朝鮮学校無償化の撤回を=自民
時事通信 8月31日(水)18時53分配信
自民党の文部科学・外交部会・拉致問題対策特別委員会は31日、合同会議を開き、政府が朝鮮学校の授業料無償化手続きを再開したことについて、即時撤回を求める決議を採択した。1日にも政府に申し入れる。
政府は再開理由について「(北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃した)昨年11月以前の状況に戻ったと判断した」としたが、決議文は「いかなる理由か明確な説明がない」と批判した。
政府は再開理由について「(北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃した)昨年11月以前の状況に戻ったと判断した」としたが、決議文は「いかなる理由か明確な説明がない」と批判した。
最終更新:8月31日(水)18時53分
Yahoo!ニュース関連記事
- 政府・民主党から反発、菅氏に抗議文 朝鮮学校無償化手続き再開指示(産経新聞) 7時56分
- 朝鮮学校の無償化、中野大臣が反対映像(TBS系(JNN)) 5時9分
- <中野拉致問題担当相>朝鮮学校無償化に反対を表明(毎日新聞) 30日(火)20時28分
- 朝鮮学校無償化手続きに抗議=中井元拉致相(時事通信) 30日(火)16時38分
- 拉致担当相、朝鮮学校の無償化審査再開に不快感(読売新聞) 30日(火)13時55分