ということで禾の人です←
早速ですが本題。
【まず、あんたの言ってるオリケロ盗作事件って何なのさ?】
って思いましたよね?
まぁ、簡単に言えばオリケロ界のゆがみです←
いままでにおきたことを簡潔に話せるか分かりませんが、
とりあえずその時にあった出来事をつづりますね。
******************************************************************
これは去年(2010年)にさかのぼります。
ちょうど正月の月からバレンタインの月にかけて、問題は幕を開けました。
【ケクク】と呼ばれたオリケラーさんが、お絵かき掲示板で
有名なあるオリケラーさんのオリケロをパクリ始めたのがきっかけなのです。
オリケロの容姿、それぞれのパーツの色、他のオリケラーさんには見られないその人特有のパーツ。
名前も一文字変えたり、逆転させたり。
それでいて「うちの子の●●●です」発言。
【ケクク】はそのオリケラーさん一人にとどまらず、時がたつに連れて色んな方の子をパクるようになってきました。
しかも誰がどう見ても「あの人のオリケロじゃん・・」としか言いようが無いものばかり。
さすがにコレは駄目だろう、と思ったオリケラーさんたちがコメントで注意しました。
しかし【ケクク】は謝りませんでした。
謝るどころか名前を変えて逃げたのです。
一部では「私の兄が名前を偽ってパクったんです」と逆切れ。
【ケクク】から始まり、【ケククのお兄さん】という存在も出てきたり、
【タロロ☆】、【アロロ大尉(Aとも名乗ってました)】、【フニーちゃん】、
【ルナナ二等兵】、【PRR(パララと読みます)】、原ケロサイトの掲示板では【Dクルル】とも名乗っておりました。
個人的に怪しい、と思ってる名前は【なな(私のブログにコメントしてた方)】、【harukananozomi(私のサイトのお絵かき掲示板の人。鈴に改名したらしいがその後特に更新なし)】です。
それから今話題になっている、【闇龍さん(一部黒薔薇龍、RKKと名乗ってます)】【RNN(闇龍さんの妹)】【リリナ(闇龍さんの従妹)】【闇龍さんの義理の兄】もこの上記に上げられた約10名の方と同一人物なのではないかと見ております。
何で同一人物じゃないかってはっきりいえるのかって・・・
どんなに名前を偽っても同じなんですよ、何もかも^q^
徐々に上手くなってるのかもしれませんが、絵柄も言動も行動も全て基礎が同じなんですねぇ
しかもID・IPが一致するのでもう、これは同一人物と言って良いだろうw
と、いった具合で、まぁまとめちゃうと、
ばればれの自作自演で迷惑ばかりかけてるので、
いろんな方がすごく丁寧かつ、親切な忠告や注意をありあまるほどしてくださった
の に も か か わ ら ず 、
謝りもせず、名前を変えては逃げての証拠隠滅をやらかした人がいまだに逃げ回っている。
というのが、今回の盗作魔問題なのです。
最近に至ってはネチケがあまり守られていないということで、アメーバのほかにも多くのオリケラーさんが警戒してます。
私も色々注意はしてきた方なんですが、全くかわらないです^q^;;;;;;;;
と、ざぁっと説明しましたが、分かったかなぁ・・・;;
とにかくオリケロ界が盗作やパクリに対してよりいっそう警戒するようになったのはこの問題の精だと考えておkです。