まさか、未だに画像ビューワーに「MangaMeeya」を使ってるやつはいないよな
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:47:26.77 ID:fL4eL7PfP ?PLT(12504) ポイント特典
-
ZIPファイル標準対応の見開き表示型画像ビューワー「SpReader」
「SpReader」は、マンガなどの閲覧に便利な見開き表示型の画像ビューワー。
Windows XP/Vista/7および同64bit版に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。
画面構成はシンプルで、画面上部にツールバーが表示され、画面下部に画像が表示される。
ウィンドウにファイルやフォルダをドラッグ&ドロップすれば、フォルダ内の画像を2枚ずつ見開きで表示可能。
縦長の画像のみが見開き表示となり、横長の画像は1枚ずつ表示される仕組みとなっており、
“自炊”したマンガをパソコンで閲覧したい場合などに便利。
JPEG/BMP/PNG/GIF/TIFF形式の画像の表示に対応するほか、
ZIPファイル内の画像を直接閲覧することも可能。表示する画像の切り替えは、
マウスのクリックやホイールの回転、キーボードのカーソルキーなどで行える。
また、ツールバーに用意されたボタンで表示する画像を切り替えたり、
スライドバーを使って高速にページを送ることもできる。
さらに、フルスクリーンでの表示に対応するほか、画像の拡大表示機能も備える。
そのほか、お気に入りのマンガなどをブックマークとして登録しておき、
すばやく閲覧できるようにする機能が用意されているほか、
画像の切り替えなどに利用するキーのカスタマイズも可能。
URL
フリーソフト&壁紙ギャラリー - Vieas Web
http://www.vieas.com/
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110830_473940.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/473/940/image1.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:47:51.64 ID:uTYcCVp50
- なにっ
- 3 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 21:48:05.56 ID:eNerx0lB0
- ν速民ならHView3pだよな
- 4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 21:48:50.33 ID:prvQMoB60
- マンガミーヤとVIXは2大画像ソフトだろ
- 5 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 21:48:57.54 ID:lGLG/u0j0
- Leeyesでいいよ
- 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:49:00.55 ID:n7Gr5WXEP
- おまえら10年前はACDsee一色だったのに
いまどき使ってるの俺ぐらいなのかよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 21:49:19.29 ID:CceT6NO/0
- リーズ
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:49:27.16 ID:BniTIGwD0
- ν即民ならMngaMeeyaCEだろ
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 21:49:34.47 ID:8TzdmiKo0
- (未だにViXじゃ)いかんのか?
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:49:49.51 ID:SKgN3CSm0
- これRARも開けるの?
- 11 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 21:49:50.02 ID:/f0IHyhj0
- 流石にいないだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 21:50:08.15 ID:zqXt70xy0
- MangaMeeyaもLeeyesもよく落ちる
Hamana使うようになった
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 21:50:15.63 ID:is39PdqM0
- そんなことよりも、サンデーのうpまだかよ…今週は全体遅れてるぞ
- 14 : 【3.6m】 (旅):2011/08/30(火) 21:50:18.61 ID:t8cItzRr0
- マンガミーヤとInfanView
- 15 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 21:50:27.73 ID:Z+k3BCOLP
- susie pluginが使えれば何でもいいや
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:50:27.49 ID:7XGYDLX30
- 未だにViXですが何か
他のを試しても、欲しい機能がViXにしかない場合が多くて…
- 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:50:31.62 ID:nL4Fm+CD0
- hamana
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:50:35.56 ID:FFN8dQdv0
- F11押して見るのが最強だと気づいた
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:50:40.16 ID:FPBJsHf90
- じゃあ何が最強なんだよ
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:50:43.36 ID:D4t21PzY0
- ここにいるぞ!
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:51:07.13 ID:3sOkg78g0
- 使ってないけど持ってる
- 22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:51:19.58 ID:YX2fgCiJ0
- cooViewerだろ
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 21:51:43.56 ID:HZMcwPGT0
- XnViewです
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 21:51:44.32 ID:HlmWbQwx0
- leeyes
- 25 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/30(火) 21:51:46.99 ID:D9lVakxO0
- 文句あんのか?あ?
- 26 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/30(火) 21:52:00.12 ID:uzwdbki90
- Win2kな人は使ってるんじゃない?
XPはとりあえず標準のビューワーもソコソコ使えるけど、2kはIEとかデフォだと開いちゃうからなぁ
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:52:20.57 ID:zMb8mbg60
- Leeyes使っております。
- 28 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 21:52:26.73 ID:dDCWxXlf0
- MassiGra
- 29 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 21:52:27.44 ID:6FOYlesZ0
- マンガミーヤで困ることがない
- 30 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 21:52:35.15 ID:YJcNgO1e0
- え?特に不自由しないから使ってるけど
- 31 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 21:52:56.10 ID:pw4grvAt0
- leeyesです
- 32 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/30(火) 21:52:56.24 ID:9EMBoKes0
- 読んだ?
- 33 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/08/30(火) 21:53:02.12 ID:hQTjmeDF0
- 懐かし
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:53:04.56 ID:yKf3FjIu0
- どうせどのソフトもサイズの大きいZIPを見ようとすると固まる落ちるんだろ
全部糞
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:53:10.09 ID:322aeLyU0
- >>6
FastStoneいいぞ
縦位置情報で回転してくれるからACDSeeより便利だ
- 36 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/30(火) 21:53:11.22 ID:czIOU9uX0
- Linar
- 37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 21:53:16.55 ID:5YUbNphQ0
- 漫画が見れりゃ何でもいい
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:53:25.17 ID:7XGYDLX30
- ViXはもう永久に更新しないのか?
- 39 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 21:53:27.88 ID:uSnPjb0u0
- MangaMeeya
IrfanView
- 40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:53:45.87 ID:qeCxeJxt0
- なんて読むのかわからんleeyes
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:53:56.81 ID:rfylWNkp0
- >>34
そういやその症状って64bit環境だと直るんだろうか?
zip自体の制限とも聞いたことあるから無理かなぁ。
- 42 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 21:54:01.33 ID:HldMZYLI0
- いーふぁん
- 43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:54:01.76 ID:vsLeO/2U0
- 使ってる
代わりを教えてくれ
- 44 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/30(火) 21:54:06.47 ID:ESb1owQc0
- MangaMeeyaで不自由してないんだが・・・
- 45 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 21:54:10.35 ID:tg/Qk3CA0
- HamanaアップデートしてくれHamana
- 46 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 21:54:12.47 ID:xN/xEsXY0
- Mangameeya+X-Finder
が最強だろ
- 47 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:54:23.52 ID:dnpTZG610
- まんがみーやのβ版?α版?みたいなまだ名前もついてなかったぽいのもってたけどどっかいった
- 48 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 21:54:26.98 ID:HZMcwPGT0
- >>34
同一フォルダに大量のえろ画像をしまってると大変なことになる奴が多いな
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 21:54:30.05 ID:J9XJPhneP
- マンガミーヤじゃいかんのですか?
- 50 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 21:54:31.34 ID:LFDS25hM0
- i文庫 HD最強伝説
- 51 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 21:54:36.65 ID:ON0XxESM0
- おるよ
- 52 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 21:54:51.81 ID:/sp8ZqGz0
- HamanaとMangaeeyaで捗るチンシュライフ
- 53 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 21:55:04.21 ID:AOFrj59z0
- MangaMeeyaでなんか良くないことある?
