(我が家の二番手のバラ:バター・スコッチ) 近頃の天気は温かくなったり寒くなったりで体調の調節が難しい。今日はまた寒い日ですね。 あいにく体力がまだ低空飛行状態です。どうやらステロイド薬の副作用のようです。ここで頑張るとよくないような気がしますので音楽鑑賞に普段より多く時間を割いています。アルバイト先には、ご迷惑でしょうが、ちょっと長い欠席をお願いしました。仕事はインターネットでやることにします。 今年のバラのできはちょっと変です。まだ全部咲いたわけではありませんが、蔓の誘導がよかったせいか、バター・スコッチがやたらと元気です。また黄系統のバラが目に付きます。ピエール・ド・ロンサールは花芽が少ない。昨年の剪定がうまくなかったようです。ピンク系統ではメアリーが例年通り元気ですが他のバラはどうしたのだろう。単に遅いだけなのかな。 白の蔓サマー・スノウはこれからでまだわかりません。 全体的に今年のバラはバラエティーが少ないかな。ご興味があれば我が家のバラをお見せしますが、去年の写真にもご登場願う必要がありそうです。 バター・スコッチが開花した時のバター色は本当にすばらしい。花はあっという間に満開になり色もすぐに褪せていきます。これは残念ですね。 ところで最初に猫の額の庭を真っ白にしたナニワ・イバラは役目を終えました。 いかにも私がバラを育てるようなことを言いますがすべて妻の手作りです。 by fewmoremonths | 2008-05-11 11:04 | 我が家の庭に咲く花
|