掲載課金×掲載課金型。採用するまで0円です。

採用お祝いドットコムは完全成功報酬型(採用課金型)。採用するまでは一切費用はかかりません。管理費、掲載費、応募、面接すべて0円です。

お申し込み時の注意事項

採用お祝いドットコムでは以下の制限を設けさせていただいております。

  • 正社員、派遣社員の求人はできません。
  • 看護師、准看護師、薬剤師の求人は1採用毎に発生する料金+5万円のご請求となります。
  • 塾講師(家庭教師、インストラクターを除く)は掲載の料金体系が異なりますのでお問い合わせ下さい。
    お問い合わせフォーム
  • 運営されている店舗数(拠点)に応じて、1採用毎に発生する料金が変わります。
    1~4店舗(拠点)の企業様の場合:1人採用にあたり、最低25,000円
    5店舗(拠点)以上の企業様の場合:1人採用にあたり、最低12,000円

ご利用にあたって

  • 下記の申込1つで、複数の求人を掲載することが可能です。

必須事項を入力後、確認画面が表示されます。内容に間違いがなければ、ページ最下部の送信ボタンを押して下さい。

お申し込みフォーム

  • step1:お申し込み内容入力

企業情報

店舗名 / 会社名 必須
例)株式会社採用お祝いドットコム
店舗名 / 会社名
(フリガナ)
必須
カ)採用お祝いドットコム
担当者名 (非公開) 必須
例)仕事太郎
会社所在地 (非公開) 任意
郵便番号 (非公開) 必須
例)150-0036
勤務地1(都道府県) 必須
勤務地2(市区町村) 必須
勤務地3(番地・ビル名など) 任意
例)千代田1番1号
電話番号 (非公開) 必須 - -
メールアドレス (非公開) 必須
最寄り駅 任意
駅より徒歩

駅より徒歩

駅より徒歩

応募情報

職種 必須
勤務時間 必須 分~ 分   シフト制
勤務期間 必須
歓迎 任意
応募資格 任意
待遇 任意
定休日 任意 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
土曜日 日曜日 祝日  平日  その他
祝い金 必須
求人内容備考 任意

求人情報は1度に3つまで掲載できます

求人情報1

募集職種 必須
仕事内容 必須
給与(時給) 必須 円~

求人情報2

募集職種 任意
仕事内容 任意
給与(時給) 任意 円~

求人情報3

募集職種 任意
仕事内容 任意
給与(時給) 任意 円~

一覧、詳細ページの一番上に掲載されます

PR文章

PRタイトル 必須
PR文章 必須
PRポイント(最大6個まで) 任意 茶髪・ピアスOK 交通費支給 スキルが身に付く 人と接する
服装自由 週1日からOK 曜日や時間が選べる 制服あり
未経験可 社員登用あり 食事付き 語学力を活かせる
メイン画像(jpg,gif,pngのみ)

推奨サイズ:
横400ピクセル×縦300ピクセル
必須

利用規約

利用規約 必須

利用規約及び個人情報の取り扱いについて同意をお願いいたします。

【採用お祝いドットコム利用規約】

株式会社アルデバラン(以下「当社」といいます)は、当社の運営するウェブサイト「採用お祝いドットコム」(以下「本システム」といいます)を利用する者(以下「お客様」といいます)との間で、本システム利用に関する契約(以下「サービス契約」といいます)締結を目的とする「採用お祝いドットコム」利用規約(以下「本規約」といいます)を、ここに提示します。

第1条(本サービスの内容)
本サービスとは、当社が提供する掲載費用無料、採用課金型のアルバイト求人広告掲載サービスをいいます。

第2条(利用の申込み)
1.お客様は、本規約に同意の上、当社所定の『採用お祝いドットコム申込書』もしくは本システム内の申込フォームに記入することにより、申込み手続きを行うものとします。
2.お客様が『採用お祝いドットコム申込書』にて申込みを行う場合、お客様は、『採用お祝いドットコム申込書』に記名、捺印の上、これを郵送、またはFAXで当社まで送信するものとします。

第3条 (ID及びパスワードの管理)
1.当社は、『採用お祝いドットコム申込書』又は本システム内の申込フォームによる申込みを受領した場合、原則として、お客様に対してID及びパスワードを付与するものとします。ただし、当社はお客様からの利用の申込みを承諾しない場合があります。
2.お客様は、当社から付与されたID及びパスワードの管理責任を負うものとし、漏えいや使用上の過誤等によるお客様の損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
3.お客様は、当社が認めた場合を除き、ID及びパスワードを第三者に使用、譲渡、名義変更、売買、質入れ等をしてはならないものとします。
4.お客様は、ID及びパスワードの盗難があった場合、ID及びパスワードの失念があった場合、又はID及びパスワードがお客様の意に反して第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡し、当社の指示に従うものとします。