ないだろ
- 54 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 21:55:06.75 ID:JaU6cb3f0
- VIXは解像度の違うデュアルモニターで使うと具合が悪いので乗り換えたくなってきた
でもこれくらいファイラー機能が充実してるのはないんだろうな
- 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:55:16.53 ID:yKf3FjIu0
- >>41
症状をみるかぎりZIPのライブラリ側の問題だろうな
別に原因を調べてみたわけじゃないけど
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:55:17.08 ID:JDsypIb30
- ぃぬ厨だからメインのPCではComix使ってる
最近Windowsノート買ったんだがこっちでは何使えばいいのか教えろ
- 57 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 21:55:30.36 ID:msA4kRLl0
- CimicGlassだな。
- 58 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/30(火) 21:55:32.56 ID:j4YM9Maa0
- で、今のところどれが最強なんだ?
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:55:33.42 ID:Silvuc4O0
- 全然不自由しないからまだ使ってる
- 60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:55:34.64 ID:75Lc4Q/e0
- Leeyes浸かってます
- 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:55:38.52 ID:F/DaifKX0
- 未来永劫マンガミーヤ1強
- 62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:55:46.76 ID:yKf3FjIu0
- >>50
なんだかんだで正解
- 63 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 21:55:47.75 ID:Y7OezGNZ0
- Leeyesでいいじゃん。rarも7zipも読めるし。
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:56:06.28 ID:MG9TY5K50
- マンガミーヤが最強すぎて乗り換えられん
もう何年前のだよ
- 65 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 21:56:10.49 ID:ZMoGUZO00
- マンガミーヤよりいいものなんてないだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:56:13.47 ID:X3zZWk9v0
- >>5で出てた
- 67 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 21:56:14.76 ID:jHaARYUF0
- PCではComicRackとマンガミーヤ
AndroidタブレットではPerfectViewerで読んでる
もっぱらタブレットばっかりで読んでるけど
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:56:15.18 ID:PDYL2qK20
- MangaMeeya以上のソフトは無かった
- 69 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:56:16.37 ID:DncfEI6Y0
- Leeyes
- 70 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 21:56:28.42 ID:GE447s9w0
- 自分で炊いてるのか?
- 71 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:56:37.02 ID:PKj6tyV90
- iPadでComicGlass使うのが一番捗る
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:56:38.62 ID:6C6mliIeP
- ミーヤ俺が厨房のころから使ってるから10年以上にもなるな
あのころはよかった
- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:56:44.25 ID:WWlxh76v0
- >>58
マンガミーヤだよ
プラグインで何でも出来るからな
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:56:47.64 ID:yURS01kY0
- 色々試した結果
massigraが一番マシとの結論に達した
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 21:57:00.89 ID:up4b2kwQ0
- 更新停止したときいろいろ試したけど
MangaMeeyaより使いやすいのがなかったから結局使い続けてる
- 76 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/30(火) 21:57:07.13 ID:ktqvrqC80
- Leeyesgif再生しろよ
- 77 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 21:57:14.20 ID:RmOBHTkQ0
- マンガミーヤ強制終了するんだけど
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:57:18.74 ID:I0ElcE+H0
- サムズプラス6.0使ってる
- 79 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 21:57:30.54 ID:EcF4DLLS0
- zip中の画像にブックマーク付けられるビューアって殆ど無い
macのcooViewerが理想通りなんだけどWinで使いたい
- 80 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 21:57:57.23 ID:EVPFEfw20
- マンガミーヤを超えるソフトが未だにない
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:58:00.38 ID:fGacr4PH0
- マンガミーヤ最高すぎて他のに変えられない
WM機にもマンガミーヤCE入れてる
青空文庫も読めるし
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:58:07.93 ID:rwSvkzwu0
- ipad買ってi文庫使うのが最強だよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 21:58:14.96 ID:VDbSDn+X0
- LeeyesとHamanaで完璧
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 21:58:17.48 ID:I0ElcE+H0
- 漫画読むときはHamanaとComicglassで十分
- 85 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 21:58:21.13 ID:p8C8TB7G0
- 他にないからな
写真ならFaststoneだけど表示おっせーし
- 86 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:58:26.43 ID:vIdT6+Wc0
- MangaMeeyaCEが最強過ぎるというのも、WMに拘る理由
- 87 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/30(火) 21:58:46.42 ID:ryXQrDVS0
- そもそも漫画なんか見ないし
子供かよw
- 88 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 21:58:54.33 ID:O+pAqopT0
- leeye更新してほしい
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:58:57.34 ID:Fec1dYmn0
- MassiGraぐらいお気軽なのでよい
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:59:06.93 ID:yltw0k4J0
- MAC買ったから使い勝手のいいやつ教えろ
- 91 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 21:59:11.20 ID:I8TX/D9e0
- DirectX使えないやつはクソ
- 92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 21:59:14.23 ID:l11lAMGjP
- マッシグラです…
- 93 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 21:59:23.07 ID:4xf5o0FT0
- おまわりさん!このスレです
- 94 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 21:59:23.68 ID:crdVxwrC0
- ミーヤCEのキーボード設定ができないんだが
- 95 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/30(火) 21:59:35.61 ID:8naGCGEN0
- こだわりの画像ビューワーで何を見てるの?
- 96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 21:59:41.95 ID:ojPh7NII0
- ComicRackだな
- 97 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/30(火) 21:59:55.96 ID:OIT7qtmy0
- rarとパス付きが安定してみられればなぁ…
- 98 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/30(火) 22:00:10.87 ID:uKiYt7cx0
- hamana使ってる
- 99 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:00:13.25 ID:5ye2Pl240
- 操作慣れてるし他のに変えるほど困ってないからな
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:00:15.08 ID:+m7uEgZ70
- OSXなんだけどiViewMediaProを超えるのが出てこない点について
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:00:23.25 ID:WvIIMgp00
- >>12
逆だわ
ついこの間、Hamanaからマンガミーヤに替えた
Hamanaの欠点がすべてクリアされてる感じ
最初からマンガミーヤ使ってればよかったなー
- 102 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:00:23.08 ID:0K9UHopO0
- それよりwhitebrowserでサムネ表示させるのにレジストリゴニョゴニョするのがマンドクセ
- 103 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 22:00:26.32 ID:KDszD4bR0
- massigra
- 104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:00:27.64 ID:Q++LtwWU0
- いつになったらiTunesの様な漫画管理ソフトが出来るんだよ
stackroomのwindows版作ったらシェアソフトでも買うから早くして
レーティングとか大事だろ普通
http://www.geocities.jp/aromaticssoft/stackroom/img/ss_list_icon.gif
- 105 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/30(火) 22:00:41.40 ID:jIDWY81u0
- leeyesはどの辺が優れてんの
あとたまにプロセスに残るの何なの
- 106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:00:44.85 ID:MjWrfaoo0
- エロ同人でオナニーするときに使ってるわ
普通に画像ビューワとしてならXnView
- 107 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:00:48.21 ID:qdF3+ce60
- はい
- 108 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/30(火) 22:00:53.21 ID:A4IgbLk50
- zip圧縮青空文庫形式テキストにも対応してるの?
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:01:05.81 ID:jHaARYUF0
- >>104
ComicRack
- 110 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 22:01:12.78 ID:r8JeqoNl0
- iPad2+ComicGlassで不満は無い
- 111 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:01:18.78 ID:nuPrjtXG0
- マンガミーヤってエクスプローラー機能ないの?
上下キーでファイル移動できるけど、何ソートなのか知らないけど、目的のファイルを探すのが大変だ
- 112 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 22:01:24.44 ID:QYD5frn70
- iphone用のオヌヌメ教えてください、お願いしまつ
- 113 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:01:27.79 ID:XxXyzzE70
- Leeyesはネットワークドライブ見るとよく応答なしになる
- 114 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/30(火) 22:01:35.24 ID:qf8ENLdZ0
- MassiGura最強伝説
- 115 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:01:40.31 ID:HZMcwPGT0
- >>95
えろ画像ですけど?
