紳助さん100通超のメール
K10052732011_1108311817_1108311820
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

紳助さん100通超のメール

8月31日 16時10分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

タレントの島田紳助さんが暴力団との親密な関係を理由に芸能活動から引退した問題で、島田さんが暴力団関係者と携帯電話で100通を超えるメールをやり取りし、中にはイベントのチケットで暴力団側に便宜を図ったことなどをうかがわせる内容も含まれていることが警察への取材で分かりました。

島田紳助さんは、先週、記者会見を開いて芸能活動から引退することを明らかにし、この中で元プロボクサーの暴力団関係者にメールを送っていたことを認めていましたが、2人の間でやり取りしていたメールは、平成19年までの2年間で100通を超えていることが警察への取材で分かりました。これらのメールは、元プロボクサーが関わったとされる恐喝事件の捜査の際に押収された携帯電話に残されていました。メールには「チケット私に手に入ります!入ったらすぐおくります」などと書かれ、島田さんがイベントのチケット入手で暴力団幹部に便宜を図ったことをうかがわせるものが含まれていたということです。また、平成19年1月には、この幹部を逮捕した警察について「ほんま警察はムカツキますね、権力をかさにえげつない事しますね」などと書かれていたということです。島田さんは会見で暴力団幹部とは頻繁に密着してるわけではないと説明していましたが、所属していた芸能事務所は「メールは把握しており、幹部との関係は引退しなくてはいけないレベルの親密さだったと考えている」と話しています。一方、31日には、芸能事務所の親会社に当たる吉本興業の役員らが警視庁を訪れて社内のコンプライアンスの体制などについて説明し、反社会的勢力との関係根絶に向けて協力していくことを申し合わせたということです。