生活設計、パソコンの不具合、酷暑最後の日
 今日は月曜日ですが抗がん剤注射はお休みです。来週の注射のことを考えるともう憂鬱になります。注射に終わりがないというのは、前にも書きましたが、精神衛生上よくありません。しかし、あくまで個人的な問題ですので、気合を入れて頑張れるところまで頑張ります。
 私は別にがん克服を人生目標にしているのではありません。がんを単なる病気の一種と捉え、その治療を行っているに過ぎません。
 研究活動が不可能になった今、お国のためになることで私にできることがあれば最後まで貢献したいと思っています。当面は、今週2日間ある会議にぜひ出席して有意義な貢献ができればいいなと思っています。
 あと、週に2回ほどお手伝いに通っている某法人での仕事があります。まあ、私の立場はシンボル的な存在だということは十分わかっていますが、昔の仕事の癖が抜けず皆さんにご迷惑をかけています。仕事の内容を言うわけにいきませんが、今後の法人のことをつらつら考えるとき、今のお手伝いを継続しつつ、研究者として過ごしてきた経験を元に何らかの個人的な提言をまとめたいと思っています。
 アメリカ某研究所の評議員(Board of Directors)の仕事を今後どうするかを早急に決めねばなりません。来週9月3日のCT写真や腫瘍マーカーの値を見ながら主治医の先生とちょっと相談したいと思います。第2回の評議会は6月14,15日にあったのですが間質性肺炎の療養のためアメリカ出張ができませんでした。先方で電話会議を設定してもらい、6月14日は朝5時から8時半まで電話を握り続けました。自宅電話の子機を使うと電池切れになる恐れがあるので携帯に充電用コードをつないで行いました。ほとんど聞き役ですが音質が悪くあまりうまく聞き取れませんでした。それでも最後に2,3コメントしましたが・・・。言い足りないことがあったので研究所長と幹事に詳しいコメントをあとでメールしておきました。第3回目の評議会は10月4,5日に開かれます。この会議のためにアメリカまで行けるかどうかが鍵です。
 私は20年近く数10人のアメリカ人研究者と一緒に仕事をしてきました(その前の10年間は数10人のヨーロッパ人と仕事をしていました)。私にとって、アメリカ人と一緒に仕事をするほうが日本人と仕事をするより楽でした。またそのおかげでよい研究成果を出すことができました。そのため、アメリカの科学にも微力ながら貢献したいという大それた思いがあり、今回の評議員を引き受けた経緯もあります。何とか続けたいのですがどうなりますか。
 主治医の先生にはこういう個人的な相談をすることは難しいですね。むしろ同じような境遇の患者さんの経験を、インターネットを介して聞くことができるような仕組みがあればいいなと思います。政治的に動く患者団体ではなく、経験を共有する団体がほしい。たぶんもうあるのでしょうが、怠け者なので探してもいません。

 さて、最近仕事やブログに使っているパソコンのハードディスクが御臨終間近のようで、昨日も3回ほどクラッシュしました。今日、昔の仕事場(奥飛騨でなく柏)においてあるパソコンと交換に行こうと思っています。今使っているパソコンにはいろいろなユーティリティーを入れてありますので、別のパソコンにそれらを再びインストールするのは結構時間がかかるものです。
 仕事関係などすべての情報は小型の80GBハードディスクに入れてあり、それをパソコンにUSB接続して使っていますので、パソコンが壊れても情報がなくなることはありません。仕事の情報は暗号化して入れてあります。

 今日も酷暑ですので、暑さを避けるために夕方旧仕事場に出かけます。この暑さでは節電など不可能ですね。今使っているパソコンだって、エアコンを切って使えばおかしくなります。8月11日のブログ「地球温暖化対策、社説、論説委員は気楽な稼業」にも書きましたが、省エネで不愉快な生活を強制するより、温暖化ガスを出さない発電をもっと充実させるべきです。私は原発に賛成ですので、どんどん推進してほしいと思います。

 20世紀の最も偉大な発見は下の図の2つの方程式で表すことができます。

 2番目の式を使っているのが原発なのです。この式は太陽のエネルギー発生を表していますし、宇宙のすべてのエネルギーに深く関わっている式でもあります。

by FewMoreMonths | 2007-08-27 10:33 | 人生


<< カート・キャンベル、マイケル・... 奥飛騨、仕事場近くの山歩き、木... >>