- 116 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 22:01:43.21 ID:USmo3zIU0
- 漫画ミーやで何も困らないだろ
なんで買える必要があるんだ
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:01:50.36 ID:7XGYDLX30
- そもそも9年前のViXが、ほぼ正常に動いているのはどーゆーことなのよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:01:56.69 ID:Q++LtwWU0
- >>109
重いし使いにくくね?
- 119 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:01:56.74 ID:tg/Qk3CA0
- 自動レベル補正があるならHamana以外に乗り換えたい
- 120 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 22:01:58.79 ID:0/cy/uuZ0
- 漫画びゅーあです
エロ漫画専用
- 121 :名無しさん@涙目です。(米):2011/08/30(火) 22:02:11.77 ID:9hZVmPsbP
- >>1
いつになったらこういう馬鹿が2chから消えるんだろうな
- 122 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 22:02:12.96 ID:6FOYlesZ0
- MangameeyaCEとComicGlassならComicGlassに軍配が上がる
- 123 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/30(火) 22:02:18.44 ID:tNKAGcBf0
- ペンティアム2の10年前のPCだとVixが一番速い
他のビューワが一枚ごとに5秒かかるのにVixだと瞬間表示
- 124 :murohushisan(iPhone):2011/08/30(火) 22:02:21.66 ID:t1n9NMmti
- うい
- 125 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/30(火) 22:02:21.93 ID:EJcXwY7s0
- leeyesで落ち着いた
rarの読み込みが遅いのとzipとかで固めた青空文庫形式のtxtで
画層が上手く挿入されないのが不満
- 126 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/30(火) 22:02:38.86 ID:Nye8z4O40
- サクサクで手放せない
- 127 :murohusisan(iPhone):2011/08/30(火) 22:02:47.69 ID:t1n9NMmti
- うい
- 128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:02:49.24 ID:epa1PGEc0
- Massigraのアファールエンジンって駄洒落だったんだな
- 129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:02:52.77 ID:m4Et54Wd0
- >>111
右下の板チョコみたいなやつじゃダメなのか?
- 130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:02:57.50 ID:kiSmteKP0
- >>63
7z開くと滅茶苦茶重くないか?
- 131 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 22:03:17.12 ID:LFDS25hM0
- >>123
そのゴミを捨てるところからやり直せ
- 132 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:03:27.25 ID:VvF1TXR90
- 使ってるけど…もっといいのあるの?
- 133 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/30(火) 22:03:30.40 ID:8naGCGEN0
- >>115
どんなえろ画像?俺も見てみたいんだが
- 134 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:03:30.81 ID:jHaARYUF0
- >>118
漫画管理するなら最強だろ 評価もジャンルもタグも付けられるし
サムネから右クリックでマンガミーヤで開いて読めばいい
- 135 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:03:36.96 ID:TraoERb30
- >>111
表示→フォルダツリー表示
- 136 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 22:03:44.65 ID:kAd4KG500
- 月鏡
テンキー振り分けが便利
- 137 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 22:04:03.02 ID:/sp8ZqGz0
- Hamanaレベルでキーカスタマイズ出来ないと乗り換えられんな
- 138 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:04:03.13 ID:uSnPjb0u0
- >>104
White Browser
- 139 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:04:03.58 ID:awMlbGV40
- Macでオススメ教えてくれ
- 140 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:04:09.72 ID:MG9TY5K50
- >>111
ある
つか、欲しい機能で、マンガミーヤにない機能探すほうが難しい
- 141 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:04:11.51 ID:BJOHzXc/0
- MassiGraに乗り換えろよ
- 142 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:04:15.86 ID:6j1cljPR0
- >>1
何か文句あんのかコラ
- 143 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:04:24.29 ID:HmQFCnBI0
- leeyesとこの>>1のと、どっちが使いやすいの
- 144 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 22:04:49.14 ID:kPorvNE30
- Leeyes以外使った事ないけど、どうやらそれで正解みたいだな
- 145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:04:59.52 ID:IDsbRPJS0
- >>101
俺もhamana使ってるけどそんなにマンガミーヤのがいいのかい?
- 146 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 22:04:59.68 ID:TCcAELkZ0
- もう7年位マンガミーヤ使ってんぞ
- 147 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:05:22.92 ID:7HztYp140
- >>143
>>1はまだ開発して間もなく、最低限の機能しかないっぽい
これからだな
- 148 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:05:38.89 ID:HZMcwPGT0
- えろ画像ビューアは安定性+マウスホイールで次の画像+高画質全画面表示+お気に入りが必須
中でも安定性は重要だ
ちょうどいいとこで落ちられたら大変なことになる
- 149 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:06:03.13 ID:6j1cljPR0
- >>140
そういえば何でマンガミーヤってこんだけ機能が充実してんだ
- 150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山梨県):2011/08/30(火) 22:06:06.96 ID:CLmSL0jC0
- マンガミーヤより高性能なソフトがないし
- 151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:06:17.04 ID:yKf3FjIu0
- iPad持つとPCモニタで漫画読むきにはならん
やっぱり手に持って、布団の中トイレの中もっていけるのが重要
- 152 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:06:27.59 ID:sfED5Px80
- hamanaで十分ですし
- 153 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 22:06:40.32 ID:AOFrj59z0
- >>149
かつてのネットランナーかなんかで凄くプッシュされてた
- 154 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:06:41.85 ID:EX4cp2qC0
- hamanaクソすぎるだろ
裏でファイル展開してんなら場所くらい選ばせろよ
SSDに100Gとか、溜まっててアホかと思ったわ
- 155 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:06:45.55 ID:WWlxh76v0
- >>79
at_picture
ビューアーというより画像整理ソフトだけどビュー機能も他のソフトと連携ができる
- 156 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:06:54.86 ID:S/kKcOGk0
- なんだかんだ言って未だ最強だからな
pdfなんて見れなくてよかったのに・・・
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:07:05.70 ID:jHaARYUF0
- >>151
俺もタブレットで漫画読み出したらPCではエロ漫画しか見なくなった
- 158 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:07:14.86 ID:4PwXweQ40
- なにがいかんのじゃ!
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:07:17.24 ID:CqX//qOz0
- Leeyesだろ
- 160 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/30(火) 22:07:19.53 ID:+zkcKlXd0
- これフィルタがゴミだったな
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:07:20.79 ID:fGacr4PH0
- もう何年も前に開発終了したのにWin7でも普通に動くからな
他に変えられない
- 162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:07:27.19 ID:uUrnXKYt0
- ミーヤが一番捗る
- 163 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:07:29.21 ID:QyH+RvCH0
- 俺のパソコンにあるエロマンガをスマホに移してandroidで見たいとき、何てアプリ使えばいいの?
- 164 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:07:34.07 ID:FTz74PuB0
- マンガミーヤはインテルコンパイラ使ってるんだろ
他の糞ソフトはICCなんて買ってないだろうしな
- 165 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:07:45.47 ID:S/kKcOGk0
- >>157
むしろエロこそタブレットじゃね?
