レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

エフセキュア インターネットセキュリティ 2011 1PC 3年版のレビューと評価

エフセキュア インターネットセキュリティ 2011 1PC 3年版

[ウイルス対策・セキュリティソフト]エフセキュア

エフセキュア インターネットセキュリティ 2011 1PC 3年版

購入価格:未記入 購入日:2010年9月 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:2.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:2 star rating

価格
使いやすさ
機能性

結構重いのか??

インターフェイスはわかりやすい

初期設定・スキャン速度・スキャン中のCPU負荷

簡単な設定はココでOKなのはGood! フォントがどう見ても明朝体です h(ry
気になり出すと連続で突撃しちゃう悪い癖が出て、セキュリティ系のソフトにまたまた逝ってしまいました
だってスゴイ良いタイミングで今年の正月には試さなかったソフトの最新版が出たとなれば突撃せずにいられなかt(ry
(以下は、他のセキュリティソフトレビューと同じくXPmode(C2Q6600+P45なPC上で動作)でのレビューになります)
(ソフト名が長いので、以下「FIS 2011」に省略させて頂きます)


このソフトは今回が初めての使用なんですが、インターフェイスはわかりやすくて良いですね
ただ、インストールしたままの素の状態でメールフィルタやスケジュールスキャンがオフになってるのはいかがなモノかと…
百歩譲って、自分はどのソフトでもスケジュールスキャンなんてオフにする人間なのでその点は歓迎するにしても、メールフィルタはダメじゃなかろ~かと思いますw
あと、なぜかこのソフトのウィンドウ上ではフォントが明朝体になってるんですが、コレって仕様でしょうか?
動作上、何の問題もないんですが…少し見にくいですw

と言うわけで、ウィルススキャンに掛かった時間とメモリ使用量を調べてみました(動画参照)
結果は以下↓(比較に、以前レビューしたウィルスバスター 2011(以下「VB 2011」)も併せて記載しておきます)
【 アイドル時のメモリ使用量 】
VB2011:313MB → FIS 2011:246MB
【ウィルススキャン直前のメモリ使用量】
VB2011:340MB → FIS 2011:279MB
【ウィルススキャン中のメモリ使用量】
VB2011:最大419MB → FIS 2011:最大406MB
アイドル時などのメモリ使用量を見ていると、かなり軽いんじゃないかと期待したんですが、スキャン中にいきなりメモリ使用量が激増して残念な結果に…(と言ってもVB 2011よりは少なかったんですが)
また、それ以上に気になったのがCPU負荷で、100%で天井に貼り付く場面も多く、非力なPCでのウィルススキャンは地獄を見るかも知れませんw

ただ、負荷が高くても終わるのが早ければ全然OKなんですが…
VB2011:12分19秒
FIS 2011:18分8秒
(´ε`;)ウーン…
100%に貼り付くような状態での使用だったため、マシンパワーに余裕があれば(今時の普通のデスクトップPCなら)結果は違ったのかも知れませんが…ぶっちゃけ遅いですね
また、今回はヒューリスティックスはオフ/指定のファイルのスキャンをオンの設定(デフォルトがこの状態)で行ってこの結果なので、フルオプションでスキャンすると更に遅くなるのは確実です
(試しにXPmode上の別のフォルダで検証してみましたが、デフォルト時に約7分40秒でスキャンが完了するフォルダが、指定のファイルのスキャンをオフだと13分40秒 / 指定のファイルのスキャンをオフ+ヒューリスティックスをオンだと18分20秒かかりました)

今回、初めて使用するソフトと言うことで、eicarテストウィルスを使用して検出のテストもしてみました(設定はデフォルト状態で使用)
(eicarテストウィルス関してワカラナイ方は、各人でググってやってくださいw)
ブラウザはIE7を使用しております
結果はhttpの方もhttpsの方も、
・eicar.com … リンククリックで検出 ◎
・eicar.com.txt(拡張子偽装) … 検出できず ×
・eicar.com.zip(圧縮ファイル) … 展開時に検出 △
・eicar.com.zip2(二重圧縮) … 展開時に検出 △
と言う具合で、以前チェックしたAVG Internet Securrity 9やNorton Antivirus 2010以下・ウィルスバスター 2010以上という結果になってしまいました
ちょっとイマイチと感じてしまう結果ですね


先ほど述べた通り、非力なPCでの使用はあまりオススメできないと思いますし、スキャンを頻繁にかける方にも積極的にはオススメできません
Webページを介した感染への対策としても、ちょっと微妙感の漂った結果になってしまってます
インターフェイスはわかりやすい・とっつきやすいですが、じゃあ初心者向けかというとメールフィルタがオフになっていたり等々インストール直後のデフォルト状態が微妙な感じです
価格面でも(ウィルスバスター 2011を比較として考えれば)ほとんど同じ価格のため、ドコをどう見渡してもメリットらしいメリットが見つかりませんでした
ちょっと残念ですが★2コ評価とさせて頂きます


--------------------

その他のセキュリティ系ソフト

Microsoft Security Essentials
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28510
ESET Smart Security V4.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28632
Kaspersky Internet Security 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28821
AVG Internet Security 9
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28898
ノートン・アンチウイルス 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29144
ウイルスバスター2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29455
ウィルスバスター 2011 クラウド
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=42783
Avast! Internet Security 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43680
AVG Internet Security 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=44427
G Data インターネットセキュリティ 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=44678
マカフィー(McAfee) インターネットセキュリティ 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45068
Avira Premium Security Suite
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45257
Kaspersky(カスペルスキー) Internet Security 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=46599
Returnil System Safe 2011 Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49747

----------------------
2010/09/19 01:24

閲覧者(2340

コメント(4

8人中、8人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

Omenさん

1ゲトッ!

お疲れ様でした。

>ドコをどう見渡してもメリットらしいメリットが見つかりませんでした

 wwwww

ten_du0さん投稿者

Omenさんのコメントがソコラ中いっぱいだったからもしやと思ったらとられてました

ちなみに、特に怒りも失望もなく、極めて冷静に★2コ評価をしたのは今回が初めてかも知れませんw

エフセキュア...

初めて聞いたメーカーです。

メリットがないのに\10.000ですか^^;

投稿日時:2010/09/19 12:14

ten_du0さん投稿者

本文では触れませんでしたが、サーバー上のデータベースを参照にしてスキャンするクラウド的な機能を真っ先に導入していたり、そのデータベースを他のセキュリティ関係の会社と共有できるようにするなど、結構頑張ってるメーカーさんです
フィンランドが本社なんでムーミンがイメージキャラだったりしました(まだそうなのかな??)

>メリットがないのに\10.000ですか^^;
まぁ後のこと考えるとあまりメリットないのに結婚したりするのと同じでs(ry

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

エフセキュア インターネットセキュリティ 2011 1PC 3年版

[データ更新日時:2011/09/02 00:20]
最安値¥6,671
平均価格:¥8,609

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点