日本経済新聞

8月31日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

クローズアップ

リニューアルの大阪駅、デートの待ち合わせするなら…

(2/2ページ)
2011/8/31 7:01
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 待ち合わせ場所の必須要素として重視したのが時計とベンチ。「通過点ではなく、滞在空間でもある演出」(宮崎課長)のため、大半の広場にベンチを設けた。

 「駅の玄関口にしたい」と力を入れたのが、駅の南北をつなぐ連絡橋の上にある「時空(とき)の広場」だ。にぎわいや憩いをイメージした金と銀の時計がそびえ立ち、眼下を電車がひっきりなしに行き交う。周辺では携帯電話を片手に待ち合わせするなど、思い思いに過ごす人々の姿が見える。

 「駅の機能として、ゆったりたたずめる空間を設けたのは画期的」。大阪工業大の村橋正武教授(都市計画)は高く評価する。

 大阪・梅田エリアではJR大阪駅の全面改装に続き、同駅北側の「うめきた(梅田北ヤード)」で大規模な再開発が進行中。先行開発区域には13年春、オフィスや商業施設などが相次ぎ姿を現す。

 「うめきたは関西の顔として世界中の人々が交流する場所になる。水や緑があふれる広場で出迎えたい」(開発を手掛ける三菱地所の大阪支店プロジェクト推進室・山口修一室長)

 同エリアの新たな待ち合わせ場所が、大阪駅とうめきたの間に設けられる「大阪北口広場」だ。建築家の安藤忠雄氏がデザインを監修。水と緑に囲まれた約1ヘクタールの空間では様々なイベントも催される計画で、「参加型の広場に育てたい」と山口室長は意欲を見せる。

 大きく変貌を遂げつつある大阪・梅田エリア。「どの待ち合わせ場所にしようか」といった悩みが聞かれるようになるかもしれない。

(大阪社会部 江藤俊也)

[日本経済新聞大阪夕刊オムニス関西2011年8月29日付]

「ライフ」の週刊メールマガジン配信中

人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

【PR】

【PR】

クローズアップ 一覧

リニューアルの大阪駅、デートの待ち合わせするなら…

 どの街にも、広く知られる「待ち合わせ場所」がある。場所が分かりやすい、待ち時間をつぶしやすいといった特徴を持ち、東京ではJR渋谷駅のハチ公前などが有名だ。だが関西最大のターミナル駅、JR大阪駅では、…続き (8/31)

千歳橋開通後も住民の足として残る千歳渡船場(大阪市大正区)

市内に8カ所も 大阪で渡し船、なぜ活躍

 大阪市は川の両岸を結ぶ市営の渡し船(渡船)を市内8カ所で運航している。これだけの数の渡船場が残るのは全国でも大阪だけらしい。道路や鉄道が縦横に張り巡らされた大都市に、今もなぜ渡船が残っているのか。大…続き (8/25)

固有種の箱庭守る 東洋のガラパゴス 小笠原の素顔(5)

 「入山の儀式です」。ガイドの指示で靴底の泥や種子を落とし、濃く深い森に踏み込む。父島南部の世界遺産区域。「ヒュー、ヒュー」。上空でオガサワラノスリが口笛のような声で鳴き、足元でオガサワラトカゲが駆け…続き (8/23)

新着記事一覧

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 8,918.50 -35.40 31日 前引
NYダウ(ドル) 11,559.95 +20.70 30日 16:30
英FTSE100 5,268.66 +138.74 30日 16:35
ドル/円 76.56 - .58 -0.13円高 31日 11:59
ユーロ/円 110.54 - .58 -0.52円高 31日 11:58
長期金利(%) 1.025 +0.010 31日 10:17
NY原油(ドル) 88.90 +1.63 30日 終値

大人のレストランガイド&食べるぞ!B級グルメ

メールサービス

「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について