- 166 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:07:58.99 ID:v2W8YqMe0
- Hamana
抽出レス数:12
はよGPUパワー使うモダンなコミックリーダー誰かつくれや
- 167 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:08:02.69 ID:Libgduty0
- もうダウンロードすらできない過去の遺産マンガミーヤが未だに最強
オナニー機能満載のビューアなんていらねーんだよ
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:08:05.53 ID:wGxjkyVzP
- Zeedは「そんな画像ねーよ」ってブラックジョークだけで叩かれてたなw
個人的には一番使いやすい漫画ビューワだった。
- 169 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/30(火) 22:08:20.43 ID:gsylo5dh0
- LeeyesとMassiGra
MassiGraはInfanViewより使いやすい
- 170 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:08:26.83 ID:L6zi2GqJ0
- バイト単位の表示ができる、ビューワー兼ファイラーない?
Vixはこれに最適なんだけど、マウスホイールができないから困ってるんだ
- 171 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:08:30.27 ID:HZMcwPGT0
- マンガミーヤは画質がイマイチだった気がする
- 172 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/30(火) 22:08:32.76 ID:91RjB/ct0
- マンガミーヤでGIF画像が動くようにしてくれ
- 173 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 22:08:42.24 ID:FDc79ll00
- サムネ表示するとすぐ落ちるんだけどミーヤ
- 174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:09:02.86 ID:UmsCS9Sa0
- rawで見開きスキャンの糞zipでも
ワンタッチで見やすく読めるツールがあれば
ミーヤから乗り換えてもいいよ
- 175 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:09:03.43 ID:J6fP5GNz0
- 粗悪なビュワーは縮小かけるだけで画像がガタガタになる
- 176 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:09:22.98 ID:fzn/qiWI0
- ミーヤは終了
これからはリーズ
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:09:25.36 ID:TmOYIUh80
- ミーヤで十分すぎて他に移る必要を感じない
- 178 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:09:39.89 ID:jHaARYUF0
- >>165
俺の場合エロ漫画はComicRackの数千の膨大なデータベースの中から選ぶところから始まるから
- 179 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/30(火) 22:09:53.52 ID:KJPrsly20
- ミーヤでアーカイブを例えば100ページまで読んで他のファイル開いてまたそのアーカイブを開いたら
100ページから開かれてたのに、いつの間にか開く度に最初から開かれるようになってた
環境設定見直してもググってもどの項目で設定出来るのかわからんのだけど直しかたおせーて
- 180 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:09:57.05 ID:L9OPpJ+w0
- leeyesとhamana
- 181 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:10:12.99 ID:d989oiUb0
- >>125
不満無い人はleesysが設定簡単で良いと思うけど
不満あるならもっとサクサクなのに乗り換えろよ
- 182 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:10:15.04 ID:OzKFlB560
- もう10年くらい使ってる
更新終了して久しいけどこれ越えるのは出ないのか
- 183 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:10:16.82 ID:IHlHnYAY0
- マンガミーヤって画像の回転できる?
寝転がってエロ画像見るときに回転できないこと以外何の問題もない
- 184 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/30(火) 22:10:23.22 ID:e8nB2gUj0
- ページめくる音が好きだからこれでいい
- 185 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:10:39.47 ID:0K9UHopO0
- エロ漫画だけで50G超えてた
明日交通事故で死んだらどうすんだ?俺?(´・ω・`)
- 186 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:10:53.30 ID:LjtxCGkk0
- 使ってる
- 187 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/30(火) 22:11:27.92 ID:gsylo5dh0
- 7z読むならどれが最速?
- 188 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/30(火) 22:11:40.72 ID:JdqsF5xe0
- 見るだけならHamanaがいい
ファイル管理までしたいとなるとLeeyes
- 189 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:12:01.60 ID:sc1iFQyA0
- ファイルのツリー表示が一番しっかりしてるから他のに乗り換えられない
- 190 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:12:06.70 ID:OzKFlB560
- >>175
縮小してもガタガタにならないのってある?
- 191 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/30(火) 22:12:13.56 ID:MmTuuzDn0
- Susie使ってる俺はどうすれば…
- 192 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:12:14.08 ID:iHouUArC0
- 開発が止まってからずっと次のを探し続けてるがなかなかしっくりくるのがない。
- 193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:12:22.10 ID:v2W8YqMe0
- >>185
俺にファイルを相続してくれ
- 194 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:12:23.19 ID:HmQFCnBI0
- >>147
ならしばらくは現状維持でいいか
- 195 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:12:49.14 ID:FU7UiLQx0
- Leeyes ViX MassiGra InfanViewと使ってみたが
結局ミーヤ最強という結論に至った
- 196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:13:06.73 ID:4DtcfASK0
- 10年近く前に更新停止したViXを超えるソフトがいまだに現れない件について
- 197 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:13:07.18 ID:WAXufVsS0
- ごめんいまだにまんがみーやだわw
- 198 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/30(火) 22:13:29.78 ID:5S0xL6R10
- GMask使ってます
- 199 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:13:34.61 ID:OZ4lzwdA0
- vixで問題無いけど見た目がイモ、と思う人にはXnView
- 200 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:13:36.36 ID:nQ4Kvwlk0
- マンガのデータってどこで出に入れるんでしょか?
- 201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:13:57.33 ID:ji7UT/Zj0
- マンガミーヤとXnViewが攻守最強
- 202 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:14:08.09 ID:mm40wE4R0
- >>200
sharelink
- 203 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:14:18.59 ID:UmsCS9Sa0
- ミーヤあればViX要らなくね?
どういうときに使うの?
- 204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:14:33.43 ID:m4Et54Wd0
- hamana使ってみたけどなんだこれ
便利そうな見た目だけどすごく使いにくい
- 205 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 22:14:52.67 ID:aPrAZl+l0
- MangaMeeyaでググったらあっさり見つかったぞ
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:15:06.98 ID:sMTOcLMV0
- cooViewer一択だわw
- 207 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:15:11.99 ID:/OUWlfS+0
- 展開速度とか圧縮率考えたら無圧縮のzipで十分だと思うんだけど、7z使ってる>>187とかはマゾなの?
- 208 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/30(火) 22:15:18.03 ID:/arlY3/c0
- picasaはダメなのか
- 209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:15:46.15 ID:qJqEJOP20
- マンガミーヤがずっと更新停止で過去の遺物ってことはわかってるんだけど、
マンガミーヤと双璧をなすらしいleeyesってやつを使ってみたら
どうしようもないほど糞だったからしかたなく未だにMangaMeeyaを使ってるんだよ。
過去の遺物とはいえマンガミーヤでも特に不満は無いしな…
でも最近はhanamaってやつが良いのか?まあ試してみるか。
- 210 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 22:16:00.89 ID:FiIbDhc/0
- なんで未だにミーヤ超えるのが出ないんだよ
- 211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:16:47.12 ID:xIoG6oWI0
- >>14
おれもそれ
- 212 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/30(火) 22:16:48.93 ID:pS3aR7Ft0
- leeyesずっと使ってたけど最近急に設定がおかしくなる
フル中に左にマウス持って行っても表示されなくなったり色々ぶっ壊れてini全部消す羽目になったり
- 213 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/30(火) 22:17:04.78 ID:TaQuJzMU0
- マンガミーヤとVIXはガチ
- 214 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:17:23.24 ID:VZtms2Yi0
- シンプルなのがいいんだよ
マンガミーヤ以外シンプルナノがないんだよ
- 215 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/30(火) 22:17:38.18 ID:y1I/eZp90
- 更新されない落とすこともできない
- 216 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/30(火) 22:17:42.43 ID:cwyXaAKl0
- ミーヤより使いやすいソフトがない
- 217 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:17:44.24 ID:TraoERb30
- コントローラーで操作できるのなんて他にないだろ?
