ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


それでも菅首相を持ち上げる福島瑞穂社民党党首と辻元清美元社民党議員

天木直人のブログ
 菅首相を脱原発の功労者のように持ち上げる社民党の福島瑞穂党首は、8月30日に離任の挨拶に訪れた菅首相に社民党党首に起用するから脱原発を一緒にやりましょうと持ちかけたという。

 悪い冗談だ。菅首相こそ脱原発を弄び、結果的に脱原発の国民的流れに水を差した張本人だ。

 いくら社民党が潰れかかっているとはいえ、国民から愛想をつかされた菅直人を党首に担いで脱原発を進めようなどと、冗談にも程がある。

 おまけに菅首相は外務、防衛官僚に外交・安保政策を丸投げして対米従属に走り、沖縄を切り捨てた張本人だ。沖縄はどうにもならない、独立するしかない、と喜納昌吉に言ったとばらされたほどだ。

 腹立たしい思いで眺めていたら、もっと腹立たしい記事を見つけた。

 社民党に政治家にさせてもらった辻元清美という政治家は、権力に擦り寄って社民党を離党したかと思えば、菅首相に首相補佐官に抜擢されたよしみで、菅首相にエールを送っている。

 9月1日の毎日新聞「ザ・特集」を読んで、これほど不愉快な気分にさせられたことはなかった。

 「お疲れさま、市民運動家の仲間どうしでまた一杯やろうよ」だって。

 税金でもう十分飲み食いしてきたではないか。

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(10)

注目のテーマ

官房長官に藤村氏が内定

野田新首相は、2日の新内閣発足を目指して閣僚人事の調整を進めている。

新執行部は「ミッドフィルダー集団」

新首相に選出された野田氏が党役員人事に着手。幹事長は輿石氏、国対委員長は平野氏に。

ジョブズCEO退任、アップルの行方は

米アップル社は現地時間24日、ジョブズ氏の最高経営責任者(CEO)退任を発表。

BLOGOS 編集部

» 一覧

BLOGOSをスマホで見よう

スマートフォン版
アプリ版BLOGOSをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.blogos.com/

BLOGOS メルマガ

震災復興 関連情報

close なぞり検索

検索リスト

この機能をOFFにする