ロシア 、 日本&アメリカ と合同演習 台頭する中国を牽制
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:44:55.38 ID:FVOBlIKF0 ?PLT(18010) ポイント特典
-
ロシア、日米と連続演習 中国の軍拡けん制
ロシア太平洋艦隊が9月上旬から日本、米国と連続して合同演習する。ミサイル巡洋艦ワリャークを投入し、
海上自衛隊と日本海で海難救助演習を実施。京都府舞鶴に寄港した後、米軍との演習の舞台である
グアムに向かう。ロシアは台頭する中国をにらみ、安全保障面で日米との関係強化を狙う。
ロシアが日米と連続して演習するのは異例。米海軍との軍事演習にあわせ、
ロシア側が日本に人道的な訓練の実施を働きかけた。日米との一連の演習について、
ロシア政府高官は「日米ロ3カ国による安全保障の枠組みを構築する足がかりとしたい」と言明した。
ロシア艦は9月上旬に極東ウラジオストクを出港、日本との演習を経て、米海軍との洋上演習
「パシフィック・イーグル2011」を実施する。カナダのバンクーバーにも寄港する予定で、津軽海峡を通過して
12月にウラジオに帰還する計画という。ロシアには太平洋国家としての存在感をアピールする狙いもある。
ロシアは8月、北朝鮮と9年ぶりの首脳会談を実施するなど、アジアへの関与を強めている。
背景には軍事面で台頭する中国への警戒感があり、アジア太平洋地域では日米との関係強化に動いている。
日ロ関係はロシア政権幹部の北方領土訪問などで悪化したが、東日本大震災後にロシアは
エネルギー協力などを打ち出し、日本への接近を図っている。
米ロが太平洋上で軍事演習を実施するのは06年のマーシャル諸島沖以来。08年のグルジア紛争などで緊張した
米ロ関係はオバマ米政権発足後は改善し、軍事交流も活発になっている。ロシアは海上自衛隊と08年に舞鶴で
同様の訓練を実施している。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE1E3E2E6938DE1E3E2EAE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:45:49.83 ID:my8lw7Ns0
- 恐ろしな
- 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:46:02.06 ID:Z8lkR96z0
- 日本の帝国主義化が最近はなはだしい件
- 4 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 13:46:20.20 ID:fWogK7a20
- 北方領土返せハゲシャビン
- 5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:46:24.04 ID:2F6jswqK0
- 訓練のどさくさで北方四島と樺太奪い返そうぜ
- 6 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 13:46:24.89 ID:S8mByL5gO
- まず中国を安保理から外せよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 13:46:31.66 ID:Tk7NuhEp0
- 中国がロシア空母をパクったりするから・・・
- 8 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 13:46:43.12 ID:iXO3uE1C0
- ロシアは中国のパクり空母に怒り心頭か。
- 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 13:46:50.53 ID:p7dbka010
- すげえ 族の友達が出来た
- 10 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 13:46:53.99 ID:wlYt6YntO
- >>3
むしろ逆の道に走ってるよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 13:46:54.97 ID:iHOYUQwPO
- 九条教の人はロシアにも文句言いに行くんだよね?
- 12 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 13:47:23.18 ID:7RhohDACO
- ロシアって中国以上に信用出来ないんですけど
- 13 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:47:26.18 ID:uAeZeTYC0
- 面倒だから米露中日で演習したらどうよ
- 14 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 13:48:51.88 ID:xtS9vfxhO
- 日米ロが組んだら世界を征服できるだろ
- 15 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:49:02.55 ID:l3zEFHe60
- 日米露三国同盟で世界征服余裕です
- 16 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 13:49:07.83 ID:3V3/SirE0
- この期に乗じてニュー速北方部隊で北方領土を占領しよう
- 17 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 13:49:13.41 ID:nmcj8muT0
- なんでジャップって自分がサンフランシスコ条約で放棄すると言った2島を含めた4島返還に拘るの?
チョンみたいでみっともないと思わないのか?
ロシアはシナチョンみたいにジャップに対して歴史的な悪感情抱いてるわけじゃないから、2島返還なら応じるんだが
- 18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:49:25.18 ID:Yk1rtKBm0
- とんでもねー時代になったな
- 19 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 13:49:27.85 ID:C3WalmE+0
- おまけとはいえ場違い感があって凄く居たたまれない
- 20 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 13:49:48.60 ID:ZhoXcy9L0
- >>14
日いらんだろ
- 21 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 13:50:16.48 ID:4E0M/jVa0
- >>3
具体的にどこだよ
自分本当の意味で左翼思考だが帝国主義化マンセーだわ
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:50:23.32 ID:Z8lkR96z0
- >>17
放棄したのは千島列島と南樺太じゃないか
- 23 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 13:50:26.55 ID:ml0ciPpX0
- >>14-15
中独英仏同盟VS日米露
戦場は日本メインやん…
- 24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:50:33.25 ID:6SHLqNJT0
- 相手にしてないのに北チョンが勝手に切れる展開。
- 25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 13:50:48.86 ID:ktnd/iRL0
- ロスケが信用できるかよ。
合同演習じゃなくて公式スパイ活動じゃねーか。
- 26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 13:50:51.54 ID:1tEnn6B50
- >>19
ロシアが一番場違いだろw
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:50:56.63 ID:f44dslb/0
- >>3
ん?
>>3
- 28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 13:51:10.11 ID:3ip8zo870
- おもしろい面子やね
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:51:21.81 ID:dPfU1DBW0
- ロ助だけは信用するなって死んだ婆ちゃんがいってた。
- 30 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:51:30.60 ID:l3zEFHe60
- 日米露三国同盟にチョンシナが嫉妬全開でワロタw
- 31 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 13:51:30.89 ID:l225q4Uk0
- ロシア (´_⊃`)
↓ アイヤー
インド(`_μ´) → 中国(;`八´) ← アメリカ(´⊇`)
↑ 日本(´-´)
ASEAN(`υ´)
囲まれすぎワロタwwwww
- 32 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 13:51:36.77 ID:4E0M/jVa0
- アメリカはロシア大嫌いなのにどうしたんだろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 13:51:41.68 ID:lwlOlxo80
- 向こうからしたら恐ろしい組み合わせ
- 34 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 13:51:48.58 ID:tLhNrRtl0
- この3国にとって一番うまみがあるのが中国だな
そろそろ中国人の賃金も上がってきて
邪魔になってるからまた貧乏になってもらわなきゃ世界が困る
- 35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 13:51:56.80 ID:it1YNX5U0
- 日米露の三国同盟できたらEUは擦り寄ってくるだろjk
- 36 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 13:52:06.25 ID:LN12M6oB0
- 戦争になったらロシアってどこにつくの?
- 37 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 13:52:17.04 ID:KO2z0jrt0
- まずは北方領土返してからだろw
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:52:17.89 ID:FkzPGqk60
- なんだか大きく安保の枠組みが変わりそうなんだが
- 39 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 13:52:35.30 ID:gNI6hzmO0
- 中国嫌われすぎ
自業自得だが
- 40 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:52:37.41 ID:2F6jswqK0
- >>36
最後に勝ちそうな方
- 41 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 13:52:52.94 ID:xdJ/YqC40
- >>3
さすがにそれは無い。
むしろそうなら大したものだ。
- 42 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 13:53:02.04 ID:+V/hglOP0
- ロシアって何狙ってるか全く分からなくて怖い
取り敢えずバックファイアで挑発するのやめろよ
- 43 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 13:53:28.01 ID:xtS9vfxhO
- これに英国が合わされば…
- 44 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 13:53:28.45 ID:J2w34Tlx0
- 東アジアはどうしてこんなにキャラが濃いのか
- 45 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:53:33.31 ID:t/+GR8+q0
- 日米露 VS 中韓朝
でいいかな?
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 13:53:36.44 ID:DD5+SLOC0
- 敵の敵は味方
- 47 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 13:53:40.68 ID:JMxtWnl50
- プーチンさん一人で中国韓国北朝鮮つぶせるだろ
- 48 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 13:54:05.43 ID:F4ptjZdIO
- >>36
日和見するに決まってるだろ
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:54:17.41 ID:t/cjlDWQ0
- ロシアはさっさとEUは入れよ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:54:36.57 ID:kB9Dk4ZV0
- 津軽海峡通貨とか胸熱
- 51 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:54:38.19 ID:wyr0mkdc0
- あれ?なんか忘れてるような気がするけど
- 52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:54:41.70 ID:lnJFW+Yl0
- >>13
おことわり
- 53 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 13:54:45.03 ID:f79mfbeq0
- 税金使って人殺しの練習?ふざけるな!
この世に必要なのは愛だけじゃ!!
- 54 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 13:54:46.98 ID:flQ8dnM10
- 次の大戦ではアメリカを切ってソ連ベトナムと手を組みたい
面白そう
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:54:48.66 ID:dEnow7Dr0
- アメリカさんとロシアさんになら占領されてもいいかも…///
- 56 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 13:54:49.98 ID:MrbHJjgP0
- >>3
- 57 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 13:54:50.77 ID:aPjDuRMK0
- まるで昔の日本だな中国w
出る杭は打たれるんだよ
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:54:51.42 ID:VDT4YPvZ0
- GDPでも日米露の合計上回るそうだな
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:55:03.91 ID:1zjXXOtB0
-
∧∧
♪ / 中\
( #`ハ´)))
(( ( つ ヽ、 ♪ 我脂肪♪
〉 と/ ))) 我脂肪♪
(__/^(_)
- 60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:55:10.47 ID:JLMuX2MW0
- >>48
ロシアってニュー速では火事場泥棒の日和見野郎って感じになってるけど
実際はドイツとガチでやりあってるし全然日和見野郎じゃないよな
むしろアメリカに比べて勝敗わからない戦いにいつも挑んでるガチ野郎だろ
- 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:55:17.41 ID:4XHJ3Cxb0
- これでかつる
- 62 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 13:55:27.92 ID:HLoUIzz30
- 冷戦期と違って今のロシアにとって日本列島周辺の戦略的な価値が相対的に低くなったから、対立する必要が無いんだよな
今のロシアにとっては、カザフ諸国・コーカサス・ウクライナ近辺のほうがはるかに重大
- 63 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:55:46.46 ID:l3zEFHe60
-
日本 悟空
ロシア ピッコロ
アメリカ べジータ
- 64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 13:55:51.10 ID:Fnwi4t230
- コンビニに買い物行かされる役は決まったな。
- 65 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 13:55:54.96 ID:l225q4Uk0
- >>60
ただしドイツ占領後ドイツ女性の半分はレイプされたがな
- 66 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:56:14.84 ID:P9KFuToT0
- AIJR包囲網
ABCDほどスッキリしない。
- 67 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 13:56:22.33 ID:M5GU2UWc0
- 演習より北海道盗りに来るのやめてくれよw
- 68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:56:28.90 ID:OUaCKyOT0
- アメリカは中国と戦いたくないだろうけど
ロシアはチャンスがあればやるって感じだな
- 69 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:56:34.18 ID:VDT4YPvZ0
- >>60
軍事予算ぶちこんで経済破綻
ただのでっけー北朝鮮です
- 70 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 13:57:07.97 ID:xtS9vfxhO
- 中国の遺憾の意はマダー?レアメタル輸出をやめるアル
- 71 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 13:57:34.36 ID:pUKC9h1N0
- その前に北方領土還せ、糞チビメドベージェフ
- 72 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 13:57:39.10 ID:U6oX/6Og0
- >>42
北朝鮮の港だろ
だから中国といずれぶつかる
- 73 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:57:46.79 ID:VDT4YPvZ0
- >>68
領土問題は解決したけど移民問題は片付いてないからな
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:58:19.85 ID:JLMuX2MW0
- >>65
西側視点で見ればソ連は残虐非道なクズ野郎って感じだったが
ソ連からしたらめちゃくちゃドイツに国民殺されてるしそりゃ普及に
それくらいするだろ
WW2のソ連の死者数は日本、ドイツよりはるかに多いんだぜ
まぁ、戦い方が悪いといえばそれまでだがソ連人からしたら上を批判できないから
ドイツに憎悪をぶつけるしかない
- 75 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:58:28.53 ID:ciqmC8Np0
- >>66
AIRJでエアージェーとかどう
- 76 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 13:58:42.73 ID:+V/hglOP0
- なんかネトウヨって中韓には強気でロシアには甘いよね
なんで?
韓なんかよりずっと危険だと思うんだが
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:58:50.89 ID:VDT4YPvZ0
- >>63
日本はクリリンでもおこがましい。一応人類最強だし
ヤムチャかヤジロベーくらい
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 13:58:56.27 ID:JLMuX2MW0
- >>74
ごめん、誤字
×普及
○復讐
- 79 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 13:59:07.21 ID:kRc9hiRR0
- ブサヨ四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 13:59:36.06 ID:l3zEFHe60
- >>76
ロシア人は容姿端麗だからね、中韓は不細工だらけじゃん
- 81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:59:53.67 ID:HYvchDlV0
- 中国って成長止まったらそこで革命が起きそうで怖い
- 82 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:00:05.66 ID:nmcj8muT0
- >>22
はあ?日ソ共同宣言でお互い2島返還で合意して明記したのに何でいきなりジャップはひっくり返したの?
- 83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:00:08.76 ID:wcxpVK840
- 中国って
ロシアの領土狙ってるんでしょ
- 84 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 14:00:12.19 ID:U7lfy2ua0
- ロシアの将来の仮想敵1位は中国なんでしょ?
ついにそっち方面にも手を打ってきたと
まあ中国とも相変わらず上海なんとか機構で組んで、二枚腰、三枚腰体制なんだろうけど
- 85 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:00:50.88 ID:dx9tvXFAO
- ネトウヨってアメリカロシアにはキレないよね
中国と特に韓国についてはあんな敏感なのに
- 86 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 14:01:00.99 ID:Pv/dhpa80
- 中国ってマジで四面楚歌だな
どっか仲のいい国ないのかよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 14:01:16.56 ID:RAGVJLRg0
- 一体何が始まるんです?
- 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:01:41.26 ID:b6bqPGKn0
- あんまニュースならんけどロシアと中国もかなり揉めてるからな
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:01:45.71 ID:kB9Dk4ZV0
- >>81
鬼城はどうなるんだろう
- 90 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:02:03.40 ID:rxzotO3s0
- >>86
北朝鮮
- 91 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 14:02:14.32 ID:g6zZhcMO0
- どうやらロシアが仲間に入ったようだ
- 92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:02:44.15 ID:KfvFcJuC0
- ロシアは美人だらけだからチョンシナよりも同盟したい
- 93 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:02:45.68 ID:OMs4iPa+0
- 演習ついでにペキンにトマホークくらわせろ
一発なら誤射だって朝日新聞が言ってたから大丈夫
- 94 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 14:02:54.87 ID:0IrQ8ubdO
- いい加減、北方領土返して平和友好条約結ぼうぜ。日露両方にメリット大きいぞ。
- 95 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:03:03.92 ID:lwlOlxo80
- しかし味方としても恐ろしい二国
- 96 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:03:11.36 ID:VDT4YPvZ0
- >>86
パキスタン
- 97 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 14:03:13.76 ID:GQxeQumi0
- >>86
アフリカ方面はかなり取り込んでる
- 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 14:03:19.77 ID:Grn4Ljg90
- 中国潰したあとどうすんの
それともただのプロレスなの
- 99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:03:24.74 ID:Z8lkR96z0
- >>85
ロシアについては日本語でよめるソースがないからだろうな
- 100 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 14:03:28.73 ID:u4pF4gmD0
- ロシアはどうせ約束守らないから放置、包囲網が構築されたら自動的に味方になるから問題ない
- 101 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:03:31.58 ID:7hTod5UW0
- ロシアはスパイをしたいだけだろ
- 102 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:03:58.63 ID:s2qQlnoB0
- 当然9条教はロシアに反対デモ行いに行くんだよな?
- 103 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:04:07.35 ID:N95yJ/QMO
- >>85
ロシアはベ平連‐KGB繋がりで菅元首相の味方なのになんで叩く?
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:04:24.70 ID:VDT4YPvZ0
- >>85
週刊誌でも評論家でも中国にはしょっちゅうイライラしてるけど
ロシアはぜんぜん批判しないし
- 105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:04:36.31 ID:Xf8AveSJ0
- その前に北方領土返せよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:04:39.28 ID:l3zEFHe60
- 北方領土なんかもういらねーだろ、北海道守れただけで十分だよ
竹島と尖閣諸島は絶対に取り返せ
- 107 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:04:58.64 ID:OUaCKyOT0
- 震災後の日本はソ連崩壊時のロシアみたいなもんだろ
もう返還は無理だから仲良くした方が将来の為
- 108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:05:28.05 ID:VA3T1XO60
- よかったな主戦場が日本からロシアになるぞ
- 109 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:05:33.79 ID:dx9tvXFAO
- はっきり言って竹島の比じゃなく北方領土を奪還したい
都道府県一つ増えるレベルだからな
- 110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:05:35.40 ID:slMnXKep0
- >>82
先に条約破ったのはソ連のほう
- 111 :.(米):2011/09/01(木) 14:05:52.34 ID:ZpjMq7NOP
- >>104
脅威度レベルで見ると中国より下ですからね
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:06:04.13 ID:+oj1psp60
- >>77
サタンじゃないだけ良かったわw
- 113 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:06:22.92 ID:bcHhTjpW0
- >>100
逆に言えばパキスタン中国でインド・ベトナム・日本が包囲されたら
中国側に付くけどな
- 114 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 14:06:31.04 ID:U6oX/6Og0
- >>98
中国はでかすぎる
民主化前に幾つかの国に分けたほうが安定する
- 115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:06:41.90 ID:k8//CXK70
- ジャップの飼い主が増えるな
- 116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:06:43.07 ID:4XHJ3Cxb0
- >>85
ロシアにはバッティングする産業がないし。
- 117 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:07:03.34 ID:aPjDuRMK0
- >>85
白人至上主義者だからなネトウヨはw
核を落とされようが領土奪われようが白人ならいいんだよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:07:08.98 ID:7s0q8kq10
- だがその前に北方領土を返せや
- 119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:07:20.77 ID:Fnwi4t230
- >>113
どうやって包囲すんの?