- 218 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:17:47.90 ID:C7ehCgPV0
- MassiGra使ってる
- 219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:17:54.79 ID:qqOsie260
- MangaMeeyaのAvisynthでフィルターかけられるから使っている
- 220 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 22:18:00.80 ID:XHUjvDtbP
- マンガミーヤ7.3最強
これ以上のソフトはwinには無い
あるとしたらiosのComicGlassくらい
- 221 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 22:18:16.92 ID:QwMZ1sbY0
- XNVってなかなかいいな
まぁブリッジの足元にも及ばないがwww
- 222 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:18:20.15 ID:S/kKcOGk0
- 有料でいいから復活してくれないかなぁ
- 223 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:18:44.39 ID:6OvgH4UCP
- ページめくりエフェクトがないと読んだ気にならない
- 224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:18:50.46 ID:80ZId8cAP
- 別にマンガミーヤで困ってないし
- 225 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:19:19.54 ID:fqWErn9C0
- Leeyes
- 226 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:19:20.16 ID:9B6pUL9d0
- 青空文庫にも対応してるMangaMeeyaCEこそ最強
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:19:30.36 ID:mKXEdvP/0
- >>6
Ver 3.1 ぐらいが一番良かった。
Ver 7 ぐらいで認証要るようになってウザくて使うの辞めた。
- 228 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:19:52.57 ID:uLwWr7w50
- MangaMeeya使ってるんだけど画像を90゜回転させる方法を教えてください
- 229 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:20:19.83 ID:DZ1i53jE0
- avisynthフィルタ使える画像ビューアをミーヤ以外に知らない
- 230 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:20:25.33 ID:S/kKcOGk0
- >>226
WindowsMobileが糞な上に放棄されたけどな・・・
- 231 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/30(火) 22:21:04.85 ID:MPkbQcmn0
- うーん、comixとLeeyesだな。
- 232 : 【21.4m】 (iPhone):2011/08/30(火) 22:21:11.21 ID:3aQvWN+C0
- 標準ので事足りるだろ
- 233 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/30(火) 22:21:15.81 ID:xIX+PE6s0
- しいて言うならミーヤはアイコンが恥ずかしい
- 234 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:21:45.16 ID:S/kKcOGk0
- >>228
Avisynthフィルタ
- 235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:22:10.62 ID:mKXEdvP/0
- OSX は SimpleComic がいい感じ
Simple Comic
http://dancingtortoise.com/simplecomic/
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:22:20.63 ID:FTz74PuB0
- >>203
ファイル形式変更
クリップボードキャプチャ
ファイルサイズ一律変換
CATALOG.VIX病から抜け出せない
- 237 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:23:09.70 ID:B3QTLI6nP
- Hamanaだろ
- 238 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:23:23.74 ID:kBCuQU7e0
- 未だにMangameeyaよりまともなビューワが出てないということに驚き
- 239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:23:39.25 ID:yKf3FjIu0
- Susieプラグインに頼らないビューアーがあればなあ・・・
- 240 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:23:53.07 ID:uLwWr7w50
- >>234
設定見たらできそうだ
サンクス
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:24:01.71 ID:rmWhhjEy0
- ミーヤ最終更新からもう5年か
- 242 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 22:24:29.27 ID:/sp8ZqGz0
- Hamanaのフィルターカスタマイズ用ツール誰か作ってくれないかな?
中身のぞいても知識がないとさっぱりわからん
- 243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:24:36.09 ID:wqiMG6KI0
- マンガミーヤで充分だろ
- 244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:25:10.51 ID:XFe70Ui70
- ミーヤを離れる理由がない。
なんか売りあんの?
リーズはゴテゴテしてて辛かった
- 245 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:25:26.27 ID:UTNlj8hg0
- Leeyes使ってたけどOS入れ直してプラグイン関係めんどくさくなったからミーヤに戻した
- 246 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:25:27.52 ID:S/kKcOGk0
- >>240
設定じゃなくて、Avisynthフィルタプロファイルに90度回転があるよ
- 247 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:25:37.88 ID:S+sdW13z0
- Leeyes使ってるけど、png開くとたまに真っ暗になって画像表示しないときあるわ
- 248 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:25:46.80 ID:hI4Z5Ul60
- XnViewが書庫の画像にも対応すれば文句なし
- 249 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:25:50.29 ID:+ijMJNup0
- >>220
7.4は?
- 250 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/30(火) 22:26:22.49 ID:L/z31Og90
- マンガミーヤはしおり機能をもう少し直して欲しかった
ブックマークしても目的のページから開いてくれずエクスプローラーでファイルを開くし
履歴は古いのからドンドン消えちゃうし
後で読もうと思って読むのやめた本をどこまで読んだかわからなくなったりして困る
- 251 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 22:26:46.16 ID:IDdylkAc0
- ミーヤLE最強伝説
- 252 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 22:27:25.48 ID:IElr9kK80
- マンガミーヤはpng見れんのが
- 253 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 22:27:35.75 ID:P3N/EZnb0
- Leeyesがマンガミーヤに比べて圧倒的に勝ってるものって何よ?
- 254 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:27:40.48 ID:B8zYAHZeP
- スマフォ用のMangaMeeyaをx86用にコンパイルした奴を使ってきたが
今タブレット向けで使いやすいビューアって何があるのよ
- 255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 22:27:55.61 ID:qwIj9BfZ0
- >>169
俺も
- 256 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:27:58.78 ID:FTz74PuB0
- VIX+ミーヤ+Gimp
これこそ情強
- 257 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 22:28:54.83 ID:XHUjvDtbP
- >>249
7.4ってbetaだけだったような気がするけど大丈夫なの?
- 258 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 22:28:55.33 ID:7GJQvcV9P
- 単発画像 MassiGra
画像一覧 XnView
夜のお供 MangaMeeya
これ以外を選ぶ理由がない
特にMangaMeeyaは代わりになるものがないからこれからもずっと使う
- 259 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 22:29:14.85 ID:uLwWr7w50
- >>246
本当だw
手間取らせて申し訳ない…これで捗る
- 260 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:31:17.18 ID:rVcgbgrB0
- >>73
それは他のソフトも同じだろ
- 261 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:31:31.21 ID:Dejebgl50
- comicglassでいいだろ
- 262 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:31:47.06 ID:NXjiIghe0
- マスコレ入れたら関連付けワヤになってmassigraさんが助けくれました
- 263 : 【2.7m】 (大阪府):2011/08/30(火) 22:32:09.40 ID:BrbR3L020
- はあ、、、
- 264 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:32:21.44 ID:qxBxkIdl0
- MassiGra
- 265 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 22:32:31.74 ID:fPmbIuep0
- マンガミーヤで完成されつくしててもう欲しい機能がない
- 266 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 22:33:50.90 ID:iL49yuqX0
- 色々使ってみるけど結局マンガミーヤに戻ってくる
- 267 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:34:00.73 ID:LzD1M2xg0
- ミーヤって使ったことないんだけど、二枚表示させるとなんかいいことあるの?
- 268 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/30(火) 22:34:27.15 ID:UohSSRyRP
- マンガミーヤがネタ抜きで欠点らしきものが見あたらない
- 269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:34:48.43 ID:MjM3KopD0
- マンガミーヤとマンガミーヤCEってどう違うの?
無印使ってるんだけどCEに乗り換えたほうがいいのかな?
