|
|
三一書房争議が和解成立〜労働者の立場から出版活動再開 | ||||||
|
おしらせ
★レイバーネットTV
★レイバーネット国際部 ★レイバーネット川柳班 ■福島原発事故ユーストサイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・ビデオニュースドットコム・OurPlanet-TV・ニコニコ生放送・小出裕章非公式まとめ・全国の放射能濃度 ●立山学「国鉄分割民営化の罪と罰」第1回・ 第2回・第3回(2010/7/16) ●「木下昌明の映画の部屋」を更新しました (2011/8/11) ●「小林たかしの談話室」を更新しました (2011/8/20) ●ニュースレター (No.44・pdf) をアップしました (2011/8/27) ●連載「飛幡祐規 パリの窓から」第17回 (2011/8/3) ●連載「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第10回 (2011/7/19) ●連載「江藤正修の眼」第3〜5回(国鉄闘争総括 上・中・下) (2011/3/2) ●H.Shimaの「ラジオコラム516」(2011/4/24 原発事故を考える) ●物品販売コーナーをご利用ください。 ●物販コーナー参加ご希望の方は 物販プロジェクトへ! ●韓国の情報は韓国の労働運動のページへ!
|
三一書房争議は、8月11日、免責的事業譲渡・解決金支払いなどを骨子とした裁判上の和解が成立、解決しました。1998年の第一次争議から数えると実に13年越しの解決となります。 Created by staff01. Last modified on 2011-09-01 00:54:43 Copyright: Default このページの先頭に戻る サイトの記事利用について | ||||||