〔資料〕
正規雇用の割合は、男性が約56.5%、女性が33.9%
現在働いている人の雇用形態の状況をみると、男性は「正規雇用(正社員)」が56.5%、「パート・アルバイト」が28.5%、女性は「正規雇用(正社員)」が33.9%、「パート・アルバイト」が45.7%となっている。
平成22年度労働力調査(総務省統計局、詳細集計)によると、15〜24歳の雇用者(在学中を除く)のうち、男性は「正規の職員・従業員」が75.3%、「パート・アルバイト」が17.6%、女性は「正規の職員・従業員」が64.1%、「パート・アルバイト」が25.6%となっていることから、本調査の回答者の正規雇用の割合は相対的に低いと考えられる。
※現在働いていない方及び在学中の方の回答は除く
最終学歴は、中学卒が約23%、大学卒等は約15%
最終学歴は、「高校卒」が58.3%と最も多く、次いで、「中学卒」が23.4%と多い。また、大学卒等(4年制大学卒、短大卒、専門学校卒)は15.1%となっている。
平成22年度学校基本調査報告(東京都総務局)によると、高等学校等への進学率は98.0%、大学等への進学率は65.4%となっていることから、本調査回答者の中学卒の割合は相対的に高く、また、大学等への進学率は相対的に低いと考えられる。