- 120 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 14:07:42.26 ID:+KMzzVzr0
- ロシアは千島列島を占領してるけど北海道まで占領するつもりはない。
中国は今は日本の領土はどこも占領してないけど、沖縄を侵略する気満々。
まぁロシアより中国のほうが怖いな。
- 121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:07:49.32 ID:xueDsq2uI
- 日米演習に参加すれば経済効果もそこそこあるんじゃねーの
- 122 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:08:23.79 ID:S8mByL5gO
- 永久凍土ばっかの土地しか持ってないロシアが四季があって漁場豊かな北方領土返すわけ無いだろ
- 123 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 14:08:24.75 ID:ARGc7LD+0
- 山口組の幹部と仲良くなったみたいな感じだろこれ
チケット手配のパシリにされるな
- 124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:08:35.86 ID:gNI6hzmO0
- >>114
分けてももう上手くいかんだろ
都市部は地方の犠牲でなりたってるし
地方はもうどうにもならないし
この先中国はどのみち暴走せざるを得ないだろうな
- 125 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 14:08:36.87 ID:82NQLmZg0
- すげー時代になったもんだ
- 126 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:08:41.58 ID:5fpOnzj90
- ロスケは裏切るに100ペリカ
- 127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:08:53.51 ID:0UcbEMzz0
- 露中 VS 日米だとわからなかったが
中 VS 米露日だと圧倒的すぎるなw
- 128 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:08:53.93 ID:cyF8s4Mm0
- これはスパイだろw
- 129 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:08:57.87 ID:HRU1NUNJ0
- アメリカ
ロシア
インド
日本
ベトナム等東南アジア
- 130 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:09:02.10 ID:Z5n1uKXoO
- >>120
てか占領出来ないんだよな
二面展開になったら、NATOと日本の思う壺だし
- 131 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:09:17.53 ID:mziqVaBy0
- >>97
アフリカって戦力になるの?
- 132 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:09:32.70 ID:+oj1psp60
- 裏切り厨ソ連なんか信用出来るかアホ
- 133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:09:47.89 ID:kB9Dk4ZV0
- >>131
資源狙いって聞いた
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:09:52.60 ID:t7m5AiLb0
- ロシアの音楽は良質だからな
タトーとか攻殻のOPとか
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:09:57.55 ID:b7yOXjgm0
- よっしゃ不可侵条約結ぼう。
- 136 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:09:57.75 ID:nmcj8muT0
- >>107
ソ連崩壊時に金で買っとくのがベストの解決策だったな
>>110
は?滅び去りゆく亡国と結んだ条約を破るのと、影響力を持ち続ける現存する国家との条約を無視するのとじゃ全然違うんだが?
条約ってのは破ってもいいけど後がどうなるかを覚悟してやるもんなんだよ
ジャップって国民感情に任せて後先考えずにひっくり返したよね、マジファックだわ
- 137 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:10:04.79 ID:VDT4YPvZ0
- >>120
それはちがう
千島を守るために北海道を攻める
アメリカのように伝統的な戦争論を必ず行使する
- 138 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:10:12.86 ID:Gk9cNYTv0
- 韓国が起き上がり、仲間になりたそうにこちらを視ている。
仲間にしますか?
- 139 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 14:10:28.81 ID:t3pKWFeY0
- 日米ロの安全保障て。
時代は変わったなぁ。
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:10:49.86 ID:WAUT5dhG0
- 鬼女とVIPって感じ?
- 141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:11:29.14 ID:0UcbEMzz0
- 米露の安全保障て事実上の平和宣言じゃねーか
- 142 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:12:07.30 ID:M5GU2UWc0
- >>120
チャイナマネーがどれだけ北海道の大地を食い荒らしてるのか知らないのかよ
俺も知らないけど
- 143 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:12:11.10 ID:l3zEFHe60
- >>138
韓国人は日米露の空爆で絶滅させるから安心しろ、空いた土地は核廃棄物のゴミ捨て場にする
- 144 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:13:06.89 ID:VDT4YPvZ0
- >>139
宇宙開発も中国だけ各国と足並みそろえてないし
将来の単独超大国狙ってるわけだよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 14:13:08.02 ID:ZhoXcy9L0
- >>138
はい
|>いいえ
ばいこく「ちょっとまってください!もう一度考えなおしてください」
仲間にしますか?
- 146 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:13:21.52 ID:O2oIe31IO
- いわゆる沿海州の街なんか完全に中国人に占拠されてるわ
あれはロスケも相当危機感感じてるだろう
- 147 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:13:34.64 ID:SMyXW2di0
- ロシアとな?
- 148 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:14:20.17 ID:aPjDuRMK0
- 韓国が重要になるな
韓国が中国に付くと主戦場は位置的に日本と韓国になる
ロシアと中国にはならない
まず弱いところからになる
韓国が日米露なら韓国が主戦場になる
どちらにしろ韓国がヤバイ
こうなると韓国は日本を道連れとばかりに中国側につくやもしれない
- 149 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 14:14:20.32 ID:mweE622J0
- ロシアさんは、中国のパクリ兵器にご立腹のようだからな。
中国を威嚇しておきたいのだろう
- 150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:15:04.04 ID:VA3T1XO60
- でもロシアがこっち側につくメリットないな
ただの牽制かスパイだな
本質的な味方には成り得ない
- 151 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 14:15:30.64 ID:qZMqmIZB0
- 支那が太平洋に出るためにはどうしても侵略せなならんからな
韓国台湾福岡あたりで前線張ってる間に内部分裂工作→瓦解
戦後は侵略に対する謝罪と賠償を求めつつ支那人を強制収容所で教育せなならんで
これは忙しいな
- 152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:15:55.95 ID:ur5WuJLH0
- ロシアは信用ならない
- 153 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:16:12.06 ID:uNN5pivX0
- >>138
はい いいえ←
- 154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:16:12.31 ID:xueDsq2uI
- ロシアはまだ話し合いが通じる相手だよな中韓と違って
メドベージェフが終わって、こっちも民主党が終われば
北方領土問題は進展する可能性もある
竹島奪還はどっかで実力行使する必要がありそうだけど
- 155 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:16:13.22 ID:AiWKqwfE0
- ロシアもEUに入るなら
米帝さんとかと手を取り合うんちゃうかなあ
でも一緒にテーブル囲ってるなかでポケットにナイフ隠して後方のビルに狙撃兵置いてそうなロシアだから信用出来んな
- 156 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:16:20.08 ID:l3zEFHe60
- ロシアってアメリカにアラスカあげちゃうくらい太っ腹じゃん、多分いい奴だと思うよ
- 157 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:16:32.84 ID:7x/3Lf1e0
- まずは北方領土を返せ
話はそれからだ
- 158 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 14:16:48.96 ID:lYLZXu0eO
- アメリカ人ってロシア人を殺しまくってるゲーム作ってるけど
ロシア人はどう思ってるのだろうか
- 159 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 14:16:51.04 ID:jgaiCi0L0
- 日米露印で軍事演習したら中国びびりまくりだろうなw
- 160 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 14:16:51.93 ID:xjHJtLFZ0
- アメリカの覇権は自国周辺から競合勢力を悉く追い出すことで確立された、太平洋戦争すらその範疇だ
安全な国土があるからこそ世界を支配出来る
一方中国の周りには核保有国も人口大国もありいつ難民が発生するかもわからない国まである世界の覇権を狙うには立地条件が悪すぎるな
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:16:53.69 ID:88WUC70e0
- アメリカロシアが味方なら負けることはないな
- 162 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 14:17:40.92 ID:flQ8dnM10
- >>150
ロシアさんは中国さんと国境面してるからいろいろあるんじゃないの
中国なんてでかいし人間多すぎるし仲よくない詩不安定だし
- 163 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:17:54.59 ID:aPjDuRMK0
- まぁ核を持った国同士が戦争することはないから
東アジア無くなっちゃうよw
- 164 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:17:57.22 ID:aX3bRMTz0
- 中国は全方位で喧嘩売ってるからな
- 165 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 14:18:02.78 ID:okEd/cytO
- ロシアは条約破って侵略してきたから信用出来んな
- 166 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:18:48.82 ID:0+MuztpS0
- >>13
そのまま第三次ですね。韓国が激戦地になる事は間違いないw
- 167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:19:01.59 ID:2bxcNaKcP
- >>155
WTO加盟とか言い出してるし、ドイツちゃんのこと
チラチラ見てるもんな。
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:19:04.46 ID:96Fb8acrP
- 韓国が中国についたらって韓国もアメリカと同盟だろ。
- 169 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 14:19:05.15 ID:a/HjBER00
- ロシアと中国、なぜ差がついた
- 170 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:19:45.14 ID:N95yJ/QMO
- アメリカのF-35Bの垂直離着陸技術はロシアから購入したもの
まめちしきな
- 171 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:19:53.18 ID:aFiFL/b/0
- 中国よりはロシアの方がマシ
- 172 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:20:06.74 ID:zabAnS+D0
- >>144
それで孤独になって自滅して行くんですね
- 173 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 14:20:48.57 ID:+V/hglOP0
- このロシアに対する親近感は何なんだよ
中国と同じくらい信用ならんだろ
- 174 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:21:12.78 ID:aPjDuRMK0
- 中国が北の将軍様大事にするわけだな
- 175 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:21:19.04 ID:nmcj8muT0
- >>155
他の国は皆そうしてるよ
何故かジャップだけ丸腰なんだよ
- 176 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:21:21.60 ID:oFtqQAp9i
- >>148
中国に断られて仕方なく日本側に付きそうだな。
- 177 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 14:21:49.82 ID:NTxdwRl10
- >>1
あ?
だったら空母売ってんじゃねぇよカス
- 178 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:22:34.38 ID:QfSEswxMO
- 日和見主義のロシア、そしてインドも加えれば強力な味方になるね。
東南アジアの国々も南沙諸島の領有権を巡って中国と色々争ってるし。
日本は此処に付け込め。
- 179 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:23:06.07 ID:l3zEFHe60
- >>168
アメリカは韓国を見捨てた、在韓米軍は米韓統合司令部を廃止して2015年までに韓国から完全撤退する
- 180 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:23:11.41 ID:YogebwXQ0
- 平和なんて退屈なものよりやはり殺し合いを人間は望むんだな
- 181 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/01(木) 14:23:20.86 ID:k5YZdzPRO
- 北 ロシア
東 日本 アメリカ
南 ベトナム インド
西 ? ←これが決まれば包囲網完成
- 182 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 14:23:20.88 ID:4lxoUJt60
- ロシアはすぐ裏切るだろ
- 183 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 14:23:22.78 ID:Rd08nme3O
- 要するに台頭する中国の脅威に対して
ロシアが日米に助けを求めてるわけだろ?
日本は今こそロシアの足下みて
北方領土取り返すための外交駆引きすべきだろ。
「領土返さねーと助けてやんねーぞw」
ってな。
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:24:30.94 ID:b7yOXjgm0
- 中ソ対立(再)
ま、胡にそんな根性無いと思うけど。
- 185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:24:47.52 ID:XfKyATcfO
- >>173敵の敵は味方
都合が悪くなるとすぐ寝返る
- 186 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:24:58.32 ID:AiWKqwfE0
- >>183
土地だけ返してもらってロシア軍駐留しても良いよって言えば良いと思うんやけどな
土地代は貰ってさ
- 187 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:25:30.59 ID:aPjDuRMK0
- 先に核を打ち込んだ方が勝つんだよ
追い込まれた中国は躊躇うことなく打ち込んでくるだろう
昔の核を持ってない中国なら容易いがあっちこっち核を向けてる中国と
誰も戦争などできないよ
北朝鮮一国相手にも日米露は御機嫌伺いだぞ
- 188 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:25:38.43 ID:mziqVaBy0
- >>180
悪気はないんだけどミサワの絵にはめたら合いそうな台詞だな
- 189 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:25:44.74 ID:BogYAA7o0
- 米露と同盟とか最強すぎワラタ
- 190 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 14:26:12.31 ID:flQ8dnM10
- 冷戦時に世界を東西に二分した両国と合同演習なんて、すてきやん
アムロとシャアが味方になってくれたスパロボ状態
- 191 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:26:19.99 ID:irPJsqga0
- 北方四島の問題さえ解決できれば、
ロシアとはいい関係になれるはずなんだけどな・・・。
- 192 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:26:54.00 ID:J6gqXtjb0
- 日本はバカだから北方領土返すだけで
どういう理由であれ問題解決すると思うんだけどなぁ
- 193 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:26:54.81 ID:aPjDuRMK0
- >>179
同盟関係はなくならんだろ
日本が困る
- 194 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:27:34.30 ID:XqlK+AeT0
- これを機に北方領土は日露の共同統治にすればいい
もはやただ返してもらうなんてのは戦争起こさなきゃ無利なんだから
向こうから譲歩を引き出すべき
- 195 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:27:56.44 ID:WrTr6Ardi
- プーチンきたぁぁぁぁあ
- 196 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 14:28:02.75 ID:KrXQzFa70
- ロシアは択捉返せよ。尖閣なんかよりもはるかに重要な土地だ
- 197 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:29:57.68 ID:aeXol/G/O
- ロシアも白人のプライドがあるんだろうな。
- 198 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 14:31:18.60 ID:LnaA+CIl0
- かつての冷戦はなんだったんだって思うぐらいにめまぐるしく時代が変わってるな。
もっとのんびりした時代に生まれたかったな。
- 199 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:31:36.29 ID:gw2rYFS50
- 中国は最近周辺諸国に喧嘩売りすぎ
これはしょうがない
- 200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:31:59.41 ID:VZ4FzSCp0
- これは凄い
- 201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:32:14.40 ID:i8KbpJYe0
- 共通の敵がいれば米露ですらくっつく、こりゃ人類共通の侵略宇宙人が出てくるべきだな
- 202 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:32:21.54 ID:jNkGEgFc0
- 何度も言ってるけど第三次世界大戦はロシアvs中国だからな
いままさに水面下では
ロシアと中国が周辺国を自分の味方につけようと熾烈な争いが
- 203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:32:38.35 ID:VZ4FzSCp0
- >>15
そこにドイツ加えたらガチでそうだな
- 204 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 14:32:40.48 ID:zM/K+gDM0
- ロシアって中国より怖いだろ。
中国は有事の際に共産党の元でまとまるかどうかさえわからないが、
ロシアは帝政時代から何度も日本とやりあってるわけだし。
- 205 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:32:50.30 ID:N95yJ/QMO
- >>177
空母売ったのロシアじゃなくウクライナだし
- 206 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 14:33:20.80 ID:YJpRpV9B0
- ちょっとロシアさん北方領土でやりませんか?
