レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

デジカメ画像一発補正 PHOTOMIZERのレビューと評価

デジカメ画像一発補正 PHOTOMIZER

[グラフィックソフト]サイバーフロント

デジカメ画像一発補正 PHOTOMIZER

購入価格:¥4,500 購入日:2010年10月 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:3.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:3 star rating

価格
使いやすさ
機能性
マニュアル

お手軽HDR

超お手軽

細かいことは出来ない・製品ページを信じた自分がバカでしたw

HDR効果
ドイツのEngelmann Mediaと言う会社のデジタル画像加工ソフトです
日本ではサイバーリンクが販売しており、HDR画像が簡単に作成出来て、手ぶれやピンボケも修正出来るらしい事が書いて有ったので購入してみました


● インターフェイス
何かに付属の機能や機能限定版のものを除けば、かなり簡単な部類に入ると思います
1. 画像の登録
変換・最適化したい画像を登録するには、「ファイル」「フォルダ」のボタンをクリックしてファイル(フォルダ)を指定するか、直接ファイルをドロップすればOKです
ドロップで登録するときには、複数のファイルを指定することも出来ます(ただし、フォルダはドロップでは登録出来ませんでした)
2. 効果・目的を選ぶ
幾つかある効果(後述)をタブ?から選びます
一応、ウィンドウ下方のカラムで細かい設定も出来ますが、それぞれに向けた最適な設定が入ってるだけで、どうもやってる(やれる)ことは一緒じゃないかと……
3. 『変換開始』ボタンをクリック
あとは一枚当たり数秒待てば効果・最適化を適用した画像が完成します
と言う流れの3ステップで完了です
超簡単で誰にでも使えるソフトです

● 機能
このソフトで出来る事はおおざっぱにわけてふたつ
『解像度の変更』と『最適化』(内容を細かく調整は出来ないので想像ですが…使ってみた感じだと、明るさ / 鮮やかさ / 色合い / ジャープネス辺りかな?)
それらを組み合わせて、目的や効果でタブでわけてる感じです
タブには5種類あり
・アーカイブ … ローカル保存向け
・ウェブ最適化 … Web向けに解像度&ファイルサイズDown デフォルトでは品質80% / 解像度1024x600
・フォトフレーム … デジタルフォトフレーム向け デフォルトでは品質100% / 解像度2560x1080
・HDR最適化 … ミニチュアみたいに見える「HDR風」画像を作成 Web公開用に画質を最適化する デフォルト設定はフォトフレームと同じ
・明度最適化 … 画像の明るさを最適化 デフォルト設定はフォトフレームと同じ
以上の設定が用意されています
ただ、どれを選んでも『自動最適化』のチェックボックスをオフにして、最適化のスライドバーを最大化すれば同じようにHDR風になるところを見ると、各タブでの効果には解像度以外の差はなさそうです

解像度は(最大最小は不明)自由に手入力出来るんですが、他の修正補正に関しては『最適化』にひとくくりにまとめられており、0~200にカウントされたスライドバーで調整する仕組みなので、個別に設定することは出来ません(色合いだけは『自動カラー』と言うチェックボックスがあるので可能っぽいですが)

複数枚の画像を必要とせずにHDR風画像が作成出来る点は良いと思います
露出が調整出来ないコンデジで撮った画像でも使える点は有難いですね
ただ、露出を変えた画像を複数枚使うタイプの加工と比べると明らかに見劣りするかと思います(PHOTOMIZERに合う素材を用意しておけばまた違う評価になりそうですけどね)

● 気になった点
製品ページの冒頭には
手ぶれやピンぼけしたデジカメ画像を読み込み、あとはボタン一つで画像を自動補整。
と書いて有るんですが、手ぶれやピンボケを修正出来そうにありませんw
実際に手持ちの画像を複数枚試してみましたが、手ぶれもピンボケも一切修正出来ませんでした
この部分を期待すると裏切られるので注意が必要です
(製品ページへのリンクがconeco.netに無いようなので、ココに書いておきます http://www.photomizer.jp/

いつもはマニュアルに関しては評価しない(いつも読まないんで評価出来ませんw)が…
今回、このソフトをWin7 64bitで使用してたんですが、ヘルプファイルもオンラインマニュアルも何もありませんw
確かに難しい所は一切無いので不要だとは思いますが…ちょっと手抜きすぎかな


HDRに関しては、期待以上でおおむね満足(★5つ)ですが、手ぶれピンボケに効くと騙されたwので★2個減点させて貰いました
製品のページのトップにオマケのソフト(Crazy Talk)の動画を大きく取り上げている時点でなんとなく怪しいとは思ってましたが…w
でも、お手軽にHDR風画像を作れる点や、明るさなどの補正が出来る点は十分評価出来ます
フォトショップ等で画像補正('A`)メンドクサイな方にはオススメします


体験版も用意されてるみたいなんですがVectorのページしか見つけられませんでしたw
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se481894.html
30日間限定版らしいです


--------------------

その他の画像補整編集作成ソフトレビュー

ピンぼけ・手ぶれレスキュー Ver.4
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28769
たっぷりデジカメ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34208
PhotoZoom Pro 3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=36059
ArcSoft Panorama Maker 5 Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=36730
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38377
Paintgraphic2 Platinum
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38213
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38437
Inpaint
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39287
Ulead PhotoImpact X3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39542
Zoner Photo Studio 12 Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51690
Photomatix Pro 3.2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51811
Photomatix Pro 4.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=52569

MediaShow 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31735
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32170
Roxio Creator 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41988
Nero Multimedia Suite 10
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45117
Roxio Creator 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45713

Win書道
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39491
YouPaint
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49288
Quick 3D Cover
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51257
LiveCraft LOGO 3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51331

--------------------
2010/12/20 19:34

閲覧者(397

コメント(0

15人中、15人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

デジカメ画像一発補正 PHOTOMIZER

[データ更新日時:2011/09/02 00:20]
最安値¥3,775
平均価格:¥4,316

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点