第4条(個別の求人広告掲載申込みの成立)
お客様は、当社の付与したID及びパスワードを用いて、本システムの管理画面を通じて、求人広告の作成・掲載を行うことができます。お客様が作成した求人広告の掲載が開始された時点で、お客様は当社に個別の求人広告掲載を申込んだものとし、当該求人広告に関して本システムを通じて応募した求職者が採用された場合、お客様の当社に対するサービス料金の支払義務が発生します。

第5条(サービス料金の発生)
1.お客様が本システムを通じて応募した求職者を採用した場合、お客様は、求職者が応募した時点においてお客様が管理画面で選択していた採用単価に相当するサービス料金を当社に支払うものとします。ただし、当社は、1ヶ月以上の告知期間を設け、電子メール、本システムの管理者向けページにて告知の上、最低採用単価の改定または部分的変更を行うことができるものとします。
2.採用とは、採用の職種、雇用形態を問わず、応募者が初出社、初勤務(研修を含む)を行うことをいいます。また、掲載された求人広告の採用条件と実際の採用条件に齟齬がある場合であっても、掲載された求人広告の採用条件と同一条件での採用があったものとみなします。
3.本システムを介してお客様の求人広告に応募した求職者の採用は、すべてサービス料金の対象となるものとします。お客様が本サービスを利用する前から知得していた求職者を採用する場合、お客様が当該求職者に本サービスを介しての応募を控えるようにご指示いただかないかぎり、サービス料金が発生します。

第6条(お客様の採用・不採用の報告義務)
1.当社から「採用」「不採用」の回答を求められた場合、又は、各求職者の応募から60日(別途管理画面に承認期間が規定されている場合にはかかる期間、以下「承認期間」といいます。)が経過した場合、当社に対して、管理画面を通じて、遅滞なく「採用」「不採用」の回答を行うものとします。
2.お客様は、承認期間内に採否結果が決定しない場合、当社に事前に連絡するものとします。
3.お客様に第1項に定める回答義務が生じたにもかかわらず、お客様が「採用」「不採用」の回答を30日間以上遅延し、かつ、前項に定める連絡もない場合、当社はお客様が当該応募者を「採用」したものとみなします。

第7条(不採用にした応募者に対する取扱)
1.本システムを通じて応募をした求職者をお客様が不採用とした場合であっても、当該応募者を応募日より1年以内に採用したときは、かかる事実が判明した時点をもって、当該応募者を採用決定者とみなし、サービス料金が発生するものとします。
2. お客様は、当社から要請を受けた場合、前項に規定する採用の有無に関する資料を提出するものとします。また、当社は、事前通知の上で、お客様の事務所に立ち入り、採用の有無に関する資料を調査出来るものとします。

第8条(支払方法)
1.サービス料の支払いは毎月末締めとし、お客様は、当社の算出したサービス料を翌月末日限り、当社の指定する銀行口座に振込送金して支払うものとします。なお、振込手数料はお客様の負担とします。
2.お客様が前項の支払いを遅延した場合には、年14.6%(年365日の日割計算)の割合による遅延損害金が発生するものとします。

第9条(禁止事項)
1.本システムの求人広告については、お客様の責任において掲載するものとします。ただし、お客様は、以下の各号に該当する求人広告を掲載してはならないものとします。
(1)法令、条例または公序良俗に違反する恐れがある場合
(2)犯罪的行為に結びつく蓋然性が高い場合
(3)基本的人権の侵害、就職差別を助長し、均等な雇用機会を損なう恐れがある場合
(4)労働条件が各種労働法規に抵触する恐れがある場合
(5)応募者に対して、次に掲げるような経済的な負担を不当に要求し、またはそそのかす場合
 a)商品、材料、器具等の購入
 b)講習会費、登録料等の納入
 c)金銭等による出資
 d)教育施設等による経費を伴う受講
(6)わいせつ図画、文書の頒布等にあたる場合
(7)事実誤認を誘発しまたは虚偽である場合
(8)他のお客様または第三者の著作権その他知的財産権を侵害する場合
(9)他のお客様または第三者の財産権またはプライバシーを侵害する場合
(10)他のお客様または第三者に不利益を与える場合
(11)他のお客様または第三者を誹謗中傷する内容である場合
(12)本サービス運営を妨げまたは当社の信用を毀損する場合
(13)その他、当社が合理的な根拠に基づき不適当と判断する場合
2.当社は、お客様の求人広告の内容が前項各号のいずれかに該当し、または該当する恐れがあると判断した場合には、お客様に事前に通知することなく、かかる掲載を停止することができるものとします。なお、前項の本サービスの停止によりお客様が損害を被った場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
3.お客様が第1項各号に該当することを理由として、万一、当社が第三者から権利侵害の主張をされた場合には、お客様の費用と責任においてこれを解決するものとします。また、万一、当社が独自にかかる紛争に対応した場合には、お客様は、当社が自己を防衛するため等の法的活動に要する費用(弁護士費用を含む)をすべて負担するものとします。