- 207 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:33:40.45 ID:rxzotO3s0
- >>202
んなわけねーだろ
そんな戦争は第三次世界大戦にならんわ
- 208 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:34:09.68 ID:ZE0OF3AC0
- 実際中国との戦争になっても中国国内で反乱が多いだろ
西側から崩れていくのは見えてる
- 209 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:34:18.78 ID:2LkI3ukK0
- >>13
それは演習やない、本番や…
- 210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:34:28.25 ID:VZ4FzSCp0
- >>97
でもアフリカから「中国より日本の支援の方が良い」って声があったって以前にニュースになってたようなw
- 211 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 14:34:47.85 ID:e11W5YEj0
- 日米が北方領土奪還揚陸作戦を展開するのを、ロシアが支援するってシナリオにしろ
- 212 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 14:34:49.79 ID:qCtHsJdx0
- 中国周辺国のほとんどは中国の圧力に屈しちゃってるからな
唯一頑張ってたインドもオバマの方針転換でアメリカに捨てられちゃって、どうにかロシアに味方して貰ってる状態
ロシアも同じ共産国でありながら冷戦時代から既に険悪な関係で、この期にアメリカ日本側から
中国に圧力かけるのはなんらおかしいことでもないよな
- 213 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:35:11.58 ID:l3zEFHe60
- ロシアは日本国総理大臣が靖国神社に参拝しても何の文句も言わないから信用出来るだろ
中韓より100倍話が通じるよ
- 214 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:35:20.52 ID:nmcj8muT0
- >>191
なれる
ニ島返還でさっさと北方領土問題を片付けて日露友好条約でも結んで関係交流を活発化させた方がお互いにとってメリットになる
なによりシナチョンみたいに歴史的な悪感情がないというのはデカい
- 215 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 14:35:44.05 ID:BU0fLr9pO
- >>15
日本が余計だな
- 216 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:36:11.56 ID:jNkGEgFc0
- 中国は公式には日本を仮想敵国として軍拡しているけども
戦後、中国軍が日本に攻撃したり日本人が被害にあった事はただの一度も無い
これは中国は本音では日本に中国の味方になってほしいから、ものすごーく配慮してるわけ
一方、中国とロシアは領土を巡って何度も軍事危機が発生していて
水不足の中国はシベリアの水資源(バイカル湖、アムール川)が咽喉から手が出るほど欲しい
中国がシベリア侵攻を始めるのは時間の問題
- 217 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 14:36:18.15 ID:LnaA+CIl0
- >>42
常に危機感を継続させるためにわざとやってるんだよ。
- 218 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 14:36:55.31 ID:YJpRpV9B0
- >>15
イギリスも入れてやれよ
- 219 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 14:37:07.76 ID:rS3+Hz2k0
- 時代は変わったなぁ
- 220 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:37:34.63 ID:VZ4FzSCp0
- >>218
でもイギリスって今欧州の第三位だし…
- 221 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:38:02.41 ID:tfkqyHy90
- 中国は人口から考えて成長したらとてつもない脅威だからな
小さいうちに潰したほうがいい
- 222 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 14:38:18.66 ID:YJpRpV9B0
- >>220
なんか諜報とかつおいかなーって
- 223 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 14:38:29.26 ID:0sNTF1WAP
- 牽制っていうかもう中国を三国で共同統治しよう
本来あるべきだった形にもどすのだ
- 224 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:38:41.64 ID:irPJsqga0
- >>210
中国やり方は汚いからな、日本の方が信用できるってのは分かる。
- 225 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 14:38:42.76 ID:IHe3hpmU0
- ロシアは絶対に信用しちゃだめ
- 226 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:39:27.75 ID:txgw7MzDi
- >>215
位置的に拠点としては結構重要、軍事力の価値はないがね
- 227 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:39:35.46 ID:XfKyATcfO
- >>214ロシアと仲良くするとアメリカが怒りそうなんだよな
- 228 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:39:40.30 ID:l3zEFHe60
- じゃあ日米欧露4国同盟で世界征服しよう
- 229 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 14:40:04.18 ID:6D6lt9onO
- 島返して 国交しようや
- 230 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:40:19.97 ID:nmcj8muT0
- ま、超大国として理想的な人口は2-3億人程度で10億とかは多すぎるんだけどな
国内問題に忙殺されて超大国としては成り立たない
- 231 :.(米):2011/09/01(木) 14:40:24.03 ID:ZpjMq7NOP
- >>215
日本が中国の蓋となって
シーレーン確保する重要な役割ですよ
- 232 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/01(木) 14:40:25.63 ID:Kj/I8lgk0
- >205
しかも民間会社に偽装してカジノ船名目での購入、腹黒いよなw _φ(・_・
- 233 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:40:46.78 ID:I6JSgHB60
- 初代CoDのソビエト編でこんな国に生まれなくてよかったって痛感したわ
あまりにも人命軽すぎ
- 234 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:40:54.56 ID:jNkGEgFc0
- 社会主義を信奉してるアホ左翼は
日本船舶が中国軍に拿捕された事が、ただの一度も無く
中国とロシアで軍事危機が度々発生している事を指摘しても
中国とロシアが戦争するなんてありえないって言うんだよな
- 235 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 14:41:21.07 ID:JXSD53ckO
- 朝鮮半島と満州くれてやるから
チュクチ自治管区
マガダン州
カムチャッカ地方
サハリン州
をくれ
- 236 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 14:41:22.15 ID:qCtHsJdx0
- >>227
むしろアメリカは「アメリカと中国でG2や」とか言いながら裏でロシアと近づいたり
してるくらいだからそれはおkなんじゃないかな
まぁロシアが「太平洋を俺も治めたい」なんて言い出したら更にややこしいことになるが
- 237 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:42:07.52 ID:yl1vpivV0
- 環太平洋同盟か
世界征服できるな
- 238 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:42:25.93 ID:TSDytYpPO
- 合同でやるってことは核を使わずに周辺事態に対応したいんだろうけど
中国なんか今すぐ潰しても問題ないだろ。
- 239 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 14:42:44.57 ID:Ohl2XEjy0
- >>213
確かにロシアは話は通じるよ、頭もキレるし。
だけど味方と思ってはいけない。油断禁物、手の内は見せるな。信用してはいけない。
あくまで同じ目的を実行するためのパートナーと思え。決して仲間ではない。
- 240 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:43:01.24 ID:6XCB4b7z0
- ロシアとか中国側だろ
- 241 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:43:03.31 ID:XfKyATcfO
- ロシアとはメリットあった時だけ協力するのが一番いい
あんまり気を許すと全部もってかれるぞ
- 242 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:43:14.60 ID:hVvU6SKG0
- ロシアって以外と親日国なんだよ
BBCがやってる国際世論調査でも 親日度が高かった
- 243 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 14:43:53.11 ID:qCtHsJdx0
- >>240
もう一度第二次世界大戦後の流れを勉強し直せ
てかこのスレ感覚論が多すぎる、食わず嫌いせずに軍事史勉強しろ
- 244 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:44:03.39 ID:Su+TE2/+0
- 地理的にも重要な位置すぎるだろ日本
もっとハワイ寄りにまで移動できないんか
- 245 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:44:31.40 ID:jNkGEgFc0
- ロシアは北方領土を占領し、日本漁船を拿捕し死者まで出ている
中国は口では尖閣尖閣言ってるけども実際に行動を起こした事はなく(台湾と違って尖閣諸島に上陸していない)
戦後、中国軍の軍事行動によって日本人に死傷者が出た事はほぼ皆無
どっちの味方になるべきか、考えればわかりそうなもんだが
日中間の離間工作をやりたい勢力が日本に居るんだよな チョンとか在日とかキムチ猿とか白丁とか言われる人種が
- 246 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 14:44:32.35 ID:flQ8dnM10
- >>239
それって別に対ロシアだけじゃなくて外交全般に言えることじゃないの
- 247 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 14:44:47.18 ID:0+MuztpS0
- ロシアは、色んなとこから攻められてるけど、何かそんなに良いもんあんの?w
- 248 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:45:34.51 ID:3exgCJ8e0
- 世界の敵 → 中国&上下朝鮮確定しました^^
- 249 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:46:32.69 ID:jNkGEgFc0
- >>242
口先の世論調査だけじゃなく、ロシアと中国が日本に対して何をやってきたか
どんな被害が出たか データに基づいて考えて欲しい 真剣にそう思う
本当は誰が味方で誰が敵なのかわかってくるから
- 250 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 14:46:33.66 ID:cR1Rr2j40
- 中国潰せ、ついでに朝鮮もよろしくね
- 251 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:46:39.27 ID:vMfCZOmi0
- どういうことだよ・・・
- 252 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 14:46:55.40 ID:96Fb8acrP
- あわよくば戦闘機売り込みたいんだろ
- 253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:47:12.85 ID:j9buFDiC0
- プーチンだけは敵に回したくないな
- 254 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:47:24.54 ID:nmcj8muT0
- ニ島返還で応じて広い国後択捉を日露共同経済特区みたいな感じで開発しようや
国後択捉はEUみたいな感じで域内自由行動で、共通通貨は難しいとしても円とルーブルを使えるようにしてさ
- 255 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 14:47:42.38 ID:cwMXeT6L0
- 合同演習と見せかけた…
おっと、誰かきたようだ…
- 256 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:48:12.09 ID:Su+TE2/+0
- 白人が日本を舞台に黄色い猿同士を
戦わせようとしてるってことかな
- 257 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 14:48:13.91 ID:qPpyPSBk0
- 東声西撃
そろそろロシアがアメリカに挑戦する頃合だな
- 258 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:48:15.53 ID:qglp1D2T0
- >>74
冷戦のせいで、さもソ連兵だけが残虐なように言われてるけど、
ドイツ軍もソ連に同じことしたし、アメリカ軍だって日本に同じことしてるんだよね。
日本軍は…、ウヨサヨ言う奴が来そうだけた言及しないがw
- 259 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 14:48:40.85 ID:qCtHsJdx0
- >>254
そのルートからパイプ引いて資源貰えるだけでも日本にはでかいメリットがあるからな
- 260 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 14:49:02.96 ID:gnF7OL4U0
- 京都行けばソ連艦見れるの?
- 261 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:49:24.98 ID:Q2WYJCjh0
- いつ何が起こってもいい様に備えておかないとな
してもいない約束を破ったと後でわめくのは惨め
- 262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:49:55.28 ID:4XHJ3Cxb0
- >>258
まあひとつ言えることは戦争は兵を人から鬼に変えるってことだけだな
- 263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:50:19.03 ID:pKJXDe6n0
- と言いつつ日米の軍事技術を盗用して、中ロで共同開発の目も同時に考えている
- 264 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:50:36.43 ID:l3zEFHe60
- >>249
海保に漁船で体当たりしただろ、あれ一歩間違えれば海保隊員に死人が出てたぞ
あと北朝鮮の工作船が海保にマシンガンで銃撃したり
中国人と朝鮮人は信用ならないな
- 265 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:50:39.33 ID:3exgCJ8e0
- 答 → 宇宙ステーション^^
- 266 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:50:53.85 ID:jNkGEgFc0
- しかし これだけは言っておきたい
日本がロシアと中国のどちら側につくにしろ
「韓国の敵側になれ」 あいつらだけは本物の日本の敵だ
- 267 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:51:00.78 ID:gV21VLGX0
- 日米露か
朝鮮半島が熱くなるな
- 268 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:52:50.12 ID:W7qWait40
- やはり軍事技術盗用の他にも理由があるのかな?
- 269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 14:52:51.40 ID:IeYKGixU0
- ほら韓国ちゃんも仲間はずれにしないで遊んであげなさい
- 270 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:53:13.96 ID:mYliw8wXO
- ロシアは敵より味方になったときのほうが怖い国
- 271 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:53:17.56 ID:Sr/Sq7hc0
- >>9
まさにこれだな。。
- 272 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 14:53:27.43 ID:jNkGEgFc0
- >>264
中国と北朝鮮を同列に扱うなよ
朝鮮半島(韓国・北朝鮮)はどう言い訳のしようもないほど日本の敵だよ
韓国の公的組織(軍隊)の攻撃で日本人が何人殺されたか知っているか?
韓国によって日本漁船が何艇拿捕されたか知っているか?
あいつらは本物の敵国
- 273 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 14:53:32.24 ID:UibLRhxB0
- ロシアに朝鮮半島あげるのが一番いいだろ
それ以上南下する歴史的大義名分もないし、中国とのクッションにもなる
- 274 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:54:05.69 ID:ZVB4zeBf0
- >>166
半島が更地になるな
- 275 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 14:54:12.10 ID:Yq/mtDH90
- >軍事面で台頭する中国への警戒感があり
そんじゃあ武器だとか空母のドンガラだとか提供すんなよ・・・>露助
- 276 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 14:54:13.08 ID:F0ygD8Qu0
- >>216
はよ進行しろよ
- 277 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:54:17.27 ID:5mqYNJoX0
- ロシアも忙しいねぇ中韓と組んで日本に揺さぶりかけてきたり
今度はこっち側か
- 278 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:54:37.98 ID:aeXol/G/O
- 中国は永久にアフリカ以外の後進国でいてもらおう
- 279 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:54:54.28 ID:Su+TE2/+0
- >>266
韓国はゴチャゴチャ言いながら
結局日本の後についてくるよ
ウザい事この上ない
- 280 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:55:49.26 ID:ZoQEr+tZ0
- 日米露台と南沙諸島付近の国で朝鮮半島と中国ボコろうず
- 281 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 14:56:18.27 ID:QjcB8p9z0
- っで、どこに行くとロシアの戦闘機が見られるんだ?
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:56:32.07 ID:DciVFqd70
- >>274
あそこはもう更地にして各種実験地域にした方がいいんじゃない?
- 283 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 14:56:58.76 ID:qCtHsJdx0
- >>245
中国が日本と手を組みたいと思っているかは別として、中国が太平洋の西半分を
支配したいと思っているっていうのは事実だよ
尖閣列島の不審船や海洋資源開発はそれに対する牽制
沖縄基地問題も結局西太平洋を中国に渡すわけにはいかないから日米両者の創意として
基地をそのままにしておきたいというものがあったわけだし
- 284 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (千葉県):2011/09/01(木) 14:57:04.69 ID:ij0uNoC70
- >>15
ドイツもいれて今度は万全だなイタリアは抜きな!!
- 285 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:57:22.32 ID:ZoQEr+tZ0
- チベット、ウイグル来るで
- 286 :.(米):2011/09/01(木) 14:57:29.17 ID:ZpjMq7NOP
- 中国のダムを先に破壊したほうが勝ちです
- 287 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:57:38.00 ID:hVvU6SKG0
- 中国も旧ソ連のように 分散すればいいのに
同じ国で言葉が違う、民族も違う 独立運動も度々起きてる
- 288 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:57:38.87 ID:M+fgL7+W0
- 日米VSロの
紅白戦でもやったのかとおもった
- 289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:58:14.50 ID:DciVFqd70
- >>287
満州復活か
- 290 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 14:58:21.52 ID:HTMNB3n2O
- 日米ロとか最強すぎてワロタw
- 291 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 14:58:27.71 ID:iZ/9y27S0
- ロシアに散々侵入されてこれかよw
日本雑魚すぎワロエナイw
- 292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:58:34.03 ID:cdEZcJmr0 ?PLT(18073)
-
北方領土返せ
- 293 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 14:58:58.72 ID:Mo+T13JC0
- 中国がネルチンスク条約は無効
樺太は中国の領土アルと言い出したら笑えるw
- 294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:59:07.82 ID:dk7YYFkW0
- 漁夫の利
- 295 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 14:59:12.26 ID:nmcj8muT0
- >>259
日本人からすりゃノーサンキューだが被災民にシベリア開発の仕事がどうたらとかいう話もあったんだよな
中国人にくれてやるぐらいなら日本人を入れたほうがマシと考えているのは間違いない
- 296 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 14:59:46.05 ID:X36Lec0l0
- >>295
あれジョークだからw
- 297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:01:03.01 ID:/Rfw9EN30
- 竹島はロシアの領土っていきなり宣言して竹島に侵攻しねーかな
- 298 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:01:21.47 ID:EO8lTVPG0
- どうやら、次の大戦の枢軸国は中国に決まったみたいだなw
- 299 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:01:23.37 ID:xaDZepyl0
- そる
- 300 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:02:22.84 ID:9txgKB1/O
- >>258
アメリカは人道的に捕虜にしてたわバカ
条約を無視して進行、兵民問わず日本人をシベリア奴隷みたいなことはしてねーよ低学歴
- 301 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 15:03:02.61 ID:LnaA+CIl0
- >>267
そういえば韓国が抜けてるけどどうなるんだ。
北朝鮮主導で統一なんてなったら韓国人はたまらないだろ
- 302 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 15:03:35.92 ID:ZhoXcy9L0
- 早く第三次世界大戦やってくれねえかな
70年も前の戦争蒸し返してゴチャゴチャ言われるの嫌なんですわ
お金も相当動いて世界経済の活性化になりそうだしさ
- 303 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:04:02.76 ID:xaDZepyl0
- ソ連は1500万人死んだらしいが、日本と大して人口変わらないのによく戦後復興できたな。
- 304 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:05:18.59 ID:VZ4FzSCp0
- >>236
アメリカ様は、自分をハブにされるとお怒りになられる
なので、日露がくっつくのは許さないけど、自分を間にするならいいよってスタンス
今回の演習も日露軍事演習だったら許さなかっただろう。
でも日米露ならOKってこと
- 305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:05:19.84 ID:QhWN/+og0
- ロシア的には日本と仲良ししたほうがいいんだから北方領土返しちゃえばいいと思うんだけど違うのかな?
- 306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:05:23.69 ID:JfHamas00
- ロシア調子に乗るなよ
中国につくのかアメリカにつくのかハッキリしろ
すみませんでした
- 307 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 15:05:46.03 ID:Louk+hOq0
- 風向きによってはロシアもふくしまピカに汚染されているわけだが
このことに関してロシアがだんまり決め込んでるのが非常に怖い
- 308 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:05:52.44 ID:VZ4FzSCp0
- >>301
韓国では牽制にならないってことじゃない
- 309 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !touhokuden(千葉県):2011/09/01(木) 15:06:30.19 ID:C0HRG/4m0
- >>75
そのメンツだと日本は確かに空気だな
- 310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:06:41.39 ID:VZ4FzSCp0
- >>300
それは場所による
捕虜取る前に殺してることも多数>米軍
- 311 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:06:47.90 ID:MALUQFT70
- シナ畜はPAK-FAも正面切ってパクる気なんだろうか
- 312 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:07:16.19 ID:qp+1eGXu0
- 有事の際の日米の動きを研究するんか
しょっ中スクランブルしなきゃいけない国なんか信用できねえ
- 313 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:07:32.53 ID:9txgKB1/O
- >>301
日本の海上自衛隊が例外なのよ
米国七艦も日本のイージスがあること前提だから
- 314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:07:35.30 ID:VZ4FzSCp0
- >>305
ロシアは日本以外にも領土紛争抱えてるので、北方領土返還したら
他の領土問題もやばくなりそうなのでそれはないかな
ただ本当に必要なのは二島だけなんだっけ
- 315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:07:48.25 ID:xtO1G7Im0
- a
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:08:11.44 ID:qO23EreR0
- もしかして、アメリカと中国が戦争になったら
その二国に挟まれてる日本は、韓国の次くらいにヤバいんじゃないか
- 317 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:08:31.15 ID:RXesQHi60
- 日本とロシアは歴史上敵対国家なんだが
共産主義が崩壊してからはお互いに無いものを補完しあえる関係でパートナーとして悪くないんだよね
ただ、日本は植民地国家なんで、飼い主がそれを許さないんだけど
- 318 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 15:08:36.55 ID:vOlsKkwd0
- 世界大戦クルー
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:08:50.39 ID:py9gt5nt0
- 安心した
中国とロシアが手を組まなければはっきり言って何の問題もない
あとは東南アジア諸国とインドと連携を組めば世界平和は維持されるね
全世界で中国封じ込め政策をとろう
- 320 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 15:09:01.74 ID:kwLI4Urx0
- マジかよwww夢の共演www
ww2後この共演は宇宙人相手しかなし得ないと思ってたwww
- 321 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 15:09:18.33 ID:rxzotO3s0
- >>313
優に小国1つに匹敵すると言われる世界最強の第七艦隊が自衛隊を前提?
