レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

鎌平 SCKB-1000BK (ブラック)のレビューと評価

鎌平 SCKB-1000BK (ブラック)

[その他冷却装置]サイズ/Scythe

鎌平 SCKB-1000BK (ブラック)

購入価格:未記入 購入日:未記入 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (10商品レビュー)

►レビュー数:10 ►ブックマーク数:3

ten_du0さんの評価

満足度:4 star rating

価格
冷却性能
取り付けやすさ
静音性
デザイン

特に面白い物でもありませんが

今のところファンも含めて特に壊れて無い

もう入手出来ない・メッシュケースだと効果は微妙?


今回は、前回の鎌平 SCKB-1000SLのレビューでは(本体が既に無かったので)触れられなかった鎌平本体側のレビューをしていきたいと思います


● 外観
目的が目的だけにメッシュ状になったインテーク部しかないんで…ちょっと地味かも?w
いまだともうちょっと気を遣ったデザインになるのかも知れません
この辺りは超個人的な好みなんで一般的ではないと思いますが、もうちょっとゴテゴテしたデザインでも良いかな?

● 機能
使用形態は
・前面パネルだし
・内部収納式
・吸気取り付け方式
の三種類
…ぶっちゃけ、『吸気取り付け方式』ってやつ以外試したこと無いんですけどねw
残り2つは、内部でドライブ冷やしたりするのに使うようですが…ドライブベイで下から上(逆でも)に空気流したりしたらケース内のエアフローが乱れそうな気がします(気にしすぎカナ?)

5mmくらい?の粗めのスポンジ状のフィルターがファンと鎌平本体の間に挟まるように装備されています
以前、フィルターを水洗いした後に乾かしているのを忘れてそのまま一ヶ月ほど使ったことがあったんですが、そりゃもう内部もファンもスゴイ汚れ具合でした
目も粗く「こんなの効果ないだろ?」と思ってたフィルターですが、やっぱりソレナリに効いてるんだと痛感しましたw
ちなみに、自分はタバコを吸うんで、エアコンフィルター等をカットしたものを追加してます
単純な仕組み・構造なんで、こういう工夫がしやすいのはありがたいですね

● 効果
Hardware monitorで、装着中と取り外した後でアイドル時の温度を比較してみました
ただし、それぞれの計測時の気温が2度ほど違うんで、参考程度にしてください
(…手に入らない製品でソコまで気を遣わなくても良いのかも知れませんがw)
・装着中(室温 16℃)
System:37℃
CPU:18℃
GPU:48℃
・取り外し後(室温18℃)
System:39℃
CPU:21℃
GPU:48℃
(ファンは添付されていたファンを使用しました)
アイドル時の比較だとあまり効果がないような数値しか出ませんでしたが…
計測時に使用したケースがDF-85なんで吸気口がひとつくらい増えたところであまり意味が無いって事なのかも知れません
P180で使ってた頃はもっと効果が有ったような気がするんですが…


サイズにはクーラーやファンの関係で本当にお世話になっている感じです(あんまレビューしてないんですけどねw)
この製品も結果的にかなりの期間使用出来ていて、我が家では寿命的にも問題がないですね(正確には分からないんですが…二年以上は使ってると思います)
2000円程度で購入したはずなので、ファンも込みの値段として考えると恐ろしくコストパフォーマンスも高いと思います
今後とも楽しくお買い得な製品を期待してますよ!>サイズさん!!


----------------------

その他のファン・クーラー関係 レビュー

XINRUILIAN RDL1225S
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30936
Gentle Typhoon D1225C12B5AP-15
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32560
鎌風の風PWM DFS122512L-PWM
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=40723
XINRUILIAN RDL1238S
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49049
KAMA-FLEX(鎌フロゥ)12cm超静音 (SA1225FDB12L)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49954
KAMA-FLEX(鎌フロゥ)12cm静音 (SA1225FDB12M)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=50123

鎌平 SCKB-1000SL
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49149

Achilles S1284C
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=40135

VF900-Cu
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27782

iGUARD
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=50498

SG-77010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30241

----------------------
2010/11/20 18:52

閲覧者(321

コメント(2

23人中、23人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

GORO助さん

むかし使っていた頃を思い出します。なつかしー。

私もP180で使ってましたが、P180でこれを使うと
フロント全体で吸気できるようになるので効果は大きかったですね。
とっても地味なパーツなので、今だったらきっと光り物のファンに換装していると思います。^^

ten_du0さん投稿者

>とっても地味なパーツ
ホント地味ですよねw
禍々しい派手派手しい外装の同機能の製品とかTt辺りで出してくれんだろうか…

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

鎌平 SCKB-1000BK (ブラック)のその他のレビュー新着順

後継品出ないかな評価:2.0 / 5.0

使い方に幅がある/安価

5インチベイの幅ぴったりではない/フィルタの掃除がしにくい

YUKI☆さん2009/06/16 20:05

Super18-BK のフロントファンを交換するにあたり、いろいろと不満のあった付属の12/14cmファン用の4段使用マウンタの代わりに ...[続きを読む]

便利なのか不便なのか…評価:4.0 / 5.0

5インチベイを利用し、吸気を追加することが可能

ファンの音が気になる

ミリアドさん2009/06/06 09:24

P180の吸気用に購入したのですが、先日知人からも送られてきたため、何故か2台あるという状況になっています。取り付け方法は、 ...[続きを読む]

[ケースファン]5インチベイ吸気補助パーツ。評価:5.0 / 5.0

5インチベイのHDDを冷やせる。

フィルターの交換が手間。

しゃむたまさん2009/05/20 06:43

5インチベイにHDDを積んでるとどうしてもエアフローが確保できません。サーバーのHDDを冷やす目的で購入しました。サーバーは静 ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点