第10条(不保証)
1.当社は、本サービスの品質及び機能に関して、技術上または商業上の完全性、正確性及び有用性等につき、保証を行うものではありません。また、当社は、お客様が本サービスを利用して行った求人広告の成果については、一切の責を負わないものとします。
2.当社は、本サービスの利用に関連してお客様と第三者との間にトラブルが発生した場合であっても、当社の故意または重過失がある場合を除き、当該トラブルに関して何ら関知せず、責を負わないものとします。

第11条(転載)
1.当社は現在および将来にわたり、本システムの成果の拡充を目的として、当社が運営する別の求人媒体および第三者たる企業、組織または団体が運営する求人媒体にお客様の求人広告を転載することができるものとします。
2.前項に定める転載行為において、当社は以下の各号の規定を適用します。
(1)情報提供元が本システムであることを明記する
(2)本システムにおいて制作された広告内容の内容を改変しない
(3)応募情報は、本システムからの応募と同様に、お客様の管理画面に集積する

第12条(業務委託・提携)
当社は現在及び将来にわたり、本サービスの業務を遂行し、あるいは事業を拡充する為に、継続的に第三者たる企業、組織または団体と業務委託・提携等することができるものとします。

第13条(機密保持)
1.当社はお客様が機密情報である旨を明示して開示した情報(以下「機密情報」といいます)を、機密として保持し、開示された目的以外には利用せず、また、第三者に開示・漏えいせず、善良なる管理者の注意をもって管理するものとします。ただし、以下にあげる個人情報以外の情報に関してはこの限りではありません。
(1)開示の時点ですでに公知となっている情報
(2)開示後当社の責によらずに公知となった情報
(3)機密情報によらず当社が独自に開発した情報
(4)第三者から適法に開示された情報
2.当社は、お客様から求められた場合、及び、お客様のサービス利用が終了した場合、直ちに、機密情報をお客様に返却し、又は、再生不能な状態で適切に廃棄するものとします。

第14条(本システムを通じてお客様が取得する個人情報の取扱)
1.お客様は、本システムを通じて取得された個人情報を、当社の許可なくお客様以外の第三者に提供すること、及び採用活動以外の目的で使用しないものとします。
2.お客様が前項に違反したことを理由として、万一、当社が第三者から権利侵害の主張をされた場合には、お客様の費用と責任においてこれを解決するものとします。また、万一、当社が独自にかかる紛争に対応した場合には、お客様は、当社が自己を防衛するため等の法的活動に要する費用(弁護士費用を含む)をすべて負担するものとします。

第15条(当社による代理店への情報開示)
代理店を通して本システムを利用するお客様は、当社が代理店に対し「平均採用単価」「応募人数」「採用人数」「採用取消人数」「掲載数」の情報を提供することを予め了承するものとします。

第16条(有効期間)
1.本サービス利用についての有効期間は、当社がお客様にID及びパスワードを付与した日から1年間とします。ただし、当社又はお客様のいずれかが有効期間満了の3営業日前までに更新拒絶の意思表示をしないかぎり、有効期間はさらに1年間自動更新するものとし、以後も同様とします。
2.前項にかかわらず、当社及びお客様は、相手方に対して、書面による通知により、いつでもサービス利用の全部又は一部の停止の意思表示をすることができるものとし、当該書面が当社に到達した日より起算して3営業日後に、サービスの利用が停止されるものとします。