アメリカをなめるなよ
- 322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:09:49.32 ID:VZ4FzSCp0
- ロシア人っていつも日本に好意的なんだよな
世論調査だと大抵対日好感度が良い国
- 323 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 15:09:55.80 ID:rALW7j3X0
- >>305
ブルガーニン「ぶっちゃけあんな僻地の島なら何時でも返して良いけどそれやるとクレムリンで居場所が無くなる処かガチで消される」
- 324 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:10:11.07 ID:Q2WYJCjh0
- 今韓国入れたら上の方がガーガー言ってくるからな
- 325 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:10:26.14 ID:qp+1eGXu0
- >>316
もしかしてもなにも
その二国が本気でやりあうようなことあれば
開戦直後に真っ先に日本が最前線だよ
- 326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:10:48.01 ID:JfHamas00
- プーチンさん訪日するとき
ハーレーできておくんなまし
- 327 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:11:10.42 ID:9txgKB1/O
- >>310
おまえ本当にバカだな
捕虜の取り扱いだって言ってんだろ?
捕虜にした以上は人道的に取り扱わないといけねーんだよアホ
誰が捕虜にするまえの話をしてんだよカス
- 328 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:11:17.72 ID:M+fgL7+W0
- >>316
30年以上前から知ってた
- 329 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:11:30.93 ID:iiBNbQ6s0
- >>317
資源力・工業力のロシアと技術力・経済力の日本では相互補完もできるし、
地勢的に中国相手にも圧倒的優位に立てるしな。
- 330 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:11:37.80 ID:NM77rKEw0
- ついにロシアが見方につくのか
- 331 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 15:11:37.78 ID:nmcj8muT0
- ロシアって男女比が凄まじく偏ってて基本的に女が余ってる
http://kaiwa.sixcore.jp/wp/2010/04/25/%E2%97%8F%E7%94%B7%E5%A5%B3%E6%AF%941%EF%BC%9A8/
まともな年収持ってる奴ならロシア語喋れば選り取り見取り臭いなw
- 332 :アイスマン(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:12:16.49 ID:7hxAIxQyO
- 何この夢のコラボレーションww
- 333 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:12:30.82 ID:pgmz3u6s0
- ワリヤーグって沈黙の艦隊であっさり沈められてたあれか
- 334 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:12:48.63 ID:qCtHsJdx0
- >>331
ジャパニーズロリコン(おまえら)「えーあんなすぐ劣化する奴らとかないわー」
ロシア美女「日本猿とかないわー」
- 335 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:12:52.77 ID:wYbAQYKaO
- 早く宗男に恩赦出して外務大臣にしてやれよ。日露平和条約が日露両国の国益にかなう。
- 336 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 15:13:08.90 ID:LnaA+CIl0
- >>305
そうしたくても他の領土問題に火がついてしまうから出来ない。
- 337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:13:15.77 ID:glRwR6Bh0
- 日本の技術力があれば中国とか余裕で勝てるだろ
- 338 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:13:43.02 ID:vIRes2qGO
- >>331
ロシア語猛勉強するわ
夢がひろがりんぐwwww
- 339 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:13:48.39 ID:9txgKB1/O
- >>321
アホだな
戦争だけじゃねーんだよ
広大な極東を防衛するためには自衛隊と日本なしには無理。
- 340 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:14:02.32 ID:py9gt5nt0
- 65年ぶりの勝ち戦かと思うとテンション上がる
- 341 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:14:06.86 ID:F4SWz6TdP
- 日本海軍 アメリカ陸軍 ロシア空軍がそろったら韓国とかうんこだろ
- 342 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:14:22.30 ID:gNI6hzmO0
- 前から感じてはいたがねらはソ連とかロシア大好きだな
- 343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:14:35.11 ID:U5JDHG4x0
- 日米「打倒中国!2人で力を合わせて頑張ろう!」
ロシア「へっ、相変わらず甘ちゃんだなてめぇらは・・・」
日米「お前は・・・ロシア!!一体お前が何の用だ!?」
ロシア「中国のことは俺が一番よく知ってる。気に喰わねえが、甘ちゃんのてめぇらだけに
任せておけねぇからな・・・手を貸すぜ」
日米「!!?」
急展開!次回、あのロシアが遂にデレる!?
- 344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:14:42.99 ID:VZ4FzSCp0
- >>327
冷静に考えろよ。
投降兵や民間人を殺しまくってた軍隊が人道、人権なんて気にするか?
何で捕虜になるまでは非人道的に惨殺してたのに、捕虜になったらいきなり紳士になるんだよ
捕虜の取り扱いは国際法に定められているが、非戦闘員や投降兵だって殺しちゃいけないんだぞ
仮に人道的に扱われたのだとしたらそれは必要な捕虜だからだ
恐らく日本の高級士官や英語が出来る兵隊だったんだろ
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:14:45.15 ID:80AEwKlS0
- ロシアとの条約なんてお前らとの口約束レベルだろ
ロシアと友好なんて信じてるのは鳩山一族みたいなバカだけ
- 346 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:14:48.85 ID:iiBNbQ6s0
- ロシア太平洋艦隊、海上自衛隊、アメリカ太平洋艦隊の戦力を統合すると凄まじい規模になるな。
- 347 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 15:15:06.11 ID:HhufqVvd0
- >>331
ロシア語って激ムズらしいけどやるわ、ニートだけど
- 348 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:15:14.16 ID:py9gt5nt0
- >>342
中国や韓国がキチガイだからせめてロシアとは仲良くしておきたいだろう
- 349 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:15:30.23 ID:pgmz3u6s0
- >>343
アメとロシアに二穴責めされる日本が目に浮かぶぜ
- 350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:15:39.08 ID:VZ4FzSCp0
- >>327
ついでに言えば、捕虜に取った日本兵を処刑するまで拷問加えてたって話もちゃんと残ってる
その日本兵にも問題はあったけどね
- 351 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:15:48.40 ID:qp+1eGXu0
- >>343
ドラゴンボール読みすぎ
- 352 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:15:48.82 ID:M+fgL7+W0
- 自衛隊も7艦隊に組み込まれてるようなもんだから
自衛隊前提で間違ってないよ
- 353 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:16:06.34 ID:gqiYchc+O
- >335
不可侵条約の前例があるからなぁ
- 354 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:16:08.86 ID:RuzlOYJK0
- アホ、ロシアは中国側
日米、VS中露
これが世界の脅威になる
- 355 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:16:17.84 ID:Su+TE2/+0
- 日本単独でも韓国なんかワンサイドだわ
- 356 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:16:31.19 ID:NXeiuHmY0
- >>191
ロシアと外交しまくったら良い勉強になりそうだな
いろんな意味で
- 357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:16:43.31 ID:ZOPTtcKw0
- 日本が防波堤という発想はWW2終戦後からずっと変わってない
- 358 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:17:05.67 ID:80AEwKlS0
- >>342
中国・韓国が嫌い これがねらーの第一条件であり行動原理だからな
さらに中国と韓国が揉めた場合は中国を援護するので究極的には韓国が嫌いの一点
ぶっちゃけ愛国とかどうとかではない
- 359 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 15:17:11.74 ID:ObneP5JP0
- 米「それじゃあいくか」
露「俺も行くぜ」
日「俺も!」
米露「わりいな日この戦闘機二人乗りなんだ」
- 360 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:17:35.97 ID:heuK7GbH0
- ロシアと国レベルで仲良くするのは無理だな。
だがお互いの国に巣を作ったりしないからまだいいな。
シナチョンはゴキブリみたいに他に巣を作る。
震災後、フィギュアスケート関連で日本をすげー応援してくれてたんだっけか。
ウジテレビがカットしたみたいだけどw
- 361 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:17:37.12 ID:VZ4FzSCp0
- >>359
ワロスw
- 362 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/01(木) 15:17:48.20 ID:XrqLYgT7O
- 北方領土問題さえ片付けばいいパートナーになると思うんだが
- 363 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 15:18:00.75 ID:aU0WhPn/i
- ほっぽうっりょうどかえせよう
- 364 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:18:31.74 ID:F4SWz6TdP
- >>356
乱交にみえた
- 365 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:18:38.13 ID:U5JDHG4x0
- >>322
最近のロシアさんが日本に好意的なのは本当に謎
領土問題を抱えてるし、歴史的に対立することも多かったのに
- 366 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 15:18:45.13 ID:bbf39M8A0
- 19世紀ヨーロッパ級の外交戦争にはまだまだだな
- 367 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 15:18:52.03 ID:rxzotO3s0
- >>339
自衛隊を過大評価しすぎなんだよカス
共同演習こそやるが自衛隊は戦力にも何もならない
自衛隊の最高統帥権は誰にあるんだコラ
動かせるわけねーだろ
- 368 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:18:57.51 ID:hZntmyN+0
- おいおいおい・・・マジかよ
世界最強の三国同盟きたかこれ
- 369 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:19:34.88 ID:9txgKB1/O
- >>344
話にならない。
個別的自衛権の話をしてるの?
なんで今更、そんな戦争の大前提をだすわけ?
バカなの?
- 370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:19:35.48 ID:QhWN/+og0
- >>314
なるほどですね。ありがとうございます
- 371 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:19:57.28 ID:Fwf1y6FFP
- 審査維持に露助のラブコールを無視した菅
- 372 :アイスマン(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:20:05.75 ID:7hxAIxQyO
- >>362
面倒くさいからあの辺の島
日露共同軍事基地にすればいいよ
- 373 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:20:14.72 ID:gNI6hzmO0
- >>367
野田はア菅よりは期待できる
今のところは(´・ω・`)
- 374 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 15:20:21.11 ID:nmcj8muT0
- >>365
謎でも何でもないっしょ
アジアが異常なだけだと思う
だってヨーロッパなんて過去いくらでも戦争しまくってるけどEUとかで表面上は仲良くやってるでしょ?
アジア諸国が幼稚なだけさ
- 375 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 15:20:21.11 ID:Ohl2XEjy0
- >>359
実際こんな感じだよなwww
続きはこんな感じか?
米「そっち空いてるから悪いがそっちに乗ってくれないか?」
< `∀´>「チョッパリー!」
( ´∀`)「……」
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:20:28.55 ID:F4SWz6TdP
- >>339
今の日本ってクソみたいな政治家と9条キチガイが沸いてきて、とてもじゃないけど昔みたいにふるまうのは無理だろ
単純に軍事力でいったらそら強いかもだけど
- 377 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:20:30.87 ID:vIRes2qGO
- >>368
明らかに一国浮いてるけどな…
- 378 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:20:36.50 ID:VZ4FzSCp0
- >>365
でも日本はいつもロシア嫌ってる
中国北朝鮮ロシアが大体ワースト
ロシアさんの方思いになってる
俺個人としては領土問題あるけどどうしても嫌いになれない国だな
- 379 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:21:36.28 ID:hZntmyN+0
- >>377
最強のアメリカ軍とロシア軍に最強のATM軍がつくんだぞ?誰が立ち向かえるんだよ。
- 380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:22:08.11 ID:VZ4FzSCp0
- >>369
意味分からないのはこっちだよ
自衛権の話なんてしてないよ
アメリカ嫌いじゃないけど、人道的に捕虜扱ってたと断言出来るような軍隊じゃないってことだよ
今だって捕虜虐待が問題になってるのに
根拠なき差別が当たり前だった当時、どうして人道的だったと思えるのか
- 381 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:22:18.27 ID:9txgKB1/O
- >>350
そんなもん、あるに決まってんだろ
誰が100%非人道っていったよw
おまえアスペかよ
- 382 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:22:39.99 ID:RuzlOYJK0
- じーちゃんシベリアに抑留されてたから、ガチ反露だったな
ロスケロスケいってた
- 383 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:22:44.55 ID:qCtHsJdx0
- >>378
スターリンっていうガチキチのイメージ持ちすぎなんだよな
まぁプラハの春とか思わせぶりなことしといてベロベロバーしたり、軍縮したフリとか
色々マイナス報道されるようなことしてたのも事実だがww
- 384 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:23:30.12 ID:bH3JBl+e0
- ロシアってゴルバチョフ以降民主化したけど
以前のロシアに戻りつつある
けど経済はガス油田の値上がりで好調
- 385 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:23:45.41 ID:Su+TE2/+0
- 良質な車と家電をプレゼントすりゃ
仲良くしてくれるだろ
- 386 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:23:47.17 ID:AiWKqwfE0
- >>365
中国は調子に乗ってるけど世界からブン殴られる時の為に中国から離れて勝ち馬に乗るのかな
ヨーロッパは中国と関係どうなんだろ
悪いんだったらロシアとしてもEUに加盟はせずとも良い関係を持ちたいのならやっぱり中国との関係を持たないんじゃね
それに国境で争いとかもあるんじゃね
- 387 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:24:02.04 ID:M+fgL7+W0
- 日本の弱腰みてると
北方領土関連の敵意よりも
ロシアには憧れ持っちゃうんだよね
領海踏みこんだら即ズドンとか素敵すぎるだろ
シーシェパードやら中国巡視船やらでストレス感じることもないだろう
- 388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:24:37.30 ID:VZ4FzSCp0
- >>381
ってことは人道的に扱ってたのも一部だろうな
なのに「米軍は人道的」と断言できちゃう不思議
最初から俺は場所によるって言ってるんだけどね
- 389 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 15:24:48.68 ID:F57j6NVnO
- じゃー日米が北方4島攻める側でロシアが守る側な
- 390 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:25:24.73 ID:hZntmyN+0
- >>387
すっげーわかるそれ
「なんならやりあってもいいよ?」っていう冷たい迫力を感じるよな
- 391 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 15:25:47.02 ID:nmcj8muT0
- アメリカの捕虜問題に関しては当時に限っていえば日本軍の捕虜教育のゴミクズっぷりが一因でもあるけどな
捕虜として教育を施してないから負傷して一度捕まった後手榴弾でアメリカ兵巻き込んで自爆したり無茶苦茶な事してたりするし
そりゃアメリカ兵からしてみりゃあいつらはルールが分かってない猿だ、って話にもなるだろ
- 392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:26:08.99 ID:VZ4FzSCp0
- >>387
中国韓国と違って、堂々してるんだよな
バルト三国を財布だと言ったり、謝罪は一回で十分って言ったり
領土問題も「戦果だ」って開き直ってるし
日本の政治家が何言ってもファビョらずに居直ってるその姿勢は凄いw
- 393 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:26:24.29 ID:E9PGRSdN0
- あれ?韓国がいませんなぁwww
- 394 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:26:29.38 ID:M+fgL7+W0
- 捕虜に対する扱いなんかも
日本が特殊だって思っといた方がいいよ
公務員様で何年も有事に備えて訓練してる日本と違って
他国じゃチンピラに銃持たせて兵隊完成だからな
- 395 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:26:51.86 ID:Su+TE2/+0
- ロシアは領土を奪った国として習うから
一般のヘイト値は高いな
- 396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:26:53.86 ID:DciVFqd70
- サ ト ス 兵日 /ロスケヽ ワ タ
, , /"7 ヤ シ ヾ グ ,.、 Wa Ta
λλλ~, ロ テ メ ,.-―‐-、 ,.,.<ヽ\ ク シ モ ヲ
ハ ¬ λ ウ ヲ,.ィ゙ ノ,.-'' `'ンb>、ヽ、ヽヽKu Shi mo o
ヤ ロ /ヽ、,. イ| { // l / 、ミ'ヾ.゙>'゙ シ ニ ソ ヲ
∫ク ス <゙,.、 ヽ、〃、,.>{ /、_,_ミ=<_ Shi ni So o
∫ニ ケ /~、 ミ、/ l l l/ / `ヽ、 デ ス
∫ケ f、 `‐l `i_ソ-=彡l l // ,、 /7=ヽ、_,.、 de Su
∫ロ /゙ ツ>、__l |===/、 ヽ { { - 、 /'.Y'゙^`彡〃 l
_,.-''| /ヽ、 lξヽ、_}___i゙`ヽ、 ヽ,l _ヽr'il ii ,>'|| |
,.-''" | || ヽ lイ⌒l { ,.-'、-、_)) ),`ヽ、 |`'r-=i゙/ || /
r;rヽ、 | || |ノ `ヾミ'゙ ヽ="' ,.-'`、 l | '-‐、lレ
/ (ヽヽ、 } .|| |-`-、/ ,.ヘ`=゙. _`、= | |---、
{ ハ、'ハ, `i .{{ |^ーi'゙ ,.-''" ヽ `、-'゙ r'i l,..ヘ-、,.,-="
`、_{ ゙i iヽ| l| | ゙ヽ、 ヽ ̄ ̄`ソ }'゙i `ヽ_,.-'ヽ./`"ミ`ヽ
ヽ ハl || l (`` ‐-!、__>.-=三__,.ノ--ニニ-`、 ,>-^゙
`|=r'、 |_ヽ _,...--―''''"/ヾ´ヽ、__`‐'ーiヾミ
- 397 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 15:27:26.69 ID:t8jXw+FAO
- ロシアさんきたー!
