レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

HyperCam 3.0 ダウンロード版のレビューと評価

HyperCam 3.0 ダウンロード版

[その他ユーティリティソフト]Solveig Multimedia

HyperCam 3.0 ダウンロード版

購入価格:¥3,500 購入日:2010年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:3.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:3 star rating

価格

普通に使えるけど

普通に使える動画キャプチャ

MediaEditor使い方(´ー`)ワカラン

Media Editor画面
ここしばらくは、動画キャプチャソフトにCaptureWizProを使ってるんですが、制止画も動画も音声もコレ一本でそれなりにそつなくこなしてくれるので全く過不足を感じてないものの、流石に少し飽きてきましたw
んで、次の動画キャプチャソフト候補として試してみました


操作は大きく分けて2ステップの簡単設計
まずはキャプチャエリアの設定
フルスクリーン(Fullscreen)・指定ウィンドウ(Window)・指定したエリア(Region)の3パターンが可能です
また前回終了時の状態を記憶しておいてくれるんで、Regionで適当な範囲を指定しても同じ範囲の指定が簡単です
更に手入力で左上のX/Y座標とキャプチャエリアの大きさを入力して設定することも出来るのは大きいですね
後はRecordボタンを押すだけでキャプチャが開始されます

キャプチャをしたファイルはRecent recordsに表示され、そこでPlayボタンを押せばそのまま再生が可能です(既定のプレイヤーソフトが立ち上がるだけですが)
またEditボタンでHyperCam Media Editorが起動し、パン&ズームやトリム等の編集も行える…ようですが、どうにもこうにも使い方が分かりません( ;・ω・)ムズカスィヨ

出力ファイル形式はAVIのみ
まぁAVIなら編集できないソフトはありませんし、フリーソフトで切ったり貼ったりなんて事も出来ちゃいますしね
ただ、どうしてもファイルサイズがデカくなっちゃうんで、どうしても大きなエリア・長時間のキャプチャは躊躇してしまいますね
WMVやMP4での出力も出来ればなおヨシだったと思います


HyperCam Media Editorまで使いこなせれば、かなりコストパフォーマンスが良いソフトだと思いますし、★4つ以上の評価が出来ると思います(29.95ユーロ(10/09/16の換算でだいたい¥3400くらい))
ただ、自分はMedia Editorを使えなかった(使用法を覚えるのが( ゚Д゚)マンドクセーだった)んで、キャプチャ機能単体としてしか判断できないためどうしても評価が下がってしまいます
(このソフトに限った話ではありませんが)キャプチャソフト付属の動画編集機能ってドレもコレもどうも操作が中途半端な作りのモノが多いなぁ…


ちなみに、(タブン)このソフトの日本語版(だと思われる)は、やなさソフトウェアが販売してます
http://www.yanasa.co.jp/articles/2706/1/HyperCam-3/aaa1.html
体験版も用意されてますんで、宜しければ一度試してみれば良いんじゃないかと…
・体験版ダウンロードページ(15日試用版)
http://www.yanasa.co.jp/articles/2706/2/HyperCam-3/aaa2.html

一応自分が購入したページにも体験版?が有ったんでリンクを記しておきます
http://www.solveigmm.com/?Products&id=HyperCam#Download


----------------------

その他のキャプチャソフトレビュー

Snagit 9
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29947
B’s Recorder GOLD10 Premium(B's 動画レコーダー)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30138
Camtasia Studio 6
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32123
驚速キャプチャ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33051
PowerX CaptureWizPro 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34070
BB FlashBack Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34421
見たまま録画
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=42290


超驚録 Ver4
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30980

----------------------
2010/09/16 22:13

閲覧者(593

コメント(0

6人中、6人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点