- 270 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:34:55.19 ID:kry5m+gx0
- よく考えずにPicasa使ってる
- 271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:35:05.30 ID:WvIIMgp00
- >>145
うーん、人それぞれw
だいたいの機能は同じだから、使用環境とか好みによるかなー
ただ、OSがWindows7ならマンガミーヤのほうがいいと思う
Hamanaは正式には7未対応なんで、XPで出来たのに7で出来なくなってることが多々ある
(俺は右クリックメニューへの追加がうまくいかなかった・・)
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:35:30.28 ID:jiWv3XuT0
- AtPictureってまだ開発続いてるんだな
- 273 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 22:35:44.62 ID:p8C8TB7G0
- >>267
2枚同時に見れる
- 274 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 22:35:58.84 ID:Wm30ziR10
- シークバーの無いビューアーはうんこ
- 275 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:36:20.54 ID:S/kKcOGk0
- Win7 64bitになってもなんの問題もなく使えるしな
安定性はんばない
- 276 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 22:36:45.97 ID:ovWnHqWP0
- >>254
AndroidタブレットならPerfectViewer
iPadは持ってないから知らん
- 277 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:37:04.74 ID:BdRUyf0Q0
- cooViewerとStackroomの組み合わせが完璧。
- 278 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:37:08.33 ID:m+yFrkE80
- おまえらが
いいっていうからleeyes使ってる
- 279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:38:37.63 ID:BmnRR0gB0
- ミーヤつかってる人はleeyesのどこが嫌いなの?
- 280 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:38:53.29 ID:4rxXj6m10
- HamanaとMangaMeeya使ってるけどこの分野って新しいソフト無いのか
- 281 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/30(火) 22:39:21.28 ID:HpSgMvBw0
- 漫画見ーや(笑)
名前とアイコンがダサすぎて萎える
いつのセンスだよ
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:39:33.32 ID:cBf/YQIh0
- Massigra入れてるけど何かに乗り換えるか
- 283 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:41:06.21 ID:8UR6ntxo0
- >>281
Hamanaなめんな
win764bitで使うならどれがいいですか?
- 284 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 22:41:51.81 ID:P3N/EZnb0
- >>283
MangaMeeya使ってるけど全く問題ないな最高だ
- 285 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 22:42:04.05 ID:XGJd2YWJ0
- mangameeyaとVix
- 286 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:42:11.23 ID:cBf/YQIh0
- マンガミーヤってその画像を壁紙にするのってどうやるの?
- 287 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:42:33.35 ID:m4Et54Wd0
- >>279
leeyesが嫌いというかミーヤにD&Dでぶち込んで適当に見るのが好き
- 288 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 22:42:55.15 ID:3/JThmtR0
- >>267
見開きページをどうやって見るんだよ16:9のモニタが捗るぞ
まさか一枚づつ見てるとか馬鹿なことやってないよな?
- 289 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 22:43:07.59 ID:GTeG2Kku0
- マンガミーヤって閲覧してるzipファイルごと
消去できる機能ある?
この機能があれば整理が捗るんだけどなあ。
- 290 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 22:43:54.38 ID:boE19Ig60
- leeyesで困ったことないからこれしか使ってない
- 291 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:44:10.52 ID:krEHKyOF0
- comix一択
微妙に機能が足りないけど
- 292 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:44:18.07 ID:bSD59jweP
- cooViewerとStackroomでiPadにComicglass
- 293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 22:44:38.77 ID:m4Et54Wd0
- >>288
一枚ずつ新聞紙サイズで表示して読むのもいいよね
迫力がぜんぜん違うわ
- 294 : ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/08/30(火) 22:45:34.81 ID:j56ILHut0 ?2BP(112)
-
マンガミーヤとLeeyesって違いあるのか?
あんま大差ないような気がする
- 295 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 22:46:26.83 ID:OVkJxsD60
- PCにはLeeyes
cowonV5にはミーヤ入れてるわ
- 296 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 22:47:00.39 ID:xPyGy3wE0
- Linar最強
- 297 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:47:13.73 ID:B8zYAHZeP
- >>276
すまんwindows向けを教えて貰いたかった
でもPerfectViewerはdellstreakで使ってる、なかなかいいよね
- 298 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:47:15.93 ID:fcf5KA9a0
- Leeyesで全画面表示してるときに同じZIP内の次ファイルじゃなくて次のZIPファイルに移動するのはどうすればいいの
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:47:24.25 ID:cBf/YQIh0
- マンガミーヤってその画像を壁紙にするのってどうやるの?
- 300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:47:52.61 ID:7Igx7f/a0
- ミーヤ開発オワタ
じゃLeeyesに移行しよう
Leeyes開発オワタ ← いまここ
- 301 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 22:47:59.02 ID:VA+foQ4I0
- PCではいまだにMangaMeeya使ってる情弱なんだけど、iPod touchで青空文庫読んだり
漫画読んだりするのは何がいいのか教えてくださいよ先生
bReaderとかi文庫sとかあたりでええのん?
それぞれ別のソフトでもいいしもちろん有料でもいいです
- 302 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:47:59.83 ID:eJgwDwjw0
- mangameeyaにグリッド表示ってできる?
- 303 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/30(火) 22:48:37.92 ID:9sGR0vOV0
- Mac用の良いアプリ教えてくれ
- 304 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:49:19.54 ID:XJ9AVxJp0
- >>279
シークバーとメインバーが太い
別窓で複数開けない
Avisynthフィルター機能が無い
- 305 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 22:49:22.85 ID:60Jv9yuF0
- >>288
16:9だと縦が足りない
むしろ16:9を縦で一枚表示の方がいい
- 306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:49:32.54 ID:qJqEJOP20
- >>279
終了してもタスクに残るところ。
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:49:36.26 ID:vC2BnWVd0
- さすがに使ってる奴は化石すぎだろ
- 308 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/30(火) 22:49:48.99 ID:kKqxhIEx0
- コミクル使ってるって書き込み見たことないわ
- 309 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:51:47.13 ID:cBf/YQIh0
- MangaMeeyaってその画像を壁紙にするのってどうやるの?
- 310 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 22:52:40.55 ID:OzKFlB560
- 拡縮処理を変えても変化無いんだけど何か必要だったりする?
- 311 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/30(火) 22:53:30.88 ID:JJ5wL0Sp0
- MassiGra最高
- 312 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 22:54:41.30 ID:Wm30ziR10
- LeeyesとGaran使ってる Garan使ってるのは俺ぐらいか
SpReaderはシークバーにメモリがないのが残念だな
- 313 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 22:54:49.70 ID:KTOPNA9k0
- そういやミーヤからLeeyesに乗り換えた理由忘れちまったな
- 314 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 22:55:24.84 ID:fPRWM6gaO
- 起動速度でfor334
ただし全画面表示固定
次点はMassigra
- 315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:56:16.67 ID:9jQKXAc50
- Leeyesしょっちゅう落ちるのうざいわー
MangaMeeyaも古臭いし
- 316 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/30(火) 22:56:32.27 ID:bbEGO/NC0
- MassiGraだろ
- 317 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:56:32.27 ID:xfPkM4YhP
- Leeyas使ってるけど終了がおかしいのか電源ボタンからのシャットダウンで
待機待ちになるのがウザすぎる
- 318 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 22:56:42.96 ID:cBf/YQIh0
- できないんだな糞ソフトw
- 319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 22:57:46.87 ID:Ck+vJ4W80
- Albam1.66って奴、シンプルで使いやすい
- 320 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/30(火) 22:57:49.87 ID:vmul7Gf40
- 読んでる漫画が糞だったらファイル消せるビューワってない?
- 321 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 22:59:47.47 ID:0K9UHopO0
- >>320
Leeyesは削除できたんじゃないか?