プーチンかわいいよプーチンw
一緒に下朝鮮を侵略して、北の正男を擁立させて
南北統一させて下朝鮮企業を壊滅させるべき。
- 398 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:27:28.26 ID:46+wxW7V0
- そもそもロシア語分かる人が日本に滅茶苦茶少ないから領土問題があっても情報全然入ってこないし怒り様が無い
マスゴミがロシア完全スルーするのも取材能力が無いからだろ
- 399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 15:27:36.66 ID:FYeDApcB0
- ロシアが北チョンと接触してるのも中国から北チョンを引きはがして抱き込みを図り、
戦争になった時には北チョンを拠点にロシアの軍を配備する事を想定しているんだろうな
- 400 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:28:15.77 ID:ajldUjH80
- >>396
誰得なんだよこのAA・・・・・・
- 401 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:28:52.23 ID:9txgKB1/O
- >>391
バターンでもあったが、日本には捕虜施設がねーんだよ
その中で大量の捕虜が出たらどうしようもない。
施設つくる人手もなけりゃ物資・食料もない
でもアメリカはしっかり施設を作るようにオーストラリアなどに協力を求めたんだよ
アメリカは当時では圧倒的に人道的だわ
- 402 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:29:12.70 ID:AiWKqwfE0
- >>392
むしろそれが正しいだろ
他国に何か言われて「あ、やっぱりどうだったかな〜」なんて言われたら
イチャモン付けられまくって終わる
まあそれでも「何なら死体から奪って行く?」って脅しでもかけるなら良いと思うけど
- 403 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:29:13.04 ID:hZntmyN+0
- >>397
そういやプーチンの娘にストーキングしてたチョンの将校どした?
行方不明のままか?
- 404 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 15:29:18.64 ID:gNI6hzmO0
- ロシア語挫折したがもう一度始めるかね
もしかしたらこれから需要でるかもしれんし
- 405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:29:43.25 ID:VZ4FzSCp0
- >>403
行方不明のまま…
- 406 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:30:07.91 ID:RXesQHi60
- >>385
そう、マーケットとして旧東側諸国は小さくないはずなんだよね
- 407 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:30:42.17 ID:hhtzqGTgO
- >>392
まぁそのジャイアンっぷりのせいで
冷戦崩壊したら東欧諸国に振られまくったけどな
- 408 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:31:03.51 ID:Nrq/XspU0
- >>15
日中で余裕だろ
- 409 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:31:18.77 ID:hZntmyN+0
- >>405
マジでプーチンこえぇwwwwwwwwwwwwwwwww
- 410 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 15:31:34.41 ID:MDn5WW2u0
- 演習で韓国にぶち込めよ
- 411 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 15:31:40.38 ID:aU0WhPn/i
- >>399
引きはがして終わりにしてくれ
みんな仲良くしようよう〜
- 412 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 15:32:01.99 ID:I3u7Iwm+0
- 中国を封じ込め小国の寄り合いにする
イギリスのヨーロッパ支配と同じ
- 413 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:32:08.44 ID:46+wxW7V0
- お隣の国韓国とかふざけた事言ってないでお隣の軍事大国ロシアと仲良くすべきだろ
北方領土だってぶっちゃけ強硬姿勢じゃ一島も返ってこねぇよ
- 414 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:32:33.99 ID:si/jh+/O0
- >>405
おそロシアだなw
- 415 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:32:44.70 ID:+PmPqRyW0
- ロシアは橋本小渕森と北方領土問題でなんとか妥協点を探す交渉のテーブルについた
真紀子がそれまでと真逆の「オトーチャンの言った通りにやる」で全部ぶち壊した
- 416 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:33:34.75 ID:RuzlOYJK0
- ロシア語やって、イシンバエワちゃんといちゃイチャしたい
- 417 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:34:00.36 ID:OaJluRZz0
- こんなことあるの?すげーな
- 418 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:34:48.04 ID:Fwf1y6FFP
- ロシアってあまり隣国って感じがしないのは何故だろう
- 419 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:34:59.93 ID:rc/3ymgL0
- >>59
不覚にも
- 420 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:35:11.48 ID:hZntmyN+0
- ロシア国自体は別に好きでもねーけど、ロシア女は大好きだぞ
だたし劣化する前のティーンに限るけどな
- 421 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 15:35:48.52 ID:NcZEzeBY0
- つーか、中国の台頭を牽制ってなら、そもそも空母なんか売るんじゃねーよロシア(´・ω・`)
- 422 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:36:18.27 ID:qvolgF5t0
- 中国がそれだけ危なっかしいんだろうな
反乱起きまくってんじゃねえの
んで移民が流れないように完全ガードもしくは日本だけに・・・
- 423 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:36:22.58 ID:heuK7GbH0
- >>421
ウクライナかどっかが売ったんじゃねえの?
- 424 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:36:35.67 ID:HTMNB3n2O
- 日米ロって世界の軍治費の何%なんだ?
70%は超えるよな?
- 425 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:37:05.85 ID:hhtzqGTgO
- >>415
ロシア外交って難しいんだよなー
連中ははっきりものを言わないと伝わらないが、プライドも高いので強硬に出ると反発される
- 426 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:37:22.61 ID:kpunkaf50
- ロシアの国は信用できぬが
優れた文化、芸術のある、ロシアの民は嫌いになれない
- 427 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 15:37:23.96 ID:NcZEzeBY0
- >>423
そうか、だったら勘違いしてごめんなさいロシア(´・ω・`)
- 428 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 15:37:28.25 ID:yk7wwOHv0
- イギリスって今も世界征服したいと思ってるのかね?
- 429 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 15:37:33.95 ID:nmcj8muT0
- >>401
まあな
ドイツ軍なんてソ連軍相手には旧軍同様に死に物狂いで抵抗したりすることは珍しくもないが
アメリカ軍相手だと弾薬が尽きて、これ以上の抵抗は無用と判断すればあっさり降伏するし
ニコニコでスマンが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13357114
19歳のただ日本にいるだけのロシア人の子供でも北方領土問題をおかしいところもあるが、それなりの認識をしている
このレベルで把握している日本人がどれだけいるだろうか?
- 430 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:37:34.22 ID:aeXol/G/O
- もうアメリカとかロシアとか言ってる場合じゃない。宇宙人が来るかもしれないからな。その前に地球の宇宙人中国人をなんとかしようという
- 431 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:37:48.80 ID:gqiYchc+O
- >310
硫黄島にも海兵隊は捕虜を取らない方針が知られており、さらには投降した日本兵を射殺、崖からつき落とすなどの行為が目撃されており、何があっても米海兵隊の捕虜になるなと言われるようになった。
やがて、海兵隊が去り、米陸軍と変わるや、米陸軍は捕虜を保護する方針であったので、投降者が続出した。
- 432 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 15:37:53.76 ID:rxzotO3s0
- >>424
アメリカ 軍事費 でググってこい
考え方が180度変わるだろうから
- 433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:38:25.63 ID:ULbH8Ixt0
- ロシアが動いたか、この際だしインドも一緒にやろうよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 15:39:22.92 ID:ILnp5fHJ0
- 要するに族のヘッドがマジギレしたってこと?
- 435 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 15:39:27.74 ID:i0lDk4M60
- 日米+露連合ってもう最強だろ
乗っかれ乗っかれ
日本に核ぶちこまれるかもしれんけど
- 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:39:32.89 ID:rc/3ymgL0
- うちの親は未だにロシアと呼ばずソ連呼びしてめちゃくちゃ嫌ってるな
- 437 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:40:21.27 ID:hZntmyN+0
- >>433
既に日本に「原発作ってよ〜」とラブコールだしてるよ
ついでにEPA結んだから、インドと日本はかなり接近してるよ
- 438 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 15:40:22.21 ID:H0ErCyI+0
- 北方領土返還交渉で知らなかったこと。
はじめ、日本は二島返還を交渉しようとしていた。
しかし、アメリカのダレス国務長官が、筋金入りの反共主義者で
四島返還にしろ、でなければ沖縄を返還しないぞと日本を脅した。
さしたる論拠を持たないまま、四島返還に路線変更を余儀なくさせられる。
そして、交渉がデットロック。
頭から四島返還が筋と思い込んでいたので、意外な歴史的経緯があってびっくりした。
- 439 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 15:41:10.55 ID:gqiYchc+O
- 韓国が陣営に着いた側が負けます
- 440 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 15:41:53.22 ID:ILnp5fHJ0
- >>437
そんな可愛いおねだりされたら、パパ奮発して原子力潜水艦も作ってあげちゃうぞ〜☆
な気分になってきやすね
- 441 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 15:42:28.58 ID:aU0WhPn/i
- >>437
事故で流れたんじゃなかったっけ
- 442 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:42:48.16 ID:RXesQHi60
- おまえらがマンセーするアメリカだって
戦中世代は嫌ってるよ
保守の石原だって女子サッカーW杯決勝の前になんか言ってたし
- 443 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:43:10.65 ID:qRoANj/g0
- 台湾とフィリピンとタイとベトナムも入れてやろうず
- 444 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:43:25.00 ID:qvolgF5t0
- でも軍事技術のおかげで色んな技術発展したって聞くけどほんとなの?
ダイナマイトって最初は炭鉱用だったんでしょ?それを戦争に使われた
実は権威付けしたいがために起源主張したいだけちゃうの?
- 445 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:44:30.77 ID:HTMNB3n2O
- >>432
ググったわw
アメリカだけで年間53兆円2位の中国がだいたい6兆円だな
てか53兆って…
もっとでかい顔してても全然おかしくないわ
- 446 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 15:45:06.93 ID:RXesQHi60
- >>445
アメリカは世界を相手に戦えるとも言われてるし
- 447 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:45:54.07 ID:/2HdrEiTO
- プーチンが小者なのがバレてきて日本にすり寄ってきたロシア
- 448 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:46:00.51 ID:hZntmyN+0
- >>440
お礼に核弾頭欲しいね
>>441
事故って地震でのこと?
最近だよ、作って欲しいっておねだりしてきたの
- 449 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:47:52.48 ID:BAIpcGMW0
- >>425
対立する相手でも、一貫して意見を変えないとやがて一目置かれる
コロコロ意見を変える奴が信用されない
閣僚級の交渉でも、サウナで真っ裸になってタマを握り合ってキスするとガチで約束を守る
それをやったのが森元
- 450 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:47:56.91 ID:qvolgF5t0
- >>448
マジかよ・・・インドも止めときゃいいのに・・・
暖かいんだから太陽光熱でいいだろ
- 451 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:48:15.02 ID:hhtzqGTgO
- しかしながら航空自衛隊の緊急発進の対象ナンバーワンは未だにロシア軍機という
最近は経済が好調なせいでむしろ増えてる
震災でヒーヒー言ってる時にも飛ばしてきたし、北朝鮮の弾道ミサイル対処の時にも、日米合同演習の時にも情報収集しにきた
全くもってロシア人はしたたかな連中だよ
油断ならんというかなんというか
- 452 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 15:48:48.26 ID:si/jh+/O0
- >>428
思っているよ、オランダ主催の国際会議に出席している
その国際会議は日本は参加を許されていない、白人至上主義者だけの国際会議
白人は昔と今も変わってはいないよ
- 453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 15:48:48.94 ID:4XHJ3Cxb0
- そろそろ日本も軍事費GDP費2パーくらいまで押し上げようず
>>448
インドは自力でFBR挑戦するんだろ?
普通の熱中性子炉の商用炉くらい自力でできそうなもんなのにな。
- 454 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:48:54.50 ID:qvolgF5t0
- まあ最強の二枚舌はイギリスさんやけどな
- 455 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:49:39.87 ID:hhtzqGTgO
- >>365
対欧関係、対米関係、対中関係がかんばしくないからじゃね
特に対欧関係は良くない
- 456 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:50:12.67 ID:M+fgL7+W0
- 自衛隊自体が
対ロ意識した配置になってるしな
中国が脅威になったのなんてほんの最近のことだし
- 457 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:51:06.17 ID:hhtzqGTgO
- >>445
単純に軍事費だけでは比較できんよ
購買力平価とか対GDP費とかいれんと
- 458 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:51:09.82 ID:hZntmyN+0
- >>450
太陽光じゃ10億人をまかなえないだろw
>>453
マジで?高速増殖炉作るの?UFOキャッチャーが折れなければいいけどな・・・
- 459 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:53:58.71 ID:qCtHsJdx0
- 太陽光発電がまともに使えるようになるのはまだ先だろ
それでなくとも日照時間的に微妙なのに
- 460 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 15:54:14.80 ID:aU0WhPn/i
- >>448
あれはトルコだったか
- 461 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:54:36.78 ID:qvolgF5t0
- >>458
インドは12億をマトモにまかなう必要無いじゃん
- 462 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 15:55:08.92 ID:0ewr0Xex0
- >>84
それを言うなら二枚舌じゃないのか?
- 463 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 15:55:32.90 ID:NcWvY5xH0
- >>282
変な実験されると風に乗って日本にやってきそうだから大環境保護地区か何かで
- 464 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 15:55:54.99 ID:wYbAQYKaO
- 佐藤優の著書おもろい
- 465 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 15:55:55.71 ID:hZntmyN+0
- >>460
ところで(空)ってなんだ?空軍か?
>>461
悪魔だなおいwwwwwwwwwww
- 466 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 15:56:23.36 ID:qvolgF5t0
- >>465
いや実際そうだろ
- 467 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 15:56:52.77 ID:heuK7GbH0
- 地球の人口がヤバいし
ガンダムのようなコロニーも無理だし
シナの16億は絶滅してもいいんじゃないかな
- 468 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 16:01:06.57 ID:aU0WhPn/i
- >>467
伝染病とかでかってに滅びるのならいいけど
どっかんどっかんやられると
黄砂がひどくなるからやだ
- 469 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:01:38.44 ID:hhtzqGTgO
- >>453
今は国家予算の5%が防衛費だが、
2倍にしたら国家予算の10%になる
果たして今の日本にそれが可能かどうか
ただ少なくとも今の軍縮路線は絶対やめた方がいいな
- 470 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 16:03:21.88 ID:QW0w7QpG0
- ブサヨって中国には媚びへつらうくせに、やたらとロシアを敵視するよな
- 471 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:03:46.64 ID:hZntmyN+0
- >>469
とりあえず在日全員追い返せば2兆ぐらいの予算は確保できるだろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 16:04:06.59 ID:tIWNizVJ0
- むしろロシアの娘さんと合同演習してみたい
- 473 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:04:40.61 ID:ItCwQiC50
- 日米露とかすごいな
- 474 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:05:42.50 ID:u/9SRztO0
- 4年前まで中露蜜月とか行ってウラジオストクで日本仮想敵国にして演習しまくってたくせになに擦り寄ってきてんだ?w
- 475 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:06:08.96 ID:gLQahl8t0
- 今さらだけど冷戦って遠くなったな
- 476 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:07:03.01 ID:Lm5V1Aga0
- 日米露三国同盟か
今回は勝てそうだな
あとは日本が9条棄てれば
- 477 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:07:49.88 ID:hhtzqGTgO
- >>471
そんな単純でもないよ
- 478 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:08:50.33 ID:hhtzqGTgO
- >>474
ロシアはそーゆーしたたかな国
- 479 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 16:08:51.33 ID:di3XnJKV0
- >>446
アメリカというけどカナダ、オーストラリア、イギリス(微妙?)が付くからぶっちゃけ勝ちようがない
地球の土地の利を得てる
本土攻めに必ず大海原を越えないといけないとか
- 480 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:08:55.19 ID:ZqtTzqOr0
- >>2
ど、どんまい。。。
- 481 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:09:19.85 ID:EkrRFh8T0
- 沿海州ってもともとどこの領土だったの?
- 482 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:09:33.80 ID:Lm5V1Aga0
- >>426
サンクトペテルブルクは良い街だな
- 483 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 16:11:10.50 ID:ZE0OF3AC0
- よく言われているが、戦後中国が領土拡大しているのって全て奇襲なんだよね
- 484 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:11:23.08 ID:/q1bdfRW0
- アメリカとドイツが協力しあったら人体実験が熱くなるな
- 485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:11:29.57 ID:ZqtTzqOr0
- >>226
それなら敵にして占領した方が便利じゃね?
