更新日:2011.08.29 22.00 
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
【<木曜劇場>それでも、生きてゆく】
1(木)22:00〜
脚本は坂元裕二!瑛太×満島ひかり他豪華キャストの演技派が魅せる本格ヒューマンドラマ!“悲劇を乗り越え希望を見いだす家族の物語”で心震える感動をお届けします。深見洋貴(瑛太)が、三崎文哉(風間俊介)が新たに事件を起こした千葉から遠山(三崎)双葉(満島ひかり)を車で家に送ろうとしている頃、釣り船屋『ふかみ』では激しい攻防が繰り広げられていた。
 深見洋貴(瑛太)が、三崎文哉(風間俊介)が新たに事件を起こした千葉から遠山(三崎)双葉(満島ひかり)を車で家に送ろうとしている頃、釣り船屋『ふかみ』では激しい攻防が繰り広げられていた。双葉を求めて訪ねて来た文哉と、息子の日垣耕平(田中圭)の妻、由佳(村川絵梨)と孫を守ろうとする野本(深見)響子(大竹しのぶ)が争っていたのだ。家具で文哉を殴り倒した響子は、どうして亜季(信太真妃)だったのかと積年の問いをぶつける。文哉はふらふらと立ち上がりながら、たまたま道で会った、誰でもよかったと言って店を出て行ってしまう。響子からの連絡で洋貴は双葉も伴って『ふかみ』に急いで戻って来た。意外にも落ち着いている様子の響子に安堵した洋貴は、双葉を遠山家へ送って行く事に。
 一方、警察署で聴取を受けていた駿輔(時任三郎)は文哉を逮捕して欲しいと懇願していた。だが、駿輔が留守にしている遠山家には『ふかみ』から離れた文哉が訪ねていようとは思ってもいない。遠山家で隆美(風吹ジュン)と灯里(福田麻由子)が文哉に対応していると洋貴に送られた双葉が帰って来た。そのまま来た道を帰ろうとする洋貴に、双葉から文哉がいるとメールが入る。すぐさま車を反転させ、再び遠山家に向かう洋貴。遠山家では、双葉に続いて帰って来た駿輔が文哉に自首を促していたのだが…。
【それでも、生きてゆく】
●関連ページ
【それでも、生きてゆく】
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
東海テレビホームページ