- 322 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 23:01:41.96 ID:GGnSVax10
- >>301
MangaMeeyaCE
- 323 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/30(火) 23:02:03.25 ID:MdDzS3bR0
- 未だにMangaMeeyaの豊富な機能を超えるものがない
- 324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:02:23.99 ID:uDyHyZgF0
- >>301
ComocGlass
- 325 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:02:42.19 ID:p+C1xDLA0
- zeed使いは俺だけ
- 326 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 23:02:45.55 ID:/iEK3rD40
- hamana使ってるわ
- 327 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 23:02:45.82 ID:Wm30ziR10
- キーカスタマイズは 次へ→space 前へ→Bに設定してる
- 328 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 23:02:54.44 ID:BdRUyf0Q0
- >>303
cooViewerとStackroomの組み合わせ。ってか、他にあるのか知らん
- 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:02:56.99 ID:4CrnV8+B0
- 慣れちゃったからずっとマンガミーヤ
- 330 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 23:03:01.83 ID:rg/aQ2Z80
- zipの中にpdfとjpg入ってると落ちるんだけど
pdfファイル無視するような設定とかないの?
- 331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 23:03:13.59 ID:3RdxKoIl0
- Masshigraのカスタマイズのしやすさは異常
あそこまで自由にできるのも面白い
- 332 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 23:03:22.10 ID:L9OPpJ+w0
- ミーヤとかLeeyesしか使ったことない人はHamanaの3D回転を1度は体験してみるべき
- 333 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 23:03:35.04 ID:G5KaonC50
- マンガミーヤって落ちるの?
俺の環境じゃ不具合起こしたことないけど
- 334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 23:03:54.69 ID:bQSERDvj0
- リーズ最強伝説
- 335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:04:01.28 ID:kWtotBuk0
- Infan一本で通してるなぁ、大量の画像をサムネで見たいようなカタログ表示欲しい用途だけVIX
- 336 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 23:04:23.44 ID:oCFEFpCf0
- マンガミーヤのサイトにあったキャプテン翼によろしくってどっかで読めないの?
あとドラゴンボール最強はフリーザってのもあった
- 337 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 23:04:45.42 ID:6GVjjzXg0
- >>1のくいっをAAはやくしろ
- 338 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 23:04:47.78 ID:5NBVu2v40
- 結局ACDSee3.1に帰ってくる
- 339 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 23:05:47.93 ID:RiUyrKep0
- picasaでいいよね
ね
- 340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:06:02.20 ID:IIMHVNKB0
- 最近新しいフリーソフト調べたり試したりするのかったるいわ。
年かな。
- 341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:06:05.12 ID:UqkeUVn60
- LeeyesとかMangaMeeyaとか、聞いたことも無いんだけどw
おまいら何処でそんなの使うキッカケが生まれるんだ?
俺はPaint Shop Pro使ってる。Ver7の昔のやつ
- 342 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 23:06:19.19 ID:P3N/EZnb0
- というかMangaMeeyaは画像ビューワじゃなくてエロ漫画ビューワだろ
- 343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:06:37.77 ID:8LDyGrIc0
- フルスクリーンで両開きに出来る以上の機能を必要としてないからマンガミーヤでいいわ
- 344 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/30(火) 23:06:55.44 ID:CFe0t6Ux0
- >>13
神知る全ページアップまだかよ
- 345 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/30(火) 23:07:30.35 ID:AROSqnlk0
- ミーヤはrar開くとたまに落ちるな
- 346 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 23:08:18.91 ID:TRkZ8dt7O
- ユニコードがらみの問題が無ければ
IrfanViewが最強なんだがなあ…
- 347 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/30(火) 23:08:28.14 ID:Nye8z4O40
- >>342
しっ
- 348 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:08:49.93 ID:bOLKRWXH0
- 未だにマンガミーヤ超えるものが出てこない以上、使わざるをえないのさ
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:08:59.56 ID:YXfP0dwp0
- GRViewer
- 350 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 23:10:25.04 ID:tAWyp/BY0
- 試しにあげてみたまえ
- 351 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 23:10:43.56 ID:/sp8ZqGz0
- マンガミーヤは外部アプリと連携が殆ど取れないのがなぁ
ZIPの削除やリネーム、移動等がやりにくい
- 352 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 23:11:15.16 ID:pD5YBvmFi
- 普通は標準のビューア使うわ
このオタク共が
自分の価値観押し付けるんだよな、オタクって
- 353 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 23:11:22.26 ID:RIV8QEin0
- >>22
あれでファイルブラウザついたらいいんだけどな
- 354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:11:30.62 ID:XZFIYFKJ0
- コミクる・・・・
- 355 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 23:16:15.65 ID:R8rtvPkA0
- 古のマンガミーヤCEが最強すぎる。androidのマンガビューワーが貧弱すぎるのか・・・
- 356 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 23:16:38.52 ID:VVsa5M4w0
- ミーヤはデフォルトで最強なんだよな
他のソフトはプラグイン導入しないといけない癖にミーヤよりファイル開くのが遅かったりするから困る
- 357 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/30(火) 23:19:47.69 ID:9sGR0vOV0
- >>328
トンクス
- 358 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 23:21:10.02 ID:VA+foQ4I0
- >>322
>>324
ありがとう、検討してみます
- 359 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:21:57.26 ID:MWiQSnvt0
- Fast Picture Viewerで十分
- 360 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/30(火) 23:22:03.99 ID:3QJP9IVg0
- ミーヤはあれだけごちゃごちゃ機能付いてるくせにクソ軽いのがすごい
- 361 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:23:06.35 ID:B5ZfIcaY0
- ここまでMassiGraあり
- 362 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 23:23:14.80 ID:R8rtvPkA0
- マンガーミーヤの余白を自動で削除してくれる機能ってなんで普及しないんだ
- 363 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 23:24:39.87 ID:2N++sto1O
- ACDSee5.1最強
- 364 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 23:24:58.53 ID:bYke4pHN0
- hamanaって奴とミーヤを併用してる
- 365 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:26:03.36 ID:YybMiMb70
- 別にマンガミーヤでいいわ
- 366 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 23:27:04.65 ID:uH15UfTEi
- マンガミーヤで機能は足りるけどUIが糞過ぎる。
- 367 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 23:27:23.49 ID:kX0FfOfS0
- 猫まっしぐらでいいだろ
- 368 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 23:27:58.75 ID:j3rGDz940
- Suiseで何不便なく見てます
- 369 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:28:07.73 ID:C8XZruSh0
- 7zをキャッシュなしで見れるビューアないの?
いろいろ調べたけど全部一旦全ファイルを解凍するんだよね
- 370 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 23:28:22.17 ID:4xTqPwl60
- irfanviewだなあ
- 371 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:28:44.15 ID:gwyt0Mm0P
- 誰か、LeeyesとHamanaとマンガミーヤをわかりやすく解説してくれ
ちなみにLeeyesは使ってる
- 372 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 23:28:49.72 ID:8afce+380
- >>353
stackroomで管理して、cooで開く設定が一番捗るじゃん
- 373 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 23:28:59.45 ID:gwp0WXOp0
- zipファイルじゃなくてさ画像がばーって表示されるサイトあるじゃん?あれまとめて落とすのにいいソフトなによ
- 374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:29:35.61 ID:+4B1CQ570
- >>366
UIがショボイから画像のよさが際立つんだよ
無茶苦茶なこと言ってるけどさ
- 375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:30:31.13 ID:RgYOLQeM0
- Hamanaのおかげでせんずりが捗る
- 376 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 23:32:26.30 ID:4xTqPwl60
- というか最大化していらない情報が入らないようにするだろ
- 377 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 23:33:54.78 ID:B6eiBu5R0
- stackrooいいんだけど、膨大な量あるからめんどくさい
- 378 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 23:34:58.00 ID:BQ4ZV4X90
- ミーヤで十分
- 379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:35:11.90 ID:IIIElI4x0
- Leeyes
- 380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:35:13.23 ID:VQ+d7IIt0
- Massigraに期待
- 381 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 23:36:23.00 ID:6FOYlesZ0
- >>373
Firefox
- 382 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 23:37:12.71 ID:crlYci7j0
- マンガミーヤから変える理由がない
- 383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:37:29.63 ID:ar0lR6mI0
- leeyesはエラーメッセージが出ることが多いから困る
もう開発止まってるからどうしようもないが
- 384 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:38:22.71 ID:4yaVNWSs0
- Leeyesはホント読み込んだ時のエラー落ち多いよな
これさえ何とかなれば言うことないのに
- 385 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 23:38:48.09 ID:iL49yuqX0
- >>332
一回で飽きた
- 386 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/30(火) 23:39:50.22 ID:wE0F5sSE0
- 使ってる
- 387 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 23:40:55.48 ID:IIMHVNKB0
- Hamanaってどんなとこがいいの?