- 486 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:11:35.82 ID:2biKuw+Y0
- ロシアは自らの経験があるから、これからの中国は危険であるとわかるんだろうなww
- 487 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:12:02.03 ID:4XHJ3Cxb0
- >>484
人体実験が一番ホットな国は日本だよ。
- 488 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:12:54.35 ID:Lm5V1Aga0
- >>487
お前自信が今、実験台にされてることを忘れるなよ
- 489 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:13:12.88 ID:zMjeD1DS0
- >>3
むしろ中国だろ
間違いなく21世紀の敗戦国になる
- 490 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:14:44.62 ID:b52z5v+u0
- >>474
ロシアはいつも有利なほうに付くよ
- 491 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:15:13.72 ID:hhtzqGTgO
- >>489
かつての日本と重なる部分は多いな
- 492 : 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 16:16:02.40 ID:qvolgF5t0
- >>488
良いんだよ
みんなで国にたかって国家破綻持ち込んで憲法新しく作ろうぜ
- 493 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:16:04.11 ID:RuzlOYJK0
- >>61
全くロシアを信用できない
アメリカもだが、まだ利用価値ありとして、パートナーシップを保ってるが
- 494 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 16:16:20.54 ID:i0lDk4M60
- やっと本当に戦後が終わるのかな
もううんざりだわw
- 495 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 16:17:44.38 ID:qTb+eV3F0
- ロシアって一応隣国なのにロシアの反応とかないもんな…
- 496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:17:57.27 ID:4XHJ3Cxb0
- >>488
それを忘れてたら書かないよw
- 497 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:18:25.39 ID:XGyBK9750
- ロシアはなにがしてーんだ
- 498 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:18:46.51 ID:jnf1dy2z0
- >>10
>>21
>>41
菅政権は戦後初めて、恒久的な自衛隊の国外拠点設立を達成したよ
7月にできたジブチ基地知らない?
P3Cを2機配備して、海賊やら、紅海沿岸を通る中国などの物流も監視できる拠点だよ
陸自・海自の隊員も常駐してる
(少なくとも、中国は香港紙で記事書いて警戒してる)
- 499 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:19:15.70 ID:i++05k3r0
- マジで今の冷戦構造ってどうなってんの?
米露日vs中国って意味わかんねーな
- 500 :名無しさん@涙目です。(米):2011/09/01(木) 16:19:45.57 ID:mKIe9BJ80
- >>495
昼に聞いて夜に反応しようとしてもその前にヴォッカで酔っちゃいますからね
- 501 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:20:32.37 ID:HgT+MXKa0
- 宇宙開発であれだけ一緒に仲良く同じ釜の飯食ってりゃ当然だ。
- 502 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:20:38.87 ID:dutZq6MT0
- 中国は日米露が全力出しても勝てる気がしないんだよな、何でか知らんけど
- 503 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:22:07.23 ID:hhtzqGTgO
- >>493
まぁ国際政治はそーゆーものだよ
日本だって利用価値があるから日米同盟結んでるわけだし
純粋に感情で同盟結んでるのはサンマリノやモナコみたいな小国か、
オージーとニュージーランドのANZAC同盟ぐらいのもんだ
- 504 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:23:13.93 ID:hhtzqGTgO
- >>498
それは麻生の時に始まってた計画な
- 505 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 16:24:58.04 ID:/4Duu3Zh0
- >>166
また併合してくれって泣きついてきても無視な
- 506 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:25:09.85 ID:jnf1dy2z0
- >>504
民主政権はストップをかけられるのにかけなかった
党派を超えた共同事業だよ
- 507 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 16:25:13.54 ID:hmBhhWbu0
- >>502
それは昔に幣原喜重郎が言った心臓の複数性ってやつかな
- 508 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:25:13.61 ID:XGyBK9750
- >>502
君が考える勝利の定義によるでしょ
全土を掌握するのが勝利?
- 509 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 16:26:12.58 ID:AX7YiGQbO
- 日本には基地外韓国と言う敵がいる。
- 510 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 16:26:31.00 ID:pgmz3u6s0
- 中国は中共と解放軍さえ黙らせりゃ国民は大喜びなんじゃね?
- 511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:29:09.52 ID:ZqtTzqOr0
- >>502
いまどき戦争やる目的は現政府討伐
勝つとか負けるとか無い
引き金さえ引いてやれば勝手に内部崩壊するかも知れない
- 512 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:31:23.96 ID:hhtzqGTgO
- >>499
今は冷戦崩壊後のアメリカ一局構造からの転換期で、対立構造は確定してない
EUと日本の没落とアメリカの力の低下、ロシアの復活、中国やインドの隆盛とか全てがあくまで「進行中」の要素だからな
そーゆー傾向があるというだけで、将来どーなるかなんて誰にも分かんない
アメリカの優位は続きそうだし、日本も何だかんだGDP3位キープしてるし、中国もいつまで発展続くか分からんし、
ロシアのガス石油依存経済はあまりにも不安定
- 513 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 16:32:41.70 ID:OR4uvoU50
- 日米露とか少年漫画じゃねえか
- 514 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:34:42.62 ID:hhtzqGTgO
- >>506
まぁそれはそうだが
それが帝国主義化とは言えんだろ
- 515 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:34:42.73 ID:N54i+njK0
- ワリャーグで蒸気カタパルトをパクって作れると思ってるくらいだから
なんとも思ってないだろ
- 516 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:34:49.46 ID:cqpLYhqL0
- いや、その前にロシアは領土と本田の膝返せよ
- 517 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:35:00.50 ID:4XHJ3Cxb0
- >>512
だからおいしい物ちらつかせて日本をアメリカから引き離して
日本と相互補完のパートナーやりたいと考えててるのかね
多分産業で経済安定させたいんじゃないのかね。
- 518 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:36:07.01 ID:rpK9yEe+0
- ロシアは存在感示していかないとホットスポットに絡めなくなる
かつてのように世界の大国足らんとするなら
どうしてもアジアでの存在感を大きくしておく必要性がある
今のままじゃ中国に押されて尻すぼみ
- 519 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 16:38:39.38 ID:vQWkgV9P0
- このスレに何故かネトウヨ連呼厨が沸かない件。
- 520 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 16:41:40.29 ID:0ewr0Xex0
- >>492
なんか涙出てきた
恐ろしくコスパ悪いなぁw
- 521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 16:42:25.21 ID:cKjT+LkI0
- >>45
なんかゲスいな
- 522 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:42:36.23 ID:hhtzqGTgO
- >>517
ロシアにとって日本の経済協力が魅力的なのは事実だが、
多分アメリカから引き剥がせるなんて思ってもないよ
アメリカが日本に提供してるものを代替出来るほど今のところロシアは強くない
でも日本にもロシアの資源は魅力だから、アメリカの機嫌を損なわずに、上手いことロシアと協力出来ればいいんだが
つまり米露関係の融和は日本にとっても歓迎すべきこと
ただ日本外交にそこまで実力があるかどうか
- 523 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 16:43:18.76 ID:+18mvLH70
- >>97
アフリカww
役立たずどころか足引っ張る存在
- 524 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:44:53.25 ID:hhtzqGTgO
- >>523
同盟とかじゃなくて、資源外交を有利に持ち込むための引き込みだよ
- 525 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 16:45:42.22 ID:SoF+qgkv0
- 日米露VS中韓でやろうず
- 526 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 16:46:20.14 ID:GudqI+EO0
- ていうかリャオトンとか大国でガチ奪い合いしてたのによく朝鮮があるな
逆に朝鮮をおくことで緩和されたんかな
- 527 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 16:46:20.89 ID:NXeiuHmY0
- >>452
欧州の貴族連合の強さはやばいよなー(棒)
- 528 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 16:47:27.09 ID:aU0WhPn/i
- >>522
手もみしながら
米露が問題なければガス買わせていただきますけど
程度の外交くらいならできるんじゃね
お伺い立てるだけだもの
- 529 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:47:49.81 ID:rpK9yEe+0
- 米露協調は表面的にはありうるけど
実際問題では利害がぶつかりすぎてダメ
ただアメリカも自国の影響力低下でかつてのように世界に君臨出来なくなってきていて
いろんな国と協調路線とりつつある
- 530 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:48:32.67 ID:hhtzqGTgO
- >>526
朝鮮半島永世中立化の構想があったみたいだからな
あそこは昔から大国の緩衝地帯
- 531 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:50:12.98 ID:atUAbJAh0
- >>530
攻め込む価値がないのがよかったんだろうな
- 532 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:52:36.83 ID:hhtzqGTgO
- >>529
まぁぶっちゃけロシアと利害が対立しない国の方が少ないからなwww
ロシアが友好外交するときは全部表面的と言っても過言ではないwww
中国もそうだけどね
- 533 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 16:55:27.94 ID:rpK9yEe+0
- >>532
ロシア外交は昔からほとんど変わらんからねぇ
信用すると痛い目みる
でも無視しても痛い目みる
- 534 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 16:56:44.14 ID:qCtHsJdx0
- いまいち宗雄事件を詳しく知らないんだけど勉強してる人いない?
- 535 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 16:58:02.88 ID:hhtzqGTgO
- >>533
だなwww
- 536 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 17:03:10.17 ID:2iesbSPY0
- 宗雄事件でググったら鈴木宗男事件しか出てこねぇw
- 537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:04:28.22 ID:8De5PnG/0
- 上海協力機構でやっているような主導権争いもあるし
極東は人が少なすぎて何も無くても中国人に飲み込まれそうな勢い
かなり微妙な関係だよ
- 538 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:06:00.08 ID:pMAZe1XL0
- 日米露で軍事演習なんて凄い時代になったもんだ
- 539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:06:33.26 ID:mYvpbjYo0
- 防衛白書みれば、対露から対中に舵をきったのは日本。
露としては仲良くしてーと思うのは普通。
でも地震のときに真っ先に領土狙ってきたのは中国と露なんだよなー
- 540 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:08:23.21 ID:8De5PnG/0
- ロシアは今日も飛ばしてきたらしいね・・・
- 541 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 17:09:53.76 ID:+18mvLH70
- イギリスが居ないとはどういうことだ?
- 542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:10:06.00 ID:Z192tsa20
- >>523
金さえ渡せば資源と国連の票になってくれる
- 543 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:11:27.98 ID:qCtHsJdx0
- >>540
まぁ日本と米のような抜き差しならない関係がむしろ珍しいからな
- 544 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 17:15:51.33 ID:IIW528E80
- 日本いらなくね
米露だけで世界征服できるだろ
- 545 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:18:04.95 ID:qCtHsJdx0
- >>544
太平洋防衛をすればおk
海洋戦力は同じ島国先進国のイギリス以上なんだぜ>日本
- 546 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 17:19:46.47 ID:BJURmRlR0
- むしろ日本いなかったら中国もアメも露もヤヴぁい
- 547 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:20:52.04 ID:MA1smLA90
- >>545
イギリスって空母もってるじゃん…
- 548 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:24:26.75 ID:qCtHsJdx0
- >>547
日本の戦力は敵地への上陸や爆撃を前提にしてないからな
上陸させない主導権を取ることに念頭を置いてる、防衛だけなら十分
- 549 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:28:36.60 ID:Sr/Sq7hc0
- 米 最強のヤクザ。過去何十人も殺してる
露 最強じゃないんだけど、すぐキレて残酷なヤクザ。何十人も殺してる。
中 体が凄いデカいデブヤクザ。やり方間違えたら誰もが危険。二人ぐらい殺してるかも。
日 顔色ばかりうかがって過ごす小金持ち商店主の2代目。
ただ先代はキチガイのヤクザで、米・中と同時に喧嘩した武闘派。
- 550 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 17:29:13.70 ID:nmZPuNm/0
- >>548
空母がない時点で遠洋へ出て行くのは不可能だろうが
妄想も程々にしとけよ
- 551 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:30:35.19 ID:pgmz3u6s0
- 防衛戦なら遠洋に出る必要ないんじゃね
- 552 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:31:56.48 ID:MA1smLA90
- >>548
相手の基地や軍事工場を潰さないと延々と殴られるジャン…
- 553 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:34:03.86 ID:qCtHsJdx0
- >>550
少なくとも敵の空母は入れないよ
>>552
米と露が攻撃して日本が太平洋防衛という話なんだが
- 554 : 【東電 83.5 %】 (千葉県):2011/09/01(木) 17:36:41.24 ID:tSrzMv1Y0
- 日本は本土防衛専用の無人神風プレデターとか作ればいいのにな
- 555 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:37:39.32 ID:hhtzqGTgO
- >>538
正確には日露合同捜索救難訓練の後に、米露合同訓練やる
実はどちらも昔からやってるけど、連続してやるのは初めてって話
- 556 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 17:39:15.12 ID:pgmz3u6s0
- >>555
三国合同演習じゃなかったのかw
- 557 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 17:39:20.54 ID:N3MQK8530
- 日米露三国同盟はじまったな
だが問題はロシアが日米の言うことを聞かないであろうということだw
- 558 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:41:35.85 ID:hhtzqGTgO
- >>549
中国は身内を殺しまくってるがな
他所へは弱すぎてロクに殺せてないが
- 559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:42:20.54 ID:QwDEYcyV0
- ロシアも地続きだから他人事じゃないしな
仲が良い訳でもないし
- 560 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:43:46.61 ID:Q663EPSjO
- ロシアと組むくらいなら中国をとるわ普通
- 561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:44:54.08 ID:wcxpVK840
- 日米露で中国撃破すれば
北方領土帰ってくるね
- 562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:45:00.85 ID:TaAFfeFR0
- 時の流れを感じるお
- 563 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:45:09.55 ID:Qf5KgfYV0
- 何て面白い組み合わせ
- 564 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:46:44.55 ID:ZXWdjTeO0
- 北方領土返せや露助
- 565 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 17:46:45.43 ID:rpK9yEe+0
- >>561
そう言ってドサクサに北海道まで取っちゃうのがロシア
- 566 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 17:47:39.59 ID:MA1smLA90
- >>553
その二カ国は日本に都合よく動いてくれるのか…
- 567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:47:51.66 ID:hwOcbxr90
- 中国が世界から孤立しているw
何でもいいから、次は日米露中台で合同演習を希望ww
- 568 :名無しさん@涙目です。(長野):2011/09/01(木) 17:48:31.24 ID:YCGtv0UVO
- スホーイ製の戦闘機はよ
- 569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:48:35.80 ID:hwOcbxr90
- ↑
日米露中台から日米露台へ訂正
- 570 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:49:19.49 ID:gc21UY5t0
- おい軍ヲタかっこいい演習動画をもってこい
- 571 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 17:51:08.88 ID:CLNg+Oua0
- 中国をバラして分割統治するしかないな。
日本は領土いらないかわりに、インフラ整備事業を一括受注な。
- 572 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:51:50.03 ID:VzUrYjXK0
- ロシア太平洋艦隊とアメリカ第7艦隊が組むって事?
- 573 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:51:50.80 ID:1YMAs/fCi
- 中国は調子に乗るといつも王朝崩壊するよね
末期なのかも
現代の江青は誰なんだろうな
- 574 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 17:53:20.64 ID:vQWkgV9P0
- |┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> <話は聞かせてもらったニダ。
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
- 575 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:54:12.19 ID:hhtzqGTgO
- >>571
今どきどこの国も領土なんか欲しがらんだろ
- 576 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 17:54:44.01 ID:sw6fVB1G0
- 馬鹿みたいなレスばかりだな
やっぱニュー速にはガキとバカしかいないのでは?
- 577 : 【東電 83.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 17:54:47.53 ID:0Y87y/Pm0
- >>575
それは無いと思うんだが
- 578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:55:07.60 ID:+LDj09Jw0
- で、将来中国はアメリカと並ぶか越すくらいの国になるのか?軍事、経済で
- 579 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:56:01.55 ID:0Qyc/XfOO
- これは中露戦争に備えバイカル湖近辺に日本軍駐留させないとね。ヘタレロシアは物資を日本軍の兵坦に徹するべきだろ。
- 580 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 17:56:05.01 ID:bLZpnYdg0
- 不良の2強とその使いっパに見えるのは気のせいか
肩を並べてるのが場違いというか
- 581 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 17:56:20.69 ID:Y8ktfkR/O
- 中国とアメリカがぶつかったら得するのはロシアだよね
なぜか中国人はロシアと組んでる前提で語りたがるが
- 582 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 17:56:36.87 ID:1YMAs/fCi
- >>576
賢いレスの見本見せて下さい
- 583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 17:56:42.84 ID:wK9jdl+RP
- 中国が最近やる気満々だからな
- 584 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 17:57:19.40 ID:jGH45VPn0
- 日「中国怖いよ」
米「俺がやるぜ」
露「ふっ俺を忘れてもらっちゃ困る」
印「私もいきます」
日「み・・・みんな・・・」
韓「ウリも行くニダ!!」
日米露印「いやお前はいいや」
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:57:45.97 ID:BdxrZxhP0
- >>577
飛び地(植民地)運営には金がかかる
運営はさせて経済掌握が先進国では常識みたいなもんだな
- 586 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 17:57:49.59 ID:55aO82gfO
- >>575
土地はわからんが海が欲しい連中はいくらでもいる
- 587 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 17:58:04.89 ID:nmZPuNm/0
- >>576
新参が調子に乗ってんじゃねーぞ死ね
- 588 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 17:58:52.42 ID:sw6fVB1G0
- >>582
アイホンとか流行に弱い情弱なのでは?
前のレスも馬鹿臭いね どの王朝が調子に乗ったのかな? 馬鹿だね
- 589 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 17:59:49.68 ID:VzUrYjXK0
- ロシア艦に西側のデータリンクはあるのか?
- 590 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 17:59:57.64 ID:sw6fVB1G0
- >>587
どうせお前もアフィブログから来たんでしょ?
