先週は古いPCがインターネットにつながらなかった

(マダム・イサック・ベレール。5月18日撮影。)

 先週はブログを休むことになりました。体調もいま一つだったのですが、半分はPCのせいでした。回線はつながります。しかしインターネットエクスプローラー(IE)が、webサイトは見つかるのですが待機中になり、最後にタイムアウトで終わりになります。

 Bフレッツの回線かPC-OSの問題かわかりません。NTTさんの技術者に来ていただいて調べてもらったら、回線は問題なし。

 そこで回線をPCにつなぎなおして動かすと、すべて正常に動き始めるのです。きまり悪いではありませんか。NTTの方にありがとうとお帰り願いました。往々にして起きることですが、しばらくたってもう一度試すと、またもとの回線不良が始まりました。もう一度NTTにお願いするのも気が引けます。普通こういうときは、泣く泣くユーザーが新しい機器を買ってトラブルを解決するしかありません。

 「モッタイナイ」を信条にしていますので、簡単にPCを買い替えることもできません。1月21日に同じ事が起きているのを覚えていなかったので、時間ばっかりかかりました。1月21日のことを思い出して、IE内の情報を削除しました。だいぶ動きが良くなりました。ようやく回復しましたと思います。といってもデスクトップのデルはボロボロですね。

 KTTなんて意味不明な単語を書いていました。NTT東日本のことです。失礼しました。


by fewmoremonths | 2008-06-28 13:50 | その他


<< 我が家の庭に咲く花々―17、ス... ある大腸がんの報告-7 >>