どうしんウェブ 北海道新聞

道内

「振り込め詐欺」1件で4400万円 容疑の札幌の5人再逮捕

(08/30 14:41)

 通信教育の未払い金名目の振り込め詐欺で、約4400万円をだまし取ったとして、道警などは30日までに、詐欺の疑いで、札幌市西区発寒15の1、自称会社員木村要容疑者(40)ら男5人=いずれも別の詐欺罪で起訴済み=を再逮捕した。

 逮捕容疑は2009年3月から9月にかけ、愛知県の会社員の男性(61)に、弁護士の関係者を装って電話をかけ、「以前受けた通信教育の未払い金がある」などとうそを言い、85回にわたり現金計約4400万円を振り込ませ、だまし取った疑い。道警が立件した振り込め詐欺で、1件の被害額としては過去最多という。

 道警によると、木村容疑者らは実際に通信教育を受けた人の名簿を入手し、電話をかけていたという。被害総額は約4億円とみられ、一部が暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみて調べている。

【関連記事】

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
企画/特集

もっと知りたい

このページの先頭へ