日本高校教科書の独島内容強化を警戒、韓国外交当局
【ソウル聯合ニュース】来年実施される日本の高校教科書検定について、外交通商部が独島に関する内容が強化される事態に備え、外交努力を強化していることが31日、分かった。
この日、国会の独島特別委員会に提出した資料で明らかになった。資料によると、外交通商部は日本の政界や官僚、市民団体と接触。独島について不当な記述が盛り込まれないよう、努力を続けているという。
外交当局者は、来年3月下旬から4月上旬にかけて高校の検定結果発表が予定されているとし、「今年の中学校教科書検定と同様の内容(独島問題を明記)になる可能性があるため注視している」と話した。
日本の文部科学省は一昨年の小学校教科書に続き、今年3月、独島を日本の領土と記述した中学校の社会科教科書12種を検定で合格させた。
関連記事
- 韓日併合条約から101年、北朝鮮が日本を非難08-29 20:46
- 韓日・日韓議連の総会延期、日本の政局事情で08-25 10:48
- 独島で初のスポーツイベント、高校バスケ大会開催08-24 20:41
- 反日感情を受け訪日計画を中止、韓国・議政府市08-22 15:44
- 外交通商部、日本の韓国アイドル入国拒否に注目08-19 11:57
- 独島問題は触れず「成熟した対応」に焦点、李大統領08-15 16:44
- 海兵隊の独島配置、国防部「政府が決定すれば施行」08-14 16:27
- 独島防御合同訓練、東海上で今年2回実施08-14 15:52
- 韓国与党代表、海兵隊の独島駐屯を政府に要求08-14 14:14
- 北朝鮮メディア、米国の「日本海」支持を非難08-14 12:01
関連写真
硬い表情の日本大使館公使08-02 21:15
独島は我が領土!08-23 10:45
独島でバスケ大会08-24 15:10