手術後スポンジ置き忘れ約22年 箕面市立病院
箕面市立病院(大阪府箕面市)は1日、同府吹田市内に住む女性患者(61)に対し約22年前に行った手術で、体内にこぶし大のサイズのスポンジを置き忘れる医療事故があったと発表した。病院側は女性に謝罪を済ませ、同日までに慰謝料約100万円を支払い和解している。
病院側の説明によると、当時39歳だった女性が平成元年2月、箕面市立病院で総胆管結石の手術を受けた際、主治医が臓器を固定するための円形の医療用スポンジ(直径約8センチ)を置き忘れたまま縫合した。
女性は21年6月に肝機能障害のため吹田市民病院に入院。肝機能は改善したものの、内臓脂肪測定検査で腫瘤(しゅりゅう)を指摘され、肝腫瘍と診断された。22年11月に手術を行ったところ、肝腫瘍に見えた部位が医療用スポンジと判明し、摘出した。健康被害はないという。
示談金は、顧問弁護士と相談したうえで、過去の医療事故の判例などを元に算出した。病院側は「再発防止に努めたい」としている。
国内トピックス
- 手術後、体内にスポンジ置き忘れ
- 逮捕状などの記載ミスで2度逮捕
- 風俗嬢、ホストの殺害未遂で逮捕
- 反韓流デモを皮肉る朝日記事
- 紳助さんに田原氏「何が悪い」
- 彼の気引くため「レイプされた」
- 逮捕モデルが所持の大麻は微量?
- 穴から足が飛び出す状態で発見
- 誰にも理解されない東電の不思議
- 毛利池を歩く日本兵の霊を目撃か
おすすめ商品
関連ニュース:医療事故
- 内部被曝の危険をあおる矢ヶ崎克馬氏 誇りはどこにある 08月21日08時02分(28)
- 誰が遺族の背中を押したのか?医療ミスで東芝病院を刑事告訴NATROMの日記 08月19日00時00分(7)
- 美容整形を決める前にチェックしておきたいポイント6つ
美レンジャー 08月07日09時00分(3)
- 手術後スポンジ置き忘れ約22年 箕面市立病院産経新聞 09月01日20時33分
- レーシック手術集団感染 元院長に禁固3年求刑産経新聞 09月01日18時06分
国内アクセスランキング
- 彼氏の気を引きたくて…「レイプされた」と虚偽申告 少女を書類送致産経新聞 01日20時44分
- 【新聞チェック】反韓流デモをようやく報じた朝日 「暇で韓国が嫌いな人たち」と批判コメントを掲載
BLOGOS編集部 01日20時27分 (303)
- 田原総一朗が次世代の若者にジャーナリスト魂を叩きこむ
BLOGOS編集部 01日07時00分 (125)
- 心を許した女子が見せるシグナル9パターン
スゴレン 01日07時00分 (32)
- 23歳新婚夫婦の命を奪った落とし穴の不思議ゲンダイネット 01日10時00分 (95)
- 歌舞伎町のホテルでホスト刺した疑い、風俗嬢を逮捕 警視庁産経新聞 01日22時12分
- 人気モデルが大麻!映画「ヤッターマン」にも出演スポーツ報知 01日08時05分 (88)
- 被災地の足を引っ張る被災者たち - 松本孝行アゴラ - 言論プラットフォーム 01日11時36分 (121)
- 原子力ムラの人たちは、放射能を軽く見てる?キノリュウが行く 01日13時06分
- 紳助さんの暴力団との交際残念 警察庁長官、芸能界も排除を共同通信 01日16時32分 (63)