馬鹿だね
- 591 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:00:00.95 ID:Y8ktfkR/O
- 中国の沿岸部が欲しい
内陸は中国人にあげるからくれよ
これで対等だ
- 592 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:01:14.10 ID:sw6fVB1G0
- >>591
やっぱ携帯って大抵馬鹿なんだよね
- 593 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:01:17.48 ID:jGH45VPn0
- >>591
大東亜共栄圏確立するの?
- 594 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:02:33.77 ID:/pS07qb10
- 中国共産党っていつになったら潰れるの?
- 595 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:03:09.25 ID:TaAFfeFR0
- ああ、仲間はずれにされて嫉妬してるのか
- 596 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:03:46.00 ID:qCtHsJdx0
- まぁ中国が西太平洋の管理したがってて、米日韓台がそれに抵抗してて
結局今回の演習もそれ関連でしょ?
- 597 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 18:03:46.22 ID:PicIRx+h0
- 北方領土、すなわち北海道の一部が占領されたままだ、返せ!
ついでに露助はファミレスのサラダバーも占領しすぎ
奴らが居ると限界まで食うからほとんど残らん
- 598 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:04:15.93 ID:LPZ81sk30
- アメリカは全世界の軍事力を相手にしも、圧勝するって言われているんだから
アメリカにちょっと本気出してもらえれば、それで済む話だろ。
- 599 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 18:04:54.88 ID:9gesTUT40
- つかロシアって中国とも仲悪いのか
EUとも最悪だし
- 600 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:05:14.09 ID:BdxrZxhP0
- >>591
ん?侵略したとして、手に入れたとして5億人以上も押さえつけられるの?
13億人支配しろとか罰ゲームすぎるだろ
共産党は全然支持しないが莫大な人口を支配してるのは気の毒
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:05:23.72 ID:Sr/Sq7hc0
- >>597
あいつらホント食うよな。
しかもどいつもこいつも腕とか筋トレしてる日本人より太いし。
- 602 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:05:34.11 ID:sw6fVB1G0
- ここから馬鹿とガキのレス禁止
- 603 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:06:20.01 ID:Y8ktfkR/O
- >>593
いいや
日本人を入植するだけだ
アジアなんて知らね
- 604 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:07:00.73 ID:qCtHsJdx0
- >>599
スターリン→フルシチョフに変わったときにフルシチョフがスターリン批判しまくって
「ね?中国もそう思うでしょ?」って言ったら「はぁ?毛沢東先生の方針に間違いはない」って形で決別して以来仲悪い
- 605 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:07:20.40 ID:VzUrYjXK0
- >>599
逆にどこと仲がいいのか
- 606 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:08:09.81 ID:sw6fVB1G0
- >>603
なんか馬鹿っぽい
お前日本の大統領さんでちゅか?(笑)入植(笑)
- 607 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:09:10.61 ID:U162vGsO0
- ロシア人はアジア人でも日本人だけは好きらしい
- 608 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:09:17.34 ID:sw6fVB1G0
- >>605
馬鹿なんじゃねえのお前
質問するしか脳が無いのか 自分で考えろカス
- 609 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:09:22.94 ID:/xcgfXpf0
- こういう演習ってただの集会みたいなもんだろ?
実戦想定した訓練って同盟国同士じゃないとやらないだろ?
- 610 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:10:00.30 ID:+PA9A94N0
- 中国のだ・・台頭は驚異。
- 611 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:10:30.74 ID:sw6fVB1G0
- >>607
馬鹿だろ
例え本当に日本人が好きだとしてもお前みたいな勘違い野郎は嫌われるだろう
- 612 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:10:43.03 ID:rVtmCloj0
- 領土返してくれたらロシアとは平和同盟も結ぶって言ってるのにロシアは。
早く日本に返して仲良くしようぜ、プーさんが好きな柔道も一緒に強化しようぜ。
- 613 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:10:49.77 ID:BdxrZxhP0
- >>608
逆にどこと仲がいいというんですか(嘲笑)
って意味だろ文盲
- 614 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 18:11:20.63 ID:/rTa/NYE0
- 台湾も入れて、シナチク恫喝しようずw
- 615 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:11:28.93 ID:n0lbNBWuO
- どうせならインドも混ぜてあげればいいのに
今ロシアと仲がいいでしょ
- 616 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:11:44.82 ID:Y8ktfkR/O
- >>600
逆に言えば共産党を潰せば内紛が始まるってことだな
中国人同士潰し合わせているうちに少しずつ沿岸部を侵食していけばいいよ
- 617 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:12:18.30 ID:sw6fVB1G0
- >>609
1度のレスに?マーク2個も付けてんじゃねーよ
私は馬鹿ですと言いまわってるようなもんだろ カス
- 618 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 18:12:19.80 ID:RVGtkRzB0
- 日米露に韓を加えてチンコ半島で中朝と戦争しようぜ
- 619 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:13:15.46 ID:4XHJ3Cxb0
- 福岡がファビョっている…
どうしたんだ?
- 620 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:13:26.63 ID:sw6fVB1G0
- >>613
罰ゲームすぎるだろ(笑)
この一言で馬鹿だと分かる
- 621 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:13:34.46 ID:Y8ktfkR/O
- >>612
今のところ特に同盟組む意味がないからな
むしろ中国の圧力が高まれば日本の方が譲歩せざる負えなくなるかもな
- 622 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:13:48.13 ID:plGIg9m20
- ロシアの太平洋艦隊なんてショボすぎるじゃないの
- 623 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:14:46.15 ID:sw6fVB1G0
- >>619
ファビョってる(笑)
ネトウヨか 馬鹿じゃないの? 嫌韓流怖い(笑)
- 624 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:15:54.86 ID:VzUrYjXK0
- 必死すぎ
- 625 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:16:28.09 ID:rxzotO3s0
- 福岡は黙ってろ
- 626 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:16:36.39 ID:BdxrZxhP0
- >>616
いいよって何が?
中国が潰れたら日本は大打撃なんだが
そこで沿岸を奪ったところで意味がない、逆に損失をうけることくらい理解できないか?
中国の市場、工場が潰れたら世界はヤバい
共産党が潰れたら〜とか本当に勉強しろカス
あと侵略戦争(核爆)がしたいなら中東でもいって来いよアホ
- 627 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:16:50.36 ID:sw6fVB1G0
- >>624
データリンクあるのか?(笑)
あるわけねーだろ 馬鹿かお前は 知障か?
- 628 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:17:46.91 ID:qCtHsJdx0
- 福岡は福岡で処理しろ
神奈川みたいな扱いになってもしらんぞ
- 629 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:18:37.81 ID:Y8ktfkR/O
- >>626
理解できんね
やり方も何もかも無視して抽象的な被害妄想しか言えないのなら
- 630 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:19:21.31 ID:sw6fVB1G0
- >>628
お前は認めてやる
馬鹿っぽくないからな
- 631 : 【東電 83.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/01(木) 18:21:09.58 ID:0Y87y/Pm0
- >>585
それは凄い飛び地だからじゃね
というか未だにイギリスはフォークランド主張してんだろ
ポーズにしろ何にしろ欲しがる事はするんじゃね
- 632 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:21:15.33 ID:sw6fVB1G0
- >>629
やっぱ携帯って馬鹿だなぁ
死んだほうが良くないか
- 633 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:22:24.15 ID:BdxrZxhP0
- >>620
文盲はレスつける場所もわからないのな()
軍隊だって政府関係者の人数だって普通の国と変わらないにもかかわらず人口は何倍も存在し、なおかつ右翼的
んで1億人近い少数民族が存在していて独立を待望している
こんな状態の国が今まで存在したか?しないだろ
そういう意味で罰ゲームと表現したが文盲にはわかるまいよ
- 634 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:24:29.18 ID:BdxrZxhP0
- >>629
>逆に言えば共産党を潰せば内紛が始まるってことだな
>中国人同士潰し合わせているうちに少しずつ沿岸部を侵食していけばいいよ
これがお前のやり方だろ(核爆)
- 635 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:24:36.15 ID:Y8ktfkR/O
- どうせ日本はいつか再び拡大志向に目覚めるよ
遅いか早いかの違いだけだ
- 636 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:25:12.55 ID:sw6fVB1G0
- >>633
なに顔真っ赤になってるの(笑)馬鹿じゃね?(笑)
興奮しすぎたら血圧あがるよ プププ
- 637 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:25:46.77 ID:hMdUnMDe0
- 日米露で同盟組んだら世界征服できるんじゃね?
- 638 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:26:11.20 ID:sw6fVB1G0
- >>635
馬鹿は調子にのんな
黙って2年はromっとけ
- 639 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:26:54.36 ID:sw6fVB1G0
- >>637
世界征服(笑)
ガキは宿題でもやってろ カス
- 640 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:28:00.80 ID:I6SlLH3k0
- >>639
キモ
- 641 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:28:03.39 ID:BdxrZxhP0
- >>636
この程度で議論を放棄するなんて実はお前馬鹿だな
俺の話に具体的に批評、反論してみろよ
意見も言わずにレッテル張って、なおかつ意見に反論もしない(いえない)
これは馬鹿と形容するしかないんだがわかってる?
- 642 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:28:41.86 ID:sw6fVB1G0
- >>640
キモ
- 643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:28:53.89 ID:4XHJ3Cxb0
- あーなるほど、福岡2号は冗談が通じないのか。
- 644 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:29:11.30 ID:Y8ktfkR/O
- ものづくりにも金融にも限界がある
結局は新しい領土を得てこそ明るい希望を人々が描いて社会に活力が生まれ、繁栄できる
- 645 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:29:38.77 ID:sw6fVB1G0
- >>641
悪いね
馬鹿と議論なんてする余裕ないんで(笑)
- 646 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:30:44.47 ID:NIaxAhS80
- カナダが強力な軍事力を備えてきてるのはまだ知られてないよね
- 647 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:31:30.76 ID:BdxrZxhP0
- >>645
いっただろ、俺からみたらお前は馬鹿と形容するしかないから今回は敗走と受け取るよ(笑)
- 648 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 18:32:06.52 ID:CLNg+Oua0
- 中国人にとっても共産党は害悪でしか無い。
長い目で見れば外圧で共産党をすりつぶしてもらったほうが良いだろ
- 649 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:32:19.51 ID:sw6fVB1G0
- 必死過ぎる愛知
- 650 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:33:01.81 ID:LPZ81sk30
- >>639
ばーか
- 651 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:33:06.85 ID:Y8ktfkR/O
- >>648
今の中国人はそういう発想にはならないな
- 652 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 18:33:09.06 ID:AX7YiGQbO
- >>7
戦闘機だよ
- 653 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 18:34:13.01 ID:EhZ1I3ZA0
- 東欧はロシアさんに任せるとして後は中東だな
- 654 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:34:42.43 ID:8De5PnG/0
- >>599
ミサイル防衛で揉めてたりするけど
お金無いせいもあって本気でやり合う気があるのはイギリスくらいだよ
ドイツなんて派手に投資してるし
- 655 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:35:03.70 ID:sw6fVB1G0
- >>650
お前自分のレス読み返して見ろよ
馬鹿丸出し知障めいたレスだけど 恥ずかしくない?くだらねえカス
- 656 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:35:13.58 ID:BdxrZxhP0
- >>649
俯瞰した真似とかしてもこの状況では意味ないからな(プゲラ
潔く敗走しろよ
意見もいえない、レッテルを貼るしかない、レスアンカーもつけずに粘着(冷静を装ってるが実際は単なる捨て台詞)
そんなに悔しかったのか
馬鹿がでしゃばっても恥ずかしいだけだから知識がいる話には参加しない方がいいよ
- 657 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/01(木) 18:35:28.95 ID:zURtm/aV0
- ついでに韓国も牽制してよ
- 658 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 18:35:29.28 ID:AX7YiGQbO
- ロシアは裏切るからな
- 659 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:36:10.49 ID:sw6fVB1G0
- >>656
哀れな愛知
- 660 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:36:47.25 ID:LPZ81sk30
- >>655
バカがいっちょまえにレスしてくんな ゴミ
- 661 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:36:50.05 ID:vOUM1jUM0
- キチガイ福岡が暴れてると聞いて
- 662 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:37:18.68 ID:Y8ktfkR/O
- 「侵略なんて面倒なだけだから頼まれたってやりませんよ・・・エヘヘ」
とか卑屈なわりに生意気な言い訳をしてる間にこの国は沈んでいくんだろうな
- 663 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:38:22.85 ID:sw6fVB1G0
- >>660
本当に自分が馬鹿だと思ってるから怒ってるんでしょ?
悲しいモンだな 馬鹿な人間ってのは(笑)
- 664 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:38:47.48 ID:LPZ81sk30
- >>663
ばーか
- 665 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:39:21.59 ID:kqO/PewDO
- プーチンがいる限りロシアは大丈夫だと思うわ
逆にもしプーチンが失脚とかしたらヤバイ
- 666 :名無しさん@涙目です。(米):2011/09/01(木) 18:40:14.63 ID:Ot2ZdVbs0
- 宇宙関係でもめちゃくちゃ良好な仲じゃん
- 667 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:40:35.25 ID:sw6fVB1G0
- >>662
だからお前は知障なんだから健常者の集まりには紛れ込んじゃいけない
早く施設に帰っておネンネしろ カス野郎
- 668 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:40:51.18 ID:rxzotO3s0
- >>643
貴様俺が1号とでも言いたげだな
- 669 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:41:20.85 ID:LPZ81sk30
- >>667
バカがいっちょまえにレスしてくんな ゴミ
- 670 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:41:53.99 ID:6y8+7mSzP
- これからは模造国家との戦いって事か?
- 671 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:42:15.96 ID:sw6fVB1G0
- >>668
福岡でも馬鹿なのはお前だけだけどな
- 672 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 18:42:31.10 ID:KSpqWi8Z0
- 色々とパワーバランスが変わったんだなあ
- 673 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:43:03.29 ID:Z5n1uKXoO
- >>666
軍事力のアメリカ、資金力の日本、資源のロシア
どう考えても世界最強じゃん。
- 674 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 18:43:43.99 ID:npl5NoIoO
- Su-35売ってくれ
無理なら航空祭に遊びに来て
- 675 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:43:46.24 ID:4XHJ3Cxb0
- >>668
滅相もございません。
- 676 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:44:44.27 ID:BdxrZxhP0
- >>663
具体的な反論もなくいきなり馬鹿といわれてもなにも感じないがそんなことさえわからないなんて相当馬鹿なんだなお前
呆れて馬鹿って言い返してるだけだよみんな
それがわからないとかお前はやはりカス
- 677 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 18:45:23.78 ID:v8wzqAgN0
- ロシアほど信用ならねぇ国はねぇわ
- 678 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 18:45:25.09 ID:h81DyFWN0
- これはスゴイ!!!!
大歓迎!!!!!!!!!
ロシアも共産主義じゃなくなったらヨーロッパなんだよな。
日本と気が合うはず。
シナチョン涙目ーーーーーー♪
- 679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:45:28.43 ID:5qcS1u9N0
- 震災のときロシアの軍用機領空侵犯してなかったっけ?
- 680 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:45:48.98 ID:Z5n1uKXoO
- >>658
ロシアは極東でもめ事おこされて、東と西に軍事力が割かれるのが一番怖い
中国が極東を制する力がないからロシアは日米を裏切れないよ
- 681 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:46:46.49 ID:sw6fVB1G0
- 結構馬鹿も糾弾できたし
俺はオイトマするか 携帯は何故か分からんが馬鹿が多い印象だな
東京 関東は人口が多いせいか馬鹿が多い印象
馬鹿っぽくない奴は意図的に叩いて無いからな
叩かれた奴は馬鹿だから自分を見つめ直したほうがいいと思う
以上
- 682 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:47:34.06 ID:FmNXuDd+0
- でも裏ではちゃんと中華とも手を結んでおけよ。
炉助なぞもっとも信用しちゃいかん国だ。
- 683 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:49:51.97 ID:NXeiuHmY0
- >>621
地政学的にロシアと組めば中国の牽制になりますよ
上手く行くかは知らんが
後、アメリカと組んでるのは
中国ロシアの牽制と言うかアメリカと敵対しないためなんじゃないですか
- 684 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:51:23.11 ID:AwuKXOdi0
- 四島返還は絶対だ。領土問題で譲歩してはならん
だが、漁業権・居住権をロシア側にも認めたうえで、さらに軍事拠点を置いてもいいと言えば向こうも納得してくれないだろうか?