第17条(サービスの停止等)
1.次の各号のいずれかに該当する場合には、当社はお客様への事前通知なしに、自らの判断により、本サービスの全部または一部を停止・中止もしくは運営方法を変更できるものとします。お客様は、当社の責めに帰すべき事由に基づく場合を除き、停止や運営方法の変更に関して、当社に対して損害賠償等を請求することはできません。
(1)本システムの保守点検を定期または緊急に行う場合
(2)火災、停電などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(3)天災地変などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(4)当社が設置または管理する設備の異常、故障、障害その他本サービスをお客様に提供できない事由が生じた場合
(5)当社の責によらない事由により本サービスの提供ができなくなった場合
(6)掲載店舗数と掲載期間に鑑みて著しく応募率が低く、当社及びお客様により、本システムにおける求人広告等の改善をしたにも関わらず、相当期間、当社規定の最低基準の応募率をあげられなかった場合
(7)応募者に対する採用率があがらないお客様で、当社及びお客様により、本システムにおける求人広告等の改善をしたにも関わらず、相当期間、当社規定の最低基準の採用率をあげられなかった場合
(8)その他、当社が一時的な中断・停止を必要と判断した場合
2.お客様が次の各号に一つでも該当する場合、当社は何ら催告なくお客様に付与したID及びパスワードを無効化し、お客様のサービス利用を拒否できるものとします。
(1)本規約の各条項のいずれかに違反した場合
(2)掲載された求人広告と業務の実態が異なり、これによって第三者から苦情を申し立てられた場合、またはその恐れがある場合
(3)本規約違反の疑いにつき当社から説明を求められたにもかかわらず、合理的な説明を行えない場合
(4)破産、民事再生手続開始、特別清算手続開始、会社更生手続開始の申し立てを受け、または自ら申し立てた場合、若しくは事実上倒産した場合、またはその蓋然性が高いと当社が判断した場合
(5)集団的または常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長する恐れのある団体に属している場合、または、これらの者と取引があることが判明した場合
(6)3ヶ月にわたり管理画面へのログイン記録がなく、当社からの書面・電話・メール等による問い合わせに対し、明確な回答を与えない場合
(7)その他、本サービスを継続しがたい事由が発生したと弊社が判断した場合
3.当社が次の各号に一つでも該当する場合、お客様は何ら催告なくサービスの利用を中止できるものとします。
(1)正当な事由がなく、当社が本サービスを実施しない場合
(2)お客様に虚偽の報告をした場合
(3)本規約の条項に違反した場合
(4)本業務の遂行にあたって正当な理由なくお客様の指示に従わない場合
4.本サービスの利用が終了した場合も、終了時点においてすでに掲載がなされていた求人広告掲載により発生した採用に関しては、お客様の当社に対するサービス料金の支払義務が発生するものとします。

第18条(その他禁止事項)
1.本システムに関する著作権その他の権利は当社に帰属します。お客様は当社の権利を侵害してはならず、また、本システムを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、変更、改変、改造等しないものとします。
2.当社は、お客様と別途業務委託契約を締結することにより、求人広告の作成を行う場合があります。かかる業務委託契約に基づき撮影・制作した写真・原稿については、当社が著作権を所有し、本システムでのみ使用できるものとします。
3.お客様は、本サービスを利用することにより得た求人サイト運営方法の情報・技術情報、個人情報等をもとに、当社と同様の業務を行ってはならないものとします。また、有償無償を問わず、同情報を第三者に提供してはなりません。
4.お客様は、本申込に基づく地位、及びこれに関して生じた当社に対する債権その他いかなる権利も、当社の同意なしに第三者に移転または譲渡してはなりません。

第19条(暴力団等排除条項)
1.お客様は、当社に対し、本サービスの申込み時に、お客様及びその役員、使用人が、暴力団等(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会勢力)でないことを誓約するものとします。
2.当社は、お客様が次の各号に一つでも該当する場合、お客様に対する何らの催告なしに直ちに本サービスを停止することができるものとします。
(1)お客様が自ら又は第三者を利用して、当社に対し暴力的行為、詐術、強迫的言辞、業務妨害行為などの行為をした場合
(2)お客様又はその役員ないし使用人が、暴力団等であることが判明した場合
(3)お客様が当社から求められた暴力団等でないことの確認に関する調査等に協力せず、資料等を提出しない場合
3.お客様は当社が前条により本サービスを停止した場合のほか、お客様又はその役員ないし使用人が暴力団等であることを理由として詐欺・錯誤等に基づき取引を終了した場合、一切の損害賠償を請求することはできません。

第20条(違約金及び損害賠償額等)
1.お客様が本規約に違反しまたは不正もしくは違法な行為を行ったことにより当社に損害が生じた場合、お客様はその一切の損害(弁護士費用を含む)を当社に賠償する責を負います。
2.お客様が本システムを通じて応募した求職者を採用したにもかかわらず過失によるものでなく故意に、当社に不採用と回答した場合(以下「隠ぺい行為」といいます)、お客様は、前項に定める損害賠償金とは別に、違約金として当該隠ぺい行為がなければ支払われていたと推定される金額の50%(その額が100万円に満たないときは100万円)を支払うものとします。
3.お客様の過失により、誤って応募者の採用承認を行い、且つ、当社が当該応募者に「採用祝い金」を支払った場合は、理由を問わず、お客様は当該「採用祝い金」相当額を当社に支払い、お客様が当該応募者に当該「採用祝い金」相当額の返金を求めるものとします。

