開始 (2011.9.2)
月額1480円でハリウッド映画が見放題になる「Hulu」がサービス開始 (2011.9.2)
NHKがネットラジオ「らじる★らじる」での無料配信サービスを開始 (2011.9.1)
ITトピックス
- グリー、5ヵ国に子会社を設立
- 1480円でハリウッド映画が見放題
- 若者の"成長の芽"を摘む日本
- 孫氏が見た"大蛇が出る夢"話題に
- INFOBARデザイナーによる腕時計
- 後続する"Sony Tablet"の商機は
- オタクはTwitter、リア充はFBか
- iPhone5、iPodTouch並に薄いのか
- 世界初の機能を搭載したSDカード
- スマホの液晶画面がスケスケに?
おすすめ商品
関連ニュース:GREE
- グリーが5カ国で子会社設立、伊藤園が好決算、HMVなどローソンの子会社2社が合併、パナソニックが走りながら充電する電動アシスト自転車発売、ソニーがタブレット端末2機種発表=2日の注目銘柄
Sakura Financial News 09月02日08時02分
- グリー、5カ国に子会社設立 世界展開を加速+D Mobile 09月01日19時39分
- 電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」 『日常』『涼宮ハルヒの驚愕』など人気7作品 期間限定 350円キャンペーン実施!PR TIMES 09月01日19時14分(1)
- 2011年9月1日のヘッドラインニュースGIGAZINE 09月01日18時02分
- [PSP] 『無双6 Special』DLCが開始! ソーシャルゲームとの連動要素も電撃オンライン 09月01日17時32分
ITアクセスランキング
- スマホの落とし穴外から見る日本、見られる日本人 01日10時00分
- iPhone5はiPodTouch並みに薄くなるらしい
ロケットニュース24 01日19時00分
- とてつもない大きなチャンス?孫さん 大蛇が出る夢の告白が話題
ITライフハック 01日19時00分 (10)
- 背景透過!スマホの向こう側が見える「光学☆迷彩」
APP max 01日20時00分
- INFOBARのデザイナーが手がけた碁石のような腕時計「GO(ゴ)」GIGAZINE 01日22時00分 (1)
- 『iPhone 5』試作品、またもバーで紛失
WIRED.jp 01日11時37分 (9)
- 無線 LAN 通信できる世界初 SDHC メモリカード、東芝が発表
インターネットコム 01日16時40分 (11)
- SB モバイル、9月9日に「Yahoo! Phone」予約受付開始
インターネットコム 01日17時10分 (4)
- Googleのクリエイティブ・ディレクターが予言する7つの未来SEO Japan 01日13時55分
- ソニー、Sony Tabletで「Androidタブレットのナンバーワンになる」
RBB TODAY 02日00時19分