こっちとしては漁業権と領土が帰ってきたということそのものが重要なわけで
- 685 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 18:52:57.56 ID:ugec0W4B0
- 中国は北朝鮮、韓国と
組めば
3対3でちょうどイーブンだな
- 686 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:53:06.92 ID:4uaeVu9W0
- アメリカとロシアに囲まれて演習か。。。
二大軍事国家と一緒なんて心が折れそうだな。。。
- 687 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:53:07.21 ID:rpK9yEe+0
- >>684
ムリ
地下資源豊富なの判明したし
- 688 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:53:21.29 ID:BdxrZxhP0
- >>681
糾弾www馬鹿って連呼しただけだろアホチン
精進しろよ
- 689 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:53:25.58 ID:iYD8ycLc0
- >>683
アメリカもハートランドじゃけぇのう
- 690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:53:59.08 ID:6F/s6sYn0
- ий кала Этолофу каэсэ
- 691 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:57:45.35 ID:AwuKXOdi0
- >>687
取り分の分が悪くなっても共同開発という手も
サハリンェ……
- 692 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:00:13.32 ID:EybgZSIj0
- 中立条約を無視した野蛮国
- 693 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:28:16.79 ID:6o9Et3pe0
- もし日米露で軍事同盟なんてなったら中国にとっては悪夢だろうなw
100%勝ち目ないし
- 694 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:42:49.93 ID:hhtzqGTgO
- >>607
それはよく聞くな
モスクワとか中央はそうでもないみたいだが、シベリアとか極東地域は比較的好意的らしい
キタイスキーよりヤポンスキーの方が良いと
とはいえ日本に軍用機飛ばしまくってるけどな
- 695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:49:09.16 ID:hwOcbxr90
- >>684
地図を見れば分かると思うが、ロシアにとっても太平洋の出口だから重要な土地ではある。
少なくとも4島返還は難しいw
もちろん、ロシアと戦争して勝てる自信があるのなら話しは違うけどw
- 696 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 19:55:34.50 ID:aQlDbfkZ0
- 膨張する中国がロシアを占領する日が近いのか。
- 697 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 19:58:16.00 ID:N0dwqFec0
- カーゲーベーに消されるからあまり言いたくないが
プーチンが初音ミクの大ファンだからな
- 698 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 19:58:38.19 ID:aSpUjcY90
- なるほど
北方領土奪還訓練か
- 699 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:59:55.59 ID:4XHJ3Cxb0
- >>697
鏡音レンの間違いじゃないの?w
- 700 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 20:02:29.33 ID:XsVr5m6y0
- やるのはいいがロシアは中国嫌いだったのかな
- 701 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:04:07.15 ID:hhtzqGTgO
- >>679
うん
ロシアはしたたかだからな
腹の底では自国以外信用してないから
ちなみに領空侵犯じゃなくて領空接近な
日本の防空識別圏への無断侵入
領空侵犯したら下手すりゃ撃ち落とされても文句言えないぐらいヤバいから、さすがのロシアでもそんなにやんない
領空接近は今でも年間300回ぐらいあるけど(内半分以上はロシア、次いで中国、北朝鮮が数回で台湾もたまにある。韓国は以外にもほとんどない)、
領空侵犯事例は航空自衛隊創設以来30回ぐらいしかない
- 702 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 20:05:42.43 ID:4cmwStCz0
- なんか世界が変わってきたって実感できる出来事だな
- 703 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 20:07:59.65 ID:/oBT/EL00
- >>597
稚内のビジホの露助率は異常だった
半分占領されてるだろアレ
- 704 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/01(木) 20:10:16.15 ID:ChiT2n2FO
- 中国とロシアは組んでるだろ
- 705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:11:11.57 ID:f4qFuXwt0
- >>704
んにゃ、そうとも言い難し
過去には領土問題でドンパチしてるしね
- 706 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:11:26.66 ID:/uhCaRxF0
- ロシアも敵だろ
- 707 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:12:28.56 ID:hhtzqGTgO
- 全然関係ないけどロシアって軍事組織の数が尋常じゃないのな
陸上戦力だけで、連邦軍内に地上軍、空挺軍、海軍歩兵があって、
他にも内務省の国内軍、FSBの国境軍、鉄道軍、大統領警護隊
特殊部隊もGRUスペツナズ、空挺軍スペツナズ、海軍スペツナズ、国内軍特殊任務師団、
内務省アルファ・ヴィンペル部隊、SVRザスローン部隊
豪華すぎだろ
- 708 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/01(木) 20:13:43.42 ID:bD/40mMxO
- 中国韓国北朝鮮vs世界のハルマゲドンきぼんぬ
- 709 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:16:25.59 ID:FlPQyfcA0
- なぜ日本の隣国はキチガイしかいないのか
- 710 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 20:16:34.77 ID:1ASH42lF0
- 日本とアメリカじゃなくて
アメリカとアメリカの日本州の間違い
よって米露合同演習
これが正しい
- 711 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:22:21.00 ID:AwuKXOdi0
- >>695
名義が日本になって日本が各種権利を有するようになっても、ロシア側に制限を与えない特区的な扱いにしてもダメか?
- 712 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 20:23:00.62 ID:DUvLFgtI0
- 今ロシアの潜水艦ってどんなんだろ?
最新鋭だと凄いのかな
- 713 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:28:10.52 ID:p0YFMDZ/0
- 日米中露が組んで、朝鮮半島を消毒するのが先だろ
- 714 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 20:28:51.32 ID:vOal0Ban0
- ロシアは実際に戦争始まってみないとホント出方が分からん国だな
たぶん最初は傍観決め込んで勝ちそうな方にラストで乗っかるつもりなんだろうが
- 715 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:33:50.76 ID:hhtzqGTgO
- >>712
セヴェロドヴィンスク級
- 716 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:35:55.58 ID:llu1wE3f0
- WW2でやられたことをクソシナにやりかえしてやれ
欧米とつるんでリンチしやがってよボケが
- 717 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:43:42.07 ID:IH3Y1TzB0
- >>34が限りなく正解に近い
- 718 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:45:57.00 ID:DixfcvaW0
- なんだかんだで中国に付きそうだよな
- 719 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 20:50:37.75 ID:jEumDYGu0
- ついこの間ブーチンと金正日が熱烈キスをしてたんだが
露助って変な国だよな
- 720 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 20:53:08.50 ID:XJWY4Ar20
- 北朝鮮の国民ってやっぱ反日なの?
南がキムチ臭いのは知ってるけど
- 721 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:53:25.69 ID:6l7gfAlu0
- ロシアは中国ともやってるだろ
- 722 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 20:55:54.95 ID:DrFJwLzM0
- 北チョンは
生きるので精一杯でそれどこじゃないだろw
- 723 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:57:26.02 ID:XX563TFmO
- あとベトナムインド辺りの領海問題で中国にブチ切れてる国と組んだら良いと思うよ
- 724 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 21:00:07.58 ID:FmNXuDd+0
- 炉助だいいいいいいいっっきらああああいいいいいぃぃぃ
- 725 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 21:01:24.53 ID:EalqyRQSP
- テメーで空母売って置いて脅威とか抜かしやがる
- 726 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 21:02:13.30 ID:aSpUjcY90
- >>720
当たり前だろ
- 727 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 21:02:43.79 ID:hhtzqGTgO
- >>720
これがゆとりか
- 728 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 21:04:49.01 ID:KqrmXW7X0
- >>725
一応形としてはウクライナが売ったんじゃなかったか?
日本も原潜は作って置きたいよね
- 729 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 21:04:56.39 ID:qCtHsJdx0
- >>725
まぁ中国アンチ専門にやってるインドさんに空母売ったのはロシアさんだし
- 730 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 21:06:22.84 ID:PcblNLaQ0
- ロシアは日本やアメリカの兵器のデータとりたいだけだろ
関わらない方がいい絶対・・・
- 731 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 21:13:16.80 ID:84pnlFTY0
- 演習場所は?
尖閣諸島?北方領土?
竹島?
- 732 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 21:16:38.60 ID:KqrmXW7X0
- >>730
この間のロケット打ち上げ失敗で一国開発の限界を感じているかも知れないよ
ISSの人員輸送は現状ロシア頼みだからね
- 733 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 21:22:19.82 ID:iiBNbQ6s0
- もう反中国の国々が集まって地球連合でも作ったら?
青き清浄なる世界のためにさ。
- 734 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 21:27:29.88 ID:jTP+EZ8b0
- とばっちりの北朝鮮が憤死しそう
- 735 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 21:28:44.61 ID:1YMAs/fCi
- ほのぼのとした心暖まるニュースですね
- 736 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 21:34:13.11 ID:/6vSBzN6O
- >>707
なのに国民の晩飯は貧しい
日本人なら暴動起こす
- 737 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:51:02.63 ID:QhWN/+og0
- >>452
そうなの?
じゃあ結局白人の手のひらの上で踊らされてたんやー。アジアは合衆国ニッポンになって、あとはおそロシアを引き込もう。
WW3きて地球終了!
- 738 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 22:19:31.48 ID:NXeiuHmY0
- >>711
外交が世界1上手くてもロシア相手にそれは難しいぞ
ロシアから見れば日本なんてほとんど取るに足らない存在
- 739 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 22:41:43.37 ID:Ptswmb5v0
- 日米露VS中韓北
これでいいよな
- 740 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:43:59.91 ID:iiBNbQ6s0
- >>739
後者に勝ち目がほとんど無いな。
ていうかロシアだけで充分だろw
- 741 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 22:45:03.76 ID:S9e2ujIn0
- 日米合同演習に偵察機飛ばしてきたのは仲間に入りたかったからなんだね
ロシア来いよー!
- 742 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:14:13.18 ID:mWrv3lvZ0
- >>739
米 vs 中韓北ロ
現在だとこれでも後者はなすすべなく敗北すると思うが…
- 743 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:20:04.99 ID:GkpMBDwC0
- 焼酎とバーボンとウォッカを混ぜて飲んだらどうなるの?と
- 744 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:29:42.25 ID:9y54FRUh0
- 函館に補給で来航するかな?
- 745 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 23:38:15.83 ID:BKlZyc3o0
- ロシア美人と日本海海戦!
ハァハァ
- 746 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:58:54.74 ID:r13/kyMi0
- >>745
お前の大砲じゃ届かないよ(´・ω・`)
- 747 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:02:49.93 ID:OS5tbvJP0
- なんでロシアは感じ悪いのに美人なんやろ
- 748 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 00:03:55.49 ID:VQ/dQW9B0
- これ上海ファイブとかどうなってんの?
- 749 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:05:32.75 ID:cyBA6bI50
- 世界最大の独裁国家で軍拡を20年以上続けている国
世界の独裁国家を支援する世界の公敵と認識されつつあるな
- 750 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/02(金) 00:06:47.23 ID:f1scnj+q0
- 二枚舌三枚舌を使い分けてこそ外交だ
- 751 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:07:32.05 ID:sZhK/I1F0
- 冷戦時代には有り得ない話だな
- 752 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:08:32.64 ID:2GIoB2950
- 第三次世界大戦?
中国勝っちまうんじゃないか?
- 753 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 00:09:20.32 ID:kY3razif0
- なんやワシの舞鶴に寄港しにくるんか
みにいかなあかんの
- 754 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 00:10:41.10 ID:5PYaVx5f0
- そのまま中国を潰しチャイナ
- 755 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:14:32.25 ID:OS5tbvJP0
- >>752
そうかも
人口がやたら多いし
国民が死んでも平気だし
世界中にチャイナタウンがあるし
戦争になったらためらうことなく核ミサイル連射しそうだし
中国最強かも
- 756 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:15:10.48 ID:4nmEm2cf0
- >>752
昔ソ連と喧嘩しそうになって
中国が「俺たちは人口6億人もいる。仮に核攻撃で半分死んだとしよう。だがあと3億人も残ってる。どうだ、やるか?」
なんて言ったらソ連が勝てる気しなくて引き下がったってのがあったな
- 757 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:17:57.55 ID:7meosPB90
- 米露共同でベーリング海峡を結ぶ海底トンネル作るらしいからな
20年後にアラスカとシベリアが繋がるんだぜ?
- 758 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:20:36.08 ID:4nmEm2cf0
- >>757
モスクワから伸びるシベリア鉄道に乗って
アラスカ経由してカリフォルニアまで行って
そこから飛行機で日本に帰るのも良いな
シベリア鉄道は1週間電車の中で過ごすらしいぞ
- 759 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:21:07.72 ID:OS5tbvJP0
- ロシアってバカだよねー
資源の宝庫アラスカを金で手放したんだから
そのくせちっぽけな北方4島は絶対手放さんて
支離滅裂じゃないか
- 760 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:23:02.41 ID:4nmEm2cf0
- >>759
その頃ロシアは金無かったの
貧乏でな、どんな資源が眠ってるか想像もつかなかった
- 761 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 00:26:02.69 ID:OJOY8GiG0
- 日本にとって半島とか大陸の領土って必要か?
メリットよりも維持費の方がバカにならん気がする
- 762 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:26:16.97 ID:OS5tbvJP0
- >>760
ソ連崩壊後のロシアも金なかったと思うけどなー
- 763 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:29:43.78 ID:4nmEm2cf0
- >>762
アラスカ購入はそれよりも前、クリミア戦争の頃じゃないかな
そこの動物の毛皮で儲けてたけど、動物激減して収益がなくなって
更にクリミア戦争で死にかけたから売った
ロシアはそれで経済的な打撃を受けて、100億円でアメリカに売ったの
スワードはそのときアメリカ国民からめちゃめちゃ悪口言われて、冷蔵庫買うなとか無駄だとか言われてたけど
その後石油が見つかったり、冷戦ではアメリカの国防上良い役割果たしてたから
今じゃ良い買い物したなって評価されてる
- 764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:43:54.67 ID:SXkDuXii0
- そのアラスカを買った金は、江戸時代の日本から、だまし取った黄金だよ。
金銀の交換でどんどんアメリカ人に取られたんだよ。
その黄金でアメリカの南北戦争の後始末とアラスカを買い取ったんだよ。
どんだけ江戸時代は豊かだったのか。
アメリカは卑しいハイエナだ。
- 765 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:48:20.59 ID:OS5tbvJP0
- でも今ではアメリカと日本は運命共同体だから
その黄金も回り回って元に戻ったって感じ
- 766 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 00:50:37.47 ID:fY9SjzX/0
- >>763
知識自慢したくて仕方ないのな
- 767 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 00:52:15.75 ID:a4/pk+en0
- 日本も自衛出来る軍備は必要だよな
中国どころかアメリカでさえ敵になることを考えとか無いと
韓流ゴリ押しのようにメディア利用されたら
日本でさえあっと言う間にテロ支援国家になるよ
- 768 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:54:34.74 ID:kv2SBi1t0
- プーチンて良くも悪くも魅力的だよな
- 769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:55:48.51 ID:VRBkHzhB0
- データのやり取りどうしているんだ
- 770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:57:04.20 ID:kslERB+R0
- 米国の尻舐め本当に好きだな。日本は
- 771 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 01:01:22.73 ID:2ELX3tcX0
- 俺もロシア人女性と夜の演習してくるわ
- 772 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:09:32.97 ID:jsK3UQnDO
- >>767
日本がガチ自衛出来るようになるには今の3倍防衛予算かけても足りんぞ
まず正面装備と人員が圧倒的に足りない
警察予備隊創設時は陸軍だけでも最低30万人は必要と見積もられてた
予備役はその倍は必要
その上核戦力も自前で用意しないといけないからな
ていうかアメリカを敵に回さなくていいようにアメリカと同盟組んでるって側面もあるんだから
- 773 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:43:10.00 ID:OS5tbvJP0
- アメリカ好きや
子分にしてくれんかのー
- 774 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:55:43.27 ID:ReuoCVy10
- >>766
単発レッテル張りはよりは良いだろ
- 775 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:57:48.10 ID:Si7dtf7R0
- >>1
でも日本単独でロシアと軍事交流進めて行ったり、政治経済で結びつこうとしたらアメさん阻止するんだろうな
- 776 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 02:01:30.26 ID:H5zSPyyxO
- (`∀´)
(゚Д゚)(´・ω・)(ФゝФ)
こんな感じか
- 777 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:06:00.67 ID:Rq+D7OEA0
- ロシア人て、結構気さくで酒好きでしかも強くて呑むと面白いんだけど、酒癖が悪いのが難点。
おれはどんなに呑んでも多分変わっていないと思うし、まず酒で負けたことが無い。
一番やばかったのはロシアババァだったが、あれが一番苦戦したわ。
さすがの俺も記憶なくした。
- 778 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 04:48:19.96 ID:Qh8drtJG0
- 潜在的には日露の接近はメリットがある。
日本とロシアは国柄が大きく違うので補完できるだ。
アメリカも衰退が決まってきたので対中包囲網
を作ることが先決になってきた。
- 779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 04:48:43.06 ID:itNqopXE0
- ワリャークvsワリャーク
- 780 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 05:18:26.94 ID:KtGLZpoD0
- 日本と仲良くしたかったら北方領土返せボケ
- 781 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:49:32.92 ID:B5pM4LG/0
- 陸上女子以外のロシア人は全員ぶっ殺していい
- 782 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 06:29:53.51 ID:KWtNBeun0
- せやかてせやろ
- 783 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:50:09.40 ID:tZ1l0PSv0
- 日本海のロシアEEZで中国漁船百隻超が違法イカ漁 ロシア当局が一斉拿捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314887822/
- 784 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:55:46.00 ID:GFoK8B6q0
- おそロシア
- 785 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 06:59:18.91 ID:D3rt/t4MO
- >>784
「おそロシア」は以前は「おソビエト」と書いていたらしい
- 786 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 07:01:44.11 ID:iQIv4XfE0
- >>775
マジでありえそうで笑えない
- 787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:04:38.99 ID:SLK3/HQG0
- ロシアと組むとは時代も変わったな
- 788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:05:17.02 ID:SLK3/HQG0
- >>5
むしろハバロフスクやカムチャッカまで日本の領土にしようぜ
- 789 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 08:15:31.81 ID:hrGY1NFS0
- チョッパリは大国ばかり味方につけてずるいニダ
- 790 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 08:24:04.73 ID:xJUWpWFTO
- ロシアが仲間になりたそうにこっちを見てる
164 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)