第21条(協議事項)
お客様及び当社は、本規約に定めのない事項及び本規約の各条項の解釈について疑義が発生した場合には、お互いに誠意をもって協議し、解決するものとします。協議にあたっては、当社のお客様営業担当者を窓口とし、解決が困難な状況となった場合は、管理本部担当者が最終窓口となり協議するものとします。

第22条(開示対象個人情報の取扱と周知)
  ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めにすべてに応じることができる権限を有するもの(開示対象個人情報という)の当社での取り扱いについて、以下のように通知いたします。
1.個人情報を取り扱う事業者について
   株式会社アルデバラン
2.個人情報保護管理者
   株式会社アルデバラン
     電話番号:
3.開示対象個人情報の利用目的について
  ・個人情報の本人より直接取得する場合
  (1)企業様のお問い合わせに対する回答、相談
  (2)企業様へのご連絡、お知らせ
  (3)株式会社アルデバランの運営する事業における企業様への個人認証
  (4)企業様の登録確認
  (5)アンケート、キャンペーン、その他情報提供の為の連絡
  ・個人情報の本人より直接以外の方法で取得する場合
  (1)テレマケ情報など当社委託先から個人情報を取得
       ①  企業名
       ②  電話・FAX番号
       ③  担当者氏名
       ④  担当者役職
       ⑤  メールアドレス
  (2)FAX代行業者へのFAXDMの委託
       ①  企業名
       ②  FAX番号
4.開示等の請求について
   当社で取り扱っている開示対象個人情報について、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求められる場合、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。開示等のご請求についての手続及び対応をさせていただきます。
  (1)開示等の申出先
       株式会社アルデバラン 顧客相談窓口責任者
       電話番号:
  (2)開示等のご請求の受付
       開示等の対応に関しましては、電話または直接来訪いただき、ご請求いただきますようお願いいたします。
  (3)本人確認方法について
       直接来訪いただいた場合は、免許証・パスポート等の身分証明にてご確認をさせていただきます。またお電話に御連絡いただいた場合には、氏名・電話番号・メールアドレスにてご確認をさせていただきます。
  (4)手数料
       無料。ただし、手数料について変更をする場合には、あらかじめ公表します。
  (5)代理人による開示の求めについて
       「開示等の求め」をする者が、本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人である場合は、下記の書類を提示して下さい。
         ・ 法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可)
         ・ 法定代理人ご本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー) 1通
       「開示等の求め」をする者が、委任による代理人の場合
         ・ 委任状 1通  
         ・ 代理人ご本人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー) 1通
5.開示対象個人情報の取扱に対する苦情の申し出先
   開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情・相談は、以下の<個人情報に関する連絡先>に記載してある連絡先までご連絡ください。
  <個人情報に関する連絡先>
    株式会社アルデバラン
    TEL :

第23条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

第24条(合意管轄)
本規約に関して、裁判上の争いが生じたときは、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

第25条(規約の変更)
当社は、お客様の確認をもって本規約を随時変更することができ、変更後の規約(以下「新規約」といいます)は、お客様と当社との間に適用されます。ただし、規約の変更時には1ヶ月の告知期間を設け、電子メール、管理者向けサイト上で告知をするものとし、この告知を持ってお客様の確認はされたものとします。また、本規約に基づいて現に発生している権利義務は新規約による影響を受けないものとします。



【個人情報の取り扱い】

1.当社では以下の目的で個人情報を利用します。
(1)お客様のお問い合わせに対する回答、相談
(2)お客様へのご連絡、お知らせ
(3)株式会社アルデバランによる「採用お祝いドットコム」におけるお客様への個人認証
(4)「採用お祝いドットコム」登録企業による閲覧
(5)採用祝い金のお支払
(6)お客様の登録確認
(7)アンケート、キャンペーン、その他情報提供の為の連絡

2.当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、個人情報の取り扱いに関する苦情は、以下の連絡先までご連絡ください。
<個人情報に関する連絡先>
株式会社アルデバラン 顧客相談窓口責任者 平山泰之
TEL :03-6275-3330

備考

ご質問等ございましたら、ご入力して下さい。

ページトップへ戻る