それでも菅首相を持ち上げる福島瑞穂社民党党首と辻元清美元社民党議員
2011年09月01日18時57分
菅首相を脱原発の功労者のように持ち上げる社民党の福島瑞穂党首は、8月30日に離任の挨拶に訪れた菅首相に社民党党首に起用するから脱原発を一緒にやりましょうと持ちかけたという。
悪い冗談だ。菅首相こそ脱原発を弄び、結果的に脱原発の国民的流れに水を差した張本人だ。
いくら社民党が潰れかかっているとはいえ、国民から愛想をつかされた菅直人を党首に担いで脱原発を進めようなどと、冗談にも程がある。
おまけに菅首相は外務、防衛官僚に外交・安保政策を丸投げして対米従属に走り、沖縄を切り捨てた張本人だ。沖縄はどうにもならない、独立するしかない、と喜納昌吉に言ったとばらされたほどだ。
腹立たしい思いで眺めていたら、もっと腹立たしい記事を見つけた。
社民党に政治家にさせてもらった辻元清美という政治家は、権力に擦り寄って社民党を離党したかと思えば、菅首相に首相補佐官に抜擢されたよしみで、菅首相にエールを送っている。
9月1日の毎日新聞「ザ・特集」を読んで、これほど不愉快な気分にさせられたことはなかった。
「お疲れさま、市民運動家の仲間どうしでまた一杯やろうよ」だって。
税金でもう十分飲み食いしてきたではないか。
悪い冗談だ。菅首相こそ脱原発を弄び、結果的に脱原発の国民的流れに水を差した張本人だ。
いくら社民党が潰れかかっているとはいえ、国民から愛想をつかされた菅直人を党首に担いで脱原発を進めようなどと、冗談にも程がある。
おまけに菅首相は外務、防衛官僚に外交・安保政策を丸投げして対米従属に走り、沖縄を切り捨てた張本人だ。沖縄はどうにもならない、独立するしかない、と喜納昌吉に言ったとばらされたほどだ。
腹立たしい思いで眺めていたら、もっと腹立たしい記事を見つけた。
社民党に政治家にさせてもらった辻元清美という政治家は、権力に擦り寄って社民党を離党したかと思えば、菅首相に首相補佐官に抜擢されたよしみで、菅首相にエールを送っている。
9月1日の毎日新聞「ザ・特集」を読んで、これほど不愉快な気分にさせられたことはなかった。
「お疲れさま、市民運動家の仲間どうしでまた一杯やろうよ」だって。
税金でもう十分飲み食いしてきたではないか。
注目のテーマ
天木直人のブログ 最新記事
- それでも菅首相を持ち上げる福島瑞穂社民党党首と辻元清美元社民党議員- 01日18時57分(10)
- 野田に取り込まれた輿石 このままでは小沢は終わる- 30日20時18分(28)
- 代表就任挨拶で「あいだみつお」の言葉を引用した野田の救い難さ- 30日06時32分(105)
- 今度の民主党代表選は対米従属かそれとも対米自立かの選択である- 29日07時02分(35)
- これが最後の私の菅首相批判となる- 26日07時58分(2)
- 前原の民主党代表選参戦で俄然面白くなったこの国の政局- 24日08時13分(6)
- 何度でも書く。小沢一郎はこのくだらない民主党代表選に超然たれ- 22日07時33分(12)
- 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある- 21日10時12分(48)
- 政治報道は若返りしなければならない- 21日06時18分(2)
- 政治報道がつまらなくなった理由- 20日08時28分(64)
BLOGOS アクセスランキング
- スマホの落とし穴 - 01日10時00分
- 【新聞チェック】反韓流デモをようやく報じた朝日 「暇で韓国が嫌いな人たち」と批判コメントを掲載 - 01日20時27分(319)
- 田原総一朗が次世代の若者にジャーナリスト魂を叩きこむ - 01日07時00分(128)
- 政治は無能なのに経済最強な不思議な国ニッポン(海外メディアより) - 01日14時12分(91)
- 原子力ムラの人たちは、放射能を軽く見てる? - 01日13時06分
- 被災地の足を引っ張る被災者たち - 松本孝行 - 01日11時36分(126)
- 「円高」は貿易立国JAPANの危機なのか? - 31日19時50分
- 3分間のお辞儀が行われる社会の是非 - 30日22時55分(262)
- 9.11は予知されていたのか? - 01日11時06分
- それでも菅首相を持ち上げる福島瑞穂社民党党首と辻元清美元社民党議員 - 01日18時57分(10)