RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年8月31日(水) 19:10
香川県職員を福島県などに長期派遣
香川県職員を福島県などに長期派遣
東日本大震災で被害を受けた福島県を支援するため、香川県は職員を1日から、長期間にわたり福島県庁などに派遣します。

福島県に派遣されるのは、香川県の政策課や住宅課の職員ら8人です。
31日朝、香川県庁で壮行会が開かれ、浜田知事が職員を激励しました。
香川県はこれまでに、職員275人を被災地へ派遣していますが、今回は地方自治法の職員派遣規定に基づいて、長期間派遣されるもので、福島県の臨時職員として勤務することになります。
8人は1日から来年3月31日までの間、順次福島へ派遣され、復興支援の業務にあたるということです。

[31日19:10] 高松市で中3男子生徒が行方不明

[31日19:10] 一体どうなる、岡山市議会改革

[31日19:10] 上位入賞目指し岡大チームが走行会

[31日19:10] アメリカの軍用機が岡山空港を離陸

[31日19:10] 野菜の日に男性が秋ナス料理教室

[31日19:10] 香川県職員を福島県などに長期派遣

[31日19:10] 岡山県北でニューピオーネが初出荷

[31日19:10] 岡山県内の中小企業が大阪で商談会

[31日19:10] 若手芸術作家の作品を集めた展覧会

[31日19:10] カマタマーレの無料バスが運行開始

[31日19:10] JA岡山中央会が新会長を選任

[27日17:50] 岡山藩主池田家所有の武具を展示

[22日19:32] 妖怪の絵見て涼しさを「妖怪絵図展」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.