ずっとLeeyesだ。
- 388 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 23:42:32.50 ID:XOn4tba/0
- 閲覧だけならミーヤで十分でしょ
- 389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 23:42:52.33 ID:+4B1CQ570
- Hamanaのゴリ押しプッシュはどういうことなの
- 390 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 23:44:53.48 ID:KsmfvdULO
- ずっとハマナだな
昔はrar圧縮のファイルを開けるビューワ少なかった
- 391 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/30(火) 23:46:52.44 ID:3Be4zyhB0
- Leeysは前後のフォルダ/書庫に移動する動作がクソなんでNG
MangaMeeyaCEのような動作ならOK
- 392 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 23:51:36.19 ID:sJh1Pf/s0
- 使い比べてないけど、もう何年もLeeyes
- 393 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 23:53:41.72 ID:p8C8TB7G0
- 海外の人にマンガミーヤ紹介したら素晴らしさのあまり失禁しちゃうのかな
- 394 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 23:54:47.52 ID:LvjLCoM30
- MangaMeeya最強だろ
00年代で最高傑作のフリーソフトだと思うまじで
- 395 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 23:55:53.67 ID:5O5BTbAS0
- massigra使ってる
無駄が無くていい
- 396 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 23:59:24.43 ID:C7ehCgPV0
- MassiGraで落ちたことは今のところないな
- 397 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 00:00:58.02 ID:/jAQqXxy0
- ミーヤクラスの鉄板が出てこない限りミーヤから動くつもりはないぞ
- 398 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 00:02:22.55 ID:/luk+wWM0
- たまに画像読み込みに失敗するのが玉にキズ
- 399 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 00:03:25.21 ID:QKwLjFxo0
- 昔のソフトは使いやすいよな
リネームソフトのRezXとかも未だに手放せない
- 400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 00:03:29.81 ID:s8VYK2Dh0
- irfanからmasdigraに変えた。ついでにleeyesアンインストした
- 401 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 00:04:26.08 ID:TO3ep6hG0
- みーや最高だろ
他のビューワーは機能ごちゃごちゃし過ぎで見難い
ところで圧縮ファイルを読みながらいらんページは削除できるビューワーはないものか。
- 402 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 00:05:53.07 ID:VXND8o5Q0
- windows用にこんな感じでタッチパネル向けUIが整備されてるのないの?
http://livedoor.2.blogimg.jp/duponmid/imgs/5/8/584c8c0f.png
- 403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 00:14:14.01 ID:Z6WQIWw10
- 基本的にはHamanaがベスト
でもたまーにZIP周りでランタイムエラー起きて落ちるのが玉にきず
- 404 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 00:14:19.90 ID:dcA0SEGB0
- >>373
適当なダウンローダ使えよ
- 405 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 00:24:13.24 ID:vE9dMz200
- http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_27114.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_27115.jpg
これしたいときだけだなミーヤを使うのは
- 406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 00:35:02.96 ID:y33o2fsR0
- まんがみーやを7で使うと、フォルダの並び順が・・・
- 407 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 00:35:13.60 ID:zs4hRF6x0
- >>405
Leeyesだったけどミーヤにするわ
- 408 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 00:38:47.83 ID:5uoQfZ1r0
- ミーヤがシンプルで捗る
- 409 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 00:39:56.65 ID:lP+xlw040
- adobeのbridgeってよく分からんけどビューアなの?使いやすい?
- 410 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 00:43:06.78 ID:Kg4z6WUl0
- >>405
そのプラグインの詳細
- 411 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 00:56:59.33 ID:bSJ0V8BF0
- マンガミーヤを普通の画像見る画像ビューワなんかに使っているやついるの?
はっきり言えば割れビューワだろ
- 412 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 01:01:40.28 ID:EMimQFeOP
- ミーヤでマウスジェスチャーいろいろ設定してるからこれでいい
- 413 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:07:19.17 ID:t2qRqyio0
- hamana意外にあってびびった
- 414 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:08:49.25 ID:t/Cnagrs0
- こういう画像ビューワーの存在意義がわからない
最初から入ってるやつより捗るの?
- 415 : 【9.4m】 (福岡県):2011/08/31(水) 01:10:29.48 ID:GhhlzM8U0
- なんか漫画用のソフト貰ったけど
これ名前出したらダメな奴だわ
- 416 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 01:10:35.93 ID:WgWclcBO0
- >>414
ZIPで落としたエロ漫画を読むときすげー捗るらしい
- 417 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 01:23:31.61 ID:mICl8xBi0
- >>405
ぬぐあぁ!(衝撃)
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:24:23.98 ID:divGD7/p0
- >>6
今でも使ってる。
新しいのに変えて操作に慣れるのが面倒というただ1点だけで。
- 419 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 01:29:58.21 ID:l18BL38F0
- XPに標準で入ってるビューアーは拡大してもジャギー補正してくれたのに
なんで7のヤツは補正してくれないの?
- 420 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 01:45:04.92 ID:pwAETZH30
- >>405
何が起こってるのこれすげえ
- 421 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 01:45:23.81 ID:aUrZxzhN0
- 画像見れればいいって感じだからleeyesだな
他のも使ってみたけど一番軽い気がする
その分落ちやすいが
- 422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:50:49.32 ID:JzDNd+Tc0
- >>405
これはじめて使ったときは感動したけど割とすぐ飽きた
- 423 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 01:52:49.70 ID:ERQOnFZQ0
- まるで成長していない・・・
362 名前: みったん(西日本)[] 投稿日:2011/02/12(土) 00:33:00.54 ID:aAPl2fOT0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25861.jpg
マンガミーヤけっこう凄いな
なんちゃって4色刷り
- 424 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 01:53:02.15 ID:QH/Jr1jf0
- massigraで何も困らねーよ
- 425 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:58:23.44 ID:LznquurO0
- 同じくマッシグラが便利だな
spiプラグインも使えるから問題ないし
- 426 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/31(水) 02:00:32.90 ID:vaIlAH4D0
- GV
- 427 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:45:37.63 ID:gaAKTgIl0
- 画面サイズより大きい画像を表示するとき
大抵が左上から表示されるんだ
MassiGraもLeeyesも
PSPのビュアーやPerfectViewerみたいに
「画像の中心」から表示されるビュアーはないのか?
- 428 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:46:41.00 ID:LznquurO0
- 機能より効果を取るって性能よりデザインを選ぶどっかの・・・
- 429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 02:48:04.37 ID:7DBL/s8I0
- 結局、紙が一番読みやすいことに気付いた
- 430 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:50:46.55 ID:M715U2AD0
- 不便感じないからずっとミーヤ
- 431 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 02:55:30.91 ID:4V3WmQ3n0
- >>14
同じだわ
69 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)